【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」at NEWSPLUS
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/09/04 19:54:53.91 G+vjL1u50.net
>>1
> 冬のボーナスも来年の給料も上がっていく
予言とかいいから、上がってからやれば?その眉毛の下についてる丸いのはパチンコ玉か何かか?

3:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:01.60 iJXc8ebi0.net
問題は隣国だけ

4:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:12.12 LPW9xgYf0.net
ふ~ん
やりたければやればいいじゃん、やれよ

5:名無しさん@1周年
15/09/04 19:55:52.53 kP/op1Jo0.net
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、
チャイナショック起きてますけど?

6:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:01.67 J3bOYaOq0.net
また法人税下げる為の消費税増税か

7:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:10.25 Uw+5cz3l0.net
すまん、ネトウヨ(下級国民)のクセに中韓憎しの一点のみで自民支持していたバカおる?

8:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:27.40 8g1PTlGS0.net
逆賊

9:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:33.32 nYdhwLGS0.net
増税するなら公務員の数と給与をまず減らせよ

10:名無しさん@1周年
15/09/04 19:56:59.75 1SbZQtiw0.net
さすが安倍ちゃんだね

11:名無しさん@1周年
15/09/04 19:57:40.16 8g1PTlGS0.net
議員定数削減も約束と予定通りにどうぞ

12:名無しさん@1周年
15/09/04 19:57:59.90 bowXYOkA0.net
ネトウヨ「民主ガー!」

13:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:02.05 fYf4lq1L0.net
どうだ?本物の売国奴は

14:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:18.42 mjIJt3oZ0.net
これは安倍ちゃんGJだね

15:名無しさん@1周年
15/09/04 19:59:27.41 LPW9xgYf0.net
実効が伴わない事が明らかに成れば
ミンス以上のフルボッコだけどねw

16:名無しさん@1周年
15/09/04 20:00:03.67 gfXV4KCm0.net
またあべちゃんの売国か

17:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:04.93 gfXV4KCm0.net
きれいな売国

18:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:31.38 MoxdVHV00.net
また景気悪くなるのか
自殺者4万人突入だな

19:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:57.12 TVcgPbjO0.net
【政治】安倍首相、17年4月の消費増税「予定通り行う」★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった51 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった52 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【経済】指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:57.52 QCdhRuHn0.net
円安で弱ってる所へ更に増税とかアホか

21:名無しさん@1周年
15/09/04 20:01:59.57 jU7UjSQm0.net
中国ショックはリーマン以上になる
なんて予測もあるんだがねw
突然来るわけではないが
観光や製造業、輸出関連と
少しづつ蝕まれていくよ
年末に給料が上がるどころか
年末ボーナスが出ない会社が
増えるだろう
何故今は中国発の実感が無いか?
抗日戦勝式典その他イベントが
続いたからだ
それが一段落したらまた株式市場
が動揺するだろう、そして景気後退
がね、まあ馬鹿に何を言ってもww

22:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:04.60 0308cTj4O.net
内部留保が捗るよ、やったね経団連ちゃん!!

23:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:25.16 Soq3NcOT0.net
マリオネットゲリゾウ

24:名無しさん@1周年
15/09/04 20:02:58.90 gfXV4KCm0.net
過去最高の内部留保がはかどる

25:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:27.03 o8FVRmgZ0.net
法人税下げる余裕があるならなぜ消費税増税するのか
福祉予算削りまくってるし、消費税増税って福祉目的税とか言ってたけどなんだこれは
詐欺じゃん

26:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:40.97 dinMAGeR0.net
所得税上限2億はいつからやるの?

27:名無しさん@1周年
15/09/04 20:03:41.48 ds8r+ZK+0.net
消費税より、なぜか消費税と一緒に上がった直接税と社会保険料のほうが問題。

28:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:21.51 1SbZQtiw0.net
【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円★2
スレリンク(newsplus板)

29:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:28.18 g06+Wbrm0.net
【韓国】 米国の利上げに先制的な対応を。今からでも韓日スワップなどできるよう準備すべき
スレリンク(news4plus板)

30:名無しさん@1周年
15/09/04 20:04:38.82 ds8r+ZK+0.net
>>25 直間比率是正のために消費税が創設された。

31:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:03.23 gfXV4KCm0.net
役員報酬と給与の格差がますますひろがるな

32:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:07.35 rCihAh7f0.net
安全保障に関しては大して興味抱いて無いバカは多いけど、
自分の飯のタネに関して興味ないバカはほとんどいない。
バカにしてると気付かれるよ。

33:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:26.79 MSv7wwMZ0.net
法人税率は下げるよりも、控除を色々提供してコントロールするべき。

34:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:33.77 FXpq/Uq60.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    ┌─ │  │ │ |\   │┌─ │
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      └─┐ ├─┤ │ |  \ │├─ │
       (i ″   ,ィ____.i i   i //      ─┘ │  │ │ |   \| └─ o
        ヽ    /  l  .i   i /
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー-´/、

35:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:33.25 xXcQ5DS30.net
>>30
比率是正って何でしなければならないの
騙されるな。

36:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:58.65 4sgs4Y2C0.net
>>30
> 直間比率
この言葉自体が詐欺

37:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:02.04 g+HwWFNF0.net
消費に税をかけると消費が減る
消費が減ると供給を行っている会社が潰れる
安倍ゲリゾウにはこんな簡単なことが分からないのかというとちょっと違います。
安倍は分かったうえで消費税増税を行い、再増税を行おうとしているのです。
アベノやることなすことすべてユダヤ金融悪魔の命令通り
日本を破壊するためにやっているのです。
これが自民党の正体です。

38:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:06.24 wBeDJoyM0.net
>>33
ややこしくすると中小に不利になって煩いのと、海外資本が嫌うんだよ…

39:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:37.29 WdH9yFg40.net
>>1
内部留保が史上空前の金額になってるのにまた企業減税だと
消えろバカボン

40:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:37.96 JgHgJ9ka0.net
五輪後に不景気が来るジンクスはあてはまる事が多いが、五輪前に不景気が来るってパターンは史上初じゃね?

41:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:37.78 2w1MWJiL0.net
法人税減税の財源は消費税

42:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:44.21 IhxgSGQ40.net
やっぱ安部ちゃんは有能だな
資本家が自由に活動できない国は栄えない

43:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:44.72 Wux+HyJc0.net
しってた。税も欧米並に近付けないとな。

44:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:03.88 AvKgHT1E0.net
反応させて熱を取り出すものが何も無くなった状態の資本主義ってところかな

45:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:29.10 QCdhRuHn0.net
儲けてる企業には更に恩恵を
儲からない企業は潰れろ
これが安倍のやり方

46:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:35.30 YGWCMIqF0.net
社会保障費に使われると良いながら、年金の掛け金上がって
年金給付は上がってない。
社会保障費なんて大嘘だ。

47:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:41.21 l0zixCsE0.net
スレが海江田かよw悪意を感じるww

48:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:10.14 hAiHTJHi0.net
日本会議に逆らうな、嫌なら日本から出ていけ!

49:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:36.74 zq+0h1Ud0.net
別にいいけど、もう内部留保に課税しろよ。
銀行、大企業、こいつらがカネを回さないから、いつまでたっても消費が伸びない。

50:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:49.71 UAL8yD/b0.net
もう好きなようにしろよ!

51:名無しさん@1周年
15/09/04 20:12:26.09 0sFt/g3h0.net
>>46
公務員のお給料でーす

52:名無しさん@1周年
15/09/04 20:12:56.03 2w1MWJiL0.net
円安で企業を儲けさせて国民に我慢を強いているのに、さらに法人税減税で消費税増税かよ?

53:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:27.76 o8FVRmgZ0.net
アメリカ並みに公務員の賃金下げろよ、人員削減しろよ
赤字財政ならリストラしろよまず。消費税で増税して底辺から絞り取って公務員は給料アップとかしてるとかおかしすぎるだろ

54:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:55.32 ycZCBuof0.net
海外の脅威をアピールしながら
一般国民および底辺を食い物にしていくスタイル
底辺のクソバカネトウヨはいい加減気付けよ
クソバカだから無理か

55:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:56.56 xXcQ5DS30.net
>>49
そんなことをしたら、企業献金が減るだろうが

56:名無しさん@1周年
15/09/04 20:14:43.56 ohoDIiOV0.net
もう企業だけ生き残るようにして中間層以下を切り捨てて、
富裕層以外は全て貧困層にしようとしてね?

57:名無しさん@1周年
15/09/04 20:14:55.77 ds8r+ZK+0.net
安倍は間違ったことをしている。
むしろ特別法廷を設けて、谷垣、野田ブタ彦、山口を死刑にしていいくらい。

58:名無しさん@1周年
15/09/04 20:15:47.98 O1XoA3bF0.net
ありがとう安倍晋三

59:名無しさん@1周年
15/09/04 20:15:55.73 2w1MWJiL0.net
企業は史上最高の収益を上げているのに法人税減税。
一方、ここ数年で実質賃金が激減しているのに消費税増税。

60:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:06.02 GmeCxTza0.net
>>43
じゃあこれも知ってる?
消費税の最高税率が日本より高くても、食料品などには軽減税率を設けているところがほとんどなんだけど
事務が煩雑とか利権がどうのとか御託並べて導入に消極的なのがアベ日本
予定通り10%に増税するが、軽減税率は設けず、一旦一律課税して給付金で還元するだと?
バカかアホ自民

61:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:19.05 9l0i3HGU0.net
早く国家破産しよう。絶対に改善しない。改善する気が政治家にないから。
ソ連崩壊型だな。たぶん。

62:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:41.10 ur+5o0BZ0.net
安倍総理は一般人民の給料は高すぎるという認識なんだよ

63:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:19.21 ni6Gns9e0.net
こいつ馬鹿だろ

64:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:54.63 AvKgHT1E0.net
おまえらが働けば働くほど儲かる
企業と貴族が

65:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:04.57 0sFt/g3h0.net
>>59
大手にとって円安そして政府の株介入。それで利益ないとかシャープくらいでしょ
大手が上がれば公務員も給料上がる。自分(政治家)の周りは景気良くなったように見えるしね

66:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:09.38 2w1MWJiL0.net
これで内需が拡大すると思う方がおかしいわ。

67:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:47.57 S3iniM4u0.net
実質賃金もろくに上がってないのに、さらに下げる方向の消費税増税するとか
国民なんかどうでもいいと思ってるんだろうな

68:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:51.89 rrlTUL2R0.net
>>60
しかも大学まで学費無料とか医療費もずっと安かったりするしな

69:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:17.78 bowXYOkA0.net
増税で景気回復

自民党はアホ

70:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:43.37 WXoD/xEN0.net
消費税上げれば消費が冷え込むってデータが既に出てるのに
消費税上げて、消費も増やしたいってアホだろ

71:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:58.24 GCiAcCtM0.net
テレビ番組で今までの方針と違うこと言うわけないじゃん

72:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:03.13 0sFt/g3h0.net
>>66
そもそも内需は移民入れて盛り上げる
当面の利益は円安と観光で外貨を稼ぐ
あとは知ったこっちゃない

73:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:24.03 Pwd1hkEJ0.net
全然税金払ってない糞企業さらしてくれよ

74:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:27.92 1SbZQtiw0.net
法人税の国際比較
URLリンク(www.mof.go.jp)
すでにヨーロッパと同レベル

75:名無しさん@1周年
15/09/04 20:21:45.13 29GNM4sL0.net
その代わり赤字の中小企業からも徴収するんだろ?

76:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:02.77 bwYp+Y660.net
法人税は最高税率を僅かに下げるだけだが、消費税は25%引き上げである事を何故報道機関は批判しないのかね?
法人役所の消費たる設備投資や備品購入に直接影響する話だから、アベノミクス批判としては格好の材料なんだけどな…(´・ω・`)

77:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:03.28 Jn/pxlQT0.net
>>74
最低賃金は土人国家レベルw

78:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:07.59 ds8r+ZK+0.net
>>45 中小零細いじめに余念がない。
【茨城】「妊婦はいらない」茨城の医院“マタハラ”で初の実名公表©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

79:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:28.95 UAL8yD/b0.net
で、今後のGDP暴落確定

80:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:31.57 7CKKcVJL0.net
8%でどれだけ景気悪化させたか
更に食品類の値上げが続いてるのに
よくもまあ国民の消費マインドを下げる政策ばっかり続けるなー
バカなんだろなー

81:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:38.20 ycZCBuof0.net
増税で景気回復って公言してるのに
一貫して政権与党・一党独裁
にもかかわらず治安は世界トップ

自民党の統治能力ハンパ無い

82:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:39.86 eJ0eviUK0.net
法人税がしゃべった

83:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:49.43 FtDLGWP30.net
頼むから身を切る姿勢を見せてくれよ

84:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:03.60 ds8r+ZK+0.net
>>74 中共より高いじゃないかw

85:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:44.30 PYnzQGgL0.net
TPP断固反対
ブレない
ウソつかない

これも約束通りにお願いしますね

86:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:48.98 KQmoJcNL0.net
国防・外交は自民同様で、経済政策だけもうちょっとましな
政党が出てこないものか?
それこそが日本人が望む本当の野党

87:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:09.65 rNMrFp8u0.net
法人税下げるより減価償却の年数を圧縮したりする方が
景気対策になると思うんだけど何でこっちには手を付けないんだろうか。

88:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:11.94 rNfK6kd60.net
財務省のポチかよ、消費税上げるより
法人税あげるべきでしょ。

89:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:12.85 8hY3jBKU0.net
内需崩壊確定か。もうオリンピックまでもたないな

90:長谷川亮太
15/09/04 20:24:25.04 WN6IjySo0.net
まあこれは国際公約だからね。
今は国家と言ってもケインズの時代と違って、金融資本の番犬と化してる。
安倍とか財務省よりも責めるべきなのは欧米の金融資本じゃないの?

91:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:33.15 4ApChm/Z0.net
上げやすいところ上げまくって、上げにくいところを下げるって、酷え政策だな

92:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:34.26 LkMjv3eA0.net
法人下げて、国民から税金は、沢山取る、って、言ってるよね。こんな総理大臣
だめじゃん。だれが主権なの?江戸の悪代官じゃない、本当に国民支持してんの?
支持してたら変態国民。

93:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:40.25 Jn/pxlQT0.net
>>85
公務員改革の約束は…w

94:名無しさん@1周年
15/09/04 20:25:41.38 QMWSXSVB0.net

今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。

また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは

・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)

・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)

・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力
が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


95:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:00.03 G0R3DV0j0.net
>>7
民巣なら、まだ韓国元気だったのにねー

96:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:09.94 HJuRYv1XO.net
財務省と経団連に支配されてる

97:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:18.03 PYnzQGgL0.net
>>93
民主党のこと言ってんの?
あそこは約束破ったから落ちぶれてんでしょ
それとも自民党ってのは民主党が約束破ってるから僕ちゃんも破っていいとか言うガキレベルの脳みそなの?

98:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:20.01 KIwiE4Tf0.net
安倍を選ぶからこんなことになる
だから言っただろ

99:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:48.31 6wRTQeMs0.net
法人税と消費税の税率が逆転する日も近いな。そしたら国民総法人化だな。

100:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:09.00 29GNM4sL0.net
結局献金してる層だけが得するようにしてくんだから政治は金で買えるってそのまんまだな

101:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:12.45 VNv9Q/Gh0.net
タバコ税も上げてエエで

102:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:21.39 gx4raD2u0.net
安倍談話とやらで上がった支持率一気に落ちろ。騙されてんじゃないよバカども

103:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:33.31 Wn9bc0Hb0.net
安倍は歴史に残る悪総理。良かったな。子供つくれないから必死だもんな。
徴兵制も計画してたのバレたし、戦争して日本を抹殺するのが最終目的なんだろう。

104:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:59.96 Em97fMTe0.net
>>80
どこまで節約が続けられるかね?
貯金なんてしたって金利付かないよ

105:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:05.30 TWQnwJf40.net
税金増やして軍事費にあてられるんだろ
安倍ちゃんサイコーだな

106:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:27.21 WmDhW8A80.net
タヒね

107:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:48.60 GCiAcCtM0.net
>>102
騙すも何も10%延期のときにすでに言ったことだろ
違う事言っちゃった方が大問題なる

108:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:54.16 Jn/pxlQT0.net
増税するくらい苦しいなら五輪なんてやめろよw

109:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:04.59 ntakX0990.net
まともな政治家なら、普通は逆の事やるだろ
安倍のやることは全てが国民いじめ
一般国民はさらに貧しくなるな

110:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:07.75 zq+0h1Ud0.net
>>81
確かにw 世界最先端の独裁国家だな

111:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:19.14 /LxhD4TD0.net
アベは国民なんてどうでもいいと思ってるだけではなく
自分もどうなってもいい、メンツさえ保てれば、と思っている
子供もいないし
布袋より軽く扱わんてるし
母親には小さい頃から「父の志をお前がかなえるのよ」と呪文のように言われ

それ以外に特に関心事無し

112:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:29.13 TWQnwJf40.net
菅や鳩山のほうがマトモにみえてきた

113:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:49.31 +bD2/WY80.net
法人税を下げて得するの誰?間違えても庶民じゃない
消費税は一度止めるべき。景気冷え込むし、生活保護増えてる
生活保護を法律通り日本人だけにすればかなり問題解決するんですけど?
法律違反までして日本人が外人難民を養い続けなきゃいけない理由はなに?

114:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:34.13 TcJ9UohF0.net
Japanese products of cad vs russian products.

115:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:34.46 OStEyXA80.net
経団連のポチ安倍

116:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:40.05 PYnzQGgL0.net
>>112
さすがにそれはないわ

117:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:12.01 1hSWYiC20.net
景気条項も外して 増税 増税 また 増税
生活守る為に 防衛生活。

118:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:18.31 6mrxF8G60.net
自民党は上級国民向けの党だし仕方ない
一般国民向けの政党はよう

119:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:26.60 DR/TgF5a0.net
子供のいない男に総理大臣をやらせちゃダメ、
子供のいない女に大統領をやらせちゃダメ。

120:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:35.86 BPDXmt2e0.net
>>112
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )   お前らさー
         !゙   (・ )` ´( ・) i/    俺が政治家辞めてホッとしたみたいだけど
          |     (__人_)  |      本物の売国奴はひと味違うだろ? 
         \    `ー'  /
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--

121:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:43.76 ds8r+ZK+0.net
>>116 鳩山由紀夫はまともだよ。無税国家のブルネイを絶賛してた。

122:名無しさん@1周年
15/09/04 20:33:21.16 YGWCMIqF0.net
財政苦しいのに、下げるのかい?
据え置きや微増ならまだしも、下げるとか酷くないか。

123:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:09.88 GXTWUNLx0.net
マイナス5%成長とかなったら
さすがに機関銃で撃ち殺されても
仕方ないよね
225事件の再来でも仕方ないよね

124:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:40.89 l8LU4ASI0.net
消費税あげて、法人税さげるバリューセットに騙される愚民。
自民に投票するバカ(ネトサポ、ネトウヨ)、創価、愚民だけにかかる
自民党税つくれ!!!!

125:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:47.62 TtRlncyy0.net
デモしないの

126:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:04.45 hr4eI9nX0.net
リーマンショックが起こった2008年に
世界的に共産党暴力革命が起こらなかったのが不思議
イスラム国が暴れてるのはその派生系だけど
まともな考えもってるならあのリーマンショックは
アメリカの今は亡き有名投資銀行が偽札を作って世界中で売り払ったことと同じ
そんな人道にもとる行為をしておいてその穴埋めに全世界の血税を
投資家に注ぎ込んで虚構の世界を築いたがこんなの10年ももつわけない

127:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:18.95 Jn/pxlQT0.net
景気悪い時は上げないって約束を連続で破るのか
安倍ちゃんGJすぎだろw

128:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:46.77 PYnzQGgL0.net
>>121
そりゃ全てがアホではないだろ
まともな部分が8%でアホが92%だったくらいで

129:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:55.19 QtQguXTZ0.net
これは新しい経済政策を試してるんだろ
大成功して経済史にアベノミクスを載せるんだろ
自らモルモットになるからには必ず成功するんだろ

130:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:08.21 +PyIgjq50.net
法人税下がればより内部留保ため込もうとすると思うんだがw

131:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:13.21 vg5pHsAg0.net
>>116
経済スレだと安倍フルボッコだぞ
余計なことして足ひっぱらなかった民主の方がまだマシなレベル

132:名無しさん@1周年
15/09/04 20:37:33.43 ex5K/2D10.net
企業の消費税だけってできないのかね

133:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:09.77 zStWQzRr0.net
消費税の大増税ってやはり資本屋の負担を減らし
その分を庶民に擦りつけ負担させるってだけじゃねえか
何が国の借金ガーだよ、本当に財政難なら馬鹿高い公務員の人件費を半分以下にしろ

134:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:17.73 BPDXmt2e0.net
>>131
なんで一般国民は自民党に投票してしまうん。。?

135:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:51.02 tpde4aLi0.net
仁徳天皇は民の竈を憂いて税を撤廃したけど、安倍は真逆だな。
鬼か悪魔だな。
法人税の減税競争をしても香港やシンガポールには絶対勝てないんだよ。
減税された利益は配当として海外に流れていくんだよ。
日本人のお金が見ず知らずの奴の財布を肥すんだよ。それでもいいのかよ。
法人税は日本のインフラ利用税として取るべきだよ。

136:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:15.67 TcJ9UohF0.net
日本製CAD はドイツ製並み?

137:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:35.41 TlI1W7um0.net
やっぱり安倍って頭おかしいわ
今の日本経済見えてないの?

138:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:48.47 l0zixCsE0.net
>>131
えwミンスはわざと年安やってただろwシナチョンの為に

139:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:08.52 lRurejiV0.net
地獄の苦しみを味わいながらしんでほしい

140:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:26.82 PYnzQGgL0.net
>>131
安倍がいいなんて誰も言ってない
民主党もあの程度の人間しか総理に出来ない組織だし
自民党もこの程度の人間に代わる奴がいないゴミ組織
かと言って今代われる人間がいるのかと言えば思い当たらないからこのおバカが好き勝手できるわけよ
鳩山や菅に戻したところでなにも変わらんから

141:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:41.47 cQM6RlYM0.net
>>123
しないだろうな
>>125
しないだろうな
消費税反対訴えてる社民や日本共産や山本太郎となんたら党に投票する奴なんて全然この前の選挙でもいなかったし
次の参院選でもまた自民圧勝だろ、せいぜい日本共産が少しまた増えて喜ぶぐらい
たいていの底辺の馬鹿どもは選挙にも行かないし、馬鹿な底辺は今以上に搾取されても当然かもしれない

142:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:44.92 DR/TgF5a0.net
>>134
一般国民は、残念ながら馬鹿なのかも。

143:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:47.15 QHxwqD/L0.net
第三のビールも値上げするかも知れんし・・・
「買い物したら損」という気分になってるわ。
何か>>120の鳩山がかわいく見えてくるから不思議w

144:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:52.91 TseguxkY0.net
法人税下げるなら
最低賃金も大幅に上昇させなきゃ。
あとは億単位で稼ぐ高給取りの累進課税の強化だろ。
法人下げるだけじゃ
企業が利益ため込むだけで不景気になる。
社会に金をばらまく機能を制度にもりこまんと
いつまでも不景気脱却するわけがない。

145:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:53.80 6i6RAe+q0.net
消費税増税にも法人税減税にも殆どの国民は反対だが、問題は民主党でも増税されるって事
どうせどっちを選んでも消費税増税なら自民党の方がマシだわな

146:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:54.51 Jn/pxlQT0.net
>>135
歴史上の名君は税をできるだけ上げないようにするのがほとんどだからな
安倍は暴君ねw

147:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:32.95 2w1MWJiL0.net
アベノミクスで企業を儲けさせて、国民は物価高で苦しい生活。
さらに消費税で国民からカネを吸い上げ、法人税減税で企業に移す。

148:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:34.16 bowXYOkA0.net
>>134
自民に投票したのはアホな後援者たちとカルトだろ
マスコミが事前に自民圧勝報道で一般国民を投票場に行かせないようにした

149:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:01.02 At7JjtH90.net
こういうことは決まるのが早いが
身内のことは先延ばしか知らん顔

150:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:26.26 fh1elgi30.net
最高益で内部保留が過去最高の法人税をさげて
生活カツカツ!税金あがって 手取りが減ってるしょみんの税金を
「断固としてあげる」んですね。
もうエンブレムの 嘘だのパクリだのどっちでもいいわな^
マスコミはエンブレムより 安部を追及しろよ。
って 安部がマスコミに圧力かけて マイナンバーも消費税も報道するな。
景気はいいっていっておけ! エンブレムで目をそらせておけ! っていってるのは
わかってるんだがwww.

151:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:28.00 qP0GAo7u0.net
安倍「・・・げる」

152:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:28.36 TcJ9UohF0.net
武器製品の国際共同開発  
IBMの統合開発環境無料の件
国際共同開発が今は主流? CAD も例外では無い?

153:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:44.15 EzhInIv60.net
>>95
むしろ今の方が元気なんだが?

154:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:45.67 /cENxrhgO.net
逆だろバカ
財界におもねることしか考えてないバカ

155:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:49.26 PYnzQGgL0.net
バカをてっぺんに置いておけば何やっても安倍がバカで済むし
その陰で甘い汁吸ってんのか自民党の連中よ
安倍はバカだから担がれていい気になってる裸の王様
何か問題あれば全部責任被せてさようならって寸法な

156:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:52.21 gTIli8vU0.net
金持ちが下層を生かしてるわけだから、ある程度富裕層を優遇するのは
あたりまえだと思うんだが。感情的にならずに国のこと考えたら
低収入の層でも自民支持以外はありえない。

157:名無しさん@1周年
15/09/04 20:43:06.01 1SbZQtiw0.net
法人税減税は速攻で決まったからな
軽減税率は何年かけても未だに決まらないけど

158:名無しさん@1周年
15/09/04 20:43:52.99 TcJ9UohF0.net
製造業は国際共同開発が主流?

159:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:05.07 fgu/kzIHO.net
消費税反対派が投票する政党がない
日本は民主主義国家なのにおかしい…

160:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:18.43 hr4eI9nX0.net
>>143
努力してあの味を生み出したのに
それを平気で水の泡にほくそ笑んでさせるのが
公務員
鉛筆なめなめの仕事で労せずして一生贅沢保証

161:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:34.06 31h6hgPr0.net
な!ん.と独身.女性の7.割近くが、.不倫を経験している.(して.いた.).のです
URLリンク(wruizohv-gloosm.mobi)

162:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:04.56 Op2B2hBe0.net
自民党政権の終わりの始まりですね

163:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:17.83 LmRASaYr0.net
安倍氏は血統じゃないか
無関係の第三者じゃないよ

164:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:19.66 aqjHIE810.net
法人税を下げても消費税を上げるんじゃ金は回らんよね
内需を壊滅させる気なんだろう

165:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:27.48 YYWexgq50.net
安倍のやることに雑魚が逆らうな

166:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:29.90 QtQguXTZ0.net
政治家どうこうよりもう日本詰んでるんじゃね

167:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:46.22 oWeCp+imO.net
しっかりと、ちゃっかりと指示致しました!

168:名無しさん@1周年
15/09/04 20:45:49.69 mjix4Wl/0.net
公務員の給料を最低賃金にしろ

169:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:02.76 2w1MWJiL0.net
法人税上げて、消費税下げる方が経済が回る。

170:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:03.17 nndNanbJ0.net
>>1
岡田を見習え!
URLリンク(www.youtube.com)

171:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:17.36 KZlNJlhg0.net
>>7
ネトウヨってそういうもんだろ…

自国が沈んでいくけど、目を逸らすために必死で他国を叩く。
シナチョンの底辺と同じレベル。

172:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:58.56 hvX+5S1DO.net
ボンボンに定収入の庶民の生活の苦労が分かる訳ない

173:名無しさん@1周年
15/09/04 20:47:00.53 At7JjtH90.net
給料はあげませんが消費税はあげます。
安倍の公約だっけ

174:名無しさん@1周年
15/09/04 20:47:54.16 N7Ee+qPY0.net
結局財務省に説得されたんじゃね?
安倍倒閣よりも、財務省解体を優先すべき。
安倍倒閣は、結構粘り腰を見せそう、それより本丸直撃を狙うべき。

175:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:04.23 ALj1kQqj0.net
内部留保溜め込んでいる企業に増税しなくてはいけないのにな。
増税するところが間違っているわ。

176:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:21.25 KZlNJlhg0.net
>>159
自民党はデフレ下で消費増税しないって言ってたけど、当たり前のように破った。

日本がいかに土人国家かよくわかるね。

177:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:28.67 DR/TgF5a0.net
>>166
間違いない、別にかまわないが。

178:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:49.90 9nDvaGE10.net
民主のほうがマシじゃんかよ

179:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:55.40 PbHmkEdOO.net
>>1
さすが安倍総理。
企業活性化こそ、更なる日本経済発展に繋がり、日本全体の発展に繋がる。
消費税10%程度で泣き言ぬかすような愚民は放っとけ

180:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:22.50 Hrwj1cDz0.net
「約束取り下げたい」かと思った…老眼…

181:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:28.01 axE+57HP0.net
パチンコ規制すれば増税しなくて済むのにな

182:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:37.68 DQgOyZ5m0.net
煙草が1,000円に!? 次の国会で要望書を提出へ「思い切って一箱千円」
煙草1,000円へ?
自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)は2日の総会で、2016年度の税制改正でたばこ税の引き上げを求める要望書をとりまとめた。
1箱430円ほどの価格を増税によって「例えば思い切って1箱1千円とする」よう求めた。公共施設などでの分煙を進め、受動喫煙による健康被害防止につなげる基本法の骨子もまとめ、次の国会への提出をめざす方針も確認した。
煙草の2016年に煙草の税を引き上げる要望を出すということのようです。
これについて皆さんはどう思われますか?

183:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:28.25 LOFvco5+0.net
一般国民の死体の山が出来ても上級国民様には一切関係ないって事だわな

184:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:29.41 TcJ9UohF0.net
国際共同開発の流れ (`・ω・´)

185:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:46.48 PUTNc2um0.net
>>181
なんで?
角を矯める行為にしか見えないぞ。

186:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:57.79 WgBlSuUg0.net
考えてみれば、安倍が一般国民の希望を叶える道理って、ねーしな
選挙も集計機、握ってるし

187:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:00.03 tgc2UR350.net
>今の状況であれば、冬のボーナスも来年の給料も上がっていく
それはトヨタ、キヤノンなどの大企業だけだろと。
なんか大企業だけ生き残らせようとしている様に見える。

188:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:01.45 PbHmkEdOO.net
>>169
逆、逆。
低所得層にいくら優しくしたところで、微々たるもんよ

189:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:05.26 N7Ee+qPY0.net
財務省解体

190:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:47.61 OueOonP40.net
世界から
“Japan's the world champ of secular stagnation.”
「日本経済は長期低迷の世界チャンピオン」
と今や言われるまでに堕ちました
昨年も188ヵ国中172位のマイナス成長国の実績か 苦笑
いい塩梅で堕ちてます (ガラパ後苦笑島)
URLリンク(jonestown.sdsu.edu)

191:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:40.16 At7JjtH90.net
安倍チョンは、大金を海外の偉い人に配るのはすごいけど、
財政や経済は全く駄目だ!!
いくら税金払おうと日本国民は豊かにならない

192:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:45.91 N7Ee+qPY0.net
法人税下げても、金庫の内部留保金か、海外投資に回って国内に戻って来ない。
財務省のバカさ加減には呆れる。

193:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:54.47 1XXOavzi0.net
まだ若ければ、早くこの国を脱出することを考えた方がいい
こんなところで、いくら書きこもうが何も変わらない
泥船に乗ったまま文句言ったり嘆いても結局沈んでいくだけ
年取った連中は手遅れだから諦めて、国ごと一緒に沈むしかない

194:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:55.28 bowXYOkA0.net
企業に金回して国民からは絞り上げる
戦時中と全く同じだな

195:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:06.40 /7rlnoxa0.net
財務省に在日帰化官僚はアカン

196:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:58.18 gtYeIOrM0.net
公務員、全員くびにして、派遣社員でいいよ
どうせその程度の仕事しかしないし

197:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:04.30 l0zixCsE0.net
安倍首相が5%に下げたら神やな。
増税決まったのミンスの時だし

198:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:25.39 y0zpLoUs0.net
上級国民じゃないのに自民に投票した奴w

199:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:41.88 JcwaPWtK0.net
日本沈没w

200:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:50.14 bjaqh/AD0.net
約束どおりTTP反対しないのは何でですかね(´・ω・`)

201:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:54.44 mNpkcj5w0.net
ノーベル賞経済学者クルーグマン「日本経済は消費税10%で完全に終わります」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
私はこれまで安倍晋三政権によるアベノミクスを支持してきました。金融と財政の両面から
経済を刺激するというアベノミクスの戦略は、これまでどこの先進国も実行したことがない
「経済実験」でした。これを批判的に見る専門家もたくさんいましたが、私は必ず奏功する
と主張してきました。
実際、アベノミクスが実行に移されてから、株価も上昇し、景気も回復基調に入ろうと
していました。しかし、私はここへきて、安倍政権の経済政策に懐疑心を持ち始めています。
というのも、安倍政権はこの4月に消費税を5%から8%に増税し、さらに来年にはこれを10%に
増税することすら示唆しているからです。
消費増税は、日本経済にとっていま最もやってはいけない政策です。今年4月の増税が
決定するまで、私は日本経済は多くのことがうまくいっていると楽観的に見てきましたが、
状況が完全に変わってしまったのです。
すでに消費増税という「自己破壊的な政策」を実行に移したことで、日本経済は勢いを
失い始めています。このままいけば、最悪の場合、日本がデフレ時代に逆戻りするかもしれない。
そんな悪夢のシナリオが現実となる可能性が出てきました。
さらに、いま世界を見渡すと、先進各国の経済に多大な打撃を与える「危機の芽」が生まれる土壌が
できつつあります。詳しいことは後でお話ししますが、日本がその大打撃から逃れられる保証はありません。
最悪の場合、世界の危機が日本経済を壊滅的に破壊する可能性すらあるのです。

202:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:21.18 RPTyCNWr0.net
ぐだぐだぐだぐだ
じゃあお前らが政治やればいいんじゃないの?
結果も行動も起こせない奴は文句を言うのすらやめて黙って従ってろ
政治は今のお前らのためにあるのではない

203:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:25.51 00izjJLb0.net
>「消費が伸びていくように様々な政策は打っていきたい」とも述べた。
税金は増税、物価は上昇、労働時間は相変わらずの長時間労働
どう考えても消費が縮小するトリプル役満政策だろうが
「時間」も「金」もない状態なのに消費が伸びる政策があるなら逆に教えてほしいわ

204:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:37.39 60EEv2DB0.net
アベノミクスでやたら
市場操作してたのは…


朝鮮総連本部売却の資金を…

205:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:41.73 GHX+l/Qu0.net
冬のボーナスも来年

206:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:55.13 IYKHe58x0.net
自民党の基本政策やね
見事なデフレ推進策だ

207:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:59.10 fQ/03Dxb0.net
円安株高で儲けてる大企業から搾り取らないでどうすんのかと
大企業のご機嫌伺いだったら首相とは言えない

208:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:02.98 zNUxosHD0.net
ここまで「ミヤネ屋」なし。

209:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:06.46 rT7JrDcu0.net
TPPも約束通りしろや

210:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:12.00 lRurejiV0.net
安倍一人のせいで日本滅亡www

211:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:16.61 bowXYOkA0.net
>>202
と最下層民のネトウヨが申しております。

212:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:25.36 hr4eI9nX0.net
>>197
リーマンショックの時のイギリスが付加価値税を
一時的に下げたように
チャイナショックがもうすぐだから
やらざる負えないだろう日本も

213:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:38.35 kwXhS0M+0.net
こいつ狂ってる。
日本の基盤を腐らせるきだわ。

214:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:03.39 8PPdsE/pO.net
>>188
それこそ逆だ。金持ちを優遇したって集められる額は知れている。だが、低所得者から少しずつ集めた方が、結果として金持ちから集める以上の金が集まる。

215:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:07.13 mNpkcj5w0.net
>>201の続き
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍政権は、本当に「しでかしてしまった」というのが私の印象です。最もやってはいけない増税に
手を付けたことで、日本経済はin suspense (はらはらしている状態)に陥ろうとしています。
なぜ安倍総理はこんなとんでもない政策に手を付けてしまったのかと考えると、「間違った人々」の声に
耳を傾けてしまったのでしょう。離陸するには時速300マイルが必要な時に、「それはちょっと速すぎるから
時速200マイルで行こう」と吹き込む人がいたのです。しかし、中途半端な速度で離陸しようとすれば、
飛行機がクラッシュしてしまうことは目に見えています。
実は日本の経済政策の歴史を振り返ると、経済が少しうまくいきだすと、すぐに逆戻りするような愚策に
転向する傾向が見受けられます。90年代を思い出してください。バブル崩壊から立ち直りかけていたところで、
財政再建を旗印に掲げて、日本の指導者は消費増税に舵を切りました。これで上向いていた経済は一気に
失速し、日本はデフレ経済に突入していったのです。安倍政権がやっているのが当時と同じことだといえば、
事の重大性をおわかり頂けるでしょう。
追い打ちをかけるように、いま日本では消費税をさらに10%に上げるような話が議論されています。そんな
ものは、当然やるべきでない政策です。もし安倍政権がゴーサインを出せば、これまでやってきたすべての
努力が水泡に帰するでしょう。日本経済はデフレ不況に逆戻りし、そこから再び浮上するのはほとんど
不可能なほどの惨状となるのです。

216:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:09.50 UddlliHl0.net
>>202
マジで言ってんのかこの池沼

217:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:17.05 OueOonP40.net
>>182
18歳からのタバコ、酒解禁要請 -自民党

異論続出

見送り
健康より税をくれ -自民党 笑

218:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:43.34 jNh7rFYX0.net
公務員の給料やボーナス増額して
ほら!急流本当上がったから
景気は回復傾向~
消費税10%にします

219:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:03.69 iUiyKLtn0.net
上級国民の養分になるしかないのか

220:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:04.06 2w1MWJiL0.net
>>201
明解な理論だな。
なぜ消費税を上げて、法人税を下げるのか理解できない。

221:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:11.80 N7Ee+qPY0.net
ミンス党になろうが、自民党のママであろうが、
黒子は財務省。
倒閣しても効果はない、財務の心の臓を撃ち抜かなければ成らん。つまり解体。

222:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:20.96 nSx6ZfV30.net
完全にやるべき事と逆の愚策

223:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:27.32 ER+vHAsh0.net
>>216
202が財務官僚ならマジで言ってるんじゃないかな

224:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:44.37 ID0Bctix0.net
>>202
洗脳が解けはじめた底辺ちゃんですか
自分のアイデンティティ崩壊の危機ですか?

225:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:55.89 1hSWYiC20.net
もしかしたら 自民党がなくなった方が 上手く 政治がいくんじゃね?

226:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:14.70 CIoLNU4B0.net
増税、円安、人手不足、少子高齢化、オリンピック特需終了・・・。
2020年で日本経済は終了する。

227:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:54.25 6ZSaW+Iz0.net
儲けてる大企業は減税して消費税を上げるのか
さすが自民党だな

228:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:07.38 OStEyXA80.net
だいたいこっちは約束した覚えがないんだが!

229:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:22.09 MxQxyXZ60.net
自民党は次の選挙で野党だな。
俺は愛国者だから、自民党に投票したことがない。
自民党に投票するほどバカじゃない。

230:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:40.12 G+vjL1u50.net
しかし呆れるほど台本しか読めない男だなw
そりゃ足元すくわれて改憲できなくなるわなぁ。小さい奴だった。

231:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:44.48 2w1MWJiL0.net
冬のボーナスも上がらないで、「1月のボーナスに期待」とかコメントしそう。

232:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:03.34 At7JjtH90.net
政治家多すぎ
国民の声が届くどころか、民意なんて無視して
勝手に国会で決めるから議員は30人もいれば
責任感がもてていい仕事できるわ

233:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:22.00 Scwo9DM/0.net
安倍さんは日本人を苦しめるの得意だね
山口組と仲が良いだけのことあるわ

234:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:46.00 lBaxS+tC0.net
>>20
弱ってるって韓国の事?祖国の事はあっちの掲示板でどうぞwww

235:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:57.14 1XXOavzi0.net
学生なら真剣に語学を勉強すべきだ
海外脱出したとき使える生きた語学を身に付けるべき
英語のみならず、ベトナム語・インド語・中国語など移住先を考えて勉強したらいい

236:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:05.36 fQ/03Dxb0.net
代わりに内部留保税を導入します(キリッ
くらい言ってくれよ安倍ちゃん

237:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:20.65 ID0Bctix0.net
>>230
上級国民が
低級国民の生態なんて知るわけないじゃん
低知能の60歳児ならなおさら

238:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:21.80 lD3rLGvV0.net
消費税2パー上がるぐらいでギャーギャー言うなよ貧乏人共!

239:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:52.37 WIsdJ4Tb0.net
安倍晋三内閣総理大臣閣下
是非答えていただきたい
気は確かかね

240:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:54.89 A/eUy+AuO.net
内部保留をまだ増やす気か自民党終わってるわ。消費税で瀕死だぞパンピーは安部は早く辞めろ

241:名無しさん@1周年
15/09/04 21:02:56.35 gtzJsBR70.net
国民には厳しいのう安倍チョン

242:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:05.10 siIUenOq0.net
>>238
うるせー黙れ

243:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:09.57 fYf4lq1L0.net
お米10キロの夢破れるwwwwwwwww

244:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:14.93 WT/qboP10.net
財務省いいかげんにしろや

245:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:35.67 E576E7uw0.net
自給自足の時代が来るな

246:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:53.01 mNpkcj5w0.net
>>220
それ1年前のインタビューだが、現在クルーグマンの予言通りの最悪の展開になってる。
前から、アメリカ=良い、日本=まあまあ良い、欧州=ややヤバい、中国=かなりヤバい
って言ってた。でも日本は消費税上げでヤバくなって、中国ショックが追い打ち。
ほんと、クルーグマンの言う通りになってる。

247:名無しさん@1周年
15/09/04 21:04:04.78 2w1MWJiL0.net
もともと自民に投票していない人が、自民に投票しなくても怖くないだろう。
だが、次の選挙では自民支持層もかなり離れるぞ。
企業だけに利益誘導しているようにしか見えない。

248:名無しさん@1周年
15/09/04 21:04:19.32 IYKHe58x0.net
自民党は野党になって官僚から離れてても増税しか言わないよw

249:名無しさん@1周年
15/09/04 21:04:39.96 OueOonP40.net
>>212
リーマンショック後、例えば実質賃金マイナス最低記録を-4.3%で更新 -自民党 )「笑

250:名無しさん@1周年
15/09/04 21:05:05.51 ub+sZ2erO.net
アカの呪いが満るスレ

251:名無しさん@1周年
15/09/04 21:05:13.57 ID0Bctix0.net
>>238
他人の金好き放題浪費するのがお仕事だもんね
URLリンク(113.imagebam.com)
そりゃこうなるわ

252:名無しさん@1周年
15/09/04 21:05:15.33 At7JjtH90.net
とうとう重税国家世界1位になるんですね
涙が出るほどうれしいです(棒

253:名無しさん@1周年
15/09/04 21:06:20.67 bhMylIkrO.net
TPPで安もん大量に入ってくるから大丈夫。
お前らきにしすぎ

254:名無しさん@1周年
15/09/04 21:06:22.28 preDrdKZ0.net
今年の新入社員なんだが、税金やらが引かれ過ぎてて何コレ?って言ってるぞ
実質賃金上がったのは公務員だけじゃねーか
ふざけんじゃねーぞ!

255:名無しさん@1周年
15/09/04 21:06:34.50 TcJ9UohF0.net
CAD も 統合開発環境同様 国際共同開発の流れか

256:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:31.73 xSOttjIy0.net
マジレスして欲しいんだけど
自民に入れた人は後悔してないの??

257:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:37.34 qhXpGVku0.net
これだと全額社会保障名目の筈が法人税減税の穴埋めと言われるだろうな。

258:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:43.06 Wlo/HlsRO.net
経団連なら 佐野の件で 事案に上がってたよ
御手洗やらの名前も。 東芝・鹿島を傘下に抱える、原発利権など

259:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:44.06 rcN2y1QE0.net
この日本が衰退するのは官僚にもぐりこんだチョンが原因
そいつらを排除すれば事態は改善するだろう

260:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:46.57 GOmIyZc80.net
安部は嘘等一言も言っていない
アベノミクスで悪魔(日本人)を倒す
日本人shine
本当の事しか言っていないしやっていない

261:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:55.06 PFk5VSFF0.net
だって増税したら公務員の給与と賞与があがるって旨味知ったからな
貧民は上級国民様の個人情報売って日銭でも稼いどけ
それも無理ならヒャッハーするしか道はない

262:名無しさん@1周年
15/09/04 21:08:14.43 PHC0ORl30.net
経団連との約束である、法人減税は守るんですね
でも国民との約束である、『経済状況を確認した上での』消費増税は勝手に変えましたよね
『延期する代わりに絶対消費増税』なんて誰と約束したんですか?

263:名無しさん@1周年
15/09/04 21:09:10.16 fYf4lq1L0.net
>>259
チョン優秀すぎてワロタ

264:名無しさん@1周年
15/09/04 21:09:18.73 0mKR3eOR0.net
結局金持ち優遇政策だよね
だからアベノミクスは失敗に終わってしまった…

265:名無しさん@1周年
15/09/04 21:09:28.79 fQ/03Dxb0.net
くらああああああああああああああああああああああああああ
こちとら命かけてんじゃくそがああああああああ
景気の好循環で下層民を救わないで何が経済回復か

266:名無しさん@1周年
15/09/04 21:11:18.10 9nDvaGE10.net
>>260
安倍ちゃん年収150万アップって

267:名無しさん@1周年
15/09/04 21:11:18.15 KQmoJcNL0.net
まさに経団連の奴隷だな
日本国民(一般庶民)の敵・基地外自民は地獄に落ちろ

268:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:03.35 2w1MWJiL0.net
トリクルダウンに本気で取り組むつもりがないことがバレたな。
企業の自主性に任せている時点で、そのつもりがないことに気付くべきだった。

269:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:14.42 +iBVZGmw0.net
前回の増税のときに増税分との名目で月給1万上がったが
たぶん次は上がらないだろう…
そしたら削れるところを削っていくしかない

270:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:28.74 8jeu8QOm0.net
本当の神様は、悪い予言は全部、嘘にしてくれるんだw
ところが、阿部先生は、悪い予言を全部実行するんだw

271:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:39.26 f4RpML0e0.net
これだけ去勢張って支那・朝鮮に歩み寄ったらその時点で安倍は終わり

272:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:54.88 YfMtTyLi0.net
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
URLリンク(www.jcp.or.jp)
優遇税制で大まけ 平均3割
URLリンク(www.jcp.or.jp)
経団連の税制担当幹部「法人税は高くない」
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)

273:名無しさん@1周年
15/09/04 21:13:13.88 cQM6RlYM0.net
>>247
どっちみち次の選挙でも変わらんだろ
自民以外の民主も維新も公務員優遇う大企業優遇う、弱者から絞り取れって言う党だし
社民や日本共産が大躍進するとも思えないし

274:名無しさん@1周年
15/09/04 21:13:14.44 AUHrqVml0.net
どうせお前らは、投票に行かないで棄権して、
選挙結果に白紙委任したんだろ?
だったら個人向けの税金が増えようが、
収入は上がらずに物価が上がろうが、
雇用や年金、生保をジジババとシナチョンに奪われようが、
役人と大企業だけが甘い汁を吸ってようが、
お前らの好きなコンテンツが墨塗りや発禁にされようが、
集団的自衛権と称してアメリカのパシリに使われようが、
別に構わないじゃないかw

275:名無しさん@1周年
15/09/04 21:13:29.11 mNpkcj5w0.net
藤井裕久(元財務相)「消費税上げは低成長・マイナス成長の方がやりやすい」
菅直人(元財務相)「増税しても、景気が良くなる」
与謝野馨(元財務相)「消費税増税は国際公約。消費税10%こそ救国の策」
谷垣禎一(元財務相)「消費税10%に上げないと、アベノミクスは失敗」
麻生太郎(現財務相)「消費税を予定通り上げないと、国債が売り浴びせられる」

サマーズ(元財務長官)「日本の財政再建に必要なのは、増税ではなく経済成長」
ルー(現財務長官)「増税は先送りにすべき。さらなる財政出動が必要だ」
スティグリッツ(ノーベル賞経済学者)「消費税は消費を冷やす悪い税金だ」
クルーグマン(ノーベル賞経済学者)「消費税10%で、日本経済は完全に終わります」
ピケティ(経済学者)「消費増税は失敗、景気後退につながった」

だから外人に財務大臣をやってもらえって言ってんの。
今、財務省が自民党の稲田に猛烈レクやって、手なずけようとしてるらしいが
終わってんな。

276:名無しさん@1周年
15/09/04 21:13:59.28 j+x9GeB10.net
安倍さんのせいにしてる奴らがいるが、第3の矢で景気回復すればトリクルダウンで格差縮小し、問題なしだろ?
英語特区だの、メイドだの、(実質)移民だの、カジノだの、TPPだの、労働者派遣法改だの、解雇規制緩和だの、竹中だの、、、、、。
外国人技能実習期間伸長、あぁぁ奴隷が欲しい、奴隷が欲しい、奴隷が欲しい、奴隷が欲しい、
みごとな成長戦略を実行してるじゃないか。
安倍政権は”保守”とは真逆の、革命政権である。
安倍さんには頑張ってもらいたい。

277:名無しさん@1周年
15/09/04 21:14:05.01 PvYPZDaB0.net
xdcftyぎkt7y0p
キチガイ安倍が国会サボってミヤネ屋に出演
金子勝×竹田茂夫×室井佑月×大竹まこと
死語となったアベノミクス
youtube動画
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@1周年
15/09/04 21:14:09.50 fQ/03Dxb0.net
止めは経団連の移民で終了

279:名無しさん@1周年
15/09/04 21:14:11.89 KQmoJcNL0.net
公務員の給料も上げます

280:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:02.74 y3tjsdlm0.net
このタイミングで冷え切った消費に追い打ちを掛ける冷水発言とはな
これで益々不要不急のものは敬遠され消費は委縮して行く事だろう

281:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:10.09 bowXYOkA0.net
>>272
URLリンク(b-bunshun.ismcdn.jp)

ひでえなおい

282:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:11.34 33tEmCN20.net
この政権はやばいな・・・

283:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:15.88 f4RpML0e0.net
10%に上げた時点で日本株は叩き売られてしまうな

284:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:25.55 9IzDcOLh0.net
上級国民は富み
一般国民は窮する
いつものジャップランド政治だな

285:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:39.72 4PjKiebY0.net




                                もう、アレされろ。







286:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:54.87 1hSWYiC20.net
>>256
自分が 何をしたかも、わかって無いと思うぞ。

287:名無しさん@1周年
15/09/04 21:16:36.13 1i7Y74/9O.net
なんで政策が、一貫して間違うのか。
それは、政策の根本にある世界観が間違っているからです。
つまり、TPPに賛成するような世界観をもっているからこそ、たんたん竹中千畳敷を重用し、電力市場を自由化し、財政再建を掲げ、法人税減税そして配偶者控除の廃止を目指し、道州制を推進し、移民を入れようとするのです。
URLリンク(www.mitsuhashitakaaki.net)

288:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:06.92 8jeu8QOm0.net
>>287
ほんま、そうやと思うで。

289:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:33.63 gV/Ljqre0.net
企業は社会に役に立ったから法人税を安くしてあげないと
URLリンク(buzzap.net)

290:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:55.80 KslcTW1z0.net
兼業主婦のあたし。
昇給はないって就業規則にもしっかり記されてる。
ところが最近組合の働きかけで時給が20円上がったの。現在時給1740円。
法人税が下がったら、また少しお給料上がるんじゃないかって少し期待してるんだわ。

291:名無しさん@1周年
15/09/04 21:18:14.71 jZVd6+AU0.net
>スティグリッツ(ノーベル賞経済学者)「消費税は消費を冷やす悪い税金だ」
ほんとこれ
増税どころか撤廃すべきなんだよ

292:名無しさん@1周年
15/09/04 21:18:47.26 puYYRPvr0.net
トリクルアップで経済再生♪

293:名無しさん@1周年
15/09/04 21:19:31.98 Mfi2JrYl0.net
安倍ちゃんになって友達のパチンコだけが有利になってるよね無税で

294:名無しさん@1周年
15/09/04 21:19:43.35 TcJ9UohF0.net
Honndo kessenn

295:名無しさん@1周年
15/09/04 21:19:52.01 Sp5856aN0.net
カーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。

296:名無しさん@1周年
15/09/04 21:20:01.30 VoLKqHIz0.net
>>256
左翼・新左翼・リベラル&アナキズムもロジックが詰んでるんで基本的に安倍と同じ
この国には90年代以降本物の保守がいないんですよ

297:名無しさん@1周年
15/09/04 21:20:23.91 kfi26MoM0.net
上級国民様はうらやましい

298:名無しさん@1周年
15/09/04 21:20:48.52 OueOonP40.net
-国税庁:
H.25年度
民間平均給与(非正規含む・年間):約353万(含賞与で414万円)
民間平均給与(正規社員のみの場合) 約473万円((含賞与で534万円) ボーナス:約1.5か月分
民間非正規給与(年間) 167万8000円
国家公務員平均給与 653万円(含賞与) ボーナス:約4か月分
地方公務員(臨時職員含む)682万円(含賞与)
例) 某痴呆公務員 2013年 676万3304円
“公務員の給与水準を 民間企業従業員の給与水準と均衡させること(民間準拠)を基本に勧告を行っています”(人事院)笑
女性管理職割合(ILO):
USA 42.7%
ドイツ 37.8%(2011, 31%)
英国 34.6%
スウェーデン 32.2%



日本 10.2%
とれない中世死亡 笑

299:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:13.30 N7Ee+qPY0.net
四肢末端は冷えきっている、早晩壊死

300:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:25.99 5ugYEdDv0.net
まあいいんじゃね?
おれ外資で円の価値が下がるほど給料上がる仕組みだし。

301:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:26.68 Rra6h8Lq0.net
日本を不景気にすることにかけては民主以上の辣腕だな

302:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:31.49 VoLKqHIz0.net
>>290
んなもんここに書いて誰が信用するんだよw

303:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:35.00 CIoLNU4B0.net
もうこれからは景気低迷と言わず、衰退と言おう。

304:名無しさん@1周年
15/09/04 21:21:39.14 ID0Bctix0.net
>>287
>なんで政策が、一貫して間違うのか。
自民党は上級国民のための為政を行なっているから、という一言で解決しちゃうんだよね

305:名無しさん@1周年
15/09/04 21:22:06.25 qhXpGVku0.net
企業の内部留保が350兆あっても、
日本という国が個人消費主導の経済でも、
実質賃金が27か月もそれも一部が押し上げてる平均の数値でさえ下がってても
まだやるんですかね。

306:名無しさん@1周年
15/09/04 21:22:11.44 sgagxQSf0.net
さすが経団連の犬

307:名無しさん@1周年
15/09/04 21:22:20.62 fYf4lq1L0.net
ぶれない自民党wwwwwwwww

308:名無しさん@1周年
15/09/04 21:22:46.54 7UI+VZKx0.net
国民を痛めつけて食べる天ぷらはさぞかし美味いんだろうな
絶対に忘れないぞ自民党一族!

309:名無しさん@1周年
15/09/04 21:23:03.99 DLPD/vcC0.net
まあそりゃそうだと思うが株価だけが頼みの綱だったわけだし
年金のこと考えても株価はどうにかした方がいいんじゃないか?

310:名無しさん@1周年
15/09/04 21:23:29.88 mn83dtif0.net
労働者に還元しないなら法人税として取るしかないんじゃないの?
トリクルダウンしないってわかったし、経団連も経営者優先で労働者だけが割りを食ってる

311:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:06.06 v06LOtE70.net
やはりサラリーマンにとってマシな政策が出来るのは自民党しかないな
あとは社会保障費を削減して所得税を下げれば消費も拡大する
社会保障さえ削減すれば金はいくらでも出て来るんだから、そこから始めるべきだ

312:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:12.11 MgmI3ZBH0.net
国会議員は財務省の手足たる国税庁にキンタマ握られまくって奴隷状態
財務国税分離まったなし

313:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:12.47 8aMEzxxQ0.net
法人税下げると一株当たり利益が増えるから
株は上がるんだよ。

314:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:14.57 Ga4J2Pz10.net
明日株価どうなることやら。

315:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:25.49 ONMcdpU5O.net
ジャップの中からはろくな政治家が出てこないよねw
この無能民族めが

316:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:33.79 isBh66dD0.net
>>287
TPPには賛成 、道州制には反対 、移民受け入れはせざるを得ない 、
このコンボが正解。

317:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:37.37 BTrvp8Vm0.net
>>293
>安倍ちゃんになって友達のパチンコだけが有利になってるよね無税で
無税ってことはなくて、国税や警察とグルだから脱税しほうだいなだけな,、強盗被害とかwwwww

318:名無しさん@1周年
15/09/04 21:25:04.94 2w1MWJiL0.net
株価が上がっても、国民の生活には関係ないことがわかった。
ここ数年はむしろ反比例している。

319:名無しさん@1周年
15/09/04 21:25:19.22 ztj9yIjM0.net
安保法案はもう無理

320:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:09.84 B0OUwF1s0.net
>>1
ネトウヨ 「コリア安倍チョンGJだね! 法人税減税で美しい日本がトリモロせるね!」(白目)
シロアリ 「コリア安倍チョンGJだね! 10%でさらに景気回復、給与アップだね!」(ニヤニヤ)

321:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:16.15 8aMEzxxQ0.net
株を上げたいなら、
ユニクロだけ法人税0%にしたらいいんじゃね?ww

322:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:24.69 RwLVQUSk0.net
アメリカですら実質賃金は何十年とマイナスなのに
日本の実質賃金が簡単にプラスになるはずがないと知るべき

323:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:33.52 1hSWYiC20.net
>>317
現金とって 屋内で パチンコ玉 クルクル回すだけだからな。
政府発行のカード決済にすれば また変わってくるよ。

324:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:50.39 DLPD/vcC0.net
せめて安保法案くらいはキッチリ通さないと
株価もどうにかできればまあ及第点じゃないかねえ

325:名無しさん@1周年
15/09/04 21:27:10.51 ys6fVOBi0.net
>>1
都合の悪いスレを意図的に重複し
スレッドをあげさせない工夫まで
やっている運営側にも問題がある

マスゴミ予算の臭いがプンプンw

326:名無しさん@1周年
15/09/04 21:28:20.93 N7Ee+qPY0.net
自民倒閣しても、
ミンス内で代表選挙のとき、野田が有力とかいろいろ動いたのは財務省だろ?
結局財務省の作った空気に流される。
すべては財務省のシナリオ。

327:名無しさん@1周年
15/09/04 21:28:52.81 6bIQCEhp0.net
円安で増税したからアベノミクスが失速したのに、10%に上げて完全終了させる気かよ

328:名無しさん@1周年
15/09/04 21:29:19.74 /pLJiEcC0.net
だから橋下総理一択だって言ってるのに
わかったかトンキン

329:名無しさん@1周年
15/09/04 21:29:29.52 xWBKcLtg0.net
法人税減税しても企業は競争力強化費とかバラマキ補助金ないとろくに国内投資しないからな
ただでさえ消費不況の上補助金ドーピング切れで4-6月GDPマイナス
ゲリノミクスは完全に行き詰ってるのにまだ上乗せするボンクラ安倍の経済感覚

330:名無しさん@1周年
15/09/04 21:30:11.44 IFDoFh2O0.net
法人税を下げて消費税を増税することを約束しまちゅ・・・げりぞー

331:名無しさん@1周年
15/09/04 21:31:06.40 IpwHjayK0.net
どうみても逆でしょう。
自民負けるよ。

332:名無しさん@1周年
15/09/04 21:31:50.05 PtexVBqr0.net
重税不況で経済自殺する日本
トリクルダウンとかいう妄想にしがみ付いている無能政治家は軍事的危機を煽って現実逃避
法人減税分は役員報酬と配当を経由して海外へ流出

333:名無しさん@1周年
15/09/04 21:31:56.19 2mubgRuv0.net
これでもまだ支持する奴がいるのが信じられん

334:名無しさん@1周年
15/09/04 21:32:06.32 6bIQCEhp0.net
消費税は社会保障にあてる名目で始まったのに、全て企業減税の穴埋めに使われ、
いつまでたっても社会保障に回らない件

335:名無しさん@1周年
15/09/04 21:32:33.90 lcDtGrL30.net
もう好きなだけやったらええよ
どうなるか見てみたい

336:名無しさん@1周年
15/09/04 21:32:43.01 SIYaTt1bO.net
>>328
橋下は相続税100%って言ってるからいや
自分の家にも住めなくなるから

337:名無しさん@1周年
15/09/04 21:33:14.20 bowXYOkA0.net
国民だって企業がしこたま金溜め込んでるの知ってるからな
マジで国民の反抗が始まるぞ

338:名無しさん@1周年
15/09/04 21:33:38.92 05WShI7v0.net
税金がスーツ着て喋ってるようなもん

339:名無しさん@1周年
15/09/04 21:33:45.77 yO6Dzqek0.net
まずは上級国民を儲けさせないと下級国民におこぼれ降って来ないからな
下級国民は生活が苦しくても我慢して上級国民を儲けさせてあげよう

340:名無しさん@1周年
15/09/04 21:33:48.06 ykmem2CY0.net
ははは
本物の売国奴はやはり一味違うな

341:名無しさん@1周年
15/09/04 21:38:04.94 h2dQPm8DX
代々
税金で食っている
安倍一族
おいしーれす

342:名無しさん@13周年
15/09/04 21:41:59.42 I5hgNkWJ+
支持と言う加担をしているネトサポはほんと現実逃避しかしないし

だから最初から予定通りなんだよ増税は
指標とか関係なくね

343:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:10.30 XNGbriXM0.net
法人税引き下げ反対なのは無職や生保?

344:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:59.90 ykmem2CY0.net
>>339
逆だ馬鹿
内部留保が増えるだけで労働者には還元されない
というか割りとまじでなんで還元されると思ってんの?

345:名無しさん@1周年
15/09/04 21:35:16.15 PtexVBqr0.net
>>328
バカな田舎者を煽るしか能の無い、実務能力ゼロの虚言癖おじさんはNG

346:名無しさん@1周年
15/09/04 21:36:02.41 bowXYOkA0.net
単発ウヨなすすべなしw

347:名無しさん@1周年
15/09/04 21:36:43.97 6bIQCEhp0.net
>>343
一部上場のリーマンです

348:名無しさん@1周年
15/09/04 21:36:44.48 ykmem2CY0.net
ネトウヨが100匹いたら1匹だと思え

349:名無しさん@1周年
15/09/04 21:37:07.83 rNMrFp8u0.net
というかなんでお前ら法人税下げに反対で
消費税増税に反対なの?
企業経営者なら法人税下げてもらった方がうれしいだろ?

350:名無しさん@1周年
15/09/04 21:37:24.33 QKAOOXbx0.net
テレビ見てたけど
最低だったな
日本の領土領海においてアメリカ軍を助けるのと
海外でアメリカ軍を助けるのでは
意味が全然違う!
海外展開は憲法上許されないという言葉を使ってたけど
唯一の例外はホルムズ海峡と言ってた
新安保法案に対する国民不信は説明不足と言いつつ
このまま本気で押し通す気満々だった
憲法解釈を強行して変えるヤツが憲法を守るだろうか
これでは何でもありの前例を作ることになる。非常に危険だと思った。

351:名無しさん@1周年
15/09/04 21:39:14.79 z4aSk37J0.net
流石、安倍ちゃんだね有言実行だねw

352:名無しさん@1周年
15/09/04 21:39:55.63 p/GuerP3O.net
>>348
わろた
実際は少数なんだよな

353:名無しさん@1周年
15/09/04 21:40:30.61 LBYxgFTX0.net
>>95
バカいたあ!

354:名無しさん@13周年
15/09/04 21:43:37.85 I5hgNkWJ+
そして、そういう事して潰れそうな国が韓国だよね
財閥栄えて国滅ぶってさ
統一系自民さんには

355:名無しさん@13周年
15/09/04 21:45:04.04 e+nXARUg7
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」

バカか、おまえは。(笑)

356:名無しさん@13周年
15/09/04 21:45:38.10 I5hgNkWJ+
自民がよく言うでしょ対案出せって
そして取りすぎだから減らそうと言ったら、財源だせともさ
ようするに国にとしては収入は変わってないわけで

357:名無しさん@1周年
15/09/04 21:41:24.64 myNRtkmi0.net
小泉の時と同じだ
国民は痛みに耐えてください その後どうなったか
死亡した

358:名無しさん@1周年
15/09/04 21:41:27.29 kqja9L2t0.net
安倍カルト信者のみなさーん、メッコール飲んでますかぁ

359:名無しさん@1周年
15/09/04 21:41:40.97 Db8TI2410.net
消費税で国と自治体は潤い福祉やサービスが充実する
自民党は努力している

360:名無しさん@1周年
15/09/04 21:41:53.50 r/y14z5iO.net
安倍ちゃん叩いてる在日ゴキブリとサヨゴキがお盛んなことで(笑)

361:名無しさん@1周年
15/09/04 21:42:12.05 b62J02I10.net
輸出企業は大企業中心で輸入業は零細が多いから統計ばかり見ている官僚や政治家は円安にして法人税下げれば数字が良くなるように思えるんだろうな。

362:名無しさん@1周年
15/09/04 21:43:09.62 ykmem2CY0.net
>>359
福祉やサービスを充実させるために
労働者の負担がどんどん増え
消費停滞して今、日本は死にかけです

363:名無しさん@1周年
15/09/04 21:43:24.65 gJzgwyHd0.net
日本は法人税は先進国で一番高い部類だからね。仕方ないよ
消費税増税も、誰もが反対するのはおかしい
独身者は得をするから賛成しないとダメだよ

364:名無しさん@1周年
15/09/04 21:44:35.99 PtexVBqr0.net
過去におこぼれが降って下層が豊かになった例があるか?
日本の高度成長期も他の途上国でも先進国でも違うし
特に日本の成金は慈善事業に寄付もしないしベンチャーに投資もしない、起業もしない
海外へ持ち逃げ移住したり安全資産に逃避したりするだけ

365:名無しさん@1周年
15/09/04 21:44:42.64 NTY4Z/S60.net
戦後最も優れた総理の決断だ。俺たちは素直に受け入れていくしかあるまい。

366:名無しさん@1周年
15/09/04 21:45:11.14 Pyumonyo0.net
2年で結果が出なかったら辞めるんじゃなかったの
岩田さん

367:名無しさん@1周年
15/09/04 21:47:24.83 kqja9L2t0.net
この国民にしてあの安倍晋三

368:名無しさん@1周年
15/09/04 21:47:36.35 dSdfgxFm0.net
ゲリノミクスショック起きてるやん

369:名無しさん@1周年
15/09/04 21:47:49.29 VyH1rN3t0.net
どうして、愚民はこんな資本主義者を支持するのだろう?
キチガイじゃん
消費者の支えがあってこそ企業が成立つのに
その消費活動を妨げる アホ資本主義者とそれを支持する愚民

370:名無しさん@1周年
15/09/04 21:48:12.11 Soq3NcOT0.net
間違いなく国民にとって戦後最低の総理

371:名無しさん@1周年
15/09/04 21:48:29.11 gJzgwyHd0.net
ようつべで在日カナダ人が、日本は税金が安いので貯金が貯まると言ってたよ
独身者でも安いと言ってるんだから、配偶者控除や扶養者控除がある人はどれだけ安いんだよ

372:名無しさん@1周年
15/09/04 21:48:49.54 A7Q61RjC0.net
ミヤネ屋の解説は間違い。個別的自衛権を正当防衛、集団的自衛権はそうでないと解説して、集団的自衛権は憲法改正すべきといった。
ちょっとコメンテーターは勉強不足。正当防衛(刑法36条)では「自己または他人の権利を防衛するため」となっているから他衛=集団的自衛権も正当防衛。憲法改正不要

373:〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓
15/09/04 21:49:01.38 sVJUfXV+0.net
 
■ 自民政治は、ワイロ政治
 

374:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:42.91 VyH1rN3t0.net
まともな考えは、共産主義だけ
自分で稼げよ 愚民

375:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:45.27 ykmem2CY0.net
最低賃金を上げて雇用環境を充実させるべき
そうすれば労働者の可処分所得があがり
消費が上向くから企業も潤い株価も上がり不景気は解決
なおこの逆をやってる池沼が安倍ですわ

376:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:46.84 iW4tXsia0.net
法人税下げても人件費には回らず役員報酬のみだからな

377:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:54.03 kjhxf9vH0.net
ぼったくられている予算を何とかしろよ。
同じ額防衛費に使うにしても、もっと買い叩いて武器をそろえられるだろうに。
マスコミ、ネットが指摘して、財務省が指摘しないのは怠慢だ。
仕事するべきはそこだろう。
内容がなっていないと突っ返せよ。
はじめに予算ありきで、コストパフォーマンスを追及すべき。

378:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:58.06 r/y14z5iO.net
安倍ちゃんを叩く連中はまず最初に
「私は在日ですが」「私は左翼ですが」って自己紹介しろよ(笑)
正体バレてるぞ売国奴(笑)

379:名無しさん@1周年
15/09/04 21:50:01.65 Y+sLBSns0.net
>>371
ソースはようつべの外人()

380:名無しさん@1周年
15/09/04 21:50:17.38 HCXIuVXW0.net
あれれれ、トリクルダウンは?wwwww

381:名無しさん@1周年
15/09/04 21:50:41.14 IK+GAxka0.net
国民いじめが酷い安倍内閣
財務省や経団連の奴隷にも程があるわ

382:名無しさん@1周年
15/09/04 21:50:51.70 r/y14z5iO.net
>>370
よお売国奴(笑)
お前のいう戦後最高の総理って誰?(笑)
村山?(笑)鳩山?(笑)

383:名無しさん@1周年
15/09/04 21:51:02.42 aK7U7PNu0.net
>>1
アメリカから帰国したもんね

384:名無しさん@1周年
15/09/04 21:51:25.03 Pl7aQAA60.net
本当は首相辞めたいんだろ。
それしかない。

385:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:00.08 vh/Rquzt0.net
>>132
医療機関とか非課税の業者だけ狙い撃ちで負担を重くすることに何の意味が

386:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:02.53 HCXIuVXW0.net
安倍最低
まじこいつ屑だわ

387:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:07.94 kfbSN7Nd0.net
これからも消費は一切するなと言う事ですね。年末の家族旅行もキャンセルします。

388:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:11.87 aK7U7PNu0.net
>>371
賃貸ならってこと?

389:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:18.87 wnfMbouj0.net
>>234
君選挙権ある?

390:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:33.28 ztj9yIjM0.net
安保法案も終わりだな

391:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:37.31 d1N+2wSJ0.net
食品は軽減税率だろうな。そうでなきゃ公明党の存在価値がないぞ、学会員ww

392:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:44.44 mNpkcj5w0.net
>>326
今安倍が叩かれてるのも、財務省を怒らせたからだろ。
一度増税を延期したうえに、さらに再延期まで匂わせてるから、もうカンカンらしい。
安倍と菅官房長官は財務省の言うことを聞かなかったから、財務省が怒ってる。
安倍も弱気になってこんな発言してるんじゃないの?前回も官僚に政権潰されたからな。
財務省は総理候補を次々と丸め込んできて(麻生、谷垣、石破)次のターゲットは
稲田だそうだ。

393:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:45.06 ykmem2CY0.net
>>380
起こるわけがない
マジでトリクルダウンとか言ってる奴は池沼
労働者が潤えば消費が上向き、最終的に企業も上向くが
なんで企業が儲かると末端に還元すると思うのかね
内部留保増やすだけに決まってんじゃんな

394:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:51.63 ZCeFGNXG0.net
大企業は大儲けしても給料はさして上げないし下請けにはしぶいし
法人税でとらないと無理じゃん

395:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:01.75 Pyumonyo0.net
法人税を下げるより消費税を下げたほうが
庶民レベルの個人消費が伸びて結果税収も増える
税率アップより税収アップ
賃金の上昇が物価上昇と消費税の上昇についていけないんだから
庶民の消費が増えるわけがない
本当に庶民レベルまでにアベノミクスが行きわたるのなら
それが実感できるまで所得控除をすればいい
アベノミクスによって所得が物価上昇や消費増税分も
超えたら控除を止めればいい話
庶民レベルの消費が増えなければ景気の回復はないし
実感できないよ

396:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:10.05 kbv1Xr/T0.net
このスレも幸せそうじゃねえか

397:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:11.00 6bIQCEhp0.net
中国に引っ張られて株価もずり落ちてるし、消費が冷え込んでるのも数値で出ているのに、補正を組まずに予定通り10%とは基地害の沙汰

398:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:22.83 2QgepmMZ0.net
>>378
バカなネトウヨ的には、デフォルトで認定だから
すべてそう思ってればいいよw

399:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:34.07 gJzgwyHd0.net
>>379
日本は国民から税金を取らない政策を何十年も続けてるのさ
ドイツなんか税金が高いから、キャバクラとかの余分な産業はないよ
庶民はそんなところに散財する余裕はない

400:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:49.28 VNv9Q/Gh0.net
【経済】 7月の実質賃金 27か月ぶりプラスに・・・1人当たりの平均36万7551円
スレリンク(newsplus板)l50
トリクルダウン来てはるでー

401:名無しさん@1周年
15/09/04 21:54:09.75 NTY4Z/S60.net
くだらない事で安倍を失脚させたら親中派の総理が登場するのは明白。安倍叩きは亡国の道。

402:名無しさん@1周年
15/09/04 21:54:37.94 VUZenrnx0.net
金持ちを優遇して下層民から搾り取るのは、強靱な国家を作る一つの方法だよ。
これはどっちが優れているかという問題じゃなくて、どういう国家を作るべきかという選択の問題だね。
強い国家、世界的に押しの強い国家になるべきか、それとも国民平等を目指す国造りを目指すのか。
どちらも同時に実現できるなんてのは幻想に過ぎないから。
今の政権が目指しているのは、間違いなく国家主義的な国で、それはみんなの幸福よりも強靱な国家を目指すもの。
それをどれだけ多くの人が是認するかが問題で、特にそのために犠牲にされる人たち、ネットで安倍政権を支持している
保守的な人たち、彼らはきっとその政策の犠牲になるんだろうが、その人達が自ら犠牲になることをいとわず、
強い国を指向するのであれば、政府としてその方向に進むことに何ら躊躇する理由は見いだせないだろ。

403:名無しさん@1周年
15/09/04 21:54:38.41 VN4AL5V70.net
正直、ここへきて自民党政権に逆風が吹きまくってるんだよな
安保法案でただでさえやばい空気が出てるところに消費税増税
頼みの綱の株価がリーマンレベルにまで落ちたら
自民党政権を支持する理由なんてどこにもないし

404:名無しさん@1周年
15/09/04 21:55:18.40 cZyc5GdO0.net
>>400
ボーナス支給月をずらさせてまで作ってきた数字なんだってさw

405:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:18.55 d1N+2wSJ0.net
Fラン総理は容赦無いなwww

406:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:31.20 myNRtkmi0.net
安倍を批判すると売国奴になるのか 批判禁じるのはどこの独裁国家だ
在日の守り神だからなあ
安倍は

407:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:32.98 2cC3kQ7w0.net
なんだ?公務員様に特別ボーナスでも出すのか?

408:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:34.82 8O1hIysF0.net
この馬鹿の口先だけの話に騙されてる
一般国民が情けないわ。
クサヨ脳ネトウヨはそのまま突っ走ってほしいけど。
突き抜けた馬鹿はみてて清清しい

409:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:37.15 OueOonP40.net
マスコミも日本語キッコーマンネットそーすよろしく自国の実体経済の醜態無視して
中国実質GDP成長率は7%は信じられへん ~ おま国マイナス成長▲1.8%棚上げ 自分の国の心配しろや172位/188国 }笑
官製相場株も中国動向で奴隷上げ下げ 笑島)
ホル・ホルホル・ホルの末に成り下がった現実 主導権 永遠のゼロ (がらぱ極笑」島

410:名無しさん@1周年
15/09/04 21:57:01.60 qVisvmUg0.net
正直8%なんて中途半端なら、10%でいい
ただし、法人税所得税減税、ガソリン税との二重課税等々、一般の生活には㌧㌧になるように調整して導入しろや

411:名無しさん@1周年
15/09/04 21:57:07.35 VN4AL5V70.net
>>402
北朝鮮がきょうじんな国家なのね・・

412:名無しさん@1周年
15/09/04 21:57:41.64 7UI+VZKx0.net
別に安保法案はアメリカとの相互助力だから良いんだが
これはまったくの別問題だ!自民党!国民は絶対に忘れないぞ!

413:名無しさん@1周年
15/09/04 21:58:32.78 kbv1Xr/T0.net
ただ単にぽまえらが幸せでないと
こまるっつーか
俺シラネ

414:名無しさん@1周年
15/09/04 21:58:43.78 gJzgwyHd0.net
独身者まで消費税増税に反対してるのが笑えるよね
独身者には大得なのに

415:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:01.96 +ksqkvcO0.net
自民支持者の聞いてみたい
一体日本がどうなったら支持をやめるのか?
たぶん小学生でも異変に気づくぐらいおかしく
ならないとやめないんだろうね
経済だけじゃなく、社会、精神、
もう日本は末期的なの感じないのかな。
日本人て意外と鈍感?

416:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:03.19 ztj9yIjM0.net
安倍が自爆

417:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:10.16 emtlgcy30.net
10パーでナマポ200万人越え確実

418:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:23.46 JXMhbBf3O.net
安保なんかどうでもよいが、消費税増税はガチで死者が出るからな

419:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:24.06 ofB7/4ZQ0.net
>>414
得な理由を言ってみろ

420:名無しさん@1周年
15/09/04 22:00:40.44 NTY4Z/S60.net
>>403
逆風なんかまるで吹いてない。安保法案で支持率が急増してる。
消費税増税を決断する好機を逃さない安倍は流石といえる。

421:名無しさん@1周年
15/09/04 22:01:11.32 VN4AL5V70.net
>>418
2%上げただけでも橋龍時代の日本経済はズタボロになったのになあ・・
山一も拓銀も長銀も日債銀も消えてしまった・・
北海道なんてそのショックがいまだに癒えてないし

422:名無しさん@1周年
15/09/04 22:01:29.51 HJuRYv1XO.net
>>401
左翼から嫌がらせされる面倒な安保法案なんて誰もやりたくないもんね
安保さえ片付いたら安倍さんを引きずり下ろして総理になりたいと企んでる連中は多いはず

423:名無しさん@1周年
15/09/04 22:01:37.40 ztj9yIjM0.net
自民総裁選 辞退だな
精神病者扱い

424:名無しさん@1周年
15/09/04 22:02:01.34 POdwApPw0.net
日本政府はアメリカ政府の部下なんだから指導書に無くても法人税率を合わせろよ
アメリカ(2015年)40.75%
日本  (2015年)31.33%
日本はこの上に消費税の戻し税まである。アメリカにはない。
親分が40パーとるんなら日本もそうさせてもらいますでいいんだよ

425:名無しさん@1周年
15/09/04 22:02:19.55 grDazCec0.net
所詮貧民から金を搾りたてるエリートでしかないのに
貧民層であるネトウヨはそれをマンセーしてるという
もう色々と狂ってますわ

426:名無しさん@1周年
15/09/04 22:02:32.14 VyH1rN3t0.net
>>415
洗脳させられいる感じだね
問題があってもマンセー
ただただ資本主義バンザイ
北チョン並みの愚民

427:名無しさん@1周年
15/09/04 22:03:05.70 LAsa27jS0.net
>>410
安倍「>>410のように賛成意見もあるので粛々と行う。なお所得税やガソリン税の減税は行わない。」

428:名無しさん@1周年
15/09/04 22:03:13.38 vLhUiKrC0.net
>>43
なぜ欧米と日本一国で比べるのか?
それぞれのいいとこを並べればそりゃあ日本は劣るだろ

429:名無しさん@1周年
15/09/04 22:03:39.90 PUTNc2um0.net
>>391
高々10%では必要無い。

430:名無しさん@1周年
15/09/04 22:03:43.35 VN4AL5V70.net
>>425
三味線職人に甘える猫みたいなもんですよww

431:名無しさん@1周年
15/09/04 22:03:50.39 kqja9L2t0.net
ゲリベンのケツの穴舐めて喜んでるアホ国民が半分居るからなw

432:名無しさん@1周年
15/09/04 22:04:02.55 cwNZGCeJ0.net
企業減税はぜひやるべきだよ。
投資が日本に向かわなくなるからな。
そして、その分の税収減は公務員の年収を半分にすればいいよ。
これで、経済の無駄がそぎ落とされて、経済の潜在力に見合った豊かさとなる。

433:名無しさん@1周年
15/09/04 22:04:10.00 vh/Rquzt0.net
>>424
戻し税とやらで儲かると思ってる奴はどうして消えないのか
URLリンク(www.jcp.or.jp)

434:名無しさん@1周年
15/09/04 22:04:25.73 nOe5Awuj0.net
3%5%8%と自民の実行の成果だからな
しかも8%以降は景気条項廃止の向き
民主党悪夢の3年よりマシとかほざいてる馬鹿は死ねよ

435:名無しさん@1周年
15/09/04 22:05:09.54 cEu1oXX00.net
そもそも小泉さんの時代から消費税増税は決まってるからw
舛添議員激白「ヤツらは金を持っている」
URLリンク(www.youtube.com)
2005年12月24日「ボロキャス」(TV朝日)

436:名無しさん@1周年
15/09/04 22:05:32.05 StbEFQZO0.net
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、
ブレーンの高橋洋一は「リーマンショック以上起きてる」って言ってるから
増税無しだな

437:名無しさん@1周年
15/09/04 22:05:38.80 YDS/okYa0.net
>>357
いたみは一般国民へ
うまみは上級国民へ
ぶれない!自民党!
なんだけど、なぜかウレションして自民支持しちゃう
一般国民が少なくない数いるから不思議だ

438:名無しさん@1周年
15/09/04 22:06:25.48 OueOonP40.net
指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正
2015年 09月 4日 13:33 JST
世界から
“Japan's the world champ of secular stagnation.”
「日本経済は長期低迷の世界チャンピオン」
と今や言われるまでに堕ちました
昨年も188ヵ国中172位のマイナス成長国の実績か 苦笑
URLリンク(jonestown.sdsu.edu)

439:名無しさん@1周年
15/09/04 22:06:44.92 ofB7/4ZQ0.net
富の再分配して貧者がより貧者になる世界唯一の国だからな

440:名無しさん@1周年
15/09/04 22:08:22.13 gJzgwyHd0.net
>>419
税金というのは自分が払えば誰かが払わなくていい
誰かが払えば自分が払わないでよい
というものなのさ
例えば米を買うにしても、四人家族なら単身者の四倍買うよな
妻子持ちは四倍の消費税を払うことになる
そいつらが余計に税金を払うから、回りまわって単身者の得になる

441:名無しさん@1周年
15/09/04 22:08:55.41 hL0JMn+B0.net
勝ち組は賢いから自分を利する安倍を支持
負け組は馬鹿だから自分を害する安倍を支持
安倍ちゃん最強すぎるwww

442:名無しさん@1周年
15/09/04 22:09:18.41 kjhxf9vH0.net
もう、五輪どころじゃない。
ブラジルを笑えない。
五輪を祝っているやつらの気が知れなくなってきた。

443:名無しさん@1周年
15/09/04 22:09:37.85 myNRtkmi0.net
ユネスコで全世界に向けて強制連行して強制労働させましたと発表させた
安倍ちゃん アメリカの犬になり関係ない所に自衛隊を派遣して
日本の敵を作ろうとする安倍ちゃん
パチンコ屋に世話になり娘の結婚式にまで出席してやった安倍ちゃん
バカだけど周りの取り巻きが売国をお膳立てしてくれるから楽ちん
拉致被害者など元から返してもらう気が無いくせに
早々に北の経済制裁解除して北を助けた安倍ちゃん
それでも国民が支持してくれるから図に乗る安倍ちゃん

444:名無しさん@1周年
15/09/04 22:09:47.14 NTY4Z/S60.net
>>422
まったくそのとおりだ。親中派筆頭の二階は虎視眈々と安倍おろしを画策してる。
我ら誇り高き日本人が愛国者安倍を支えないでどうする。

445:名無しさん@1周年
15/09/04 22:10:55.79 ofB7/4ZQ0.net
>>440
意味わからんさすが池沼

446:名無しさん@1周年
15/09/04 22:11:52.49 a1RDcsSp0.net
もう支持しているのはネトウヨしかいないな

447:名無しさん@1周年
15/09/04 22:12:29.74 ofB7/4ZQ0.net
>>363
アメリカの方が高いらしいぞ
説明してみろ

448:名無しさん@1周年
15/09/04 22:13:46.52 kjhxf9vH0.net
失政になるとわかっていて、どうしてやっちゃうのか?
理解できない。

449:名無しさん@1周年
15/09/04 22:14:41.36 OkRSjbv40.net
約束はきっちり守る男だな

450:名無しさん@1周年
15/09/04 22:14:48.42 wzlD1tlJ0.net
>>2
安倍首相
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
------------------------------------------------------------
>>724
安倍ってCIA工作員岸の孫じゃなければ
100%ナマポだなw
------------------------------------------------------------
参照:スレリンク(newsplus板)
------------------------------------------------------------

これってマジなの?(´・ω・`;)

451:名無しさん@1周年
15/09/04 22:15:32.32 gJzgwyHd0.net
>>445
頭が悪いなw
税金というのは他人が負担しなければ、最終的には自分の負担になるんだぜ

452:安部チョンハンター
15/09/04 22:15:45.30 uVhKxGzF0.net

ホントに
アタマおかしいだろ?
ネトウヨ
どう思うよ?

453:名無しさん@1周年
15/09/04 22:16:41.45 sOIEcjcU0.net
答弁詰まったら、他の閣僚に答えさせ、ついにはヤジ。
平日午後の低俗ワイドショーに出てはしゃいでいる。
自省心が薄いから無理だと思うが、辞職してほしい。
安倍がつとまる首相など誰でもできる。

454:名無しさん@1周年
15/09/04 22:17:14.65 ivZLdIOS0.net
バカじゃね。
海外に企業が逃げないために法人税下げる所まではなんとか理解できるが庶民を軽視しすぎと取られても仕方ないぞ。
まともな野党いないからってやりたい放題かよ。

455:名無しさん@1周年
15/09/04 22:17:32.12 NTY4Z/S60.net
>>448
本質を突いてる。
支持率急降下を覚悟しての増税強行だが政権維持の為の取引だと推測できるし、日本国民はまだまだ耐えられる。

456:名無しさん@1周年
15/09/04 22:18:31.97 tOIM81uJ0.net
国民総所得1人あたり¥150万円増・・ 虚言、大ボラ
アベノミクス効果、7割が「感じない」 夏ボーナス調査 
消費者態度指数大幅悪化、消費マインド判断下方修正
4~6月GDP、国内総生産3期ぶりマイナス
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  コリア安倍総書記、GJニダ!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   

457:名無しさん@1周年
15/09/04 22:19:07.45 gJzgwyHd0.net
極端なことを言えば、個人の所得税を全廃して、それを全部消費税に転嫁すれば独身者は大得
消費税には扶養者控除も配偶者控除もないからだ
買い物は妻子持ちの方が大きくなるしな

458:名無しさん@1周年
15/09/04 22:19:12.97 ivZLdIOS0.net
>>455
自分の生活が苦しくなるのにそこまで絶賛するお前がキモいわ。
消去方で支持せざるをえないだけだ。

459:名無しさん@1周年
15/09/04 22:19:25.33 mNpkcj5w0.net
>>444
何言ってんだ。そんなことない。二階は「役割分担」で上手くやってるだけ。
安倍は二階を信頼してる。
安倍降ろしっていうか、財務省は安倍が10%に上げたら後は用済みと考えてるから、
それまでは安倍で行くんだろ。

460:名無しさん@1周年
15/09/04 22:19:53.99 j+x9GeB10.net
現政権は本気でこのように考えているフシがある。

1)グローバル大企業だけ儲かって役員報酬内部留保爆上昇で、トリクルダウンだけは絶対させなければ国家が栄える。
2)そして消費税を上げていけば国家安泰。
3)さらに低賃金外国人労働者・実質移民を導入すれば最強国家。

461:名無しさん@1周年
15/09/04 22:20:34.73 ES9jYQ8/0.net
安全保障の妨害には必死なくせに、増税はやむなしとかアホな国民が多すぎるんだよ

462:名無しさん@1周年
15/09/04 22:21:29.13 Jfgscedp0.net
黙っていても安倍が国を潰してくれるから中国も余裕だろうな

463:名無しさん@1周年
15/09/04 22:21:57.79 8h/z7xG90.net
民主党のせいだな

464:名無しさん@1周年
15/09/04 22:22:07.54 8a8kpGFx0.net
>>1
消費税上げないと法人税下げられないもんね・・・w

465:名無しさん@1周年
15/09/04 22:22:13.99 h14E+eZ20.net
日本は北朝鮮人に挟まれてる民族だからな
説明しよう

北朝鮮の構造 
・詐欺とコネと出まかせだけで構成されるエリート層
・搾取されるためだけに存在する奴隷層

日本の構造
・(朝鮮系)詐欺とコネと出まかせだけで構成されるエリート層
・(日本人)両者に板ばさみの形で存在する普通の日本人層
・(朝鮮系)搾取されるためだけに存在する奴隷層

まあこんな感じだよね

466:名無しさん@1周年
15/09/04 22:23:31.25 kqja9L2t0.net
僕らのゲリちゃん byアホウヨ

467:名無しさん@1周年
15/09/04 22:23:41.63 j+x9GeB10.net
>安倍晋三『もはや、国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました』
>NY証券取引所における安倍スピーチ 平成25年9月25日
↓なつかしいなぁ
>鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからない」
共産党のことを笑えない。
経団連のグローバルバカっぷりと、公権力の地球市民っぷり、これらの組み合わせは最強。

468:名無しさん@1周年
15/09/04 22:24:40.53 myNRtkmi0.net
外国では税金を取るけどその分国民に福祉で還元される
日本では在日が優先されるから
みんな吸収される
在日側に配慮する自民や公明政府で在日だけ天国
勿論野党でも同じ事だけど

469:名無しさん@1周年
15/09/04 22:24:43.34 OnXmhzIw0.net
>>450
>米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
留学中の話って全然聞かないなぁ

470:名無しさん@1周年
15/09/04 22:25:03.40 ivZLdIOS0.net
>>467
あいつらもう十分いい暮らししてるのになぜそこまで必死になるのかね?

471:名無しさん@1周年
15/09/04 22:25:32.82 dAL5bXl60.net
この自信は一体どこから来るのか・・・

472:名無しさん@1周年
15/09/04 22:25:40.54 kqja9L2t0.net
親のすねかじりのアホウヨ共もいよいよケツに火がついてきたなwwww

473:名無しさん@1周年
15/09/04 22:26:07.43 NTY4Z/S60.net
>>458
生活が苦しくなるだけならいい、今は国家存亡の危機的状態にあり安倍政権を崩壊させるわけにはいかないのだ。
親中派政権になったらどういう事態になるのか想像してみたらいい。
>>459
安倍は二階をまったく信頼していない。だからこそ要職に就けてフリーハンドの状態を阻止し監視してる。
財務省のバックには米国がいる。
米国が安倍を使える総理と太鼓判を押してる現状で10%増税しようが財務省は安倍に何ら手出しは出来ない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch