【喪服に数珠】 山本太郎議員のあまりにも非常識なパフォーマンスに、与野党議員から、「何をやっているんだ」とあきれる声at NEWSPLUS
【喪服に数珠】 山本太郎議員のあまりにも非常識なパフォーマンスに、与野党議員から、「何をやっているんだ」とあきれる声 - 暇つぶし2ch69:名無しさん@1周年
15/09/18 16:45:13.39 +1xiE0hv0.net
>>5
2015/09/03 米国に忠誠を誓う「軍人政治家」がペンタゴンで交わした「密談」の衝撃の全容!
防衛省内部文書・第二弾を暴露した共産党・仁比聡平議員に岩上安身が緊急インタビュー!
どこまでも米国に追従する属国・日本。その闇の深さが、防衛省の内部文書によってまたひとつ証明された。
 内部文書は「統幕長訪米時のおける会談の結果概要について」(原文ママ)と題したもので、
日本共産党・仁比聡平(にひ そうへい)議員が2015年9月2日の参院の安保特別委で暴露した。
 文書によると、昨年末の解散総選挙直後に訪米した河野克俊統合幕僚長は、米国の国防副長官、
統合参謀本部議長、陸軍参謀総長など、「4軍」のトップとペンタゴンで会談した。
 そこで交わされた会話は―。

オディエルノ米陸軍参謀総長(当時)「現在、ガイドラインや安保法制について取り組んでいると思うが、
予定通りに進んでいるか? 何か問題はあるか?」
河野統幕長「与党の勝利により来年夏までには終了するものと考えている」
 まるで米軍の「御下問」に対する臣下の如きふるまいである。
 まだ安保法案の中身も作られておらず、与党協議さえ始まっていない時期に、
自衛隊の「制服組」のトップが総理大臣や防衛大臣の頭越しに、米軍に対して「安保法案は成立する」と持論を展開する。
国会軽視も甚だしく、シビリアンコントロール(文民統制)も崩壊している。なにより、主権者である国民のことなど、
眼中にもない。あるのは、米軍の戦争を自衛隊が支援するという、主体的な対米追従姿勢だけ。まさに「属国」である。

軍事的に米軍と一体となって世界中で戦う装備を準備し、日米共同訓練も『砂漠』で戦車を使って行っています。訓練は何のためでしょう」
岩上「中東で戦争することを想定しているのでしょう」
仁比「『軍軍間』の一体化がどんどん進んでいて、軍事予算も拡大しています。秘密裏で、
国会にも国民にも明らかにせず、国会の答弁とまったく違うことを自衛隊トップが米軍に伝え、
誓約し、見通しを約束する。こういう実態が統幕文書以来、暴かれてきました」
岩上「これはどこから出てきた文書なのでしょう?」
仁比「独自に入手しました。なぜこうして共産党が内部文書を入手するのか。背景には、巨大な民意があります。
8月30日の国会10万人・全国100万人集会に、私も国会正門前で参加しました。現場の怒り、世代を超えた怒りが重なって、
国会包囲したんです。
「AFRICOM(米アフリカ軍司令部)に連絡管を常駐させたいと考えている」
岩上「横田空域(横田ラプコン)と言って、関東一円だけでなく、東海から新潟くらいまで、
立体的な空域を米軍がコントロールしているんですね。そこを日本の飛行機は、
米軍の許可なく通れない。日本の飛行機はそこを迂回して飛ばなければならないんです。
横田ラプコンがなければ、東京から伊丹まで30分ですよ。リニアなんか本当はいらないんですよ。
 デンプシー統合参謀本部議長との会談も資料に載っています。
 河野統幕長は『AFRICOM(米アフリカ軍司令部)に連絡管を常駐させたいと考えている。ジブチの利用を拡大させたい』と。
 一体、河野さんはどんな戦略を描いてそんなこと言っているのでしょう?」
仁比「ジブチというのは、日本の自衛隊が初めて持った海外基地なんです。
ここに数十億円を投入して、強化している。何のためか。
海賊対処拠点といいますが、状況はずいぶん変わっています。
なのに、拡大する。ペルシャ湾での機雷掃海が総理の念頭にあることだと言い続けていますが、
中東地域での軍事活動拠点、海外の前線拠点という意識があるのではないでしょうか」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch