15/09/23 23:35:15.53 9BS+FPoZB
>>どうせ国民は忘れるとなめている。
なめてんのはオメーだろ
3:名無しさん@13周年
15/09/24 01:12:21.08 p1HHDV7Yd
お前等に責任があるのは
議論すべき時に対案も出さずに
審議拒否してサボってたことだろ
まともな審議が行われれば国民の理解も深まったかもしれないのに
その機会を奪った罪を償え
とりあえずお遍路10周してこい
4:名無しさん@13周年
15/09/24 01:49:31.23 ueXId5JNM
共産党は与党や与党候補の旨味を少しづつ地方で覚えてきている
自党の利益しか考えていないけど
5:名無しさん@13周年
15/09/24 02:57:03.14 Ee8Kb6gvz
これこそ野合で空中分解間違いないナ
6:名無しさん@13周年
15/09/24 05:02:40.88 vUp8g9mLM
驚くね
共産主義と共闘できるのは共産主義者だけ
民主党は共産主義政党なんだな
って、大阪自民が共産党と街宣車に乗って握手とかやってた
大阪自民も共産主義者なんだろうな
自民党本部は大阪自民を分党させるべき
元大阪自民共産党の党名が良いかと
7:名無しさん@13周年
15/09/24 06:40:00.98 0SAUSubF1
とくに国政レベルで共産党と共闘
この意味が分からない人は、政治家をやめてほしい
8:名無しさん@13周年
15/09/24 07:40:09.57 xDUgyiN1G
>>1 民主党≒旧社会党という本性をますます露骨にしてきたな。
社共共闘は昔しょっちゅう経験してきたことだ。これからは民共社民生活共闘か。
9:名無しさん@13周年
15/09/24 09:22:32.56 Ujo7njpLr
過半数割れにおいこむって気軽に言ってるけど、それやるには民主として方向や具体策を示し、支持されないと出来ないよね
ただ反対してるだけじゃ、無理だろ
まぁ、このまま落ちていって貰えるといいんだけども
10:名無しさん@13周年
15/09/24 10:03:36.26 7cdl5wkuI
>>9
たぶん、単純に小選挙区などで野党票を足し算していると思う
共産とくむことで減る分は計算できてないのだろう
11:名無しさん@13周年
15/09/24 10:07:19.46 B6iKGNxTN
在日テロリスト同士が手を取り合って
日本を壊滅しにかかってきてるんだな
政府はきちんと対応しろよ