【国際】海岸に打ち上げられた移民男児の遺体、欧州各国で大反響★2at NEWSPLUS【国際】海岸に打ち上げられた移民男児の遺体、欧州各国で大反響★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:えりにゃん ★ 15/09/03 11:02:46.30 *.net 海岸に打ち上げられた移民男児の遺体、欧州各国で波紋呼ぶ 【AFP=時事】トルコ沖で移民らを乗せた船が転覆した後、海岸に打ち上げられた 男児の遺体を写した写真が、大きな反響を巻き起こしている。 トルコの通信社ドーガン(Dogan)が撮影した写真には、トルコ・ボドルム(Bodrum) 近くの砂浜にうつぶせに横たわる男児の遺体が写っている。遺体はその後、 警官によって拾い上げられた。 写真はインターネット上で広く共有され、ツイッター(Twitter)上ではハッシュタグ 「#KiyiyaVuranInsanlik(海岸に打ち上げられた人間性)」が世界のトレンド上位に入った。 英紙デイリー・テレグラフ(Daily Telegraph)は「難民危機の真の悲劇を示す恐ろしい画像」 との見出しを掲載。英紙ガーディアン(Guardian)は、この写真が悲惨な現状を 「国内に持ち帰った」と報じた。 英紙インディペンデント(Independent)は、「もし、シリア人の子どもの遺体を写した この非常に力強い写真をもってしても、欧州の難民に対する姿勢が変わらないとしたら、 いったいどうやったら変わるというのか」と報じた。 また、ハフィントン・ポスト(Huffington Post)英国版は、「何とかしろよ、デービッド」と、 同国に到着する移民に対し強硬策をとるデービッド・キャメロン(David Cameron)英首相に迫った。 スペインでは、エルパイス(El Pais)、エルムンド(El Mundo)、エルペリオディコ (El Periodico)の各紙のウェブサイトも写真を掲載。エルペリオディコ紙は 「欧州の水死」とのタイトルを写真につけた。 男児は、ギリシャのコス(Kos)島に向かう途中の2日朝にトルコ海域で沈没した 移民船2隻に乗っていて死亡したシリア人のうちの1人とみられている。 死亡したのは少なくとも12人で、うち5人が子ども、1人が女性だった。他に15人が 救出され、救命胴衣を付け海岸にたどり着いて助かった人もいた。【翻訳編集】 AFPBB News http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000001-jij_afp-int ※閲覧注意 トルコ南部ボドルムの砂浜に打ち上げられた移民の子どもの遺体のそばに立つ警官(2015年9月2日撮影)。 http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/500x400/img_3f999a138ca47907f1d1ba444f774bc6227508.jpg トルコ南部ボドルムの砂浜に打ち上げられた移民の子どもの遺体を抱え上げる警官(2015年9月2日撮影)。 http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/7/500x400/img_c748e9fa47946bf3c961d1795882e151192844.jpg ※前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441239144/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch