【社会】いま、なぜ生活保護レベルの『下流老人』が急増しているのか? ★2at NEWSPLUS【社会】いま、なぜ生活保護レベルの『下流老人』が急増しているのか? ★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@1周年 15/09/25 15:20:33.81 u1Vr3OoO0.net 子は親を見て育つ。 答え出ているじゃん 301:名無しさん@1周年 15/09/25 15:21:42.01 REwFctXG0.net イギリスやドイツ、フランスのような 富国の一部分の制度だけを切り取って 欧州全体のように報道するのは如何なものか。 302:名無しさん@1周年 15/09/25 15:39:01.20 bI+M0P5V0.net >>286 日本は大して少子化していない 少子化の速度は欧米中韓ロシアの方が上 問題なのは高齢化の方だ 少子高齢化の”速度”は欧米や中韓露の方が高いが早く収束する ”期間”は日本が一番長い つまり日本が抱えている問題は高齢化のスピードではなく時間の長さ ゆっくり進行する分収まりにくい 303:名無しさん@1周年 15/09/25 15:43:20.96 KpEIbIC30.net 将来を考えるとガクブルっす…… 304:名無しさん@1周年 15/09/25 15:44:41.04 i9LdxWmJ0.net >>294 北欧、英仏、ロシアなどきちんと少子化対策をした国は 出生率は2.0近くある アメリカも先進国では高出生率 日本の政治家はほとんど少子化対策をしてこなかったので低出生率 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch