15/10/01 13:05:14.09 2/U0e0uA0.net
日本の携帯代は高いから下げろとの前にするべき行政指導について
URLリンク(www.landerblue.co.jp)
あのですね。キャリアにたいしていいたいことは山ほどあるが、私企業の経済活動について
政府が口を出すのは本当におかしいと思います。
SIMロック解除を義務付けたって下がってないじゃん。
本来、政府は規制緩和をしてコストを下げるように持って行くのが筋でしょう。
具体的には技術基準適合証明(技適)の簡素化を最初にやるべき。
端末費用と通信費用を安くするだけなら、格安スマホに格安SIMいれて通話はLINEなどの
メッセンジャーアプリで行えば相当に安くできます。
できないって人は要するにリテラシーが低いからなんです(または調べるのも面倒くさいか)。
スマホの調子がちょっと悪ければ何も調べないで販売店に持って行くとか、自宅にWi-Fiがない
からとアップデートのたびに持ち込むとか・・
販売店の人件費がリテラシーの低い人たちのために使われているわけですね。
だそうです