【個人認証】NEC、顔認証システム受注 全市区町村のマイナンバー交付に使用[産経新聞]at NEWSPLUS
【個人認証】NEC、顔認証システム受注 全市区町村のマイナンバー交付に使用[産経新聞] - 暇つぶし2ch142:名無しさん@1周年
15/09/20 14:09:12.62 K9y4NUgp0.net
【政治】「休眠預金」を福祉・教育に 自民党が今国会に活用法案提出へ [転載禁止]©2ch.net
463 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 16:15:37.40 ID:06SM068y0>>45
申し出があったら返さないと行けないだけで、実際には銀行の物になってるよ
りそな銀行なんかは一万円未満の休眠口座から手数料とって吸収してる
978 :名無しさん@1周年:2015/06/19(金) 01:27:01.70 ID:5Lx4+pPD0>>463
勉強になります
>りそな銀行>りそな銀行>りそな銀行>りそな銀行
うわあ悪名高いまさかのりそなで。危険極まりない
【政治】「マイナンバーの導入スケジュールを変更する予定はない」 甘利担当相、年金情報流出で強調 [転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん@1周年:2015/06/02(火) 11:56:32.43 ID:vT92DFFl0
>>211
>有名人とかが役所に書類取りに来たらそれを会話のタネにするらしいからねぇ
  まぁプライバシーなんてないようなもんだわなw
⇒有名人会話のタネ
  つまり、役所内の一公務員とは関心のある存在に対してはセキュリティーが0(零)になるという事ですね
  罪を犯す口実になる、と。
ここでのセキュリティーの意味
①文字通り
②罪悪を不法投棄。好奇心という名のある意味での下世話を思う存分発揮


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch