【国際】高速鉄道、中国案採用を伝達=インドネシア特使が菅官房長官に★7at NEWSPLUS【国際】高速鉄道、中国案採用を伝達=インドネシア特使が菅官房長官に★7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@1周年 15/10/01 11:34:33.51 Q/TFtYOJ0.net 関わらなくて済んでよかったよかった 451:名無しさん@1周年 15/10/01 11:35:31.44 4cd81ane0.net 日本人は無神教のくせに義理とかに拘るね 真の無神教の中国がどんどんタブーに突っ込んで商売して儲けてるのと対照的だ 452:名無しさん@1周年 15/10/01 11:35:43.65 ygdfyaf+0.net 要は 民度の低い土人国家に日本の最新技術は必要ないってだけかwww 453:名無しさん@1周年 15/10/01 11:35:59.51 0ns+2K910.net 日本は地質調査までしてたのに 調査内容も丸々パクられてるのな 454:名無しさん@1周年 15/10/01 11:36:07.80 LzwXfvLw0.net >>449 AIIBに参加していたらもっと間抜けだったな 455:名無しさん@1周年 15/10/01 11:36:08.93 vw9pI1fv0.net 車両の埋め方は日本のマニュアルにはないからぱくりじゃない。 中国オリジナル。 456:名無しさん@1周年 15/10/01 11:36:14.92 gS76tng60.net >負け犬の遠吠え!!! >中国より安全などはっきり言って客観的な説得力なし! 客観的に安全という評価だけはあります。評価だけね。 >何しろ新幹線は日本以外は台湾で短距離間を走っているだけ。 そのとおり。似非の中速度新幹線車両は英国のジャベリンがある。 >インドネシアには開発協力してやったのにと怨んでも相手は >日本が思うほど感謝なんてしていない。 そのとおり。ただでくれるから使ってるにすぎない。 >入札は仕様がほぼ同じなら価格と支払い条件がほぼすべて。 そのとおり。今回、価格は中国が1000億高いが政府保証なし(=借金踏み倒せる) のに魅力があったと言いたいが、関係なし。中華系の政権で中国にと決まっていた。 >新幹線競合はこれからアメリカ ブラジルと続くがアメリカもブラジルも >いまのところ中国でほぼ決まり! アメリカは中華韓国系が地元有力。 ブラジルはインドネシア同様の状況でお金なし。 ともに中国が実績のためにやるだろうが、 中国もそんな余裕はないので、恐らく立ち消え。 >600兆円のGDPなんてたわごとを言わず地道に1000兆円の借金返済に >めどをつけるのが最優先! 財政借金返済をするのでなくGDPを成長させると相対的に借金は減る。 家計の節約的視点で借金返済というのは経済素人で財務省のバカ役人同様に 消費税上げてさらにデフレ促進させて借金を増やす。 >日本はアメリカなど先進諸国と同じで輸出ビジネス >は先細り。安部内閣も頭を切り替えろ。 日本は輸出より海外生産とかの上がりのほうが既に多い。 輸出より内需拡大が必要。安倍さんに頭を切替えて欲しい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch