【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★14at NEWSPLUS
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★14 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@1周年
15/10/04 22:21:11.82 oDCqcHPi0.net
沖縄にも住んだことがあると 自慢気に話す 強い日差しが残した
ものは 顔中のソバカス 傷ついた傷つけられたと 騒いで憂さ晴らし 失恋した友達慰め
どこかホッとしてる あなたは失格! そうはっきり言われたい

982:名無しさん@1周年
15/10/04 22:21:23.77 k87e8dOB0.net
>>933
ケインズ以降の近代経済学全否定かよw

983:名無しさん@1周年
15/10/04 22:21:45.32 psBb0qUd0.net
>>963
デフレ・スパイラルの最後の減少がスタグフレーション?
意味が判らん
スタグフレーションとは賃金上昇を伴わないインフレの事だぞ
当に今の状況じゃねぇかw

984:名無しさん@1周年
15/10/04 22:21:47.71 eovorSxV0.net
金融緩和していられる間に構造改革しないと次はないと思うよ。

まぁ増税とセットで考えているようじゃムリだと思うけどね。

三流国家入り間違いなし。ハハハ。

985:名無しさん@1周年
15/10/04 22:21:52.03 rkfUhni+0.net
>>976
インフレかデフレかの方向に操作することはできるが、物価をコントロールすることはできない。
なぜなら物価は実体経済に即した需要と供給で決まるからね。
理解できるか?

986:名無しさん@1周年
15/10/04 22:22:12.08 jGqe1klV0.net
>>954
震災の対応間違わなければね。
阪神淡路大震災の社会党丸出したっだたわw

987:名無しさん@1周年
15/10/04 22:22:53.73 ZZict09S0.net
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

988:名無しさん@1周年
15/10/04 22:22:59.72 BI5xpipq0.net
スレ伸び過ぎ

989:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:13.35 k87e8dOB0.net
間違えた。
>>982
>>916

990:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:23.35 jGqe1klV0.net
>>968
確かに、この世代をターゲットにしておかないと売れないわな。

991:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:30.23 SDzmsRq+0.net
今時、構造改革なんて言うと笑われまっせw

992:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:38.39 qih0z0m70.net
安倍の自画自賛では、問題なしなんだろw

993:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:40.32 KBYe/cT+0.net
>>594
一時円価値がもりもり価値上がり
海外の工場かったりしてたみたいだね

継続的な円下落の中、株で儲けた富裕層は
さて円が自国にとどまるとでも?

994:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:47.25 QH/q2XPA0.net
一部の競争から逃げた人間は生きる権利はないと思う
働かざる者死ね!!

995:名無しさん@1周年
15/10/04 22:23:57.83 MmJWQESt0.net
>>963
2013年の個人消費が特別増えたなんてことはない

2010年や2011年や2012年と同様に増えただけ

996:名無しさん@1周年
15/10/04 22:24:12.31 gC+BDz/t0.net
>>985
金融政策に依ってインフレかデフレかの方向に操作することが出来たら、物価のコントロールはできますが?
全く理解できないわw

997:名無しさん@1周年
15/10/04 22:24:43.81 p3pFdSEC0.net
>>990
そのことを団塊ジュニア世代は20年前から理解していたわけww
みんな凄い頭がいい
だから独身で、一生懸命勉強して、政治行政のインチキさを指摘しつつ自衛しているわけw
ジジババはいつか死ぬんだから

998:名無しさん@1周年
15/10/04 22:24:48.06 WSyPOak90.net
>>987
小泉、安倍、竹中の売国が酷いね
アメリカに言いなりのクズ

999:名無しさん@1周年
15/10/04 22:25:03.81 HxRopfPJ0.net
>>990
今のパチンコ、ゲーム、漫画のターゲットはそこだもんな

1000:名無しさん@1周年
15/10/04 22:25:25.77 VzrB9Umg0.net
1000ならJAP絶滅

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch