【社会】東電、福島第1原発事故の2年前に津波対応を拒否 保安院審査官の提案に反発、事故調書で判明 [9/25・産経新聞]at NEWSPLUS
【社会】東電、福島第1原発事故の2年前に津波対応を拒否 保安院審査官の提案に反発、事故調書で判明 [9/25・産経新聞] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/09/26 00:23:51.66 /725F7vd0.net
自由民主党の政策です。

3:名無しさん@1周年
15/09/26 00:24:03.50 Z72xL3Xu0.net
保安院全員アホ
反対から読んでも
ほあんいんぜんいんあほ

4:名無しさん@1周年
15/09/26 00:26:20.51 Dd5Y7uC40.net
これ事故当初から2chで言われてたことやん
なんで今さら?

5:名無しさん@1周年
15/09/26 00:26:28.92 HQ6zDjWq0.net
だから誰が責任を取るんだよ
誰も責任を取らない設備を稼動させるとか無茶苦茶だろ

6:名無しさん@1周年
15/09/26 00:29:52.13 B38hDeFa0.net
>>5
違うぞ。この国の国策は、誰も責任を取らないようにしてから動かすんだよ。
誰か責任を取ることになって事故を起こしたら、国民にツケを回せなくなるじゃないか。

7:名無しさん@1周年
15/09/26 00:30:45.41 8MjNUSl30.net
まだ公開する分があったことに驚いた

8:名無しさん@1周年
15/09/26 00:33:34.78 Zy1TGQfG0.net
誰も責任取らないのか

9:名無しさん@1周年
15/09/26 00:34:45.77 8r7/2qeh0.net
天才ですから

10:名無しさん@1周年
15/09/26 00:34:47.65 BloJ9pme0.net
バカと日本人に原発を触らせるな!

11:名無しさん@1周年
15/09/26 00:35:52.80 Bq+OMGgB0.net
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@1周年
15/09/26 00:36:38.12 r7+j3LtQ0.net
二酸化炭素を出さないからクリーンエネルギーだとかいう詭弁はやめろや
人が住めなくなったり、食べ物が汚染されてしまうエネルギー源のどこがクリーンなんだよ

13:名無しさん@1周年
15/09/26 00:38:02.33 6KlRkxbt0.net
菅オワタ

2011年東北大震災・・菅直人の現地視察は元TBSアナがカメラ撮影を担当
URLリンク(i.imgur.com)
朝日新聞の「吉田調書」誤報記者は、菅直人氏に国会質疑でアドバイスするほど民主党と関わる人物
スレリンク(newsplus板)
>1 
▼放射性物質の約7割、菅首相らが東電に乗り込んで2週間で大量放出していた
・・・が、未調査のまま”事故終息宣言”した民主政権
スレリンク(news4plusd板)
▼菅首相の視察に吉田所長が難色
スレリンク(poverty板)
▼菅首相、東電本店に乗り込み居眠り!? その間に2号機で爆発音も
スレリンク(seiji板:34番)
▼菅首相、半年前の原発訓練を忘れたり2010年チリ津波を「60年前だ」とボケる
スレリンク(seiji板:534番)
 原発事故当時の「 ▽菅氏の主な発言 」→( と、その解説 )は以下の通り
スレリンク(seiji板:45番)
▼菅首相、「海水注入で再臨界の危険性を考えた」と国会答弁→ 事故調では「海水で再臨界するわけない」と国会答弁否定
スレリンク(liveplus板)

14:名無しさん@1周年
15/09/26 00:38:10.59 zedoEqhB0.net
こういう社員こそ東電内部では評価が高かったんだろうな。
会社のために頑張ったと。

15:名無しさん@1周年
15/09/26 00:38:13.81 rd7/msDh0.net
政権交代がなければ・・

16:名無しさん@1周年
15/09/26 00:39:05.26 iry4lylS0.net
おら反対派。
さっさと東電に凸しろよ。
お前ら口先で政府批判ばっかで、東電になんか言ったのか?
どこの誰に使われてるかまるわかりなんだよクソ共。

17:名無しさん@1周年
15/09/26 00:40:50.88 e74pGCqD0.net
>>1
当時の担当社者、さらし首だ

18:名無しさん@1周年
15/09/26 00:41:04.36 ywZexokR0.net
>>5
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ.//       ヽ |へ、   /ヽ     | 
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|/ .....    ........ ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、
  |::::::::::|     。   .|   .)  (     .|●ノ 丿 ヽ●__/      
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |.-=・‐.  ‐=・=- ./ ̄ノ / `―       ヽ
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .| 'ー .ノ  'ー-‐'.(  ̄ (    )ー      |ノ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  ノ(、_,、_)\   ヽ  ~`!´~'        丿
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |.   ___  \  |   _,y、___, ヽ   /
    ヾ.|    /,----、 ./|  くェェュュゝ    \  (ヽー´  ノ /
      \    ̄二´ / ヽ  ー--‐     / `ヽ ヽ~   /

19:名無しさん@1周年
15/09/26 00:42:57.04 Eh4pmCt30.net
この国って国民には自己責任を押し付けつつ責任者たちは誰も責任を取らないよね

20:名無しさん@1周年
15/09/26 00:47:22.35 27mBTGGU0.net
とりあえず、関係ありそうなやつを、自殺にしろ。それで、幕引きだ。
これが、げ ぱー つ

21:名無しさん@1周年
15/09/26 00:48:46.68 zQTCi48/0.net
糞東電乙

22:名無しさん@1周年
15/09/26 00:49:59.38 wNN/0/QS0.net
>>1
>事故発生の2年前
2009年か
内閣総理大臣は最初が自民党の 麻生太郎で、9月16日から民主党の鳩山由紀夫
ま~た。麻生の仕業か!

23:名無しさん@1周年
15/09/26 00:51:37.33 /poQCfTN0.net
誰も責任取らなくていい、倍賞もいくらでも国が出してくれる
これでコストかけて対策とか、するわけないだろw

24:名無しさん@1周年
15/09/26 00:54:43.65 xs42i4Y+O.net
フラグ立ててたか

25:名無しさん@1周年
15/09/26 00:56:33.16 dtFhPjmJ0.net
東電の責任じゃん
潰れれば良かったのにくそ企業

26:名無しさん@1周年
15/09/26 00:56:43.79 EO0DZMU30.net
放射性物質を周囲にまき散らす重大事故に陥った。

27:名無しさん@1周年
15/09/26 01:02:55.81 qEOWFNQn0.net
ひどい話だな

28:名無しさん@1周年
15/09/26 01:04:27.02 6i0p7mHe0.net
東電にはもっとちゃんとした責任を取ってもらわないと
日本中が原発停止等の経済的損失を被ったんだよ

29:名無しさん@1周年
15/09/26 01:05:02.31 cLUIDyIS0.net
やはりこれは頭の悪い日本人が起こした人災
世界から笑われても仕方がないね

30:名無しさん@1周年
15/09/26 01:09:54.96 mdOYUAgH0.net
東電て、今も柏崎再開の手続きをどんどん進めてるだろ
飲酒運転で歩行者天国に突っ込んで10人轢き
殺した奴が事故後すぐに免許申請するのと同じだぞ

31:名無しさん@1周年
15/09/26 01:12:53.20 2VKc8SQ50.net
刑事事件での立件を

32:名無しさん@1周年
15/09/26 01:14:50.05 y7Yl1cto0.net
自民党感じ悪いよね

33:名無しさん@1周年
15/09/26 01:15:09.06 rDEh7oJV0.net
平成18年って民主党の頃じゃん

34:名無しさん@1周年
15/09/26 01:16:26.39 Sxbr/iJL0.net
安全じゃないと判ってたものをバカバカ建てやがってクソ共が!!!!!

関電も同罪じゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

35:名無しさん@1周年
15/09/26 01:17:59.53 8xmpsgV+O.net
何人か死刑にしろよ
責任感が無さすぎるわ

36:名無しさん@1周年
15/09/26 01:18:01.91 wfUZ9oBG0.net
>>1
いまごろになってこんなハナシがオモテにでてくるのか
2011年に公表してたら東電本社は福島県民に焼き討ちにあっただろうな

37:名無しさん@1周年
15/09/26 01:19:24.75 Oif/sMWZ0.net
>審査官は「それでは少し遅い」と感じ
大震災を予言してた霊能力者なのかな

38:名無しさん@1周年
15/09/26 01:19:36.17 NO0uoYvS0.net
なんでこんな重大な話が今まで隠蔽されてたの?
民主党クソ過ぎるな…

39:名無しさん@1周年
15/09/26 01:21:17.91 ybCKQnW20.net
記念カキコ

40:名無しさん@1周年
15/09/26 01:21:28.61 ncTjPnzM0.net
原発事故が想定外ではなく、故意に安全対策を怠った結果であるという重要な資料だな
いま、この資料が公開されたにもかかわらず自民党政権が東電を刑事告発しなければ
自民党に重篤な問題があるということになる
もうカンガーもミンスガーも使えなくなるな

41:名無しさん@1周年
15/09/26 01:22:11.69 EO0DZMU30.net
政府も黙らせる盗電マネー

42:名無しさん@1周年
15/09/26 01:22:19.31 Sxbr/iJL0.net
放射能安全厨に告ぐ!!!!!!

今まで漏れでた汚水等で何万人が何万年殺せるか計算してから ほ ざ け カ ス

43:名無しさん@1周年
15/09/26 01:22:37.58 XsC7T3uAO.net
東電にしてみりゃ「建てる前に言えよ」って事だろ
国の監督指導の下で建てたのに今更なに文句言ってんだ?ってこと

44:名無しさん@1周年
15/09/26 01:24:08.45 gXQVcz3X0.net
>>5
まず、清水と勝俣を殺してからだろうね。
法的責任として。
その上で、役人を処分。決定した役人も殺しておく。

45:名無しさん@1周年
15/09/26 01:26:59.48 9UmRtxgx0.net
電気代の値上げですべてが解決できる(キリッ

46:名無しさん@1周年
15/09/26 01:29:37.80 wfUZ9oBG0.net
>>44
カツマタの前の社長も相当なもんだったろ
頃されても文句は言えないくらいの罪(法律上でない)だからな
シミズはミンスのバカのおかげで
地震当日つか翌日まで本社に戻って指示ができなかったから
罪一等減じて氏刑
どうせ責任逃れの役員ばかりだから
最高責任者が不在でできなかったことはいろいろあるだろ
それを知ってそうな人は死んじゃったけど

47:名無しさん@1周年
15/09/26 01:34:19.79 WabZONgY0.net
ゴジラ…

48:名無しさん@1周年
15/09/26 01:37:49.04 y7Yl1cto0.net
>>33
平成18年 ← 2006年

無教養 + デマ情報 → ネトウヨ 

49:名無しさん@1周年
15/09/26 01:37:51.68 l6W6UZnk0.net
原発を爆発させたのは安倍..

50:名無しさん@1周年
15/09/26 01:39:22.22 3XwcU3Bz0.net
具体的発言が出てきたって事?
にしても儲かってんのにケチるとかホントもう

51:名無しさん@1周年
15/09/26 01:42:38.39 ciowuSNF0.net
猫に小判?
キチガイに刃物?

52:名無しさん@1周年
15/09/26 01:44:20.02 Bsh8F/bf0.net
>調書によると、保安院は平成18年9月に原発の耐震性の調査を全国の事業者に指示。

安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。
安倍晋三内閣の時です。

53:名無しさん@1周年
15/09/26 01:46:47.56 Bsh8F/bf0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <  安倍がやった!安倍がやった!安倍がやった!安倍がやった! >
 <安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )

54:名無しさん@1周年
15/09/26 01:47:46.37 ciowuSNF0.net
 
アベは、またやらかすか?

55:名無しさん@1周年
15/09/26 01:49:02.68 AvPnDEZy0.net
コストカッタ

56:名無しさん@1周年
15/09/26 01:53:25.90 t2ck3TnN0.net
堤防削ったソーラーで大水害と似たような話だな

57:名無しさん@1周年
15/09/26 01:55:43.93 wfUZ9oBG0.net
この手のスレに、 ジミンガー と ミンスガー のレスを
交互に書き込むのは東電の回し者
敵は 無責任東電本社 にあり

58:名無しさん@1周年
15/09/26 01:58:23.42 lyn77tS50.net
担当者は「会社として判断できない」「炉を止めることができるのか」と反発したという。
まーた逆切れw

59:名無しさん@1周年
15/09/26 01:58:46.96 l7k+FuQS0.net
その時、全く問題ないと太鼓判を押したのが安倍です

60:名無しさん@1周年
15/09/26 01:59:49.72 uYkIkIRt0.net
そして原発を管理してるのは何故かアメリカ最大同盟国イスラエルだが日本は触れない(現地新聞記記事)
当時勤務していたNSAジムストーンは日本がイランに核を貢献してたので人工地震 原発は核でやられたと告発
東電は地震を知ってて修正させ伝えなかった文章を公開し福島県市長が会見 だが責任追及はなし
波形も人工地震 気象庁は 私はこんな地震は初めてと述べた 現在も人工地震波形が出てるのに報じない 
URLリンク(s.maho.jp)

61:名無しさん@1周年
15/09/26 02:05:45.44 wfUZ9oBG0.net

こういうトンデモ、オカルトネタを貼って
ウソ臭く見せようとするのも東電の回し者

62:名無しさん@1周年
15/09/26 02:07:37.05 JExpruMT0.net
英雄扱いされている故吉田所長が拒否していたらしい。
生きていたら刑務所行だっただろう。

63:名無しさん@1周年
15/09/26 02:16:19.46 BBdIeP1I0.net
東電幹部の刑事責任を問える資料になるのかね?

64:名無しさん@1周年
15/09/26 02:28:09.66 8MjNUSl30.net
天空の八

65:名無しさん@1周年
15/09/26 02:38:41.32 gDMaPaoM0.net
この担当者の名前を公表しろよ。

66:名無しさん@1周年
15/09/26 02:40:32.98 Jjmd+4lM0.net
想定されてたのに想定外って何なのさ

67:名無しさん@1周年
15/09/26 02:41:22.99 khiW3uKe0.net
炉を止めないと、非常用発電設備を増設できないのか?
そうなんだそうなんだ、バカなのか、勝俣が怖かったのか、
ロボットなのか?名を名乗れ。

68:名無しさん@1周年
15/09/26 02:45:56.56 9fS6NrM80.net
事故直後にここでもネタが上がってたのに今更

69:名無しさん@1周年
15/09/26 02:47:57.16 gSu650jVO.net
死ぬ時に走馬灯がよぎるっていうけどこの時「津波はありませぇーん!」って逆ギレした人、
この場面見ながら胸かきむしるんだろうね。

70:名無しさん@1周年
15/09/26 02:52:54.94 WRYSbx460.net
と言うか原発はアメリカが据えた日本破壊兵器なんじゃないの
アメリカのエージェントの小泉はずっと原発反対を言い続けてるのはアメリカのシェールガスを輸入させるためでしょうってのは誰が見ても解るんだけど
めちゃくちゃ解りづらいのがシェールガスを日本に売りつけたいはずのアメリカが原発再稼働を要求してんだわw
誰が考えてもおかしいだろ?
それで再稼働始めてるのが活断層の直上あるのがバレた大飯原発と
桜島が大噴火直前の川内原発
わざと原発事故が起こりそうな場所を選んで再稼働をさせてんのよ
普通、桜島の大噴火が終わってから再稼働でしょうが
日本中に原発は山程あるのに危険度が高い原発を選んで再稼働させてんのよ
これは明らかに何者かが意図的に原発事故を起こさせようとしてるとしか思えんのよね
津波対策拒否も同じ文脈で考えれば津波で破壊されることを前提に動かしてたんだろう臭い

71:名無しさん@1周年
15/09/26 02:52:56.95 vknUDeEp0.net
>>69
そんなにやわじゃない

72:名無しさん@1周年
15/09/26 02:57:54.14 WRYSbx460.net
ちなみに桜島の大正大噴火では川内原発に15cmの降灰があった
もし雨の日に噴火が重なると降灰が電線に付着して停電を起こし電源喪失が発生する
つまり桜島のの大噴火が雨の日に起こると川内原発は福島原発のように暴走するということ

73:名無しさん@1周年
15/09/26 02:58:42.15 khiW3uKe0.net
>>68
事故直後にそんなネタ無いよ。あの時は
臨海で晴れた午後には遠く三浦岬も見える
ソーダ水には放射能とか、そんな感じ

74:名無しさん@1周年
15/09/26 03:02:07.55 GRzAKV3h0.net
それよりもサンマの産地偽装問題を取り上げてくれよ。
なんで最近のサンマは釧路産が多くて、三陸沖のものが少なくなったのか。
その理由を考えれば、以下に水産資源がヤバいかわかりそうなものだが。

75:名無しさん@1周年
15/09/26 03:02:58.50 khiW3uKe0.net
大体検察が糞なんだよう。

76:名無しさん@1周年
15/09/26 03:03:48.40 NdYwB1hJ0.net
>>2
(´-`).oO(>>2に、原発を福島に持ってきた人は誰かを解説してもらいましょうか。自民党の歴史に詳しそうだしw)

77:名無しさん@1周年
15/09/26 03:06:13.21 8MjNUSl30.net
原発はただちに爆発しない

78:名無しさん@1周年
15/09/26 03:06:39.57 6HTKL7oI0.net
また安倍晋三か

79:名無しさん@1周年
15/09/26 03:11:18.30 QOhbMfkiO.net
犯罪だろ 国会で証人喚問レベルだろ

80:名無しさん@1周年
15/09/26 03:17:04.34 Bsh8F/bf0.net
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー―‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ    Jew    "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ      ☆    ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ ローマ会議で人類削減計画遂行が決定されますた。
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .} 日本では5000万人の人口削減をユダヤ金融悪魔様に命令されますた。
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! 原発事故が確実に起きるようにイスラエルの会社マグナBSPと
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j  安全管理契約を結びました。マグナBSPがモサドの会社だと知ってますた。
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /   津波対応拒否はわざとでつ。
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /  ユダヤ人工津波の後に原発事故はゴイム削減のために
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./   意図的に行われますた。
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

81:名無しさん@1周年
15/09/26 03:18:34.45 hM8UNxdP0.net
>>12
むしろ暗黒エネルギー

82:名無しさん@1周年
15/09/26 03:35:32.21 t/4EguI20.net
上級国民勝俣

83:名無しさん@1周年
15/09/26 03:37:53.08 3nkbX24C0.net
>>3
おお、すげー!

84:名無しさん@1周年
15/09/26 03:55:30.50 eaG1y55p0.net
>>1


民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

民主党さえいなければ、


.

85:名無しさん@1周年
15/09/26 04:06:06.37 s5MIC9qC0.net
東電 大卒社員 35歳年収1080万→37歳年収720万へ激減、子どもは習い事を辞め、妻はパートへ
SPA!5/29・6/5合併号 「給与明細の天国と地獄」大調査で明かされた、東京電力地獄の給与明細 40ヘページ
東京電力 37歳法人契約対応担当
2010年度年収1080万円(月給75万円×12ヵ月+ ボーナス180万円)
            ↓             
2011年度年収 900万円(月給67.5万円×12ヵ月+ボーナス90万円) 給与1割カット+ボーナス5割カット
            ↓ 
2012年度年収 720万円(月給60万円×12ヵ月+ボーナス  0 円)   給与2割カット+ボーナス全額カット
    (見込み)  
2011年4月の給与明細 基本給34万円+時間外28万円+各種手当15万円=総支給額77万円(手取り56万円)
2012年4月の給与明細 基本給33万円+時間外19万円+各種手当12万円=総支給額64万円(手取り45万円) 
「生活設計を根本から組み直さなければならず、本当に大変です」と嘆くのは東京電力で法人契約対応を担当している原田さん(仮名)。
約180万円の年収減を見越して、マンションのローンを組み直し、妻のパート勤務開始、子供の習い事の整理などを余儀なくされた。
「上の子はもう中学生になりますから、新聞やテレビの報道を見て大体の状況をわかっているんでしょうね。
 習い事をやめてもらうときも文句ひとつ言わないのがまた切なくて・・・・」
「先日はついに夏のボーナスゼロが決定。基本給も現状の1割カットから2割カットに。自業自得と言われても仕方ないのは重々わかっているんですが・・・」と肩を落とす。
「がんばって勉強して、いい大学を出て、東電に入って、それでこの給料かよ!という気持ちにどうしてもなってしまいます」
嵐が過ぎるのをじっと待つ”ぬるま湯社員”を横目に、現在は転職も視野に入れているという。

86:名無しさん@1周年
15/09/26 04:49:53.37 IbyJYUEx0.net
>>13うるせぇよ盗電。お前も管と同罪、
   いや、それ以上だよ売国奴。
 

87:名無しさん@1周年
15/09/26 05:03:57.94 wqQnpQg00.net
完全に危機管理欠如の自己責任ってことね。
東電は廃止すべきだよ。

88:名無しさん@1周年
15/09/26 05:13:05.00 lzQeA5040.net
>>5
役所って書類大好きで何個も稟議で、判子押すのに誰も責任とらないよな。

89:名無しさん@1周年
15/09/26 05:15:20.90 8+70bJW90.net
クソ東電が
恥を知れ

90:名無しさん@1周年
15/09/26 05:17:13.91 8+70bJW90.net
カネの事しか考えてないクソ会社だな

91:名無しさん@1周年
15/09/26 05:18:52.47 8+70bJW90.net
こいつらがクソじゃなければ復興ももっとスムーズだった

92:名無しさん@1周年
15/09/26 05:20:42.38 VkAKeZ090.net
東電って今でも福島第二原発を動かす気でいるんだよね

93:名無しさん@1周年
15/09/26 05:21:16.31 esRlyTvs0.net
これほど多くの災害を出し、現在も多くの放射性物質をばらまいてるのに誰も責任を取らないとはね!
国民の生命と財産を守る!って誰かが言ってるけどこちらは放置ですか!

94:名無しさん@1周年
15/09/26 07:03:20.86 ZLsHOgaT0.net
>>1
これって、東電が巨額の損害賠償を求められる可能性が
出て来たってことだよな?

95:名無しさん@1周年
15/09/26 07:08:28.97 5TYQt0hfO.net
>>94 それだけじゃなくて、審査会による勝俣らの強制起訴も有罪フラグ立った。
>>92 直後はそうだったが、さすがに今は東電も経産省も諦めて廃炉決定した。

96:名無しさん@1周年
15/09/26 07:09:04.71 +iB0ym+Y0.net
で、そいついま生きてるの?

97:名無しさん@1周年
15/09/26 07:12:06.41 sENMfSHZ0.net
社内調査でも津波対策の不備が報告されていて当時の安全対策責任者だった吉田所長かそれ握り潰したんだよな
事故調査でそのこと指摘されたら「無礼千万」とかエラそうにキレてたのには怒りが湧いたわ

98:名無しさん@1周年
15/09/26 07:17:46.93 cAPjgwY80.net
>>1
【社会】東京電力、3年前福島第一原発に10mを超える津波が来る恐れがあるとする試算をしながら対策せず
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】事故の3年前に大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議 [8/1]
スレリンク(newsplus板)
【社会】 東電 「緊急性高いとの認識なく、放置してた」…震災時、非常用電源が接続されておらず必要な情報を送れなかったことが判明
スレリンク(newsplus板)
【原発事故】電源喪失「対策できたはず」=旧保安院幹部、反省の弁…福島原発事故調書公開・政府 [11/12](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】非常冷却、全運転員が経験なし 事故調中間報告が断罪「極めて不適切」
スレリンク(newsplus板)

99:名無しさん@1周年
15/09/26 07:18:14.83 Px69Gw/a0.net
東電は福島第一原発で電源喪失時の緊急対応訓練を40年間一度もしていませんでした
アメリカの原発は電源喪失時の緊急対応訓練を毎年しています
何も知らない、わからない、何の準備もしていない
東電がデタラメで原発を爆発させました
アメリカ並みにしていれば原発の爆発は防げました
これは通常の安全注意義務違反で犯罪です

100:名無しさん@1周年
15/09/26 07:19:05.53 9veC3s0B0.net
で税金使いまくり電気料金値上げしまくって現在はボーナス貰ってんだろコイツら
来年からの電力自由化で潰れろボケ

101:名無しさん@1周年
15/09/26 07:19:37.94 cTpivceI0.net
で、この直接事故で死んだ人間はいるのか?
原発はあくまでも安全。早く全機再稼動を。

102:名無しさん@1周年
15/09/26 07:20:47.04 cAPjgwY80.net
安全神話前提の政策をとってきた自由民主党の犯罪だろ
まずは安倍が議員辞職するべき

103:名無しさん@1周年
15/09/26 07:22:10.34 TejP/9NcO.net
そんなことやらかして避難者な保証金の為に電気代上げたりしてんのかよ
自分達がやらかした糞仕事のツケを顧客に回してんのかよ

104:名無しさん@1周年
15/09/26 07:24:41.52 /skxEQE4O.net
>>1
安倍も対策をしろといわれたのに無視していたぞ
全電源喪失は起こり得ない!と答弁していた

105:名無しさん@1周年
15/09/26 07:24:50.16 z8qgkCAq0.net
>>4
当時ネトウヨが必死に自民党を擁護してたからな…
この前の堤防の決壊でもかなりデマ流してたし…

106:名無しさん@1周年
15/09/26 07:25:07.75 FrC8pXaQ0.net
やっぱり地球環境大賞を貰うような会社は違うね。

107:名無しさん@1周年
15/09/26 07:26:09.84 HhJrraFH0.net
しょうもない規制が多い日本で、肝心な所は規制当局の権限が弱くて
大事故を起こしてしまったのは面白いな

108:名無しさん@1周年
15/09/26 07:27:17.90 z8qgkCAq0.net
>>1
安倍も対策は必要ないとか答弁してたな。
それが国の方針として固まってしまった。

109:名無しさん@1周年
15/09/26 07:28:08.39 BYwXitSS0.net
>>1
安倍の事かと思ったぞ
安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた
URLリンク(news.livedoor.com)

110:名無しさん@1周年
15/09/26 07:29:27.63 BYwXitSS0.net
【娘が東電】安倍政権になってからなぜか東電社員の平均年収が急上昇の回復!他の電力会社と比べて異常な実態! [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)

111:名無しさん@1周年
15/09/26 07:31:44.71 i5jFs6Al0.net
万一に備える安保法案に反対している馬鹿が民主党と共産党

112:名無しさん@1周年
15/09/26 07:33:58.77 mCEXZVW70.net
情報小出しにしたら許されるとでも思ってんのかね

113:名無しさん@1周年
15/09/26 07:40:41.35 I4rfo89RO.net
>>111
尖閣とかの個別的自衛権については不十分だけどな
自分は護れないけど他国は護ります!

114:名無しさん@1周年
15/09/26 07:42:59.94 i5jFs6Al0.net
>>113
矛盾が分からないアホどもが民主党と共産党www

115:名無しさん@1周年
15/09/26 07:43:34.59 AmQ3J4c+0.net
>>111
万が一の対応は個別自衛権だろうが
アホは黙ってろ

116:名無しさん@1周年
15/09/26 07:43:57.71 89mHKwZc0.net
【社会】東京電力福島第一原子力発電所2号機の核燃料、70%~100%が溶融か [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

117:名無しさん@1周年
15/09/26 07:46:19.59 fPrZVhr30.net
2002年8月に東電のデータ改ざんが発覚した。
経済産業省原子力安全・保安院はその事実を内部告発で2年前から知っていたが、まともな調査をしなかった。
福島県の佐藤栄佐久知事(当時)はそれを踏まえ、政府自民党に「保安院は東電とズブズブで信用できない。原発を推進する経済産業省から分離しろ」と訴えた。
しかし、政府自民党は東電に気を遣い、佐藤の訴えを無視した。
それどころか、何かとうるさい佐藤を抹殺した。東京地検特捜部が佐藤を収賄容疑で逮捕したのだ。
福島原発の事故が起きたのは、その5年後。
あのとき、政府自民党が佐藤の訴えに耳を傾けていたら…。
福島県民としては、残念でならない。

118:名無しさん@1周年
15/09/26 07:47:48.52 VK9jgp/70.net
川島なお美&北斗にぶつけてきたかww
って意味無いだろ・・・

119:名無しさん@1周年
15/09/26 07:48:51.91 i5jFs6Al0.net
>>115
なんだとてめえ

120:名無しさん@1周年
15/09/26 07:52:10.87 89mHKwZc0.net
■【速報】川島なお美さん、福島第一原発事故の3ヶ月後に食べて応援していた…  [転載禁止]©2ch.net

121:名無しさん@1周年
15/09/26 07:53:46.82 l7k+FuQS0.net
>>109
>>110
現政権の性質がよく出てるな
ちなみに石破の娘も東電な

122:名無しさん@1周年
15/09/26 07:58:28.44 g0k9kBwd0.net
しかし全部これ結果論であって、
後出しでごちゃごちゃ言っているだけの話だよなあ。
後出しでごちゃごちゃ言えるのなら、原発が危ないといって
日本全国の原発を止め続けた結果、余計に払った
燃料費は既に10兆円を超えているわけだけど、その間、日本全国の原発のどこも
大地震に続く津波による水没で全電源喪失、なんてことにはなっていないわけで、
結果論としてこの10兆円を超える損害は誰が責任負うんだよ、
という話にならねーか
いやまあ、国民が原発再稼働したとしても、これからもずっと
高い電気代払って責任負うんだけどさw

123:名無しさん@1周年
15/09/26 08:02:35.17 DmR/g17p0.net
東電と保安員の笑えないコントだな

124:名無しさん@1周年
15/09/26 08:05:56.29 ywZexokR0.net
>>22
鳩山内閣(2009年9月16日- 2010年6月8日)
                , ‐─‐v─、
             _rく \ ヽl 川//彡ヽ
            /((ミミヾ  ヽ},リリ彡彡彡`ヽ
             r辷三ミ≧‐' ̄ ̄ ̄`ー‐、彡三}
          r辷三シ´ .:.::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、三ヽ
        /三ニ,/  . .:::::::::::::U:::::::::::::::::: u∨三.| 
          {三三|  ,xへ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,xへ、 |三ミ)
        (三彡| ´ ̄ `ヽ ..:..:..:..:..:./'´ ̄` V三|  
        辷ニ,/   ,===、ヽ; : : : /.:,===、  V /
.          V⌒ヽ.ーく ◎ _》::::>‐く::::《 ◎ >‐' |⌒i
         {⌒i|    ̄ ノ.::u |.:.:|..:.\ ̄.:   从).}
         ヽ.l ト、∪:.:.:.:.:::r .:|.:.:r‐、:.:.:.:::  /| /
            廴| `  :.:./゙ー(__,)‐'`ー、:. ..: |‐′
              ヘ.:::. .:.:.     ,ニ、:.:u.:.:.:.:::.:ノ
         _//`ー、:.U ..くニニニ>.:.:.:.;.:/.\__
       .-‐' /. /  | \: :. `ー'.:.:.:.:./´/.:\ \.:.:`ー- 
  .:::.:∧::.:.:\ ::.`ー-----‐'´/..:.:.:∧:::..\:::

125:名無しさん@1周年
15/09/26 08:06:22.11 8+70bJW90.net
>>122
事故起こした奴らが責任取ればいいだろが
責任取れないような被害額が出るんだったら、そもそもそんな手に負えない技術使ってんじゃねえ

126:名無しさん@1周年
15/09/26 08:08:20.05 8+70bJW90.net
こいつらのせいで国益をどれだけ損なったか
ふざけやがって

127:名無しさん@1周年
15/09/26 08:10:07.66 shUnlC3z0.net
あんな事故起こしても誰も責任取らんしな。
金儲けの邪魔になるなら東電は絶対にやらんだろう。
与党政治家ともズブズブだしな。

128:名無しさん@1周年
15/09/26 08:10:44.67 3ayL+3bE0.net
麻生じゃ仕方が無い。
政治も経済も漢字の読み方も、何も知らない人だから。

129:名無しさん@1周年
15/09/26 08:11:15.81 WinOG2aw0.net
>万が一の対応は個別自衛権だろうが
アホだなこいつ

130:名無しさん@1周年
15/09/26 08:11:29.82 HZvFa2O50.net
東電王国って今でも続いてるんかな

131:名無しさん@1周年
15/09/26 08:16:50.74 dzOO7CI/0.net
原発真理教放射脳 発狂してるね

132:名無しさん@1周年
15/09/26 08:17:01.99 rMwcn23R0.net
1回潰せよ
税金流し込んでんじゃねーよ

133:名無しさん@1周年
15/09/26 08:17:16.17 g0k9kBwd0.net
>>125
責任転嫁してんじゃねーよ
原発が危ないって全部止める判断をしたのは国民だろ
だから、その損害の責任とるのは国民に決まってんだろうがw

134:名無しさん@1周年
15/09/26 08:20:57.51 gtI7pmTB0.net
地下に発電機を置いていたのも、論外だが
その発電機を動かす燃料を入れたタンクは、海岸線に並べていた
正直、まったくやる気はなかったのだろう
電力会社にとって、非常用設備は無駄なコストでしかなく
監査さえ通ればいいという、アリバイ作りのポーズで
実際の非常時には、まるで役に立たない張り子の虎だった
原子力はこういったケースが多すぎる
厳重に審査してると言っても、書類の束が分厚くなるだけで
それが本当に役に立つものなのか
誰も知らない

135:名無しさん@1周年
15/09/26 08:21:27.89 tNE0QqB+0.net
>>122
原発動いたって燃料費は0にはならないんだけどね

136:名無しさん@1周年
15/09/26 08:29:05.49 VK2XrmkX0.net
吉田は英雄扱いされてるけど自分の管理してる設備も理解してなかった奴だろ
こんなのが所長やってんだからやっぱりその程度の会社って事だよなぁ~
本人はいなくなってよかったんじゃねぇかな

137:名無しさん@1周年
15/09/26 08:30:41.06 itWKB9YW0.net
>>136
サラリーマン所長なんてただの中間管理職だから。
権限はないけど義務と責任だけはあるという尻尾切り要員

138:名無しさん@1周年
15/09/26 08:30:56.12 plalWxFY0.net
で、会長と社長は生きてるの?

139:名無しさん@1周年
15/09/26 08:33:07.21 ptf7RRYd0.net
もうすぐ、自由化。
東電の選択は、なしていきましょう!

140:名無しさん@1周年
15/09/26 08:42:18.30 BYwXitSS0.net
>>121
>>109の後編 こんなのも
安倍首相ら“フクシマの戦犯“は責任追及からどう逃げたか? 捏造攻撃、スラップ訴訟も
URLリンク(news.livedoor.com)

141:名無しさん@1周年
15/09/26 08:55:37.37 cZ/31x1A0.net
検査官の勧告くらいでは無視されて意味なし。
国からの命令権にレベルアップし、無視された
場合の罰則も規定すべき。
緊急時対応の訓練も然り。
電力は産業の米とか言って電力会社は持て囃され、
トップは長年、財界の盟主として鎮座していた。
これからは、それが使命でなく、常時、数珠を
所持して原発の安全運転を祈願することを第一とせよ。
鉄道、航空、運輸の会社の社長も同じだ。

142:名無しさん@1周年
15/09/26 08:56:06.08 2ef2FxPl0.net
どうでもいいけど、当時の与党と東電叩かないんだよおまエラw

143:名無しさん@1周年
15/09/26 09:07:45.48 X4kbyXGE0.net
フランスから一台ギロチンを借りてくる必要があるな

144:名無しさん@1周年
15/09/26 09:08:54.52 05ftIKa30.net
ナチスドイツはガス室を使ってユダヤ人を虐殺した。
自民党ファシスト政権は放射能を使って日本人を虐殺する。

145:名無しさん@1周年
15/09/26 09:25:51.58 cQyN6trZ0.net
>>3
もっと評価されてもいい

146:名無しさん@1周年
15/09/26 09:27:22.87 MJCKXpFo0.net
>>22
太郎ちゃんかよ

147:名無しさん@1周年
15/09/26 09:40:33.67 nOuq/mMy0.net
新事実だね
やはりね
コストカッた―のモト社長が悪い
死んだ署長も反対したらしい
津波を甘く見過ぎていた

148:名無しさん@1周年
15/09/26 09:43:07.13 nOuq/mMy0.net
公開されたのは名倉繁樹保安院安全審査官(現原子力規制庁安全審査官)、島崎邦彦・前原子力規制委員会委員長代理ら5人分。
URLリンク(dd.hokkaido-np.co.jp)

149:名無しさん@1周年
15/09/26 09:44:16.13 8mm2jJeV0.net
>>1
保安院「津波対策したほうがいいのではないでしょうか?」
東電「今のままで十分だ、余計な心配するな」

150:名無しさん@1周年
15/09/26 09:45:39.54 nOuq/mMy0.net
2009年3月 東京大学退職
2009年4月 地震予知連絡会会長
2012年9月19日 原子力規制委員会委員(委員長代理)に就任。同職に専念するため、地震予知連絡会長、地震防災対策強化地域判定会委員、地震調査委員会委員、交通政策審議会委員など他の要職を辞任。
2014年9月18日 原子力規制委員会委員(委員長代理)を任期満了退任。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

151:名無しさん@1周年
15/09/26 09:47:22.41 RMuvGYvz0.net
>>1
これが事故の最大の原因だな。

152:名無しさん@1周年
15/09/26 09:48:37.63 lRlIY/0g0.net
まあ色々言いたいし腹立つけど、もう大事故起きて本当取り返しつかなくなると
考えるだけ虚しいからどうでも良くなっても来るんだよな・

153:名無しさん@1周年
15/09/26 09:50:20.20 iumCKlGY0.net
会社のが外部委員より権限強いんじゃ何の意味が無いよな
知るか!で終わり

154:名無しさん@1周年
15/09/26 09:51:58.43 nOuq/mMy0.net
あした起きてもおかしくない大地震―21世紀・地震アトラス 単行本 – 2001/7
島崎 邦彦
投稿者 マイク島田 投稿日 2011/7/9
今回の東日本大震災をきっかけに手に取った本。10年前に「宮城県沖地震」震源規模はマグニチュード7.5。2020年末までの発生可能性は、約80%。
連動型ならマグニチュード8前後で、津波の可能性も。。と見事に言い当てていた。予測していたことにショックを受けた。
著者の島崎邦彦さんの凄さに驚いた。

155:名無しさん@1周年
15/09/26 09:52:49.76 DurGdMRoO.net
おわったことはしゃあない。
はよ元に戻せ
弁償しろ
税金かえせ

156:名無しさん@1周年
15/09/26 09:54:31.69 C2HJEbdN0.net
野蛮な国だよな、法治国家でもない、戦争やってたころから全く成長がない頭がおかしい民族だわ俺たちわ

157:名無しさん@1周年
15/09/26 09:54:51.53 YUW3ZK3H0.net
はっきり言って吉田所長の責任
ただちゃんと後始末の仕事してもう死んだんだから許してやれ

158:名無しさん@1周年
15/09/26 09:55:39.66 NZfStVbW0.net
>東電の担当者は「津波の高さは海抜八メートル程度で、高さ
>十メートルの敷地を越えない」などと説明したが、高さ四メー
>トルの地盤上に重要な冷却用ポンプがあるため、名倉氏は
>「ポンプはだめだな」と判断。
東電の都合の良い想定の高さ8mの津波ですらアウトという、
高さ4mのポンプを放置し続けたとか、どう考えてもイカれてるだろww

159:名無しさん@1周年
15/09/26 10:00:07.87 FO9lL41WO.net
犯罪だろこれ
全社員解雇して資産凍結しろよ

160:名無しさん@1周年
15/09/26 10:02:24.79 Iardrcpr0.net
.
有名人の急死が増えて、
みんな正直言って
薄々感じてんだろ?
見ないようにしてんだろ?
そういうの滑稽だぜ?
.

161:名無しさん@1周年
15/09/26 10:02:59.44 N9KXhyzi0.net
>>1 実現性のない提案ぶつけただけなら、
提案してないのと同じじゃん。

162:名無しさん@1周年
15/09/26 10:05:01.95 iT9QMuWZ0.net
でもおかしいんだよな、
金を掛ければ掛けるほど
電気代に上乗せ出来たはずなに。
財界トップゆえの
傲慢としか思えないな

163:1
15/09/26 10:05:41.46 nOuq/mMy0.net
2011年3月の東京電力福島第1原発事故をめぐり、2年前の09年夏に原子力安全・保安院(当時)の審査官が、東電に具体的な津波対策の検討を求めたが、東電担当者が「原子炉を止めることができるのか」などと拒否していた

164:名無しさん@1周年
15/09/26 10:06:13.85 NZfStVbW0.net
>>161
どこらへんが実現性無いの?
電源の余力も十分にあるし、別に原発止めて工事するくらい
技術的には可能
単に原発止めて損をするのが嫌だっただけだろww

165:名無しさん@1周年
15/09/26 10:11:19.56 W1Uw4UQQ0.net
>>1
裁判で訴えられて
対策もなにもない
もはや「安全神話の崩壊」これが教訓
川内原発の再稼働は安倍がクレイジーなだけw
「そうならないよう万全の態勢を整えており
復旧シナリオは考えない!」
はやく関連者は逮捕で!w

166:名無しさん@1周年
15/09/26 10:12:14.40 C16uxeWoO.net
>>157
非国民吉田の罪は重いぞ。
自身の保全と自分の家族のために、大多数の国民を犠牲にしたのだから。
あいつが築いた財産、全部没収でもまだ足りないレベル。

167:名無しさん@1周年
15/09/26 10:15:39.15 qBT42gqi0.net
東京電力は経済産業省幹部の天下り先。つまり、重要な取引先。
一方、原子力安全・保安院は経済産業省の外局。
幹部の天下り先に外局の職員が指図できるわけがない。力関係が、東電>>>>>>>保安院だから。
こうした現実を踏まえ、福島県の佐藤栄佐久知事(当時)は「経済産業省から保安院を切り離し、独立した組織にしろ」と訴えた。
しかし、東電から政治献金をもらっている自民党は無視した。東電は、自民党にとっても、重要な取引先だったのだ。
そして、それを指摘した佐藤(元自民党参院議員)は東京地検特捜部に逮捕された。
原発事故は、自民党、経済産業省、東電の癒着が生み出した。

168:名無しさん@1周年
15/09/26 10:18:54.23 CnNNCH9h0.net
原発ってすごいコストがかかってるから
こういう危険性がある

危険性があるだけでいちいち対策できるか!
のやりとりになるよ

169:名無しさん@1周年
15/09/26 10:20:10.68 CnNNCH9h0.net
大体今でも
敷地に活断層があるから再稼動は駄目

当時はOKだったのに何で駄目なんだ!
いくらで建てたと思ってんだ!
のやり取りでしょ

170:名無しさん@1周年
15/09/26 10:32:34.20 N9KXhyzi0.net
>>164は役人だね。
いろんな意味で炉を止めるなんてありえないこと。

171:名無しさん@1周年
15/09/26 10:48:16.34 9xf68fFw0.net
腐ってるなー

172:名無しさん@1周年
15/09/26 10:57:01.67 qBT42gqi0.net
>>170
東電のデータ改ざんが発覚したとき、
福島、新潟の原発計17基が全て止まった。
覚えてないのか。

173:名無しさん@1周年
15/09/26 11:12:29.00 iAXXlZ2I0.net
当時の東電役員と役人の個人資産をすべて没収して
こいつらを刑務所にぶち込め

174:名無しさん@1周年
15/09/26 11:20:09.35 mS3ovHJq0.net
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ
脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、
日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって
食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り
公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ
最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。
①日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。
メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。
直前のトヨタパッシングからも明らか
②脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。
③東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、
TPPに参加させることで さらに日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。323

175:名無しさん@1周年
15/09/26 11:21:09.77 nE4N46qh0.net
これ、前に言われてたヤツでないのかと。

176:名無しさん@1周年
15/09/26 11:21:43.87 mS3ovHJq0.net
アメリカの工作員が津波対策を怠らせたんだろ

アメリカの工作員は経済界の重鎮などいたるところにいる

177:名無しさん@1周年
15/09/26 11:34:22.98 8MjNUSl30.net
原発は5重の壁があるから大丈夫

178:名無しさん@1周年
15/09/26 11:36:26.03 8MjNUSl30.net
5重の壁とは
「燃料ペレット」、「燃料被覆管」、「原子炉圧力容器」、「原子炉格納容器」、「原子炉建屋」の5つの障壁w

179:名無しさん@1周年
15/09/26 11:39:05.68 rnUuI7aw0.net
>>175
ですよねw
基準作る土木学会が電力業界に握られていたとも公表されてたよね?

180:名無しさん@1周年
15/09/26 11:50:47.06 XzwlDWyY0.net
東電はわざとやってるとしか思えないレベル
東電の財政力からしたら津波対策くらいちょっと頑張れば出来るレベルのものだっだろ?

181:名無しさん@1周年
15/09/26 11:53:20.91 XzwlDWyY0.net
>>122
十分予測できた。震災の数年前にも国会でも取り上げられていたし
堤防の高さからしてもっと低い津波でも水没していた

182:名無しさん@1周年
15/09/26 11:53:53.86 MN4C/9GX0.net
草野仁が、震災が起きるまで出いてた東電原発CM
野菜ジュース編
URLリンク(www.youtube.com)
3つのE編
URLリンク(www.youtube.com)
草野仁「語る資格ない」とコメント拒否
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

草野仁、現在も平気な顔で『健康食品』のCMに出演中
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@1周年
15/09/26 12:16:28.32 K5A36WH20.net
東電が悪いと言っているのは、中韓反日マスゴミとブサヨだけ。

184:名無しさん@1周年
15/09/26 12:29:39.70 k3uF839w0.net
津波対策不備の現実を追求したら。
質問を質問で返す。
東電の就職試験・面接で、こんな事をやって合格させるか?
美談の吉田所長も東電側の意見でしょ?
産経新聞はフリー記者、門田さんで吉田調書を天皇のようにタブー化した。
ほころびが出てきた。

185:名無しさん@1周年
15/09/26 12:42:36.57 mG2LzeJD0.net
発電器くらい高台に移しゃよかったのに

186:名無しさん@1周年
15/09/26 12:45:52.04 +cIDAAXw0.net
>>183
普通に保守も文句言うわ。

187:名無しさん@1周年
15/09/26 12:46:19.06 UZatnjZj0.net
誰も責任とらね~なwこの国の憲法法律は貴族を守り、
庶民を守らない、史上最悪の憲法であり法律。守るのが
アホらしい。

188:名無しさん@1周年
15/09/26 12:49:39.78 +ppymUggO.net
>>183
変なレッテル貼るなよ

189:名無しさん@1周年
15/09/26 12:51:31.75 C3KPP15w0.net
国より電力会社の方が上だったからな
そう考えると菅が浜岡を止めさせたのは凄いよねw

190:名無しさん@1周年
15/09/26 12:57:54.52 8MjNUSl30.net
もうこの国じゃ原子力はオワコン

191:名無しさん@1周年
15/09/26 12:59:08.28 FrC8pXaQ0.net
「あんまり騒ぐと天下り拒否するよ。それでもいいの。」

192:名無しさん@1周年
15/09/26 13:00:03.53 v1sH+X850.net
産経新聞が東電を裏切ったぞ
>>183
お前働いてないだろ。頭が。

193:名無しさん@1周年
15/09/26 13:03:41.85 bhEZ+lVJ0.net
で、福島の子供たちは甲状腺癌を発症してるわけだ。
でも、事故との因果関係は無いんだってさ。
こんな糞国家は朝賤以下だ!滅亡してしまえ!

194:名無しさん@1周年
15/09/26 13:06:09.14 +PmT4ISK0.net
これについては事故直後から言われてなかったか?
これを含めての東電フルボッコだったわけだし今更だな・・・なにか、東電に目を向けさせないとまずい状態になったのか?

195:名無しさん@1周年
15/09/26 13:30:28.67 fCrONqiZ0.net
当時の東電の社員全員の命で償うべきだよね
これだけ国と国民に迷惑かけたんだからさ
東電が力強すぎて色々な是正勧告しても全然従わないらしいからね
こうなったのも当然ですよ

196:名無しさん@1周年
15/09/26 13:38:55.06 8MjNUSl30.net
産経は時にマシな記事も書く
記者によるんだろう

197:名無しさん@1周年
15/09/26 13:39:36.74 /skxEQE4O.net
>>189
菅直人はすげえよ
すべての原発を止めた
しかも東電に乗り込んで東電の幹部連中を叱った英雄よ

198:名無しさん@1周年
15/09/26 13:41:29.68 UYPxO6pa0.net
>>5
今の総大臣安倍チョン、君が責任を取ると何度も述べています。
安保法案、
「そんな事はない、私が責任をとります」
「私の責任でその様なことはさせない」
当時の総理大臣安倍チョン、君は、吉井さんを警告を嘲るように、
「我が国の原発のその様な事故を起こさない」
と何度も述べており、いまだに責任を取らない安倍チョン、君です。
安倍チョン、 "、(チョン)"を入れて安倍チョン、君と呼びます。

199:198
15/09/26 13:43:38.05 UYPxO6pa0.net
訂正、
>吉井さんを警告を嘲るように、
吉井さんの警告を嘲るように、

200:名無しさん@1周年
15/09/26 13:59:42.75 3ayL+3bE0.net
金が欲しい自由民主党
天下りホストが欲しい官僚
「被害は、国民へ、賠償は、税金で。」

201:名無しさん@1周年
15/09/26 14:12:49.83 55CYnSuN0.net
忘れないでいてあげてください。
勝○恒久会長→日本原○力発電の社外取締役に再任(現在家族と共に海外在住)
○水正孝社長→関連会社・富士○油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武○優副社長→関連会社・アラビア石○の社外監査役に天下り(現在家族と共に海外在住)
○本史昭常務→関連会社・日本フィール○エンジニア○ングの社長に天下り(現在家族と共に海外在住)
木○滋取締役→関連会社・電気事業連○会の副会長に再任(現在家族と共に海外在住)
藤○万喜夫監査役→関連会社・関○工の社外監査役に再任(現在家族と共に海外在住)

202:名無しさん@1周年
15/09/26 14:15:09.67 lniVls/E0.net
事件を避けるためのきっかけはいくらでもあったのに東電が馬鹿すぎて事件を起こした
これは東電による事件

203:名無しさん@1周年
15/09/26 14:35:11.39 84b9vt/q0.net
補助金じゃぶじゃぶもらってたくせに津波対策費は当時の役員の懐にwww氏ね

204:名無しさん@1周年
15/09/26 14:45:30.21 NqkKWAlS0.net
原発なんて廃止でいいやん
日本ですらやらかしちまったのに、仕事できない中国や韓国が原発もってる事が怖すぎる
自らの原発なくして、他国にも原発廃止呼びかけろよ

205:名無しさん@1周年
15/09/26 15:00:03.35 UYPxO6pa0.net
中国と韓国の原発が、ポポ~ポ~ンと逝ったら、、、

206:名無しさん@1周年
15/09/26 15:08:01.97 rBI1up440.net
【娘が東電】安倍政権になってからなぜか東電社員の平均年収が急上昇の回復!他の電力会社と比べて異常な実態! [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)
【社会】東京電力福島第一原子力発電所2号機の核燃料、70%~100%が溶融か [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch