15/09/04 20:05:36.46 KethBmTk0.net
元々政治家一家のお金持ちお坊ちゃん安倍が庶民のことなんか
本気で考えるわけねえだろうが
101:名無しさん@1周年
15/09/04 20:05:59.85 mjix4Wl/0.net
>>98
麻生「アベノミクス給料が下がるとか、無能と言わざるを得ない」
102:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:15.51 1VfEzWVp0.net
安倍「議員歳費は上がってるんですが一緒国民の給料は上がってないんですかw」
103:名無しさん@1周年
15/09/04 20:06:52.14 aK7U7PNu0.net
消費税は最も平等な税金であることはすでに世界の常識
富裕層はみんな所得税逃れのプロだから
消費税で取る以外に無いんだよ
104:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:43.64 0sFt/g3h0.net
>>76
前スレにも居た人だと思うけど関東にそこまで良くないよ
東京のごくごく一部の話
105:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:50.18 01SZlSdv0.net
>>87
移民推進しようとしてるんですがそれは
>>103
消費税は逆累進性があるんですがそれは
106:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:56.34 zV/juFDU0.net
>>103
バカなのか工作員なのか
107:名無しさん@1周年
15/09/04 20:07:56.51 IZ80qHss0.net
>>103
アメリカは導入していないよ
108:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:02.25 1cll9LTt0.net
さすがは戦略総理安倍さん
中国の一般国民どもは兵糧攻めで崩壊するなw
109:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:31.12 mjix4Wl/0.net
>>103
じゃあ、所得税下げろや
110:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:36.69 cgsMMWSb0.net
増税の影響如何によっては鳩山を超えるキチガイ首相扱いになるかもしれん
111:名無しさん@1周年
15/09/04 20:08:53.56 yf+j3SAn0.net
>>76
地方とかもう崩壊寸前通り越して
ビルが潰れて跡地がコンビニに
店で扱ってる品物激減して通販でしか手に入らない様になって…とかそんなレベルになってるよな
東京ですら店バンバン潰れてるっていうんだからヤバイわ
112:名無しさん@1周年
15/09/04 20:09:11.23 0sFt/g3h0.net
>>98
景気良くなってるらしいよ
軒並みマイナスでも
113:名無しさん@1周年
15/09/04 20:10:30.55 3tOuOuNh0.net
>安倍晋三首相は24日午前の参議院予算委員会で、
>日本経済について「好循環は着実に回り、デフレではない状況を作り出した」とし、
>「四半世紀ぶりの良好な経済状況を達成しつつある」と語った。
こんな事を言ってるからもう手遅れなんだろうな
114:名無しさん@1周年
15/09/04 20:11:13.51 0sFt/g3h0.net
だけどここで真面目に自民ダメでじゃあ次は…まともな自民党員探す…?
否定的な言葉が出てこない自民党員からか…
115:名無しさん@1周年
15/09/04 20:12:34.50 1cll9LTt0.net
一般国民って実は日本人じゃないみたいだね。
一般国民は祖国に帰れ!
116:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:17.45 QCdhRuHn0.net
>>115
そういうのもういいから
117:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:22.44 Qe06Hw3mO.net
>>111
旅行先行った先にそういう店があってビックリしたわ。
118:名無しさん@1周年
15/09/04 20:13:54.73 Em97fMTe0.net
>>107
アメリカは下々に恵んでやる癖が付いてるからな
日本は貯め込むだけ
119:名無しさん@1周年
15/09/04 20:14:35.08 aK7U7PNu0.net
>>105
逆累進性を唱えているのは脱税のプロである富裕層
彼らは消費税でとられる方が怖いんだよ
なぜなら逃げようがないから
他の税金は書類次第でどーにでもなる
120:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:33.15 bmIxka9G0.net
消費税上げて国民の息の根を止めるわけですね。
流石安倍ちゃんです。
歴史に名を残す悪総理に成って下さい
121:名無しさん@1周年
15/09/04 20:16:59.31 1SbZQtiw0.net
トヨタ 4~6月期の純利益過去最高6463億円、結販売台数は6%減
URLリンク(www.nikkei.com)
これが安倍ちゃんが言う企業業績は好調の実態
122:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:01.69 OStEyXA80.net
、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_
< ありがとう、自民党!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
123:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:11.74 /Ob0auwR0.net
何で自民党は増税ではありきの経済対策しかしないのだろうか
こんな事したら今後10年も持たないだろうに
124:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:33.31 01SZlSdv0.net
>>119
>唱えているのは
唱えているも何も逆累進性は「有る」
だから平等でない
125:名無しさん@1周年
15/09/04 20:17:47.37 7txF22lE0.net
>>119
マイナンバーでそう言うことは出来なくなるから
消費税上げるのやめようよ~
126:名無しさん@1周年
15/09/04 20:18:22.67 QCdhRuHn0.net
高くて売れないから
逆に値上げして利益確保みたいな事だよね
国民の生活は苦しくなるわな
127:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:01.74 /vXsWjpY0.net
【株】日経平均18000円割れ 雇用統計控え手仕舞う動き [転載禁止] 2ch.net
スレリンク(newsplus板)
128:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:03.39 hUUMcSfM0.net
自殺予防週間(9月10日~16日)
1.自殺予防週間とは
自殺対策を推進するためには、自殺について、誤解や偏見をなくし、
正しい知識を普及啓発することが重要です。
このため、平成19年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」において、
「9月10日の世界自殺予防デーに因んで、毎年、9月10日からの一週間を
自殺予防週間として設定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の
参加による啓発活動を強力に推進」することとされました。
129:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:04.42 2rFkyRYQ0.net
>>107
売上税があるから。
130:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:33.51 PdbuAwu+0.net
日本国民を苦しめる政策は絶対に延期させないという強い意思を感じます
131:名無しさん@1周年
15/09/04 20:19:58.77 l8LU4ASI0.net
自民のドリル代他小遣いとしてにまた消費税が・・・。
消費税あげて、法人税さげるバリューセットに騙される愚民。
132:名無しさん@1周年
15/09/04 20:20:31.55 IZ80qHss0.net
>>119
いつ、富裕層が消費税を納税したの?
そんな制度も仕組も無いのですけど
133:名無しさん@1周年
15/09/04 20:21:17.38 ACScYIX00.net
とりあえず、税収が消費税(3%)を導入した年を上回ってから増税したらどうかね
普通は増税というのは景気の加熱を抑える為にやるもんじゃないのか?
ようやく5%に上げた年の水準まで回復してきたのに
URLリンク(www.mof.go.jp)
134:名無しさん@1周年
15/09/04 20:21:23.67 TUYvfac60.net
>>10
あれ?今が空前の好景気だって言ってる人だよね、安倍さんって。
増税凍結なんて判断できるのか。
135:名無しさん@1周年
15/09/04 20:21:48.49 mD3xWPJO0.net
日本国民が安倍自民を選んだ結果だからね
しょうがないね
136:名無しさん@1周年
15/09/04 20:22:17.28 7txF22lE0.net
>>132
その人がいいたいのは富裕層は消費税以外の税金を脱税してるって事だろ
でもマイナンバーでそう言うことは出来なくなると思うけどね~
137:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:20.47 DE+Qp0g60.net
おい誰かこの馬鹿止めろよ
138:名無しさん@1周年
15/09/04 20:23:31.90 IZ80qHss0.net
>>136
マイナンバーが導入されたら、税金を食い物にしている国賊勢力が一掃されるのか?
無関係な話だよな
139:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:16.26 29GNM4sL0.net
もう貧困層はこれ以上負担大きくなったら生活できんだろ
今でさえカツカツなのに生活必需品や税金ばかりどんどん高くなってるよ
140:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:27.70 r+fZEs230.net
>>76
人口推計(平成26年10月1日現在)
URLリンク(www.stat.go.jp)
平成26年のデータだけど
ここの日本地図で青塗り(人口増減率プラス)になっている自治体(都道府県)が
勝ち組でそれ以外が負け組ってことでOKですか?
141:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:44.51 5zlDvgE10.net
>>22
それなら80%払った人にだけもう1票選挙権あげてもいいや
142:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:59.05 fYf4lq1L0.net
さすが失われた20年を作り上げた実績があるな
143:名無しさん@1周年
15/09/04 20:24:59.39 Pjvh9TwV0.net
>>135
選んでねぇよカス
てめぇみたいな馬鹿と一緒にすんな
144:名無しさん@1周年
15/09/04 20:25:26.14 APuMCqTC0.net
何だよ橋下の真似かよ
どうせ参院選で延期打ち出すんだろw
145:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:03.86 fZLh+Pko0.net
>>32
堀内出世したな
146:名無しさん@1周年
15/09/04 20:26:05.11 srZurAqL0.net
TPPも約束通りに不参加しろよ
147:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:16.26 IZ80qHss0.net
>>140
YES
ただし、青塗りの都道府県内でも二極が減少が著しい
いずれにせよ、更に消費税増税を強行すれば、二極化が加速するだけ
148:名無しさん@1周年
15/09/04 20:27:24.21 TUYvfac60.net
>>98
なんか安倍さんには今の日本は空前の好景気にみえてるらしいぞ。
病院行った方がいいレベルなのかもな。
149:名無しさん@1周年
15/09/04 20:28:53.38 v/lEqtbK0.net
官僚を始めとした公務員利権維持の為に庶民の皆サンには更なる増税に耐えて頂く必要性がある!
だが、消費税は我々官僚を始めとした特権階級である公務員も支払う物である、実に公平ではないか!
我々官僚を始めとした公務員には実質的に消費税増税手当のようなモノが付くのは内緒なw
要はこう言う事だろ
因みに消費税8%時には公務員の復興税(8%負担)が解除された、帳尻合わせ過ぎて笑えるだろw
150:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:04.53 0XRRCmOkO.net
自民党は消費税5%にした時点で終わってるからな、1989年の消費税導入時に「これ以上は上げない」と言っていたのにね
151:名無しさん@1周年
15/09/04 20:29:58.45 fYf4lq1L0.net
(失われた20年の)日本をトリモロス!
152:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:05.85 Db8TI2410.net
輸出大手の正社員、公務員の給与は上がった
景気回復の恩恵は確かにある。みな自民党に感謝している
153:名無しさん@1周年
15/09/04 20:30:58.17 r9TTCSSt0.net
おい、長谷川幸洋、宮崎哲弥、高橋洋一。
消費税上げるってよ。
全力で批判しろよ。
お前らのような安部ちゃん応援団が批判しないとこのバカは本当に上げるぞ。
154:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:14.16 TUYvfac60.net
>>88
全部社会福祉に使うといってて、1割しか使ってないらしいぞ。
産経ソースですが。
155:名無しさん@1周年
15/09/04 20:31:36.55 vum7YDbO0.net
不幸な子供の悲しいニュースが増えるな。もうかなり起きてるけど…。
156:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:36.30 fYf4lq1L0.net
美しい国ですな
157:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:50.24 Ddaojozc0.net
おまいら忘れてると思うけど、店の値札で税抜OKにしてるの時限立法だからな。
10%に上げてしばらくしたら、以前の様に内税表記に戻されるから。
これでまた心理的に物価上昇が身にしみて感じる事になるよ。
さらに消費が冷えるのは確実。
158:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:50.97 APuMCqTC0.net
法人減税もセットよw
159:名無しさん@1周年
15/09/04 20:32:52.65 PUTNc2um0.net
>>110
少なくとも去年の増税は大過なく乗りきったな(^o^)
160:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:01.88 cgsMMWSb0.net
>>159
乗り切ってたらここでのような反応にならんだろ
161:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:25.98 VNv9Q/Gh0.net
タバコ税も上げてええで
162:名無しさん@1周年
15/09/04 20:34:26.74 lDBxfYDP0.net
>>24
お花畑か
自民様が弱者救済する訳ないだろ?
全て企業優先
その方が国益になる
163:名無しさん@1周年
15/09/04 20:35:17.53 njEO0AZQ0.net
あのー景気ケイキ言う奴ういるけど、景気上昇、CO2削減の直接実行者は誰?企業でしょ。
これまでに国は黒田砲を2発撃ったり、法人税減税してきた。なのに景気が上に向いてない。
なぜか?それは、企業が予想以上に自己保身思考だから。黒田砲2発目から、バブルアレルギーは払拭しろよ。
つか企業がビビりすぎだろ、国の方針くらい見抜けや
164:名無しさん@1周年
15/09/04 20:36:42.21 BhiXSKH20.net
消費税増税はいいと思うけど
8%になったタイミングでほぼすべてのものの元値がすごく跳ね上がったよな
ちょこちょこ増税してこの現象が起こる方が心配
165:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:14.81 1SbZQtiw0.net
>>159
【経済】14年度は5年ぶりマイナス成長 GDP前年比1.0%減
スレリンク(newsplus板)
【経済】14年度の消費支出 前年度比5%減 最大の下げ幅
スレリンク(newsplus板)
【経済】14年度の実質賃金3.0%減 物価上昇で下落率最大
スレリンク(newsplus板)
これで乗り切ってるというなら今年も安泰だね^^
166:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:17.46 v6/ET6nj0.net
>>141
そんなせこい特権でも喜んでしまうのが馬鹿ウヨ
167:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:22.62 cgsMMWSb0.net
>>164
今のところ円安も止まってるから大幅値上げの大義名分は無いがたぶん起きるわ
168:名無しさん@1周年
15/09/04 20:38:37.06 B+/W5OWj0.net
>>139
別に死んでくれてかまわないけど?
169:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:21.56 APuMCqTC0.net
大企業だってバカじゃない
衰退していく日本に戻すだけ死に金になるから海外で儲けた金は海外で運用する
共産党じゃないけど無理矢理取り上げるしか方法はないでw
170:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:48.90 fYf4lq1L0.net
ネトウヨの目標お米10キロ購入の道が遠くなるな
171:名無しさん@1周年
15/09/04 20:39:53.11 U8TnPbZd0.net
◆欧州
国会議員900万
一人あたりGDP450万
公務員370万 ★最低賃金×1.4倍
最賃260万
なまぽ 260万 ★週休2~3日 サービス残業は絶対禁止、違反者は厳罰
◆日本
国会議員4000万~億+α
公務員780万+3000万+共済年金+α ★★最低賃金×7倍以上
一人あたりGDP430万
なまぽ 150万
最低賃金 116万 ★長時間労働、サービス残業のおまけつき。週休1日
最低賃金は欧州の半分
議員歳費、公務員給与は欧州の2倍以上wwwwwwwwww
172:名無しさん@1周年
15/09/04 20:40:56.15 PC3UHS5o0.net
だめだっつーの。
173:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:36.60 l0zixCsE0.net
ネトウト書いてる時点でチョンなんだがwお里が知れるバカさ
ただ消費税はやめたほうがいいな。
174:名無しさん@1周年
15/09/04 20:41:56.75 WOycLA8Y0.net
こういうことを言うと消費者心理を冷え込ませるんだよな。
財務省向けに行ってるんだろうけど、安倍の政治センスのなさを感じる。
175:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:34.86 fYf4lq1L0.net
>>173
ネトウト発狂wwwwwwwww
176:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:43.08 cdCw0FtU0.net
政権運営に失敗した民主
分裂騒動で揺れる維新
ガッチガチの左翼の共産
あとは泡沫政党
野党にまともな政党がないのが国民の不幸
177:名無しさん@1周年
15/09/04 20:42:46.87 UsmLJBg90.net
上級国民だけずるい
178:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:47.41 G8G9kEVJ0.net
>>168
どういう立場なのか知らないけど
経済が停滞したり貧困が蔓延したら社会不安が起きてあなた自身も損をするよ
179:名無しさん@1周年
15/09/04 20:44:47.71 H4THva0R0.net
既に去年の段階で中国経済の失速が世界経済に与える影響はリーマンショック級だよ
そして今年はさらに悪化してる
180:名無しさん@1周年
15/09/04 20:46:59.68 lRurejiV0.net
日本の歴代総理のなかでも間違いなく
最高のバカでクズ
181:名無しさん@1周年
15/09/04 20:48:12.94 BadTZQ/h0.net
>>176
野党にっていうか日本にじゃね?
182:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:44.99 RrsSWAVD0.net
>>148
いや、実際良くなってるよ。
ただ、10年間くらい続いた地獄からやっと地上に這い出たってところ。
自分の業界ではリストラとか倒産とか帰休とかそういう話は全く聞かなくなった。
下請けも忙しすぎて今まで頼んでた仕事を断られたりして困ってるくらい。
あくまでも異常なほど危機的な状況から平常運転になっただけだよ。
その点は評価するけど、増税の理由にはならない。
183:名無しさん@1周年
15/09/04 20:49:54.61 wwtjA2BZ0.net
法人税の実効税率を減税し、
(法人減税、2年で3.29% 税制改正大綱が30日決定)
URLリンク(www.asahi.com)
経団連からの企業献金を再開させ、
(経団連が再開 企業の政治献金、何のため)
URLリンク(www.nikkei.com)
公務員の給与は2年連続で増額させ、
(公務員給与、2年連続増の見通し)
URLリンク(www.sankei.com)
更に社会保障費は減額させ、
(診療報酬の減額含め社会保障費抑制を)
URLリンク(www.nikkei.com)
消費税を何があっても2017年4月1日から10%に引き上げる>>1
未だに擁護するのは狂った糞サポくらいで反吐が出る
184:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:09.77 VgU2w6sK0.net
上級の国民には関係ないな
185:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:30.79 ALj1kQqj0.net
ものが売れなくなる。
で、増税分の負担を消費者に与えないように、どんどんものとサービスの質が悪くなる。
ほんと、消費税増税でメリットは何一つない。
186:名無しさん@1周年
15/09/04 20:50:52.11 Em97fMTe0.net
>>139
同棲すれば家賃半分になるぞ
187:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:23.30 gRLT6NeM0.net
もう国民の地獄の苦しみなんて
ど~~~~~~~でもいいんだろうな
188:名無しさん@1周年
15/09/04 20:51:41.44 Db8TI2410.net
GDPが悪いのは
民主党の膿を出しているという証拠
189:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:28.24 PUTNc2um0.net
>>148
好景気で有る事は間違い無い。
190:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:44.45 zStWQzRr0.net
景気に関係無く断行するって要は庶民は死ねって事だわな
国に殺される前に官僚共の一人や二人は道づれにせんと腹の虫が収まらんわ
191:名無しさん@1周年
15/09/04 20:52:47.54 ncIwSgsb0.net
>>180
安倍晋三は小泉純一郎に次ぐ売国総理大臣
双方に竹中平蔵が関わっているね
192:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:16.58 9nDvaGE10.net
民主のほうがマシだったわ
193:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:37.49 OStEyXA80.net
>>192
正解
194:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:51.80 VZ5SKTx10.net
安部ちゃんです
195:名無しさん@1周年
15/09/04 20:53:59.15 xxdLS8Nh0.net
>>188
ネトウヨってほんとバカだなwww
196:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:03.38 fYf4lq1L0.net
さすが無能のお坊ちゃん議員だな
未公開株利権はおいしいか?
197:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:26.51 WOycLA8Y0.net
>>192
いやいや、右や左のおバカ様ですw
198:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:27.29 njEO0AZQ0.net
>>177
貧富の2極化問題は、縮小方向でいかな、国はうまくいかんけど、
ビンボーを隠れみのにして、減税優遇政策を勝ちとるのは、どうかと。、
199:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:32.08 6cdcl6Fk0.net
>>189
wwwwww
wwwwww
ネトウヨ
wwwwww
200:名無しさん@1周年
15/09/04 20:54:35.94 wwtjA2BZ0.net
>>188
おまえの脳みそにウジ虫わいてんだろ?
201:名無しさん@1周年
15/09/04 20:55:53.12 xxdLS8Nh0.net
野田>>>>>鳩山>菅>安倍
こんな感じかね最近の首相ランキングは
202:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:41.57 E4jKjm5d0.net
ネトウヨ、給料で米10kgが買えなくなるw
203:名無しさん@1周年
15/09/04 20:56:58.15 qP0GAo7u0.net
震災で大変だから捩じれではどうにもならない、
と頼まれたから自民一強にしたはずだったんだが
震災関連はいったいなにを
204:名無しさん@1周年
15/09/04 20:57:12.20 pIs1cndG0.net
すげー、俺ら殺されかねんなwww
205:名無しさん@1周年
15/09/04 20:58:26.09 qKQllcvm0.net
>>54
それは国民の8割が感じているでしょうね
公務員、行政法人、利権業者、投資家、ニートなどはそう思わないでしょうけれど
206:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:07.09 jnT07M5s0.net
庶民殺しの安倍と呼ばせてもらう
207:名無しさん@1周年
15/09/04 20:59:43.06 vylBNXIP0.net
>ネトウヨ、
ネトウヨしか言えないのかよ、チョン猿。
208:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:36.21 Em97fMTe0.net
>>205
未来にツケを回してるだけだろ
209:名無しさん@1周年
15/09/04 21:00:49.35 OStEyXA80.net
>>206
正解
210:名無しさん@1周年
15/09/04 21:01:05.71 9UutEkcr0.net
日本の経済の根幹を成しているのが自動車。
しかしこれがさっぱり売れていない。
これはどういうことかというと
税収もなくなるということ。
日本からお金が消えていく。
旧ソ連とか東欧とかギリシャとか馬鹿にしてたけど
今度は日本がそうなる。
211:名無しさん@1周年
15/09/04 21:03:09.94 B+/W5OWj0.net
ここぞとばかりに朝鮮人がわいてるな…
ほんとコバエと同じでうざい奴らだよ!
212:名無しさん@1周年
15/09/04 21:04:05.25 WOycLA8Y0.net
安倍は所詮頭の悪いお坊ちゃんなんで、民主主義国の長でありながら、庶民のことなんか眼中にありません。
その矛盾がいずれさまざまのところで吹き出てくるだろうね。
213:名無しさん@1周年
15/09/04 21:04:21.89 fYf4lq1L0.net
お得意のミンスガー経唱えれば幸せになれるよ
214:名無しさん@1周年
15/09/04 21:06:06.71 Em97fMTe0.net
税金上げるなと言いながら医者に行くのは権利だと毎日遊びに行く
歯医者には毎日行けないから困ると聞いた時には呆れてものが言えなかった
215:名無しさん@1周年
15/09/04 21:06:44.33 +m24eH/n0.net
気違い総理www
216:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:24.81 60EEv2DB0.net
アベノミクスでやたら市場操作してたのは…
朝鮮総連本部売却の資金を…
…
217:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:27.71 9nDvaGE10.net
金持ち、経団連優遇も露骨過ぎるわ。
やりたい放題の一般国民イジメ
218:名無しさん@1周年
15/09/04 21:07:35.48 /FZse2Kf0.net
10%へ上げる時は低所得者への直接給付を本気で考えた方がいい。
219:名無しさん@1周年
15/09/04 21:08:07.13 MF6e24Hn0.net
財務省んを解体するしかない
220:名無しさん@1周年
15/09/04 21:08:25.24 01SZlSdv0.net
一体どういう立場の人なんだろう・・・
775 4 名前: 名無しさん@1周年 Mail: sage 投稿日: 2015/09/04(金) 19:29:14.50 ID: B+/W5OWj0
>>661
ふつうのサラリーマンですが何か?
経済の実態云々いっても民主の時みたいに仕事なくなるわけでもないし、ボーナスでないわけでもない
確かに8%になったときは多少傾いたが経済が停滞した訳じゃないだろう
それに明日のオマンマもたべれない
来年の仕事どうすんだ
的などん詰まりの状況でもない
逼迫した状況に陥らない限り経済は
悪くなってないんだよ
168 1 名前: 名無しさん@1周年 Mail: sage 投稿日: 2015/09/04(金) 20:38:37.06 ID: B+/W5OWj0
>>139
別に死んでくれてかまわないけど?
211 名前: 名無しさん@1周年 Mail: sage 投稿日: 2015/09/04(金) 21:03:09.94 ID: B+/W5OWj0
ここぞとばかりに朝鮮人がわいてるな…
ほんとコバエと同じでうざい奴らだよ!
221:名無しさん@1周年
15/09/04 21:09:23.50 uDcl+S91O.net
終わりだな、日本は。
222:名無しさん@1周年
15/09/04 21:10:44.43 fBuNOwc40.net
>>220
1レスいくらで報酬が貰えるんじゃね
223:名無しさん@1周年
15/09/04 21:11:04.12 AdJ2/3KQ0.net
これはなんとか止めんとイカン!!安保より現実的に痛い
224:名無しさん@1周年
15/09/04 21:11:07.57 3+QzlHfo0.net
思ってても今言うのがすごいな。飛んでるな
225:名無しさん@1周年
15/09/04 21:12:24.71 TYdlT9A10.net
TPP安飯無しで消費税アップ(゚A゚;)ゴクリ
226:名無しさん@1周年
15/09/04 21:14:40.90 FY/hmJbX0.net
また自殺者増えちゃうな
こいつが殺したようなものだ
227:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:26.00 01SZlSdv0.net
>>222
あり得なくはないけど佐野叩いてるし政治と関係無いスレにもいるし
なんか天然B層関西人ネトウヨっぽいんだよね 土建か不動産関係のサラリーマンかな
URLリンク(hissi.org)
228:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:40.31 fQsSjNDyO.net
こりゃジタミカルトは身の振り方考えんとな
十年後にはジタミは○しても構わないって風潮になってるぞ
229:名無しさん@1周年
15/09/04 21:15:52.61 ztj9yIjM0.net
増税自民党
こりゃあ 安保法案も無理だな
230:名無しさん@1周年
15/09/04 21:16:28.91 l8LU4ASI0.net
こんな統一創価カルトコラボ内閣を支持してる
愚民が40%ぐらいまだ日本にはいるらしいww
日本人の劣化がとまらないwww
231:名無しさん@1周年
15/09/04 21:16:55.55 Qb6Gqo6I0.net
>>205
それは全くない。
現時点で増税と緊縮デフレを吹く民主党は、最初から論外なんだよ。
232:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:14.07 PvYPZDaB0.net
gvjmtふ6dじょ8l7つ
キチガイ安倍が国会サボってミヤネ屋に出演
金子勝×竹田茂夫×室井佑月×大竹まこと
死語となったアベノミクス
youtube動画
URLリンク(youtu.be)
233:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:16.27 WPMjn1t30.net
>リーマンショックのようなことが起これば別だが
敢えてこれを言うとゆうことは…
234:名無しさん@1周年
15/09/04 21:17:37.18 K2oV38Z/0.net
増税したら日本経済は完璧にアウト、ド素人でも分かる
235:名無しさん@1周年
15/09/04 21:19:09.02 Gu2HaMaoO.net
増税を容認しない事が有権者の唯一の現実的な行動だよ
それ以外は全てが無駄に終わる
236:名無しさん@1周年
15/09/04 21:19:25.28 3+QzlHfo0.net
>>229
新競技場も譲って、安保に専念しようとしてたのにこんなこといったら
最近の株価下落とアベノミクスの化けの皮がはがれてるのに追い討ちかけるだろ?
それともやけになってるのかコイツ
237:名無しさん@1周年
15/09/04 21:20:24.38 aKunmF+K0.net
公務員の給料を上げてれば、いくら増税しても無駄です
238:名無しさん@1周年
15/09/04 21:22:53.94 Db8TI2410.net
議員,公務員の生活が豊かになることで市民サービスも向上する
239:名無しさん@1周年
15/09/04 21:23:33.94 fYf4lq1L0.net
セルフ経済制裁の気分はどうだ?
240:名無しさん@1周年
15/09/04 21:24:16.54 fQsSjNDyO.net
>>227
民主の時は死んでた職種だな
241:名無しさん@1周年
15/09/04 21:25:29.52 TlI1W7um0.net
税金上げたって談合とか言論統制とかムダ金に消えるだけだし
もう嫌だこの国
242:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:01.11 0+hGGEom0.net
>>19
在日が安倍を応援してるからな
243:名無しさん@1周年
15/09/04 21:26:28.79 g7teUv7bO.net
白丁安倍氏ね
244:名無しさん@1周年
15/09/04 21:27:55.34 auPAubfj0.net
アンダーコントロールするから大丈夫
245:名無しさん@1周年
15/09/04 21:28:21.81 KQmoJcNL0.net
正気の沙汰とは思えない
糞安倍チョンの頭の中、完全に狂ってるわ
大企業・公務員・金持ち大優遇の凄まじい暗黒の階級社会だな
毎回選挙投票率も低すぎるから、まさに暴走自民のやりたい放題
もうこの国は終わったな
246:名無しさん@1周年
15/09/04 21:28:29.45 qhXpGVku0.net
結局全額社会保障名目も嘘で、定数削減などの条件もそのままで
議員歳費と公務員の給与はあげておきながらだ、
もとより体力のある企業と労働者の富が拡大したとて、実に多くの国民の
実質所得は下がってるんじゃないですかね。ボーナスと言ってるが中小零細に
非正規労働者の全てに出てるとでも思ってるんですかね。
内需国にして個人消費主導の経済なのに消費税という時点でそもそも間違いなのに
まだ消費への懲罰税やるんですかね。
247:名無しさん@1周年
15/09/04 21:28:46.23 bxJKANw00.net
ネトウヨそっとじスレ
248:名無しさん@1周年
15/09/04 21:29:36.60 emtlgcy30.net
10パーでどんな悲惨な地獄になるか 怖いもの見たさは正直ある
249:名無しさん@1周年
15/09/04 21:29:42.36 Db8TI2410.net
消費税で国や自治体は潤い福祉やサービスが充実する
自民党は努力している
250:名無しさん@1周年
15/09/04 21:29:59.96 IpwHjayK0.net
日本をつぶすつもりだな。
251:名無しさん@1周年
15/09/04 21:30:21.82 9PfcVwyd0.net
>>212
支持団体や地方議員も悪い意味でお坊ちゃまなので
ここに巣窟ってるw
252:名無しさん@1周年
15/09/04 21:30:29.17 BTrvp8Vm0.net
>>240
バブルで土建と不動産盛り上げても、儲かるのは外資でそのごく一部を上級国民が
貪る引き換えに、国内の景気は悪化するからね
253:名無しさん@1周年
15/09/04 21:30:36.02 XHCSFe4N0.net
オリンピック前に一般国民の生活は破綻か
上級国民だけが盛り上がってる中で
地方民が東京に難民として押し寄せるぞw
254:名無しさん@1周年
15/09/04 21:30:53.88 M7DCBN+Z0.net
公務員栄えて国滅ぶ
255:名無しさん@1周年
15/09/04 21:31:39.66 KAB8Mp9J0.net
完全に日本の息を根を留めにかかってきたな
256:名無しさん@1周年
15/09/04 21:31:47.56 HCXIuVXW0.net
安倍●ね
が2ちゃんで規制されてる
自民党死ね
257:名無しさん@1周年
15/09/04 21:32:24.11 fYf4lq1L0.net
増税しないと安倍ピョンミクスの失敗だと認めるざるを得ないからな
利己的ですなあ
258:名無しさん@1周年
15/09/04 21:32:35.69 1SbZQtiw0.net
安倍信者はTPPでとどめ刺してほしいみたいだからなw
259:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:17.36 i5bia70X0.net
また勝利してしまった
敗北を知りたい
260:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:30.52 ztj9yIjM0.net
あーあ すべて終わった
安保法案も終わり
ヘドロ日本になったか
261:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:35.85 3+QzlHfo0.net
>>256
許す 存分に書け。
262:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:54.03 Iu1VvmFT0.net
好景気www
働き始めて四半世紀
かつて無いぐらい給料落ち込んでるわwwww
馬鹿も休み休みいえwwwww
263:名無しさん@1周年
15/09/04 21:34:54.42 kqja9L2t0.net
これは安倍ちゃんGJにだ
264:名無しさん@1周年
15/09/04 21:35:20.06 Db8TI2410.net
消費税の愚痴を言うだけで民間企業は大した努力していない
265:名無しさん@1周年
15/09/04 21:37:04.39 TlI1W7um0.net
内需潰して役人肥えさせて言論統制
利権大好き自民盗のせいで日本の中国化が止まらない
266:名無しさん@1周年
15/09/04 21:37:23.38 3+QzlHfo0.net
馬鹿との 狂っちゃったww
267:名無しさん@1周年
15/09/04 21:40:22.49 ntakX0990.net
今日、安倍は大事な国会さぼってミネヤでたっていうじゃない
なにやってんだアホ総理
268:名無しさん@1周年
15/09/04 21:42:51.30 RjdOX9H10.net
あーあ、本格的に日本終了のお知らせだな
269:名無しさん@1周年
15/09/04 21:43:56.17 Em97fMTe0.net
>>267
馬鹿丸出しww
270:名無しさん@1周年
15/09/04 21:46:47.81 3j6Esg0q0.net
安倍サポやってる貧民ウヨども、これでもGJ連発www
国家財政をここまで危機的状況にした自民党総裁だからな、15%まで上げないと日本がもたんだろ。
俺はドル資産シフトに舵切りだわ、こんな国はいつでも逃げ出せるようにリスク管理できる頭がないヤツは、さっさとお国のために死んでくれwww
271:名無しさん@1周年
15/09/04 21:47:05.31 wX9gmPTA0.net
ネトウヨのアクロバット擁護ショー会場はこちらです
272:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:09.45 3+QzlHfo0.net
今どう考えても聞かれたって答えない方がいい内容だ。
ぺらぺら喋るのは切れたかコイツ。
273:名無しさん@1周年
15/09/04 21:49:55.56 jvya7N640.net
露中韓北を黙らせれてるし、
景気も良くなってるから10パーセントでもいいと思うけどね。
だいたい、100円の商品が110円になるだけだろ?
10円分、他で節約すればいいだけじゃん?
批判してるのって貧乏人だけじゃね?
274:名無しさん@1周年
15/09/04 21:51:23.41 fYf4lq1L0.net
ネトサポが単発ばっかりやな
ミンスガー使えないから貧乏人煽りで指示が出されてるな
275:名無しさん@1周年
15/09/04 21:51:34.90 1SbZQtiw0.net
節約すればいいだって
やっぱ安倍サポって頭悪いわ
276:名無しさん@1周年
15/09/04 21:51:50.21 uieib24v0.net
もう、国民の生活なんて考えてもいない政策ばかり。
277:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:11.76 bjaqh/AD0.net
この政権終わってんな
経済マイナス成長
違憲解釈改憲
常に嘘吐き
(´・ω・`)ここは韓国なの?
278:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:33.85 A79XGgsn0.net
今すぐ消費税を廃止しろ
間に合わなくなってもしらんぞー
279:名無しさん@1周年
15/09/04 21:52:57.49 uieib24v0.net
>>273
車や家や高価な物とかだと、凄い増税だぞ。。
280:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:18.69 3+QzlHfo0.net
ね 損益分岐表書けば2%の怖さが分かる。
281:名無しさん@1周年
15/09/04 21:53:34.18 kjhxf9vH0.net
ぼったくられている予算を何とかしろよ。
同じ額防衛費に使うにしても、もっと買い叩いて武器をそろえられるだろうに。
マスコミ、ネットが指摘して、財務省が指摘しないのは怠慢だ。
増税案なんか出していないで、
財務省が無駄をなくすために仕事しろよ。
282:名無しさん@1周年
15/09/04 21:54:11.49 kLes3nIg0.net
安倍は腹を切ったほうがいい
283:名無しさん@1周年
15/09/04 21:55:52.87 1SbZQtiw0.net
10兆円消費が消し飛ぶことの意味がわからないアホは増税しろと平然と言えるだろうな
284:名無しさん@1周年
15/09/04 21:56:15.01 85FJIURR0.net
仁風林
285:名無しさん@1周年
15/09/04 21:58:17.71 kjhxf9vH0.net
内容がなっていないなら予算案なんか突っ返せ。
本当は、国会野党の仕事。
もう誰が責任を持っているのやら・・・。
286:名無しさん@1周年
15/09/04 21:59:52.08 20oA6xxB0.net
>>273
そんな単純な話ではなく何故か130円になったりするんだよ
287:名無しさん@1周年
15/09/04 22:00:44.76 0OGvXzhe0.net
>>273
商品の値段が2%上がるだけで済むわけないだろw
原材料から光熱費まで全ての過程で値上がりするんだから
定価を変えずに販売した企業は原材料の消費税負担してくれてるだけだからな
288:名無しさん@1周年
15/09/04 22:01:09.76 jvya7N640.net
>>279
だから節約すればいいだけじゃん。
貧乏人は貧乏人らしく生活すればいいだけ。
徳川家康だって、百姓は生かさずよう殺さずようって言ってたじゃん。
安倍さんは、まさに徳川家康の政治をやろうとしてて、最高だと思うわ。
289:名無しさん@1周年
15/09/04 22:01:56.75 nOe5Awuj0.net
ネトウヨとネトサポが最大の反日勢力って言葉はマジだったな
290:名無しさん@1周年
15/09/04 22:05:25.60 zIaUYOW60.net
下痢三どんだけ基地外なんだよww
消費税、所得税、住民税、保険料、入院食事代、自動車税、医療費、国民年金保険が増税
国会議員 月給25万円増、国家公務員の給与 8%増、冬のボーナス 12万円増、夏のボーナス 5.7%増
公約の議員定数削減しない、公務員の給料削減は拒否、増税分の金は公約の社会保障費に全額使われていない
そして海外への多額の金のばら撒き
女性教育 ODA420億円支援、メコン地域支援 7500億円支援、
ネパール大地震320億円支援、太平洋・島サミット550億円以上支援
防災支援約4900億、ミャンマーODA総額910億円、
中東・北アフリカ地域 2160億円規模支援、
シリア女性支援ODA3000億円、シリア難民59億円追加支援、
ASEAN ODA2兆円規模の支援、モザンビークODA700億円支援、
バングラデシュ6000億円支援、ウクライナ1500億円支援、
中国ODA年間300億円、アフリカ3兆円支援、
パプアニューギニアODA200億円規模支援、
チェルノブイリ支援3.5億円、インド3兆5000億円の官民投融資、
1兆7400億円途上国支援、エボラ対策43億円追加支援、中東支援55億円支援、
ガザ復興約22億円支援、中東安定化3000億円支援、ヨルダン147億円支援など
291:名無しさん@1周年
15/09/04 22:05:53.27 3+QzlHfo0.net
すげえ馬鹿がいるなww
292:名無しさん@1周年
15/09/04 22:07:01.71 CGAmcSgf0.net
給料上がって行くのは公務員だけ。
293:名無しさん@1周年
15/09/04 22:07:59.84 DE+Qp0g60.net
つーかどうせ10%で終わる気ないだろこいつら
今後は更に上げていく気だよ
294:名無しさん@1周年
15/09/04 22:08:03.68 cwNZGCeJ0.net
選挙で自民を引きづりおろすしかねーな。
295:名無しさん@1周年
15/09/04 22:09:22.48 DE+Qp0g60.net
>>294
引きずり下ろしたいけど自民よりマシな政党が無いのが問題なんだよなぁ…
296:名無しさん@1周年
15/09/04 22:09:48.84 Q6qaMpZWO.net
>>288
節約をしいる政治は経済をしぼませる。
297:名無しさん@1周年
15/09/04 22:11:19.35 fYf4lq1L0.net
このガイジ駆け込み消費を見て景気が上向いてるとか本気で言いそう
298:名無しさん@1周年
15/09/04 22:11:49.20 Db8TI2410.net
美しい国作りのため
安倍首相は努力している
299:名無しさん@1周年
15/09/04 22:12:25.62 cwNZGCeJ0.net
>>295
橋下の党にでも入れとけ。
300:名無しさん@1周年
15/09/04 22:13:16.03 Sp5856aN0.net
東京大空襲のカーチスルメイに勲章を与えた佐藤栄作の大甥、安倍晋三。
301:名無しさん@1周年
15/09/04 22:21:39.67 Caj2g0te0.net
子供もう一人欲しいけど無理だな。
諦めよう
302:名無しさん@1周年
15/09/04 22:23:36.21 wzlD1tlJ0.net
きっきみ・・・やめたまえ! ト トリモロス・・・・
,ィZ三三二ニ== 、、 / / _/
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 //",,゙ """ / ヽ
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ ヽ、 /ノ / 『味』 エ ・ こ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、u `ヾミミミヽ /\ /彡 "" |/ だ セ ・ の
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ | i、゙ー''"彡 /| ぜ 味
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',/ ヽ、,,_ \ ,イ / | : 右 ・ は
l{i{l{lノリ ,'fi´ u _, i :. ';∠,(・,)_ ',,,,.-'" ー、==-ヽ'"/ / ヽ : 翼 ・
{lilili/{ ' ,.-、(・,)>,:,! ' 、ー-‐ ' く ゙` ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠ : の
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 \ヽ  ̄ ̄ // ノ
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ U (ヽ //  ̄ノ
ゞ干ミ} : U / _J_ 丶 >、 // /  ̄ヽ、
'、Yヾ :. l //ヽー‐ 、 /'"´ 'i // / ∨ヽ/
ヾ.f'、:.:. '´ ^゙"⌒ヾ、 | ,"__} // / /
ヽ._):.:.、u ー- - ,ヽ_人`'′ // / /
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' / i'゙' /-─‐‐''/_/_
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ /-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
303:名無しさん@1周年
15/09/04 22:23:39.46 G8G9kEVJ0.net
>>295
大震災があってもGDPを最終的にはプラス成長に持ってった政党はいかがですか?
304:名無しさん@1周年
15/09/04 22:26:28.59 wX9gmPTA0.net
>>301
総理が自ら子どもがいない素敵なライフスタイルを国民に見せつけてくれてるじゃないか
305:名無しさん@1周年
15/09/04 22:28:42.42 Caj2g0te0.net
>>304
子供がいない総理大臣はだめだな
移民でもなんでも受け入れればいい
治安悪くなって終わりだ
306:名無しさん@1周年
15/09/04 22:29:08.86 XnuBC87k0.net
URLリンク(jp.reuters.com)
指標予測=4─6月期実質GDP2次速報、年率-1.8%に下方修正
307:名無しさん@1周年
15/09/04 22:29:34.63 IH3EixAP0.net
>>302
そりゃ、安倍は中道やや左だもの。
極左の奴らからすれば、右なんだろうけどw
308:名無しさん@1周年
15/09/04 22:31:36.04 t+yBiO0P0.net
何も決定してない以上、余計なことは言えないからな
309:名無しさん@1周年
15/09/04 22:33:37.05 qEf+NUHnO.net
>>299
あべぴょん「ごち♪」
310:名無しさん@1周年
15/09/04 22:33:47.77 xV4LOKTB0.net
>>307
ふむ。君のポジションがよくわかるレスだね。
311:名無しさん@1周年
15/09/04 22:35:16.65 dAL5bXl60.net
食べ物は勘弁してくんないかな?
消費税でお店潰れんで。
312:名無しさん@1周年
15/09/04 22:35:39.00 qEf+NUHnO.net
>>307
たんなる法人税減税ゴルファーだよ
313:名無しさん@1周年
15/09/04 22:36:38.21 wzlD1tlJ0.net
>>307
----------------------------------------------------------
>>2
安倍首相 経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
------------------------------------------------------------
>>724
安倍ってCIA工作員岸の孫じゃなければ
100%ナマポだなw
------------------------------------------------------------
参照:スレリンク(newsplus板)
------------------------------------------------------------
↑
これってマジなの?(´・ω・`;)
314:名無しさん@1周年
15/09/04 22:37:45.96 ThkQWKjP0.net
日本おわた
315:名無しさん@1周年
15/09/04 22:38:05.49 4LQcX5mo0.net
ハイキチガイゲリゾー
野党はしっかり結束しろよ
というか5%に戻すということで結束しろ
財源は所得税と法人税でいい
316:名無しさん@1周年
15/09/04 22:38:50.08 rrlTUL2R0.net
>>315
あと公務員削減
317:名無しさん@1周年
15/09/04 22:39:58.36 z+sbHhG80.net
なんか神戸製鋼って微妙だな
コネ使えばもっといいとこ行けただろうにな
318:名無しさん@1周年
15/09/04 22:40:25.50 4LQcX5mo0.net
>>316
ミンスならできるかもしれんな
震災の後公務員給与下げたし
319:名無しさん@1周年
15/09/04 22:40:57.45 P3DYktHc0.net
日本の経済は破綻する方向にシフトしている訳で
円安株高は愚策の極みだ
320:名無しさん@1周年
15/09/04 22:41:05.88 qEf+NUHnO.net
消費税増税に反対するのは利己的な考え
法人税減税、派遣法改正、高度プロフェッショナル制度この道しかない
戦後教育から日本精神をトリモロス
321:名無しさん@1周年
15/09/04 22:41:07.02 Pg2R/PqP0.net
てか、なんでこのスレ伸びないの?
オリンピックに行ってんの?
てか、規制食らってろくに書き込めない
322:名無しさん@1周年
15/09/04 22:42:26.76 4LQcX5mo0.net
>>321
自民党に都合の悪いスレは伸びない
自民党党首が言ってんだけどね
323:名無しさん@1周年
15/09/04 22:43:10.39 P3DYktHc0.net
捏造しない限り経済成長は絶対に出来ない
324:名無しさん@1周年
15/09/04 22:43:47.83 wX9gmPTA0.net
>>321
この板に集う自称愛国者様たちがつくる安倍ちゃん像は消費増税に反対する正義のヒーローだからねw
325:名無しさん@1周年
15/09/04 22:44:01.98 xN3k7fs+0.net
なぜ消費税増税へ暴走したのか・・・
↓
野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
★民主党政権は賃金すら払えない状況が増えていた
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
・駄目すぎだった民主党野田政権 =就業者数が酷い・・
URLリンク(i.imgur.com)
>>1
★民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆~6兆円の損額」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
★2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
→民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
★東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
【正社員の求人倍率】
民主政権: 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
URLリンク(i.imgur.com)
(※実質賃金低下と非正規社員増加は団塊世代の定年も影響)
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1~3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少~14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
326:名無しさん@1周年
15/09/04 22:45:19.54 qKQllcvm0.net
>>313
全然
ちゃんと政治家になるための修行はしている
けれど恵まれた環境での世襲で言えば鳩山兄弟のほうが東大なので優秀
327:名無しさん@1周年
15/09/04 22:45:37.02 Pg2R/PqP0.net
>>318
その辺民主のが良くやってたね
ただ残念ながらマイナンバーでは民主も賛成しちゃってるし、なにより自分で首締めてるような行動しかしないのがな…あと外国人関係の政策が嫌い
ただ若手の民主はまともなのが多いとも聞く
ただ今の党首だとダメだと思うw
328:名無しさん@1周年
15/09/04 22:46:27.75 PSRWHsfp0.net
日本出て行くとしたらどこの国が良いんだろう
韓国以外で
日本は好きだけど政治家、社会の仕組みが腐りきってる
税金地獄で何のために生きてるのかわけわからんくなる
329:名無しさん@1周年
15/09/04 22:48:58.37 gLDI8Y/u0.net
>>319
>円安株高は愚策の極みだ
その通り
日本は円高株高じゃないと駄目
円安株高は甘え
330:名無しさん@1周年
15/09/04 22:50:07.98 Pg2R/PqP0.net
>>328
私も日本が好きだ
けど、ここの所どんどんおかしなことが決まっていってて…もっと国民のこと考えてほしいとは思う…
どこの国がいいんだろ?北欧とかかな
331:名無しさん@1周年
15/09/04 22:52:45.03 ntakX0990.net
おい!白紙撤回してみろよ
332:名無しさん@1周年
15/09/04 23:01:12.19 PSRWHsfp0.net
本当に安部、自民党からニッポンを取り戻したい
とりもろすじゃなくて
333:名無しさん@1周年
15/09/04 23:02:16.09 wwtjA2BZ0.net
>>327
民主党のマイナンバーは歳入庁の創設が条件だった
財務省が持ってる歳出権を弱体化させる事も込みでね
そして先の選挙で落選した海江田は党代表就任前から低所得者層や若年層救済の為に
マイナンバーを利用し消費増税の影響を緩和すべく給付つき税額控除を打ち出していた
軽減税率を適用すると富裕層と中間層・低所得者層の格差拡大に繋がる懸念があったから
334:名無しさん@1周年
15/09/04 23:06:23.15 u2TqjXZ70.net
せっせとタンス貯金に励もう。余計なもの買ってたら老後が怖いわ
335:名無しさん@1周年
15/09/04 23:07:18.61 roCn8l/d0.net
自民党にやらせたら増税しかしないのに何回も騙される国民も悪い。
336:名無しさん@1周年
15/09/04 23:09:09.46 U8TnPbZd0.net
公務員の給料下げろカス自民
337:名無しさん@1周年
15/09/04 23:09:37.16 bhR8raFE0.net
本気で舐めきってるわな
338:名無しさん@1周年
15/09/04 23:12:09.21 U+LhB1wg0.net
山本幸三が消費税減税言ったら殺すと脅されたらしい
安倍首相も脅されてるんだろ、黒幕は別にいるんだよ
339:名無しさん@1周年
15/09/04 23:12:41.51 IN8QjGK60.net
株価下がってますけど!?
2万円超えてからもっかい言うてくれるか
340:名無しさん@1周年
15/09/04 23:13:29.59 bhR8raFE0.net
これやったらたぶんもう何やっても日本の景気回復は不可能になるだろう。
オリンピックだって結局土建屋だけ儲かって他は迷惑かかるだけ。
この下痢政策が、日本が開発途上国に転落する終わりの始まり。
341:名無しさん@1周年
15/09/04 23:15:55.46 3+QzlHfo0.net
投資はしない緊縮財政と新自由主義で非正規4割。世界最低賃金。
どこに景気が良くなる要素があるんだ?馬鹿詐欺政権。
342:名無しさん@1周年
15/09/04 23:20:02.76 fYf4lq1L0.net
どうだ?本物の売国は
343:名無しさん@1周年
15/09/04 23:25:45.45 wwtjA2BZ0.net
>>338
どうしてそういう嘘をつくの?
自民・山本幸三氏:消費増税先送りならアベノミクス吹き飛ぶ (1)
9月10日(ブルームバーグ):自民党の山本幸三元経済産業副大臣(党税制調査会幹事)は
「デフレ脱却と消費税率引き上げは関係ない」と述べ、安倍晋三首相は予定通り2014年4月からの
税率8%への引き上げを早期に決断するよう求めた。
先送りすれば外人投資家が日本株や日本国債の売りに走り、株安・債券安・円高を招いて
アベノミクスが市場に与えた効果が「吹き飛んでしまう」と警鐘を鳴らした。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
344:名無しさん@1周年
15/09/04 23:28:09.22 YdQVC0QF0.net
*
*
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
*
*
17年再増税「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相
URLリンク(www.47news.jp)
*
*
17年4月の消費増税、予定通り行う=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)
ゲリノミクス(笑)
Λ_Λ . . . .: :ミンスガー : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
345:名無しさん@1周年
15/09/04 23:29:03.73 uP3Aclum0.net
日本終了 キチガイが
346:名無しさん@1周年
15/09/04 23:29:37.64 6IOuyz4w0.net
どうせ底辺同士で殺しあうからおk
347:名無しさん@1周年
15/09/04 23:30:23.30 qemNpwxy0.net
株価が下がるのも予定通りw
348:名無しさん@1周年
15/09/04 23:31:58.86 POdwApPw0.net
★安倍ちゃんGJ★
↑
こういうエンブレムでバッジ作ってネトウヨ応援団作るとか・・・
チャネル桜が狂喜乱舞するだろうな
349:名無しさん@1周年
15/09/04 23:32:10.67 a3SeAxAx0.net
戦争でも増税でもいい。
暮らしが良くなれば。
国民なんて無限にある細胞のひとつみたいにしか思ってないんだろう
350:名無しさん@1周年
15/09/04 23:38:44.23 5WAsrmF/0.net
結局、身内優遇だけで終わるペテン下痢政権。
拉致問題も
今となっては、票にも金にも繋がらないから
嫌味なバッチを胸に付けるだけしかしないと。
351:名無しさん@1周年
15/09/04 23:40:16.79 r+HUphcaO.net
まず公務員の給与を3割くらい減らせ。話はそれからだ。
352:名無しさん@1周年
15/09/04 23:41:14.43 rWkMZ1aI0.net
>>349
総体からみればそんなもんだろ。
自分の周囲のわずかばかりが、特別に見えるだけで、
そのコミュニティの外から見たら、日本を構成する一二〇〇〇〇〇〇〇の
バーツの1つだよ。私も君もね。
353:名無しさん@1周年
15/09/04 23:43:28.35 qEf+NUHnO.net
>>342
あまくてジューシー
354:名無しさん@1周年
15/09/04 23:48:02.27 POdwApPw0.net
消費税を口にしたばっかりに参議院選挙で負けたっ民主党。
それでも10%という訳は言わざるを得ないから。
財務官僚に逆らえば結局各省からの支援もなくなる。
選挙に負けるかもしれない消費税を言わせる事務次官内閣の実力ということだろう
安倍がどうたらこうたら言ってるうちに官僚が必要な施策をどんどん決めてる。
官僚政治をやらせるとただでさえ見えないのに国民には全く理解の県外w
355:名無しさん@1周年
15/09/04 23:50:39.27 6IOuyz4w0.net
>>352
そういう現実に向き合わずに「国民主権」「みな平等」って幻想を信じているのが一番の問題ではあるな
現実は一般国民には主権どころか投票権しかないし、平等でもないから
356:名無しさん@1周年
15/09/04 23:55:26.35 K25629Cm0.net
消費税は増税でもかまわんから所得税と法人税を廃止しろ。
357:名無しさん@1周年
15/09/05 00:05:31.13 kbRCH6kp0.net
一万円のもの買ったら1000円も取られるんだろ?
ありえんわ
358:名無しさん@1周年
15/09/05 00:34:02.71 AlN2v1eo0.net
>>343
URLリンク(twitter.com)">URLリンク(webcache.googleusercontent.com))
359:名無しさん@1周年
15/09/05 00:37:22.34 iXJdzLj/O.net
まだ8%に慣れてなくて、気持ち的に買い物控えてるのに10%になったら、
本当に必要な生活消耗品しか買わないや
360:名無しさん@1周年
15/09/05 00:43:06.76 wdCKg6v30.net
8パーセントの便乗分がジワジワ効いてる
愚痴るしかできないけどマジできついわ
361:名無しさん@1周年
15/09/05 00:43:45.70 vjmV8Kwb0.net
>>357
貴様に愛国心は無いのか?
362:名無しさん@1周年
15/09/05 00:44:21.22 T6GWvsfp0.net
ν速消費十訓
1.もっと貯めろ
2.捨てるな、拾ってこい
3.消耗品は使うな、買うな
4.四季を楽しめ、自然を愛せ
5.贈り物を貰え
6.安い物を組み合わせて選べ
7.今のままでいい、無理するな
8.流行はお前がつくれ
9.買う時は売る時の事を考えろ
10.落ち着け
363:名無しさん@1周年
15/09/05 00:45:14.49 Ngx2r0qK0.net
>>333
まあその歳入庁創設を潰そうと今でも全力なのは自民党なんだけどね
ここに集う自称愛国者様にはわからないだろうけど
364:名無しさん@1周年
15/09/05 00:46:08.23 xfC78Iin0.net
アベノミクスは完全にオワタ
8%で全てを台無しにしたのに10%ってw
消費低迷・雇用の悪化・日本経済の衰退・財政破綻へ一直線だな
365:名無しさん@1周年
15/09/05 00:47:02.42 hc670MV80.net
政治家の言う「いく」ってホントあてにならないなぁw
366:名無しさん@1周年
15/09/05 00:54:03.21 vjmV8Kwb0.net
>>364
自衛隊人足りねーってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367:名無しさん@1周年
15/09/05 01:01:51.43 AlN2v1eo0.net
財務省は20年前から名目GDP固定政策やってんだよ
20年500兆で維持しつづけるって必死にやらないと無理だから
消費税は名目GDP減らす最高の税
368:名無しさん@1周年
15/09/05 01:04:05.25 T6GWvsfp0.net
>>367
いやまじでこんだけ変化に激しい時代に毎年ほぼ維持とかプラマイ1%以下とか絶対おかしいだろうと思うんだが
一体どうなってるのかね?
369:名無しさん@1周年
15/09/05 01:07:43.66 uev6kqZcO.net
その前に第3の矢だろ安倍ちゃん
370:名無しさん@1周年
15/09/05 01:26:16.47 /SyHuC9b0.net
そりゃ今の段階じゃそう言うだろう
日本人の敵である財務省を欺くためにな
日本人の安倍支持は変わらない
371:名無しさん@1周年
15/09/05 01:50:10.65 DLQnUP4A0.net
気づいた時には遅すぎたとなるのだろうな
372:名無しさん@1周年
15/09/05 01:51:37.55 cydinH2M0.net
いたたたたw
こりゃあかんわ