【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★8at NEWSPLUS
【経済】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★8 - 暇つぶし2ch721:名無しさん@1周年
15/10/02 14:38:44.75 XSUfcSli0.net
儲かると思ってみなが同じモンつくれば
値段が下がるだろうに

722:名無しさん@1周年
15/10/02 14:38:50.44 yEshtCZU0.net
世界一税金が高い日本
URLリンク(uracigoto.blog.fc2.com)
消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。

723:名無しさん@1周年
15/10/02 14:38:59.40 kst3DETs0.net
デフレ期は大きな政府、積極財政路線でいかなくてはいけないのに
ずっと真逆の構造改革路線してきたからこんな事になってんじゃないの?

724:名無しさん@1周年
15/10/02 14:39:16.56 5ImVS6w30.net
ID:YGI6QmUD0なんかが典型的だな
インフレデフレと好景気不景気を混同して
コストプッシュインフレとディマンドプルインフレの区別もついていない

725:名無しさん@1周年
15/10/02 14:39:18.44 yI5r80LJ0.net
>>706
子供もいないし。子供を持つ家庭の気持ちなんて一切共感できる経験も頭もない。

726:名無しさん@1周年
15/10/02 14:39:27.78 ILWhKQ8d0.net
安倍チョンの存在は東日本大震災に匹敵する災難

727:名無しさん@1周年
15/10/02 14:39:53.91 xxWHG6vn0.net
>>716
社畜が首輪自慢してるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728:名無しさん@1周年
15/10/02 14:40:00.67 9dGQBBHt0.net
「GDPで先進諸国の豊かさ度を計れなくなってきている」という批判もある。

729:名無しさん@1周年
15/10/02 14:40:07.03 s39lQI9m0.net
>>708
「物価」の上下は、本質的には需給ギャップで決まる
重要なのが「需給ギャップ」がどのように決まるかだろう
潜在GDPの統計の取り方がアテにならんのが問題だ
そういうあなたは、誰の教科書で根本的な(学部レベル?)マクロ経済学勉強したんですかね
クルーグマン?マンキュー?
人に勉強しろと言うからには、さぞまじめにマクロの勉強やったんだよね?
まさかネットの寄せ集めの知識で「根本的な勉強」なんてほざいてないよね?
(二回目)

730:名無しさん@1周年
15/10/02 14:40:21.98 BCJi5YHT0.net
叩くべきは消費増税でしょ

731:名無しさん@1周年
15/10/02 14:40:53.43 IQCuwt/o0.net
市場に金ばらまけば景気よくなる by経済学者
コーヒー飲めば健康になれる by コーヒー関係者

732:名無しさん@1周年
15/10/02 14:41:00.13 uKF8tRCb0.net
地方の政治家なんかが尊敬する人物に
上杉鷹山を挙げてるのみるとイライラする。
中央が質素倹約を主導している限り、経済はよくならない。

733:名無しさん@1周年
15/10/02 14:41:01.90 s18RazTJ0.net
>>718
実質賃金なんてかんけ~ねーよ
4割が非正規の日本で、労組が争って勝ち取る組合員の賃金に何の意味もない
根本的には、冷戦終結後の世界情勢の変化があるわけで、日本国内だけの問題ではありゃせんよ

734:名無しさん@1周年
15/10/02 14:41:17.63 xxWHG6vn0.net
>>730
靖国でも参拝してろキチガイ

735:名無しさん@1周年
15/10/02 14:41:23.39 s39lQI9m0.net
>>724
そのレベルで他人に対して「根本的なこと勉強しろ!」とか言っちゃうからお笑いだよな
こいつぜってー高校レベルの政治経済すらサボってたと思う

736:名無しさん@1周年
15/10/02 14:41:41.46 3oA6vjDH0.net
消費税を5%に戻せ。

737:名無しさん@1周年
15/10/02 14:43:16.65 +AlC4uz10.net
原油価格が下落するのって庶民感情的にはいいことの様な気がするのにだめなの?

738:名無しさん@1周年
15/10/02 14:43:22.86 sFTztzXb0.net
財務省が強引に消費税を上げたことがアベノミクス失速の最大の原因なのは認める。
しかしそれを景気条項で止めることも可能だった。その権限は安倍にあったわけだから
最大の責任は安倍にある。消費税が原因でアベノミクスが失速したという言い訳は
一切できない。やったのは安倍だから。

739:名無しさん@1周年
15/10/02 14:43:23.29 s39lQI9m0.net
>>716
団塊が生まれる前の日本の方がよほど平和じゃないんだが(国土焼け野原で暴動犯罪連発)・・・
江戸時代とかも平和な時代とか偽史が垂れ流されてるけど、戦後の方が遥かにマシだぞ
現在は50年前よりマシで、50年前は200年前よりマシ

740:名無しさん@1周年
15/10/02 14:43:25.85 krBNBsxI0.net
>>730
>叩くべきは消費増税でしょ

景気条項廃止して10%確定させた安倍は完全に国賊だよな

741:名無しさん@1周年
15/10/02 14:44:04.65 s18RazTJ0.net
そもそも逆算してみればいいのよ
一人当たりGDP3万ドル以上に見合う経済とはどういうものか
こういう国って少数であって、
結局は、石油とかの資源が出るとか、金融で稼ぐとか、輸出で稼ぐ、この3つしかないんだよねぇ
で、日本は輸出で稼いでたけど、冷戦後の構造の変化で一人勝ちができなくなったと
ただそれだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch