15/09/03 04:15:02.50 mjCJ+oCD0.net
>>670
それが安倍の気分次第で該当したりしなかったりするっていうことの証明がおわってる
恣意的解釈を許す法律はゴミでおわり
695:名無しさん@1周年
15/09/03 04:15:07.03 zeo2VF3h0.net
歴史が証明する軍事力による「自国民保護」の危うさ
「自衛」の名による「邦人救出」の危うさ
URLリンク(www.mag2.com)
「自衛戦争」と銘打って侵略戦争ができる国への逆戻りがあと少しで完成してしまう
URLリンク(blogos.com)
日本の侵略戦争 東方会議から「満州事変」へ 「在留邦人保護」を口実に
URLリンク(www.jcp.or.jp)
日本は再び在留邦人保護を名目に侵略戦争をするのか?
URLリンク(ab5730.blog.fc2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
696:名無しさん@1周年
15/09/03 04:16:21.47 hEEOlS5J0.net
反対してる面子がひどすぎて反対する気になれん
賛成ってわけでもないけど成立してもいいかなって感じ
697:名無しさん@1周年
15/09/03 04:17:23.39 Yd6v9KoG0.net
>>674
終わってないよ。どこが気分しだいなんだよ。
南シナ海が戦争になれば日本が存立危機に陥るのは明らかなんだけど
お前地図もみられないの?
最初の答弁がおかしいというならわかるけどさそれ以外の何なんだ?
地図くらい見ろよ
698:名無しさん@1周年
15/09/03 04:17:40.23 f9hyZULu0.net
>>674
その恣意的に秘密指定出来て逮捕出来るとか秘密保護法の時騒いでたけど、こんなの出されても平気なのはおかしいなあ
共産党が言う通りならこの議員逮捕されてなきゃおかしい
699:名無しさん@1周年
15/09/03 04:19:13.54 Jq5ZVksl0.net
政権に都合良いリーク者は逮捕されない。何せ秘密保護対象は非公開で、内容は政府が恣意的に決められるんだから。
700:名無しさん@1周年
15/09/03 04:19:33.89 Ue3jtkzkO.net
>>673
政策を秘密にされたら民主制の選挙で判断できない部分がでてくるよな
701:名無しさん@1周年
15/09/03 04:20:10.29 Yd6v9KoG0.net
>>679
じゃあこれは安倍政権に都合のいいリークなんだろうなぁ。
おれもそう思う。
安倍が勝手にやった誰も望んでいない自衛隊も望んでいないというデマ流してた奴がいたからね
702:名無しさん@1周年
15/09/03 04:20:34.37 mHezzdji0.net
さすが自衛しない隊
703:名無しさん@1周年
15/09/03 04:22:16.74 f9hyZULu0.net
>>680
こんなトップシークレットレベルのを平気で暴露してる奴がなにいってんだって感じ
結局嘘大げさ紛らわしいにして騒いでただけなんだなと
704:名無しさん@1周年
15/09/03 04:22:47.08 sJvl/bUW0.net
これは大問題やん
直ちに廃案だな
705:名無しさん@1周年
15/09/03 04:23:13.90 mjCJ+oCD0.net
>>677
だから答弁に変遷があるから気分次第だといってるけども
706:名無しさん@1周年
15/09/03 04:23:15.57 uZ+wgeXi0.net
何か問題あるの?
707:名無しさん@1周年
15/09/03 04:23:19.07 Jq5ZVksl0.net
こんなのトップシークレットでも何でも無い。
708:名無しさん@1周年
15/09/03 04:24:01.25 zeo2VF3h0.net
既存の安保体制で、中国の脅威に対してアメリカと共同した対応できるわけで。
日本の周辺事態ではない所でアメリカを助けるってのが新安保だろ。
中東とかヨーロッパとかウクライナとかでアメリカと共同しても中国の脅威とはあまり関係がない。
周辺事態でない所での軍事行為が不要な戦争を招くというのが反対派の立場だろう。
709:名無しさん@1周年
15/09/03 04:24:22.98 mjCJ+oCD0.net
>>678
そもそも議員は対象だっけ?
710:名無しさん@1周年
15/09/03 04:24:26.65 Yd6v9KoG0.net
>>685
どこが気分なんだ?最初にシナに対して腰砕けだったのは責められるが
本当のことを言ったんだから問題ないね。
お前地図も見られないの?地図くらい見ればいいのにな
ネットでいくらでも見られるのにさ目が見えないの?
711:名無しさん@1周年
15/09/03 04:24:28.50 f9hyZULu0.net
なんでもないなら共産党が騒ぐのはおかしいわな
こんなのありましたーってブログにでも書いてりゃいい話ですわな
712:名無しさん@1周年
15/09/03 04:25:23.63 mjCJ+oCD0.net
>>690
だから答弁に変遷があるからだけど
713:名無しさん@1周年
15/09/03 04:25:26.05 oplXuKd50.net
ネトウヨ「安保法案は中国に対抗するため安倍ちゃんが発案したんだよ!さすが愛国者だよね!」
↑これ見て安保法案は安倍ちゃんのアイデアだと思ってたのに、アメリカの命令なの?(´・ω・`)
714:名無しさん@1周年
15/09/03 04:25:50.18 Yd6v9KoG0.net
>>688
どう対応できるの?南シナ海に掃海艇出したり
哨戒機出したりするのが今回のメインの目的だろう。
715:名無しさん@1周年
15/09/03 04:25:56.74 Jq5ZVksl0.net
もし南シナ海紛争起っても日本の存立危機ではないし、そもそも新安保法制とは何の関係もありません。
716:名無しさん@1周年
15/09/03 04:26:12.49 ivZLLIaoO.net
>>1
シビリアンコントロール?
嘘つけ。
駄目理科んコントロールだろ。
717:名無しさん@1周年
15/09/03 04:27:09.91 f9hyZULu0.net
>>689
対象
一般人は違うけど、その一般人も対象になる!と騒いでたのが共産党
718:名無しさん@1周年
15/09/03 04:27:32.45 Yd6v9KoG0.net
>>692
だから本当のことを言うようになったんかだから問題ないね。
それだけの話だろう。何で地図見ないんだ?
正しい認識になったんだから問題ないだろう。頭おかしいのかお前。
719:名無しさん@1周年
15/09/03 04:28:58.58 fnu2V0vb0.net
>>655
集団的自衛権というのは、NATOのことだ。
東アジア太平洋地域で集団を組むと、
途上国の未開な国のわけの分らない理由の戦争に
自衛隊が駆けつけることになるよ。
しかも、ベトナム戦争や日中戦争のように
終わることなき泥沼のゲリラとの戦い。
アホとしかいいようがないね、安保法案。
720:名無しさん@1周年
15/09/03 04:28:59.82 zeo2VF3h0.net
>>694
たとえばこういうやつ
周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律 - Wikipedia
法令番号 平成11年5月28日法律第60号
効力 現行法
周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律(1999年5月28日法律第60号)は、周辺事態が発生した時の日本の対応などを定めた日本の法律。
周辺事態法、周辺事態安全確保法と略していう。
そのまま放置すれば、日本に対する直接の武力攻撃に至るおそれのある事態等、日本周辺の地域における日本の平和及び安全に重要な影響を与える事態(「周辺事態」)に対応して
日本が実施する措置、その実施の手続その他の必要な事項を定め、日米安保条約の効果的な運用に寄与し、日本の平和及び安全の確保に資することを目的としている。
通常、自衛隊が軍事行動を起こす場合、自国の領域において脅威が発生した場合のみだが、この法律は放置すれば日本に脅威をもたらす場合にも軍事行動をとる事を可能とする法律である。
平成11年に「日米防衛協力の指針」の実効性を確保するため、周辺有事の基本計画や、米軍に対する自衛隊の後方支援や協力を定めたものである。
721:名無しさん@1周年
15/09/03 04:29:29.12 jYn4VDDU0.net
共産党が南スーダン派遣からオディエルノ密談までリーク持ちまくってるのは
それだけ内部に漏らす人間が多いから。あとオディエルノは失言多すぎ。
野党があんなざまだからまったく追及されてないが、少し前ならそれだけで法案が潰れるレベル。
722:名無しさん@1周年
15/09/03 04:29:49.81 Yd6v9KoG0.net
>>699
それのどこが問題なの?アジア版NATO結構だろう。
もちろんシナが仮想敵国だろうがね。
723:名無しさん@1周年
15/09/03 04:29:50.51 xkETI4dK0.net
この文書
724:より、こんなのが簡単に流出してる安全管理を問題にしろや 余裕で国際問題にもなりかねんだろ
725:名無しさん@1周年
15/09/03 04:29:59.97 +DI9juzG0.net
今の憲法9条で縛られた状態でアメポチに文句言ったところで
何の解決にもならない
憲法9条のせいで攻撃力を含む自主防衛するだけの法整備が出来ていない以上、
現状ではアメポチかシナポチのどちらかを選択するしかない
シナポチよりもアメポチの方がマシに決まってる
シナポチにもアメポチにもなりたくないなら
日本の選択は二つ
・憲法改正、自主防衛、核武装、個別的自衛権による国防の選択
・憲法改正、多国間同盟構築を基にした集団的自衛権による国防の選択
どちらにしろ憲法改正は必須
憲法改正に反対する癖に、アメポチを非難する思考停止した国際情勢オンチの
馬鹿どもは国防に口出しする資格なし
単にアメポチよりシナポチを選択しろとほざいてるだけの売国奴
・アメポチ売国奴・・・安倍ちゃん
・シナポチ売国奴・・・山本太郎と仲間たち
・真の愛国者・・・憲法改正、自主防衛、核武装、多国間同盟構築による集団的自衛権容認
・お花畑・・・非武装中立←速攻でシナの属国化
シナポチにもアメポチにもなりたくない場合の日本の選択
・個別的自衛権による国防・・・消費税10%相当の防衛コスト負担
・集団的自衛権による国防・・・憲法改正、多国間同盟による多国間安全保障の構築
憲法改正反対論者はアメポチよりシナポチを選べと主張する売国奴
ハイ、完全論破
悔しかったら現在の国際情勢を反映した長期的な視野に立った国家安全保障政策の対案を出せばいいのに♪
726:名無しさん@1周年
15/09/03 04:30:07.10 mjCJ+oCD0.net
>>698
ウソついて衆院とおしてるのなら衆院審議からやり直しですかね
まあウソついてる時点で辞任ものですけど
727:名無しさん@1周年
15/09/03 04:31:10.11 Yd6v9KoG0.net
>>700
その周辺事態法に南シナ海が含まれるなんて初耳。
せいぜい東シナ海だろうってのが今までの話じゃないの?
周辺事態法で、南シナ海まで出られるのか?
728:名無しさん@1周年
15/09/03 04:32:18.35 +DI9juzG0.net
60日ルールまであと11日だね
さっさと成立させればいいのに
安保法整備が嫌なら内閣不信任決議でもしてさっさと解散総選挙に持ち込んで
政権交代やってみろって
729:名無しさん@1周年
15/09/03 04:32:28.52 Yd6v9KoG0.net
>>705
正しい認識になったんだから問題ないね。
いちゃもんつけて邪魔しようととしているほうが問題だね。
徴兵制がどうとか、核の運搬がどうとかね。
そっちのほうが辞任ものだろうね。国民の生命財産を守る気がないってことだからね
730:名無しさん@1周年
15/09/03 04:36:09.30 +DI9juzG0.net
国民の大多数が反対なんでしょ?
じゃあ解散総選挙で政権交代できるよね?
解散総選挙の準備まだあ?
成立まであと11日
60日ルール適用しなくても今国会中に成立しちゃうよ?
8/30の反対デモは35万人も集まったんでそ?
すごいね!
政権交代だね!1!!!11
爆笑
731:名無しさん@1周年
15/09/03 04:36:26.56 fnu2V0vb0.net
>>704
兵器産業アメリカではないのだから、核攻撃以外の戦争は必要ない
朝鮮政党の自民党や朝鮮人の安倍のように憲法を変えたら、
アメリカをはじめ全世界が日本の核保有だけは絶対に許さないぞ。
平和憲法の平和国家で民主主義国家ならば
という条件付きで、
アメリカは日本の核武装はいいよと言っている。
考え違いをしている馬鹿が、多いが、
平和憲法でも自衛権のためなら先制攻撃をしてよいのだ。
そして、自衛権というのは、解釈次第でもあるのだ。
たとえば、北朝鮮テロリスト国家、あるいは恐怖を煽る近年の中国。
"Combat Terror"生命権・財産権・自由権等の
国民の基本的人権を危うくされる恐怖との戦い、
というだけでも、自衛権は世界的に成立する。
natural right:
The right to feel safe, therefore the right to protect ourselves and our
- John Locke
現在の国際法は国権の戦争を放棄したので、
自衛戦争の敵は北朝鮮国であっても国ではなく
国民の人権を脅かすテロリストだとみなされる。
国ではないテロリストを相手に
宣戦布告の必要も無い、
先制攻撃をしてもよい、
核兵器を使用してもよい、
というのが、現在の国際法だ。
勘違いするなよ、馬鹿ども
普通の国は、核兵器の保有に全力を挙げる。
核兵器が無ければ、核兵器を抑止することが出来ないからだ。
報復攻撃によって自国を核兵器で大量破壊されることが間違いのない
相手国に対し、大量破壊核兵器を使うことになる戦争を行う国は、無い。
ドイツでさえ、核兵器を保有している。
民主主義の平和国家でなければ、日本国の核兵器保有が許可されることはない。
偉そうに海外派兵をすることで、中国核兵器を抑止することは出来ない。
北大西洋条約機構NATOとは全く異なり、日米安保条約には、
救援を行う役割の米国にたいする義務規定は、皆無だ。
日米安保条約では、米国が必ずしも日本を救援するというわけではない。
日米安保の条文によると、アメリカ上下両院議会の議決を経て
戦争宣言を行ってから、日本救援を行うということになる。
核大国中国を相手に、アメリカが戦争宣言を行うことは無い。
たとえアメリカが中国を壊滅したとしても、中国核兵器によって
アメリカ本土が壊滅され、アメリカ国民の大半が死亡してしまうことになる。
732:名無しさん@1周年
15/09/03 04:36:57.86 xkETI4dK0.net
こんな機密駄々漏れの国なんて諸外国からも信用されないだろ
一刻も早くスパイ防止法を成立させろよ
733:名無しさん@1周年
15/09/03 04:38:51.94 Yd6v9KoG0.net
>>710
素朴に疑問なんだけどさ、議会の承認を経ることが何の問題なの?
今回の日本の安保法案も国会の承認がいるんだけど
734:名無しさん@1周年
15/09/03 04:39:48.08 +DI9juzG0.net
将来的に米が一抜けた~と言いだしても当事者の日豪印は日豪印軍事同盟締結
すなわちアジア版NATO構築に向けてもうとっくに連携始めてるよ
今回の安保法整備がその布石でありファーストステップ
あとはシナの野心と武力行使に呼応させながら、こちらも日豪印米の
連携を深化させていくだけ
最終目標はアジア版NATOと憲法改正
735:名無しさん@1周年
15/09/03 04:40:43.58 mjCJ+oCD0.net
>>708
衆院は間違った認識ってことだろ
間違った認識でおこなった決は否定されるって単純な話だけど大丈夫?
736:名無しさん@1周年
15/09/03 04:41:11.31 6Jd901TU0.net
国会の審議を踏まえるのが民主主義の大前提なのに、なんで国会審議の前にアメリカと話を進めてるの?
これじゃ野党と国会で法案の修正協議をやるとかやらないとか言っても、裏で話が進んでたら修正できなくなっちゃうんじゃないの。
737:名無しさん@1周年
15/09/03 04:42:00.84 +DI9juzG0.net
日本の核武装のシナリオ
・アジア版NATO構築
アメリカの核シェア
アメリカに核ボタン持たせりゃいい
アメリカが一抜けた~と言いだせば
インドの核シェア
日豪印が核ボタン押せばいい
あとは中共次第
738:名無しさん@1周年
15/09/03 04:42:47.78 Yd6v9KoG0.net
>>714
三要件に該当すれば問題ないからね。
そのための三要件。何のために三要件があると思ってるんだ?
単純な話だけど頭大丈夫?
739:名無しさん@1周年
15/09/03 04:43:48.26 y3zRD12C0.net
自衛隊に潜り込んでる共産党のスパイの方が大問題だろ
当然、中・韓・朝にもだだ漏れだろう
740:名無しさん@1周年
15/09/03 04:44:09.19 +DI9juzG0.net
安倍はアメリカがアメリカ大�
741:、に引き篭もることもとっくに想定済み アメリカがアジアのもめ事に関わらないと言いだした場合の布石をとっくに打ってる それが日豪印の軍事同盟化 すでにこの三国の連携は動き出している 国際情勢オンチにはまだ理解できないんだよね
742:名無しさん@1周年
15/09/03 04:45:11.23 zOpSlIXO0.net
>>4
警察予備隊の時代から強酸勢力とは情報ダダ漏れ!、もちろん幕僚レベルの話ね
いざ中共と戦争が始まると銃口がどの方向へ向けられるか楽しみだな!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743:名無しさん@1周年
15/09/03 04:45:14.72 6Jd901TU0.net
自民党は、野党に代案だせ代案だせってずっと言ってきて、維新は細かい代案を作ってきてるじゃない。なんなんだよこれ。
744:名無しさん@1周年
15/09/03 04:45:49.28 Yd6v9KoG0.net
>>721
で分裂含みだけど大丈夫なの?
745:名無しさん@1周年
15/09/03 04:46:18.98 +DI9juzG0.net
>>721
民主党はいつになったら対案出すの
長期的な視野に立った国家安全保障政策立案制定は
政権政党の義務
民主党は政権政党になる意思がないんだね
746:名無しさん@1周年
15/09/03 04:47:32.96 xkETI4dK0.net
>>721
出来ないのをわかった上でアリバイ作りのために出してる維新の対案なんて対案とは言えんわ
747:名無しさん@1周年
15/09/03 04:48:06.25 fnu2V0vb0.net
>>713
馬鹿じゃないの
少しは考えたことないのか
まず、インドは、パキスタンなどとよく戦争を行う。
このような戦争に、日本は関わる必要無いはず。
豪州は、国力からいって頼りにならないだろう。
豪州との同盟は、あってもなくても、いいはず。
それに、NATOを見ればわかるように
印豪米日だけですむことではない。
無数の小国が参入して来る。
アジア特有の終わることなきゲリラ
との戦いを、意味不明な途上国の
論理でやるのか。
だから、アジア太平洋方面では
米との個別安全保障条約だけで
集団自衛などは行っていないのだ。
朝鮮人の安倍が、危険であることは
いうまでもない。
748:名無しさん@1周年
15/09/03 04:48:06.53 mjCJ+oCD0.net
>>717
三要件の解釈に幅が存在することを自分でみとめたらダメじゃん
749:名無しさん@1周年
15/09/03 04:48:43.66 6Jd901TU0.net
>>772 代案の前に裏で進めてたらどうすんだよ。代案作っても意味なくなるじゃん。
750:名無しさん@1周年
15/09/03 04:48:53.24 h78f4IIH0.net
共産党は国を滅ぼしたいのか?おい小池
751:名無しさん@1周年
15/09/03 04:49:10.44 +DI9juzG0.net
>>725
馬鹿はお前
インドは日豪印軍事同盟化を望んでるよ?
ちょっとはインド紙報道をチェックしろよ
英語オンチ
752:名無しさん@1周年
15/09/03 04:49:42.07 yiGHFq3W0.net
>>188
お前の方が嘘つきだな。
そこは支持率0.3%未満で議席すらない。
実質存在しない。
ドイツは共産党の結党も禁止している。
アカのデマゴーグはいつも通り。
カチンの森みたいに他人のせいにするのか?
それから、ポーランドのユダヤ人をナチスに売ったのは露助だぞ。
753:名無しさん@1周年
15/09/03 04:50:11.80 Pfpcrgcm0.net
ほう性は整備の意味が違います
FBIがソープでレイプしたってだけでしょ
754:名無しさん@1周年
15/09/03 04:50:20.35 Yd6v9KoG0.net
>>726
幅も何もないだろう。地図を見れば該当しないほうがおかしいんだよ
正しい認識に戻っただけ。三要件が変わってないんだから問題ないね
そもそも南シナ海問題があるからこの話しが急がれているのに
いちいちいちゃもんつけて邪魔することに何の意味があるんだ?
日本から出て行ってシナにすめばいいだろう。さようなら
755:名無しさん@1周年
15/09/03 04:51:31.53 +DI9juzG0.net
国際情勢オンチはもれなく英語オンチなんだよね
海外報道を一切読んでない
読めないんだよね、英語オンチだから
日本メディアのフィルターにかかった海外報道しか知らない
だからいつまでたっても国際情勢オンチのまま
756:名無しさん@1周年
15/09/03 04:51:56.7
757:9 ID:n0c7SBCL0.net
758:名無しさん@1周年
15/09/03 04:52:48.82 fnu2V0vb0.net
>>719
低知能猿、
逆だ。
アメリカは増強している
対中リバランスという米軍の
基本政策も知らないようだな、安倍
日本については、横須賀の第七艦隊に
最新鋭ミサイル巡洋艦イージスを
2隻増強させる計画を決定済み。
759:名無しさん@1周年
15/09/03 04:53:31.39 u7gocyps0.net
>>570
もしそうならごく最近トルコ参加させた意味がない
それにイランは、少なくとも現政権は反米だよ
760:名無しさん@1周年
15/09/03 04:53:40.72 Jq5ZVksl0.net
>>729
それってインド政府じゃなくそのインド紙の主張だろ。
つかホントにインド政府の某が、「日豪印軍事同盟化を望む」てコメントしたって有るなら、その英語記事とやらを今すぐここに貼って見せて。
761:名無しさん@1周年
15/09/03 04:54:27.24 5AOTJ+5o0.net
アメリカは日米同盟を根拠に日本にアメリカと同等の流血を望むのなら
アメリカ領内に在日米軍と同条件の自衛隊の基地を提供してくれるわけですか
762:名無しさん@1周年
15/09/03 04:54:30.23 +DI9juzG0.net
ID:fnu2V0vb0>>735
英語オンチは国防に口出しすんなよ
英語オンチは国際情勢オンチ
インドが日豪印軍事同盟化を視野に入れた連携を実際に始めたことも
安倍、アボット、モディをAAM対中同盟と呼んでいることも知らない
アホ丸出し~
763:名無しさん@1周年
15/09/03 04:54:50.01 Nt6IS+e80.net
全部お前らのせい 広めてとめろ
増税すると税収が増えると勘違いされていますが5%時の平成7年の翌年から税収が急降下しており日本経済を悪くし円安になり日本の海外企業のバックのアメリカにお金がいく為です。
自民党=アメリカCIAです。CIAは7千人の軍人を麻薬マインドコントロールの実験台にした事が日本新聞、
公文章にも記載されている犯罪組織です。自民党は前総理岸信介、自民党総裁緒方竹虎もCIA公文章に名前があり、
CIAから資金を提供する機関が設置されている事が記載されています。阿部は父の元株主の会社ムサシで不正選挙し総理になった。
現在はアメリカロックフェラーが株主。
イスラム国も狙われるかもしれない
スノーデンはNSA文章公開し「アメリカとイスラエルが作った」
パキスタン新聞で捕まった幹部がアメリカから資金援助と供述
1985年 日本航空123便墜落は 軍 自衛隊の無人標的機(ミサイル)が突っ込んだ アメリカ軍が撃墜
URLリンク(s.maho.jp)
764:名無しさん@1周年
15/09/03 04:56:18.22 Yd6v9KoG0.net
>>736
なんでだよ。ISISは反シーアはだから
イランとは仲が悪いしイランはすでに空爆にも参加している
敵の敵は味方だよ。その後どうなるかは知らないけどね
765:名無しさん@1周年
15/09/03 04:56:41.25 +DI9juzG0.net
>>737
いちいち英文報道を出すまでもなく対中同盟としての日米豪三国会談
始まってんでしょーが
その程度の知識もないの?
馬鹿丸出し
766:名無しさん@1周年
15/09/03 04:56:52.13 yiGHFq3W0.net
>>740
脱税民商の共産党が言うべき事じゃ無いよな。
767:名無しさん@1周年
15/09/03 04:58:15.65 Jq5ZVksl0.net
>>742
インドって言ってんだが。おまえ直近の自分のしたレスも忘れた?
768:名無しさん@1周年
15/09/03 04:58:49.88 +DI9juzG0.net
>>742 訂正
日米豪→日豪印
769:名無しさん@1周年
15/09/03 05:00:10.72 fnu2V0vb0.net
>>729
朝鮮人か、
日本の世論は、そんなこと望んでいない。
インドの意味不明な途上国の論理の戦争に、
自衛隊が駆けつけるのか、
空理空論にしか過ぎない。
NATOは、均質な先進文明国どうしの
義務をともなう集団防衛だ。
770:名無しさん@1周年
15/09/03 05:00:24.22 yiGHFq3W0.net
はいはい、カシミール、カシミール。
771:名無しさん@1周年
15/09/03 05:00:44.53 Jq5ZVksl0.net
出すまでもなく、じゃなく出せないんだ。安保法制賛成派てこんなのばっか… ID:+DI9juzG0 ID:Yd6v9KoG0
772:名無しさん@1周年
15/09/03 05:00:58.65 +DI9juzG0.net
ID:Jq5ZVksl0
対中カウンターバランスを目的とした日豪印三国会談を
既に始めてることも知らないって・・・
英語オンチ以前の問題だよな
日本メディアも報道してたのにwww
もうさあ、国際情勢オンチは国防語るなよ
恥ずかし過ぎるわwww
773:名無しさん@1周年
15/09/03 05:03:07.88 Jq5ZVksl0.net
その英語オンチに示して下さいよw 英語マスターなら記事貼る位訳ないでしょ?違う?
774:名無しさん@1周年
15/09/03 05:06:13.39 +DI9juzG0.net
India, Japan, Australia on same page over 'aggressive China': Japan's Vice Minister for Foreign Affairs
URLリンク(www.business-standard.com)
India, Australia, Japan Hold First Ever Trilateral Dialogue
URLリンク(thediplomat.com)
英語オンチは国際情勢オンチ
この程度、ちょっと検索すれば出てくんのに
英語オンチは恥ずかしい~
775:名無しさん@1周年
15/09/03 05:06:24.14 5AOTJ+5o0.net
アメリカはアメリカ人の日本のための流血を嘆くのなら
アメリカ領内に在日米軍と同条件の自衛隊基地を提供しなさい
776:名無しさん@1周年
15/09/03 05:07:08.04 fnu2V0vb0.net
>>749低知能猿、
>対中カウンターバランスを目的とした日豪印三国
安倍アタマ無いようだな、こんなの、瑣末な国力にしか過ぎない
米国の国防予算は、世界第二位中国の5倍はある。
(もちろん、科学技術力まで計算に入れるとその戦力は数十倍)
Top 15 Defence Budgets 2014
URLリンク(www.businessinsider.com)
777:名無しさん@1周年
15/09/03 05:08:47.36 fnu2V0vb0.net
>>749低知能猿、
>対中カウンターバランスを目的とした日豪印三国
安倍アタマ無いようだな、こんなの、瑣末な国力にしか過ぎない
米国の国防予算は、
米国一国だけで、米国以外の全世界の国防予算を合計した額より多い。
Top 15 Defence Budgets 2014
URLリンク(www.businessinsider.com)
778:名無しさん@1周年
15/09/03 05:10:43.11 +DI9juzG0.net
当然、日豪印連携は表向きは中国を想定するものではないと
言っておくのは外交のお約束
779:名無しさん@1周年
15/09/03 05:11:12.05 mHezzdji0.net
英語が読めれば竹島の侵入チョンが消えるまで読んだ
間抜けだねw
780:名無しさん@1周年
15/09/03 05:12:23.71 PI1ywkAZ0.net
法案、関連法案の根拠を整備しとかないと国会で審議できないんじゃない?
野党はそこを追求してくるだろうし。もちろん条文整備自体は内閣府だろうけど。
781:名無しさん@1周年
15/09/03 05:12:42.45 6Jd901TU0.net
三権分立の基本からすでに逸脱している。
782:名無しさん@1周年
15/09/03 05:13:06.69 Jq5ZVksl0.net
記事の何処にも、「インド政府が日豪印軍事同盟希望した」 なんて書かれてないけど。
むしろ記事に拠るとインドのモディ首相
783:は北京訪問してて、中印て日中よりずっと友好的。
784:名無しさん@1周年
15/09/03 05:13:38.44 +DI9juzG0.net
つうかさあ国防語ってんのになんで英語できないの?
海外メディア報道を普段からチェックしてるわけでもないのに
なんで国防に口出ししてんの?
馬鹿なの???
wwwww
785:名無しさん@1周年
15/09/03 05:14:05.75 fnu2V0vb0.net
>>756
低知能猿、
安倍、おまえアタマが無いだろ
国際法によると、日本の主張している領土領有権は最初から無い。
サンフランシスコ講和条約において、日本はその全てを消失した。
Treaty of Peace with Japan
Signed at San Francisco, 8 September 1951
Article 10
Japan renounces all special rights and interests in China,
including all benefits and privileges
resulting from the provisions of the final Protocol
signed at Peking on 7 September 1901,
and all annexes, notes and documents supplementary thereto,
and agrees to the abrogation in respect to Japan
of the said protocol, annexes, notes and documents.
Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Spratly Islands and to the Paracel Islands.
Article 2
Japan renounces all claim to any right or title
to or interest in connection with any part
of the Antarctic area, whether deriving from
the activities of Japanese nationals or otherwise.
Article 2
Japan renounces all right, title and claim
to the Kurile Islands.
Article 2
Japan recognizing the independence of Korea,
renounces all right, title and claim to Korea,
including the islands of Quelpart, Port Hamilton
and Dagelet.
Article 27
The present Treaty shall be deposited in the archives of
the Government of the United States of America
which shall furnish each signatory State
with a certified copy thereof.
786:名無しさん@1周年
15/09/03 05:15:33.67 Jq5ZVksl0.net
墓穴掘った ID:+DI9juzG0 ご苦労さまw Good Bye 偽・英語マスター
787:名無しさん@1周年
15/09/03 05:15:36.93 4wvsjjNU0.net
出来レースで時間稼ぎだけの参議院審議。
安倍が笑っている。
公明党には良心は無いのか!!
788:名無しさん@1周年
15/09/03 05:15:47.05 +DI9juzG0.net
>>759
何のための日豪印三国会談やってんのよ
中国けん制に決まってんでしょ
でなければ何でアメリカが参加してないのよ
アメリカが出てこないことも想定して既に日豪印で布石を打ってんの
あとは中国の増長に呼応させながら段階的に深化させていくの
そんなこともわからんの?
さすが国際情勢オンチ
789:名無しさん@1周年
15/09/03 05:17:11.25 TmdjhvVmO.net
安倍首相のアメリカ訪問は、日本がアメリカの属国であることを、より鮮明にした。
当たり前だが、アメリカの外交交渉は、自国の国益の追求の上に成り立っている。
TPPを推進し、日本に軍事的負担を要求するのは、自国の利益の最大化を図っているからだ。
それを笑顔で受け入れ、外交上の大きな成果と胸を張るのは、奴隷根性以外の何ものでもない。
安倍首相は歴史認識についても、アメリカの意向に沿う発言に終始した。
内容の是非はともかく、首相は自らの信念をまげて、アメリカの歴史観に追随した。
現政権は、それ程までして、親分のアメリカに頭を撫でられたいようである。情けない。
790:名無しさん@1周年
15/09/03 05:17:45.85 6Jd901TU0.net
これさ、防衛省が法案審議前にアメリカとどういう話を進めてたか、具体的に公務員が税金で動いてたわけだから、憲法9条違反の可能性はないのかとか、照らし合わせることが可能なのかな?
791:名無しさん@1周年
15/09/03 05:18:55.25 +DI9juzG0.net
>>762
いつ自分が「インド政府が日豪印軍事同盟希望した」何て書いたの?
頭大丈夫?
>>755で既に指摘済み
表向きはどこの国を想定したものでもないというのは外交のお約束
中身は中国の増長に対抗するための枠組み作り
じゃあなんで米が入ってないのか説明つかんでしょうが
792:名無しさん@1周年
15/09/03 05:19:54.47 rmaNUB2M0.net
>>1
女子高生コンクリート詰め殺人事件の主犯は、筋金入りの共産党員
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
★最初から日本を滅ぼすために結党したのが 「日本共産党」
【日本共産党行動綱領】
一、天皇制の打倒、人民共和政府の樹立。
URLリンク(space.geocities.jp)
敗戦後の日本、GHQの統治下で武器を全て取り上げられた警察組織に対して
不逞鮮人どもと結託して、日本列島で徹底的に破壊活動をしたのが
現在でも公安警察の監視対象になっている 「日本共産党」 ですww
従軍慰安婦を捏造した希代の詐話師・吉田清治も共産党員でしたwwww
★暴力革命の方針を堅持する日本共産党
【警察庁HP】
URLリンク(www.npa.go.jp)
戦後の朝鮮人犯罪と共産党
URLリンク(www.nicovideo)<)
★「共産党費にも使った」…生活保護費を不正受給で2人逮捕
申請同伴の共産市議「取材は公安による政治活動妨害に加担するもの」と抗議
生活保護費を不正受給した疑いで、病院や診療所を運営する医療生協かわち野生活協同組合
(大阪府東大阪市)の支部長ら2人が逮捕された事件で、新たに別の男性支部幹部も不正受給に
関与していた疑いがあることが20日、分かった。大阪府警が任意で事情を聴いている。
URLリンク(www.sankei.com)
793:名無しさん@1周年
15/09/03 05:20:03.30 dmjeRlvR0.net
一度軍事費を増やすと二度と減らせない、
これはどこの国でも同じこと、
794:名無しさん@1周年
15/09/03 05:20:05.05 PzH6Pp3wO.net
ふつうに予定くらいは知ってるだろ
なにが悪いのかさっぱりわからん
無理やりあげあしとりの材料を探してきた感があるw
795:名無しさん@1周年
15/09/03 05:21:26.38 +DI9juzG0.net
もうさ、日豪印の三国会談やってることも知らん国際情勢オンチは国防に口出し
しないでくれる?
あまりにも無知すぎて話しにならんわ
大体、日本メディアしかチェックしてない奴ってインドは上海協力機構のオブザーバーで~とか
AIIBに参加して~とかイミフなことを言いだすんだよね
796:名無しさん@1周年
15/09/03 05:23:19.07 W/ejeBdp0.net
平成26年7月11日に中谷防衛大臣がヘーゲル米国防長官へ安全保障法制の整備に関する閣議決定の趣旨や法案作成作業
797:を 進めていくことなどを電話で伝えたから、昨年12月にオディエルノ米陸軍参謀総長が河野克俊統合幕僚長に安全保障法制整備の見通しを確認したのだろう。 平成25年10月の「2+2」)から安全保障の法的基盤の再検討が言及されたのだから、見通しを説明できなければ無能としか言いようがない。 アジェンダの進捗状況の確認がおかしいのか? 平成25年10月3日:「より力強い同盟とより大きな責任の共有に向けて<仮訳>」 【共同発表】 日米安全保障協議委員会:岸田外務大臣・ 小野寺防衛大臣・ケリー国務長官・ヘーゲル国防長官 http://www.mod.go.jp/j/approach/anpo/kyougi/js20131003_j.html +一部抽出+ さらに日本は、集団的自衛権の行使に関する事項を含む自国の安全保障の法的基盤の再検討、防衛予算の増額、防衛計画の大綱の見直し、 自国の主権の下にある領域を防衛する能力の強化及び東南アジア諸国に対する能力構築のための取組を含む地域への貢献の拡大を行っている。 米国は、これらの取組を歓迎し、日本と緊密に連携していくとのコミットメントを改めて表明した。 平成26年7月1日:「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」 【閣議決定】 国家安全保障会議決定 http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/anpohosei.pdf
798:名無しさん@1周年
15/09/03 05:24:32.04 RJGjxZFCO.net
>>766
9条に関しては 裁判所は消極的なんだよ 判断が難しいから。
そして、占領下での憲法自体の制定や、改廃は、先進国では効力が認められていない。
国民主権に反するからみたい。戦後、米国は日本占領にともない、現憲法を米国からプレゼントされた。 日本人が作った憲法ではないので、 9条とゆうものが米国の意向もあって存在してる。 日本に2度と戦争させない為と、米国の国益になるからだよ
799:名無しさん@1周年
15/09/03 05:24:37.72 kEzJqiSD0.net
立正佼成会が安保法案への重大な危惧を表明
声明文 すべてのいのちを守るために 「安全保障関連法案」への重大な危惧
現在、「安全保障関連法案」が参議院で審議されていることを受け、立正佼成会は9月2日、同法案の廃案を求める声明文『すべてのいのちを守るために「安全保障関連法案」への重大な危惧』を本会ウェブサイト上などで発表しました。
本会は昨年3月10日、自衛隊が地域紛争や国家間の戦争などに直接関与し、武力を行使せざるを得ない危険性が生じることに懸念を示した『日本国憲法の解釈変更による集団的自衛権の行使容認に対する見解』を発表。
また同年7月1日には、日本国憲法第九条の解釈を変更した閣議決定に対し、『閣議決定「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」に対する緊急声明』を発表、政府の方針に反対の姿勢を表明しました。
今年7月16日、「国際平和支援法案」と、自衛隊法改正案、武力攻撃事態法改正案など10本をまとめて改正する「平和安全法制整備法案」の2法案が衆議院で可決され、同27日から参議院で審議が続いています。
一連の国会での動きに対し、教団本部では対応を協議。8月22日の理事会の決定を受け、9月2日、声明文『すべてのいのちを守るために「安全保障関連法案」への重大な危惧』を発表しました。
URLリンク(www.kosei-kai.or.jp)
800:名無しさん@1周年
15/09/03 05:28:01.79 Jq5ZVksl0.net
URLリンク(cache3.asset-cache.net)
801:modi-and-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=GkZZ8bf5zL1ZiijUmxa7QYYS%2FMDXEGO%2B72Y7wDi0VHWWHCI0cUNfJ%2BIu%2FtamElQa http://cache1.asset-cache.net/gc/473387156-chinese-president-xi-jinping-and-indian-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=GkZZ8bf5zL1ZiijUmxa7QfnMDQo9A9MipRyH3oj%2FlsiJp%2FKBCYX4LJ3F5oS2vHZQ%2FtMFAXGEYlLwntuU6EEU%2BA%3D%3D http://www.scmp.com/sites/default/files/galleries/2014/09/22/3-x.jpg インドのモディ首相と習近平はこうしてお互い訪問し合い、協議重ねてる(直近は今年5月)。 明日の抗日戦勝パレードにも日本と違い、インド政府は公式に外務副大臣を派遣する。
802:名無しさん@1周年
15/09/03 05:28:12.83 6Jd901TU0.net
>>773 公務員は憲法擁護義務があるのと、今の安保法案の時点で憲法9条的に危ないから気になっている。
803:名無しさん@1周年
15/09/03 05:28:30.75 +DI9juzG0.net
つか、高卒程度の英語力があれば海外報道くらいチェックできるでしょ?
英語マスターとか、あんた、高卒程度の英語力もないの?>>762
804:名無しさん@1周年
15/09/03 05:30:53.88 JLlztF/Y0.net
>>4 警察。
805:名無しさん@1周年
15/09/03 05:31:53.55 +DI9juzG0.net
>>775
大体、中国と領土問題で揉めてるインドが中国と同盟組むわけないでしょ
利害が対立してんのに
インドは中国のインフラ投資目当てでやってんの
モディが首相になってすぐ、中国からモディに擦り寄ってるんだから
したたかなインドが中国を利用すんのは当たり前
インドは中国から経済協力を引き出すためにやってんの
鄧小平が日本にやったことと全く一緒
20年後には掌返した中国と同じことやってんのよ
国際情勢オンチにはそれが理解できない
806:名無しさん@1周年
15/09/03 05:32:18.47 Jq5ZVksl0.net
>>767
ID:+DI9juzG0 てやっぱり自分のレスも読み返せないんだ。英語以前に日本語誤ってたり、もうね
807:名無しさん@1周年
15/09/03 05:33:13.98 s6YQMnoPO.net
昨年衆院選あとの渡米なら、選挙期間中安倍が「来年の国会会期中に安保法案を通す」と公言してきたから、辻褄はあうな
しかし、知ってか知らずかオトボケの答弁になるのが、我らの中谷防衛相
808:名無しさん@1周年
15/09/03 05:33:45.75 YowOs7ARO.net
>>761
その提示した英文には「竹島奪ったチョンは卑劣な泥棒だ」
さらに「なんで在日チョンは竹島で日本人が虐殺されてるのに韓国を支援するのか?」と書いてある。
さらに「そんなチョンと仲良くしようなんて馬鹿げてる。日本人は少なくとも在日チョンを抹殺しろ」って書いてあるよね?
君の結論としては「在日チョンを抹殺しろ」なのか?
まあ賛同はしないけど、アンチ安倍からも嫌われとるんだね。在日チョンは。
809:名無しさん@1周年
15/09/03 05:34:27.19 +DI9juzG0.net
>>780
中身には一切反論できずに日本語がどうとかイミフな返ししかできないんだ
悔しかったらレスの中身に反論してみろwww
しかも自分が書いてもないレスまで捏造するし
安保法制賛成派って英語オンチで国際情勢オンチでこんなのばっかりwww
759 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/03(木) 05:13:06.69 ID:Jq5ZVksl0 [25/28]
記事の何処にも、「インド政府が日豪印軍事同盟希望した」 なんて書かれてないけど。
810:名無しさん@1周年
15/09/03 05:35:31.78 Jq5ZVksl0.net
中味に一切反論してないオマエがそうレスしても
811:名無しさん@1周年
15/09/03 05:37:32.68 +DI9juzG0.net
ちなみにインドの歴史認識
中国の歴史認識とも相いれない
中印は領土問題を抱えてる
習近平のインド訪問にあわせて人民解放軍がアルナチャルプラデシュの国境地帯で
インドとドンパチやってんのに
どうやって利害を一致させんのよ
インド人の中国人嫌いは筋金入りだよ?
頭大丈夫?
Western liberals have teamed up with China's Red nationalists to question the right
of Japan to honour the souls of those who died for the Emperor
Maybe Modi should have visited Yasukuni but not out of a desire to score a point
against China. He would have paid tribute to those Japanese martyrs who also died
for the freedom of India. He would have witnessed Japan's tribute to the Indian judge
who contested the principle of victors' justice.
URLリンク(economictimes.indiatimes.com)
2014年9月7日付The Economic Times
812:名無しさん@1周年
15/09/03 05:38:02.23 Jq5ZVksl0.net
結局、ID:+DI9juzG0のレスした「日豪印軍事同盟」て只の妄想でした。
813:名無しさん@1周年
15/09/03 05:39:41.37 +DI9juzG0.net
>>784
まともに反論できないから論点ずらしwww
なさけな~~~~
安保反対論者ってこんなのばっかり
安保法案反対派の特徴
・中国の軍拡は一切批判しない
・英語オンチ
・国際情勢オンチ
・国際政治オンチ
・憲法学者が自衛隊を違憲と主張している事実は無視
・自分の頭で考えることができない
・人の主張を鵜呑みにする
つまり、知能レベルに問題あり
814:名無しさん@1周年
15/09/03 05:40:10.63 Jq5ZVksl0.net
妄想言い出す奴とは議論にならん。ID:Yd6v9KoG0 と共にNG逝き
815:名無しさん@1周年
15/09/03 05:40:40.28 G/gp2n+t0.net
>>4
国会位みたらどうなの?
書き込むならさ
816:名無しさん@1周年
15/09/03 05:41:07.81 CSSSC9vu0.net
東京五輪の「おもてなし制服」どう思う?(意識調査結果)
URLリンク(polls.dailynews.yahoo.co.jp)
つくったのはこんなひと↓↓
URLリンク(laughy.jp)
最低でも 原案?のフツーの帽子 に戻してほしいなー
(トップス・上着も褒めれるもんじゃないけど..)
URLリンク(www.fashionsnap.com)
【 舛添さん、韓国すきだからって 国民にソレを押し付けないでください!!】
URLリンク(nyaasokuvip.net)
URLリンク(goo.gl)
★ おもてなし制服 のデザイン変更もしくは制服の追加を求めます ★
URLリンク(goo.gl) ←ご協力お願いします!
URLリンク(up.gc-img.net)
Nie]{0n1tk45n`
817:名無しさん@1周年
15/09/03 05:41:49.98 +DI9juzG0.net
>>786
何のために米抜き日豪印三国会談やってんのか
国際情勢オンチにはわからないか~~
馬鹿だから
818:名無しさん@1周年
15/09/03 05:42:22.69 G/gp2n+t0.net
>>54
お前らの大切なご主人アメリカ様もしっかり"ARMY"と称しているではないかwww
819:名無しさん@1周年
15/09/03 05:43:58.68 +DI9juzG0.net
>>788
あはは
まともにレス返せないから逃げてやんの
ハイ、ID:Jq5ZVksl0完全論破
爆笑
820:名無しさん@1周年
15/09/03 05:48:28.74 +DI9juzG0.net
Why Asia is ready for a US-India-Japan alliance
URLリンク(asia.nikkei.com)
日米豪は当然のこと、日米印連携も深化している
日米豪印連携は既に既定路線なんだよね~
どうしても認めたくないのが安保賛成論者
見たくないものは見えないwwww
821:名無しさん@1周年
15/09/03 05:51:05.04 +DI9juzG0.net
安保賛成論者 「日豪印が対中を意識して連携を深めているのは妄想だ」
「中印は友好的」
ワロスwwww
822:名無しさん@1周年
15/09/03 05:53:13.69 +DI9juzG0.net
>>794-795 訂正
安保賛成論者→安保反対論者
823:名無しさん@1周年
15/09/03 06:02:36.90 mHezzdji0.net
英語がどうのこうのととびっきり頭が悪いらしい
824:名無しさん@1周年
15/09/03 06:04:44.73 fX0X9aYA0.net
共産党ってその主義には賛成できないけど野党として一番存在感あるよな。
反論はちゃんと筋道立ってるし、安易に外国に迎合することもない。
何より調査能力(すなわちスパイ能力だけど)が群を抜いている。
マヌケの民主や維新と一味違って、侮れないところがある。
公安も手を抜けないわけだ。
だからと言って、政権をとらせるつもりは全くないけど。
825:名無しさん@1周年
15/09/03 06:05:06.46 fnu2V0vb0.net
>>796
アメリカ政府は、日本の安保法案は全く関知しない。
我々は日本国民の反対をよく知っている
URLリンク(www.wsj.com)
826:名無しさん@1周年
15/09/03 06:05:43.50 Pfpcrgcm0.net
退役傷痍アメリカ軍人とはなしてて、子供を守れ、母親を守れ
なんのことか理解できないのは、国内のマスコミの報道がわかりにくいから
いまの与党のそのままだと、未成年はみんなISISとの戦争にいくしかない
作戦群も統括もない
?
ソープの営業はやんないとして、部隊展開とかどうするか決まってないのに
行ったとして俺みたく年金もでない治療もできないでなにも決まってないのに
派兵はわずかでも危なすぎると思う
そこのあたりどうなんですか?
827:名無しさん@1周年
15/09/03 06:07:34.73 Ek5NkNHX0.net
つかもう論議する必要さえないのだから強行採決すりゃいいだろ
828:名無しさん@1周年
15/09/03 06:07:58.19 +DI9juzG0.net
ID:fnu2V0vb0
どこの工作員だよ?
日本語が変だからすぐにわかる
829:名無しさん@1周年
15/09/03 06:08:48.72 Pfpcrgcm0.net
アイルランド人だろ
830:名無しさん@1周年
15/09/03 06:09:05.92 c7GK0Ita0.net
将来の見通しを話して何がいけないの
別に法律無視して何かやったわけじゃないんだろ
831:名無しさん@1周年
15/09/03 06:10:22.96 Pfpcrgcm0.net
アメリカ陸軍で、足を傷痍、膝とか太ももをやると、今の医学でもどうしようも無いらしい
832:名無しさん@1周年
15/09/03 06:12:10.54 fnu2V0vb0.net
>>796
アメリカ政府は、日本の安保法案は全く関知しない。
我々は日本国民の反対をよく知っている
米版ウォールストリートジャーナルだけでなくロイターも
URLリンク(www.reuters.com)
833:名無しさん@1周年
15/09/03 06:14:28.74 gPkI6QYL0.net
これは
ダメだよね。
元々、日本って官僚が支配してて、政治家は官僚の駒、ってところがあるが
それがここまで来ると、もはや政府はロボット。しかも軍。
ダメだわこれ
834:名無しさん@1周年
15/09/03 06:15:43.97 fX0X9aYA0.net
あんまりインドを対中パートナーとして手放しに持ち上げるのは危険だぞ
こうやって日本との防衛協力を進める
835:裏で http://economictimes.indiatimes.com/news/defence/indo-japan-defence-ties-dangerous-for-asia-chinese-expert/articleshow/48364013.cms 上海条約機構にもちゃっかり正式加盟してるんだからな http://jp.sputniknews.com/politics/20150711/562283.html
836:名無しさん@1周年
15/09/03 06:15:54.34 1JujmlLd0.net
マトモな国だと“スパイ”とか“国家反逆罪”の犯罪者として断罪するわけだけど
この島はいったいどうなってるの?w
837:名無しさん@1周年
15/09/03 06:17:00.88 cytoI1b+0.net
ところで特定秘密法の危険性はどうなったんでしょうかねえ?
この文書は偶々秘密指定されてなかったってコトですか?w
838:名無しさん@1周年
15/09/03 06:17:37.69 aREpsyux0.net
軍同士の会談だろう。こんなのシビリアンコントロールでも何でもないだろう。
それより漏らして混乱させてる内部の人間を何とかせーや。
839:名無しさん@1周年
15/09/03 06:19:49.63 Pfpcrgcm0.net
>>809
犬として屠殺しようとしたの間違いだろ
840:名無しさん@1周年
15/09/03 06:20:48.28 fnu2V0vb0.net
>>796
アメリカ政府は、日本の安保法案は全く関知しない。
我々は日本国民の反対をよく知っている
世界中が知っている
URLリンク(www.reuters.com)
841:名無しさん@1周年
15/09/03 06:21:38.62 6gfTRLWc0.net
>>1
何の問題が?
日本は民主主義だから政権与党が何やってもいいんだぜ
悔しかったら政権取ってみろよww
民主党は政権取って日本をめちゃくちゃにしただろ?
民主主義なのだから選挙で勝てばそうする権利はあるんだ
842:名無しさん@1周年
15/09/03 06:23:16.77 s6tueziI0.net
>>814
統幕長は行政府の人間であって、立法府の人間ではないから。
これは越権行為なので問題あります。
843:名無しさん@1周年
15/09/03 06:25:39.90 aREpsyux0.net
お手伝いが人の家の金庫開けて書類を渡す行為なんて鬼平にマークされる行為だぞww
これ単純に書類を管理してる隊員の仕業だろう。
844:名無しさん@1周年
15/09/03 06:31:22.88 fnu2V0vb0.net
>>796
アメリカのビジネス紙 Forbes は、
改憲を最終目的にしている安倍の超危険性を訴え続けているよ。
アベノミクスなんてもう国際的に、全然、まったく信用が無いよ。
自民党の党是も改憲が目的だったと世界が知った、
もうおまえらはオシマイだ
URLリンク(www.forbes.com)
845:名無しさん@1周年
15/09/03 06:31:28.46 jaPPGMJw0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと中韓や安全保障の影響
スレリンク(kokusai板:457番)
.
846:名無しさん@1周年
15/09/03 06:31:59.18 bgw9TQHJ0.net
軍同士の話に政治家が口をはさむのは越権行為だぞ
847:名無しさん@1周年
15/09/03 06:33:29.51 aREpsyux0.net
>>717
アメリカ大統領に訴えかけるのが筋だと思うけどね。
848:名無しさん@1周年
15/09/03 06:34:13.74 opdXaVW00.net
ネトウヨかネトサポから知らないが、
法律の中身を国民や、国会に出す前に、アメリカに成立を確約とか、
どこまで属国根性が骨身に染みてるんだ?
849:名無しさん@1周年
15/09/03 06:37:11.40 WzyOaRSm0.net
あーあかんやつやな
廃案で
修正しておけばよかったな
850:名無しさん@1周年
15/09/03 06:40:21.35 AAfXVq5B0.net
>>821
法律の中身をアメリカ様に国民より先に示すのは当たり前だろ
851:名無しさん@1周年
15/09/03 06:42:39.32 DFzFbZA90.net
堂々とスパイ行為する共産党に協力してる内部の奴は徹底的に炙り出して吊るし上げろ。前回も今回も同じ奴だろ。
852:名無しさん@1周年
15/09/03 06:46:48.22 fnu2V0vb0.net
>>824
国連に通報した、
たしかに、安倍の言ってるように
国連常任理事国である中国の核ミサイルが
突然に飛んで来るかもしれないね
しかし、これは安倍と自民党が原因だ
853:名無しさん@1周年
15/09/03 06:54:27.93 UW7txDU+0.net
今日の朝日新聞一面
山口繁・元最高裁長官「集団的自衛権は違憲」て載ってる
戦争反対のみんな、朝飯食って今日も元気に仕事行こー!
854:名無しさん@1周年
15/09/03 06:59:40.01 +DI9juzG0.net
>>808
上海機構なんか軍事同盟でもなんでもない
インドが加盟したところで何の影響もないよ
もともとインドはロシアと関係が深い
中国から経済協力を引き出すのが目的
安全保障と経済は両立すんのよ
855:名無しさん@1周年
15/09/03 07:01:58.82 UW7txDU+0.net
追伸
3面の一問一答はザク読みだが
彼の論理は鋭いような気がする 後でゆっくり調べたい
856:名無しさん@1周年
15/09/03 07:02:53.63 bZsVnQHP0.net
佐官クラスが共産党に情報を流してると思われ
動機は
純粋に安保関連法案に反対なのか、それとも派閥争いなのかはわからんが
857:名無しさん@1周年
15/09/03 07:06:37.13 u7gocyps0.net
>>829
アメリカにズブズブ勢力と国防のみの勢力と別れてんのかね
858:名無しさん@1周年
15/09/03 07:06:40.64 PbFpwsKd0.net
河野ってあの小さなおじさんかw
URLリンク(www.sankei.com)
859:名無しさん@1周年
15/09/03 07:07:30.39 PhzT/0wZ0.net
主権をみずからドブに捨てるような行動なのに、これを問題視しない人間ってどういう感覚なんだろう。
シビリアンコントロールの逸脱だし、この統幕のしたことは完全にネトウヨの言うところの「売国奴」だろ?
860:名無しさん@1周年
15/09/03 07:11:08.09 nvwDn2Oe0.net
米軍の下請けで動く日本。
国民主権だ、三権分立だとか、実にしらじらしい。
これからは米軍主権だとはっきり言っておしまいなさい!(鞭)
861:名無しさん@1周年
15/09/03 07:11:15.38 Pfpcrgcm0.net
問題箇所らしいものを発見した、どうするか
862:名無しさん@1周年
15/09/03 07:11:59.79 +DI9juzG0.net
フォーブスなんか中国にカネ貰ってるだろ
ここ1年フィングルトンとかいう反日アイルランド人に記事書かして
やたら反日プロパガンダを垂れ流してるわ
お前、馬鹿だろ>>817
863:名無しさん@1周年
15/09/03 07:19:39.76 iMn5j+AA0.net
>>798
政権を取らせる権利だとか
あなたは何様だ?身の程を知れ
庶民に命令される現憲法は屈辱だ
庶民は下、貴族は上とはっきり
した階級思考でもなければ
庶民はいちいち意見する
現憲法こそ詭弁だ
そういう思想の人がわらわらと
中小零細や母子家庭の深刻な貧困の
話をすると、何か冷血な瞳に
なるゴミが多い
犠牲にしなければ貴族としての
プライドが何か引きづりおろされる
ようなとか本気で現内閣は
おぞましいから
こちらも遠慮なくやれる
と庶民の生活はめちゃくちゃに
なっても割り切る思想が
あんでないの?
マジでイラクの罪に同情する
理念があれば、共産党のように
ならざるを得なくないか?
彼らの国は小さくとも財力と権力を
集約させた権力の意志を
感じてしまうが
864:名無しさん@1周年
15/09/03 07:21:44.45 AAfXVq5B0.net
共産党ってもし政権取ったら、一日で
865:安保法案可決で対米戦争だなw 戒厳令でネトウヨもうかうかしておれんぞw 赤い日本なぜか総統が安倍だったりwwwwwwww
866:名無しさん@1周年
15/09/03 07:33:03.45 Vj867rNOO.net
自民党のままじゃ永遠に真の独立は無理だな
867:名無しさん@1周年
15/09/03 07:38:04.61 +DI9juzG0.net
>>838
へー
で、誰だったら真の独立が出来ると思うの?
868:名無しさん@1周年
15/09/03 07:40:20.37 oTY33lKx0.net
結構すごい情報だと思うが伸びないな
日本オワタ/(^o^)\
869:名無しさん@1周年
15/09/03 07:42:17.81 J9lW6xDt0.net
>>52
そもそも日本国憲法が米国製だから。
870:名無しさん@1周年
15/09/03 07:43:29.93 E6wjvT2i0.net
見通しを聞かれて見通しを答えただけじゃねーかww
871:名無しさん@1周年
15/09/03 07:43:59.32 Pfpcrgcm0.net
>>840
延びているのは俺の頭の上のこいつだろ
872:名無しさん@1周年
15/09/03 07:44:19.80 fGrSfnlE0.net
政治的な見通しを述べることが尻微アンコントロールに反するとか軍の暴走とか、アホちゃうかw
873:名無しさん@1周年
15/09/03 07:46:02.08 Pfpcrgcm0.net
警察庁で防衛省に媚びを売ったの間違いだろ
874:名無しさん@1周年
15/09/03 07:47:36.66 OSHx2ZJw0.net
統合幕僚長も個人としてはどんな見解を持っていてもかまわない
ただ、法律がいつ成立する見込みかという立法府の専権事項を、単なる行政の歯車が
「聞かれたから答えました」と出張の報告に書いちゃうところが間抜けなの
言ってもいいけど、個人的な見解に過ぎないわけだからそんなのは仕事のうちに入らない
報告には書かないのが常識だけど、書くとするならもっとぼかした表現にしないといけない
875:名無しさん@1周年
15/09/03 07:49:01.25 T8gdkQmj0.net
>>844
「自分たちの気に入らない言論の自由は許さない」
「言論の自由は自分たちだけの特権」が日本の自称リベラル派だから
876:名無しさん@1周年
15/09/03 07:50:06.34 Pfpcrgcm0.net
自治省(総務省)の非常識の添削もやってんのか
877:名無しさん@1周年
15/09/03 07:51:39.28 elA/FgUQ0.net
これは愛米売国の安倍ちゃんGJだね!
878:名無しさん@1周年
15/09/03 07:52:53.16 bg2+1yW40.net
自民党も自衛隊もダメだな
法律を守る気がゼロ、また負けるのは決まったな
879:名無しさん@1周年
15/09/03 07:53:14.13 L/XLQEyg0.net
大臣が考えてもないと言ってた基地の共同使用を
統幕長がアメリカに提案してた時点で予測だからセーフは通らない
880:名無しさん@1周年
15/09/03 07:54:47.00 /ljKoZ790.net
米軍から満面の笑みで勲章をもらう統合幕僚長w
あれは国辱級の写真だよな。
881:名無しさん@1周年
15/09/03 07:54:57.00 qP8VX2eg0.net
そもそもNHKは国会中継やってんの?
882:名無しさん@1周年
15/09/03 07:54:59.93 5ETrevBW0.net
>>840
成立がほぼ9割方確実視している法案なんだから
それを見越した発言や対応するのはごく自然でしょw
883:名無しさん@1周年
15/09/03 07:56:04.20 /ljKoZ790.net
>>854
与党競技が始まる前ってのがミソ。
884:名無しさん@1周年
15/09/03 07:56:15.83 b415+PYQ0.net
>>4
昔から自衛隊に共産党スパイがいるのは有名だろ。
885:名無しさん@1周年
15/09/03 07:57:01.33 +Lra7JOM0.net
共産党って本当に恐ろしいな
886:名無しさん@1周年
15/09/03 07:57:09.33 0AKm7FFK0.net
>>1
つか、この統幕長、内乱罪じゃねーの???
887:名無しさん@1周年
15/09/03 07:57:47.39 L/XLQEyg0.net
だから個人的見解だからセーフは通らないんだって
また貼るけど大臣が「考えてない」と言い切った米軍基地の共同使用を軍人である河野統幕長がアメリカに提案したんだから
これは完全にアウト
URLリンク(mainichi.jp)
888:名無しさん@1周年
15/09/03 07:58:23.84 zzMO5DrxO.net
こんな話が出てくるとは。
別の意味で大問題だな。
889:名無しさん@1周年
15/09/03 07:59:04.05 g/gCY1X90.net
議席数から法案成立は既定路線だもの、当然その路線で動くでしょ役人は
遅れているのは与党が審議に時間を掛けてる証拠にしかならないけど
890:名無しさん@1周年
15/09/03 07:59:40.23 L/XLQEyg0.net
>>861
役人じゃないんだなぁ
891:名無しさん@1周年
15/09/03 07:59:58.93 /ljKoZ790.net
>>861
閣議決定、与党協議前で法案すら上がってない状態
892:名無しさん@1周年
15/09/03 08:00:02.24 Pfpcrgcm0.net
このノイズの感じだと、イスラム経由でイギリスがアメリカへの介入をねらって俺に攻撃
同じ周波数だと女性だと立てない、てか妹はこれでやられまくったわけか
それでおまえら糞のイギリスだからこっちを露西亜だと決めつけ攻撃
そのくせイギリスのことを正反対のアイルランド人に教えて貰ってる
ビートたけし以下韓国人はシラン間に日本を売ってた、というのが現状だな
893:名無しさん@1周年
15/09/03 08:00:51.86 elA/FgUQ0.net
>>853
安倍のNHKへの圧力で国会中継はやりません。
894:名無しさん@1周年
15/09/03 08:02:13.10 96lOZ8fg0.net
平和憲法を作っていただいたアメリカ様に逆らうとは。
共産党は、どこも好戦的だな。
895:名無しさん@1周年
15/09/03 08:02:23.60 Pfpcrgcm0.net
通称、頭爆
俺も頭痛いが、いまの海自の統幕も仕方なくやったわけか
896:名無しさん@1周年
15/09/03 08:02:31.02 5ETrevBW0.net
ま、2ちゃんで云々言った所で法案を阻止できるでもなく
反対派(賛成派もだが)が増えるわけでもないし。
感情をコントロールできない連中の鬱憤のはけ口にしかなってないという事実
897:名無しさん@1周年
15/09/03 08:03:31.30 zzMO5DrxO.net
>>846
立法府の過半数、衆議院の3分の2を押さえた与党が成立させると言っている。
客観的情勢分析の結果を語って何が問題なの?
その場での会話の内容が出てくる方が安全保障上大問題では?
898:名無しさん@1周年
15/09/03 08:05:07.57 NC6GfBfX0.net
>>858
実質的にそうだよね。
売国そのものだし。
しかもアメリカは、国連総長の反日祝典出席を「正当」というような国。
899:名無しさん@1周年
15/09/03 08:05:23.59 5AOir0IK0.net
>>869
問題点はシビリアンコントロール出来てない事だから問題だから
900:名無しさん@1周年
15/09/03 08:05:58.57 5ETrevBW0.net
というか、一部の共産・社民系のコアな左翼連中くらいしか
最早法案について興味を持っていないってのが事実なんだろ。
901:名無しさん@1周年
15/09/03 08:07:20.34 Pfpcrgcm0.net
警察庁および陸自は、北朝鮮への牽制だけで攻撃がてら妨害したが
それはこれまでの経済の破棄にしか成って折らず、それでも自爆テロで
メンツを通したかった様子だ
こんな作戦群では、現隊員は離脱、若年層だけにISISへの戦争を押しつけ逃げる
アメリカ軍は陸軍展開は至極下手で死ぬ確立が高いだけで問題が増加する
問題山積だ
902:名無しさん@1周年
15/09/03 08:08:05.98 31oF9zd5O.net
盗聴されるがままの子分気質
903:名無しさん@1周年
15/09/03 08:08:54.31 5AOir0IK0.net
個人的見解だからセーフは通らないよ
中谷がないっていってる共同使用について語ってるし
URLリンク(i.imgur.com)
904:名無しさん@1周年
15/09/03 08:09:54.83 Pfpcrgcm0.net
ゴールドマンサックスの攻撃で、当面の株価はあがって景気後退は止まる
年金ほか為替も彼らが買い叩きをはじめる
しかし、もう日本ので当事者能力がなくなってる上に、陸自は中国と意図的につながって
それの橋渡しで生きながらえることを選択し、俺にも強要か
問題山積だ
905:な
906:名無しさん@1周年
15/09/03 08:10:10.13 OSHx2ZJw0.net
>>869
多くの人が指摘しているように時期が問題
与党が成立させると言うどころか与党案としてまとまってもいない段階の話だよ
わざわざ行って意見交換する中では当然話題になるべきことではあるけど
自衛隊の制服組の答え方としては不適切としか言いようがない
907:名無しさん@1周年
15/09/03 08:10:16.70 5ETrevBW0.net
>>875
まあここで薀蓄言ったところで
法案の採決には何の影響も与えないと思うよ。
908:名無しさん@1周年
15/09/03 08:11:36.47 0AKm7FFK0.net
>>856>>857
違うね。
日本の政治は自治体レベルから国政レベルまで、“現場で不安・不満のある政策には、与党でなく、共産党に【本物】の問題文書が流出する”のが常道。
自衛隊も、現場や実務に近い義者ほど今回の法案には反対してるわけで、それが共産党への文書供与につながっただけ。
909:名無しさん@1周年
15/09/03 08:12:14.98 5AOir0IK0.net
>>878
お前等の嘘がバレるだけだもんな
これからも頑張って事実の拡散に努めますね
910:名無しさん@1周年
15/09/03 08:12:18.69 E3PoE8w80.net
安保法制成立で、米軍の代わりに自衛隊が出て行くことになるから、安保賛成派はアメポチ。
こういう論調よく見かけるけど、これっておかしいよなね。
軍事面でアメリカの力が弱まってその分日本が活躍するんだから
日本の発言力が高まるし、対米追従脱却にもつながる。
今のまま米軍ベッタリを望むほうががよっぽどアメポチだね。
911:名無しさん@1周年
15/09/03 08:12:34.71 Pfpcrgcm0.net
CIAが、ソ連のトロツキストで追い出されてアメリカの犬になっただけで、同じ連中だろ
912:名無しさん@1周年
15/09/03 08:14:19.69 Pfpcrgcm0.net
>>881
日本近海に核弾頭配備したのはクリントン時代で
アメリカ共和党はそれの当てこすりで通常兵器の拡充で点数かせぎしてるだけ
角抜きで戦争とか考えるだけ無駄
913:名無しさん@1周年
15/09/03 08:14:29.26 5AOir0IK0.net
>>881
上にバーター論書いてた人がいたけど
供物ばかり増えて負担がましてるのは単純に国の切り売り
これを是とする意味がわからないです
914:名無しさん@1周年
15/09/03 08:16:58.32 qP8VX2eg0.net
>>881
日本が自主的に出ていくのではなく
アメリカに言われて出ていくんだから
ますます我が国の自決の権利は失われる
そもそも集団的自衛権行使を言い出したのが
日本政府でないってのが、わらいどころ
915:名無しさん@1周年
15/09/03 08:18:10.63 htmuhs/8O.net
反日左翼がこんなに多いと思わなかったから夏までにと言ったんだろ。
916:名無しさん@1周年
15/09/03 08:18:33.58 ZUpXCxPg0.net
共産党の資料入手ルート解明しとけ。アカ混じってるなんて洒落にならんわ。
917:名無しさん@1周年
15/09/03 08:18:49.63 Pfpcrgcm0.net
ISISへの戦争にいくなら地方公務員がいけよな
918:名無しさん@1周年
15/09/03 08:19:11.10 fX0X9aYA0.net
>>836
何言ってんだこいつ
919:名無しさん@1周年
15/09/03 08:19:13.74 b415+PYQ0.net
>>879
何が常道だよw共産党員が盗んで赤旗記者に渡してるだけだろw
920:名無しさん@1周年
15/09/03 08:21:20.56 T8gdkQmj0.net
>>879
>自衛隊も、現場や実務に近い義者ほど今回の法案には反対してるわけで、それが共産党への文書供与につながっただけ。
自衛隊員が個人の思想信条に基づいて、法律に反する政治的活動をする
君の言う通りなら完全にシビリアンコントロールを崩してるね
921:名無しさん@1周年
15/09/03 08:21:37.67 opdXaVW00.net
>>869
媚米もここに極まれりだな
922:名無しさん@1周年
15/09/03 08:21:57.65 5AOir0IK0.net
よかったじゃん
自衛隊の中にも河野という超絶反日売国奴がいる事がわかって
923:名無しさん@1周年
15/09/03 08:23:06.64 BcaNqisLO.net
>>892
まさか議席を増やすのさえ媚米になるとはね
924:名無しさん@1周年
15/09/03 08:24:03.67 0cQrhEeu0.net
去年末の衆院選の結果見たら誰でもこう答えるだろw去年7月の集団的自衛権に関する
閣議決定の時点で15年春頃からの国会審議で関連法をやるって言ってたんだし。
925:名無しさん@1周年
15/09/03 08:24:45.85 Pfpcrgcm0.net
俺が背中にいることが問題でなくて、俺の背中のスイッチからの放電での意識操作が問題です
926:名無しさん@1周年
15/09/03 08:26:16.69 RJGjxZFCO.net
日本国内の 韓国・朝鮮系の帰国だから、テロ法案が通った、国内の民族問題でもあり、朝鮮半島の整頓のことでもある
自衛隊や、警察も割れるかも、特に警察はもうアカンかもしれないのだから
防衛庁や 宮内庁にも関係している。中国の目はごまかせんから
927:名無しさん@1周年
15/09/03 08:26:19.45 5AOir0IK0.net
辺野古の共同使用も読めてたとか
どこの超能力者ですかねぇ…
928:名無しさん@1周年
15/09/03 08:26:28.35 opdXaVW00.net
>>875
海自の高級幹部は米海軍大学に留学して、完全にアメリカの忠犬になるからな。
自国の安全保障より、いかに米国に好かれるかで、その後の出世が決まる。
情けない。
929:名無しさん@1周年
15/09/03 08:27:24.20 q+yrbjw90.net
相変わらず本質的な議論がなく、退屈な議論の連続だな。
930:名無しさん@1周年
15/09/03 08:28:13.91 zbncSku90.net
軍部の暴走?
931:名無しさん@1周年
15/09/03 08:28:27.09 Pfpcrgcm0.net
>>899
それは空自がかなり先んじてます
海自はかろうじてバランスを取ってきました
932:名無しさん@1周年
15/09/03 08:28:39.71 fQC5p4RU0.net
これ、資料の中に、日本側がアプローチしても、中国反応なし。内部統制できてないのでは?ってのが一番怖かった。やばくないか。
933:名無しさん@1周年
15/09/03 08:29:13.18 ha8uBoci0.net
>>901
普通に憲法違反だろ。幕僚が勝手に決めてきたんだから。
934:名無しさん@1周年
15/09/03 08:29:22.99 N6HeWiJP0.net
自衛隊内部にクーデター勢力があるのではないのか?
自衛隊内にアメリカの命令を聞く部隊があるのかも?
935:名無しさん@1周年
15/09/03 08:29:27.36 tarECv4T0.net
>>885
おまえさ、日本はアメリカ覇権に乗っかってるの理解してる?
アメリカの相対的地位低下でアメリカ覇権が弱くなって日本にも影響がでてる
そこで、アメリカの単独覇権から、日米共同覇権にしていく必要がある
それが安保法
936:名無しさん@1周年
15/09/03 08:30:14.05 Pfpcrgcm0.net
俺がここで作業してて、いましがた心臓麻痺しかかった状態で述べることができるのは
アメリカ軍ではなく傭兵部隊が暗躍してますね
ブラックウォーター?
937:名無しさん@1周年
15/09/03 08:30:56.00 opdXaVW00.net
>>894
総理、政府関係や、企業が、アメリカに盗聴され、その情報除籍が、
他国にシェアされても抗議すら出来ない連中だぜ?
938:名無しさん@1周年
15/09/03 08:31:46.69 L+KhoVr00.net
国民が揃ってあくび。
退屈、幼稚な議論の連続。
939:名無しさん@1周年
15/09/03 08:31:54.71 JQN4v9GRO.net
これを軍部(現場)の暴走って言ったら何も出来なくなるなw
ああ、共産党の狙いはそこか。
無視でOK。
940:名無しさん@1周年
15/09/03 08:31:55.39 N6HeWiJP0.net
国会で証言させるべきだね。
どういう権限で行ってるのかね。
941:名無しさん@1周年
15/09/03 08:32:03.28 RJGjxZFCO.net
韓国の慰安婦騒ぎの件も あれ 日本政府が、正式に公式文書出したら 日本共産党や、他野党も、完全に終わるからね。歴史捏造だし 日本国民に本当の事が知らされることになる
942:名無しさん@1周年
15/09/03 08:32:49.88 Pfpcrgcm0.net
F2でしょう?
943:名無しさん@1周年
15/09/03 08:33:00.75 N6HeWiJP0.net
>>910
ああ、これが軍の暴走じゃなかったら、暴走が存在しないわな。
お前かってにミサイル打ち込んだとかが暴走だと思ってんの?
そんなのじゃ手遅れになるわな。
944:名無しさん@1周年
15/09/03 08:33:32.90 opdXaVW00.net
>>902
海自の方が酷いよ�
945:Aある時に、日米同盟の深化じゃなく、日米統合の深化と言った腐れ野郎がいたぐらい。
946:名無しさん@1周年
15/09/03 08:34:25.18 Oec4KXAU0.net
軍部の暴走ワロタw
947:名無しさん@1周年
15/09/03 08:34:30.42 Pfpcrgcm0.net
>>915
俺のF22がこなかったからですね
948:名無しさん@1周年
15/09/03 08:39:13.02 Pfpcrgcm0.net
ここまで日米ともに腐敗だと、旗楽ないな
949:名無しさん@1周年
15/09/03 08:39:36.20 RJGjxZFCO.net
付け焼き刃は 無理だろうな~ そもそも自衛隊を含む公務員は、河野談話を継承してるから 韓国がらみで、ろくに動けんよ? w
現憲法も占領下の法であって、日本が作った憲法ではないし
950:名無しさん@1周年
15/09/03 08:39:39.66 KFdxtmCe0.net
志位が国会でパンツ降ろして、いつものレインボーフラッグ振りながら "ビバ・ホモゲイ" とか叫んでくれた方が、安保法案への関心は高まると思う。
951:名無しさん@1周年
15/09/03 08:41:38.87 JQN4v9GRO.net
米軍「協力は嬉しいけど、法整備大丈夫なの?」
自衛隊「政権も代わったし、夏ごろには成立するかと」
共産「軍部の暴走ガ-」
952:名無しさん@1周年
15/09/03 08:42:20.92 HUSac5p40.net
>>914
官僚が政府の意向に従うの当たり前。軍部じゃなくて武官。
953:名無しさん@1周年
15/09/03 08:44:20.77 31oF9zd5O.net
日本は属国なんだから国民より先に宗主国に報告
総理大臣も国会より先に米議会で約束
954:名無しさん@1周年
15/09/03 08:44:47.62 Pfpcrgcm0.net
F22の手柄が公表されると立場をうしなう組織の人間が多数で、決定されなかった日本導入
955:名無しさん@1周年
15/09/03 08:45:25.74 RJGjxZFCO.net
>>906
その米国覇権の占領下での憲法制定や、改廃は、先進国では効力が認められていないよ?
主権在民に反するから。要は、日本人を無視した話とゆうわけさw
なぜなら今、活躍中の朝鮮系議員らは 戦後、日本占領時に 米国から間接統治に使われた 使用人達だからだよ。 だから主権者側からのテロ法案が通ったんだわ
956:名無しさん@1周年
15/09/03 08:47:19.66 JQN4v9GRO.net
法案の成立を前提に話をするとかけしからんって考えなの?アカい人はw
それは赤軍の政治将校の発言だなあ
957:名無しさん@1周年
15/09/03 08:50:21.22 5AOir0IK0.net
>>926
今の今まで審議すらされてないどころか
昨日も考えてないと言い切った辺野古の共同使用を提案してきたんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
958:名無しさん@1周年
15/09/03 08:50:37.08 LeAOvwZs0.net
初代NSC局長が懇意にしてる相手が元KCIA ソース文春
尖閣では太田大臣が 中国にもらしちゃったとか
そういうことだ
959:名無しさん@1周年
15/09/03 08:51:43.71 LeAOvwZs0.net
k
960:名無しさん@1周年
15/09/03 08:53:04.60 QXEnVDt90.net
東京エンブレムと同じ出来レース、八百長なのか
961:名無しさん@1周年
15/09/03 08:57:22.86 EsCVV7h40.net
ほんと共産党は糞。
世界中どこでもだけどW
民主党も糞だけど共産党も糞。
もっとまともな追求しろや。
962:名無しさん@1周年
15/09/03 09:07:28.00 +DI9juzG0.net
>>870
We think it’s appropriate to honor the tremendous sacrifices
of those who fought and died in that tragic war.
言ってねえよ
VEは追悼式典じゃねーし
963:名無しさん@1周年
15/09/03 09:11:59.86 lQ2c7wVmO.net
ある程度想定して話すのは普通の事だろ
安全保障関連なんだから
964:名無しさん@1周年
15/09/03 09:12:12.05 FD+n6oKa0.net
>>926
平和安全法制の目的>>1は、
欧米軍による日本戦争奴隷化、
アジア、アフリカでの資源確保戦争で奴隷日本兵化と、
もうひとつ、
日本政府の狙いは、もう先進国ではもうたちゆかない、
製造業の銃器軍需産業振興での保護策なんだろうなw
平和友愛民主党時代には、円高で
製造業は苦境だったが、物資が溢れ、
物価は安く、
世相は安定していて、景気は良かった。
他の先進国では、製造業の活路は実態は銃器軍需産業だけで、
ぶっちゃけあるいみ生活保護産業、ゾンビみたいな産業に近い。
965:名無しさん@1周年
15/09/03 09:22:04.94 vTzykebX0.net
非民主国家の奴隷ポチが保守を標榜して声もデカいんだからウケるわ
966:名無しさん@1周年
15/09/03 09:23:13.57 Pfpcrgcm0.net
きょうで露西亜の共産党もなくなったし、中国のは配合されたものだし
日本だけでしょう、アメリカのKKKの隠れ蓑にしてCIAの本体の共産党って
967:名無しさん@1周年
15/09/03 09:24:55.65 JQN4v9GRO.net
いつもの遅延作戦だなぁ
内部文書が漏れるのは共産シンパが背広組に一杯いるからなあ。
968:名無しさん@1周年
15/09/03 09:28:46.46 3hzwylfy0.net
まあ、中国は9月3日にマスコミに、混乱させるため反日プレゼントするとはおもっていた
結構な日本人は思っていたよ
「やはりきたか」ということ。
ソースが、共産&TBSというあたりが
自衛隊への不信より、共産党への不信のほうが増してる。それも危険レベルで。
969:名無しさん@1周年
15/09/03 09:33:28.06 mJtUSeoV0.net
>>937 >>926
談合社会である日本では、この手の問題>>1は問題だとすら
理解されないんだろう
業界団体との事前協議を行って何が悪いんだと言う感覚。
この種の手続きや公正さを無視した行政活動と言うのは
特定の業界では利害調整の結果上手く言ってる様に見えても、
社会全体で見れば官僚機構の肥大化と利権の温床に
しかならない。
行政が政治に先行して業界や他国と活動する事によって
政治が、後追い的に事後承諾せざる得ない状況が起きてくる。
手続き的な明文化のされない領域で恣意的に使える行政の
権限が拡大、腐敗化する。
これらの問題が、軍隊という実行力を伴った団体に起こる
場合の影響と言うのは、
一般行政へのそれとは全く次元の違う物になるのだけど、
最初の部分で理解されてないから、
今回の問題も理解される事がない。
残念だが、おそらく安保法成立後、
近未来、日本国家はおろか日本民族すら
瓦解併合のような形をむかえると思う。
970:名無しさん@1周年
15/09/03 09:35:33.06 DF4SUi7F0.net
>>927
共産党が自信満々で出してきた自衛隊の
内部資料>>1とか。別の意味で問題になってませんか?
色々わかって良かったんでしょうが。
まあ、最近のアカの劣化具合からして何がまずいのか
本当にわかってない感ある。
デモ動員数多数派偽証とかオスプレイ関係でも何が悪いのか、
何故自分らにマイナスなのか理解してないしw
みてみて!一杯草飼ってるんだよ!しゅごいでしょ!
ほんに自己顕示欲が強いだけの、脳みそ空っぽの無能なアカ_____
971:名無しさん@1周年
15/09/03 09:36:42.84 75ziqw3N0.net
.2年愛用、一人Hはこれが一番回数が多く、使用あり!
URLリンク(dsahueida.info)
972:名無しさん@1周年
15/09/03 09:37:01.68 0xZg9e7u0.net
共産党に情報流してるスパイ始末するのが先だろ
973:名無しさん@1周年
15/09/03 09:37:28.0
974:8 ID:a8X+KZFS0.net
975:名無しさん@1周年
15/09/03 09:45:28.61 HUSac5p40.net
>>939
アホウ、自衛艦と言えど官僚にすぎんわ。
976:名無しさん@1周年
15/09/03 09:51:30.69 3hzwylfy0.net
タイミング的に中国の軍事パレードにあわせた
日本共産党へのプレゼント&日本攪乱なんだろうけどさ
タイミング的には先週だったろ。この資料とデモでいいかんじでいけたはず。
どうも、突発的すぎるな。日本共産党は、一部親中派がもうチイのコントロールをはずれ
すきかってやってんじゃね?最近の野党党首のデモ参加写真でも、チイの険しい顔しかない。
977:名無しさん@1周年
15/09/03 10:25:03.97 Pfpcrgcm0.net
問題解決、終わり
978:名無しさん@1周年
15/09/03 10:27:31.11 ahgjz37/0.net
>>936
幼稚な陰謀論はともかく日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
979:名無しさん@1周年
15/09/03 10:30:43.59 sbpgSHwu0.net
>>944
自衛隊のアメリカとの独断会議書類流出で、
安保の国会が1週間ぐらい止まるのかなぁ。
今月、採決できるの?
法案を理解せず平和法案だと強弁してたやつって
バカだよね (´・ω・`)
やっぱり、平和安全法制ってのは
アメリカ、EUの国益のための
日本人の戦争奴隷化法案じゃん (´・ω・`)
法案を理解できてなかったのは、平和安全法案だと強弁してた
アホウヨども、やっと明らかになってどんな気分? (´・ω・`)
杜撰で弛緩したきっつい腐臭がする、自公安倍政治で
憲法が瞬く間に形骸化していき、
欧米ロ中韓みたいな、醜悪で卑劣な戦争国になるくらいなら、
日本はいますぐに滅びるべき。
980:名無しさん@1周年
15/09/03 10:31:10.41 OzBp0ROf0.net
一番の問題は共産党によって機密が中韓に漏れてることだろ
981:名無しさん@1周年
15/09/03 10:31:54.42 MyQjWUA30.net
法案の細部を決めるに当たって現場で働く人間の意見聞かんでどうすんだよバカ
982:名無しさん@1周年
15/09/03 10:34:55.35 GbFc/I7y0.net
そもそもサヨクってのはどこの勢力なのかってことだよね
反日米で中韓勢力ですと公言してからやって欲しいw
983:名無しさん@1周年
15/09/03 10:37:24.71 oNHuttxY0.net
統合幕僚長 X3回
984:名無しさん@1周年
15/09/03 10:43:04.64 gQgjGeat0.net
共産党が中国共産党と仲悪いって知らない馬鹿は
野党は全部中韓と仲良いって妄想してるよね
日韓議員連名入ってるの一番多いの自民なのに
985:名無しさん@1周年
15/09/03 10:44:17.63 OSHx2ZJw0.net
最高指揮官以下上の方には無能な人しか見当たらない自衛隊って大丈夫なのかね?
旧日本軍上層部の無能っぷりの再現を見るのは嫌だなあ…
986:名無しさん@1周年
15/09/03 11:04:45.80 cM5Bydne0.net
曰く
上が馬鹿で下が優秀、これで普通にやっとこさなる・・・
987:名無しさん@1周年
15/09/03 11:08:32.23 JQN4v9GRO.net
盛り上がらないねえw
これが法案阻止の切り札だったの?
988:名無しさん@1周年
15/09/03 11:09:33.71 fW+mQ2pM0.net
資料自体は「統幕長訪米時の会談の結果概要について」という表題のもの。
で、原義書が付いてる訳でもなく、統幕長の公印が押された表紙が付いたものでも
なく、つまり「注意」や「秘」などの秘密指定された公文書ではなく、あくまで防衛
省内部の認識共有の為の資料と推測出来る。
そしてサイン欄が統幕長の手書きの花押では無く、印字された「了」になっている
ことから統幕長が見て承知し終わった後に作成されたものであると判り、
989:統幕から内局に結果報告として送られたものであるかと 考えられる。 要は、2015年夏に法案成立するように政府与党は努力する旨を防衛相から承って渡米 した統幕長が、会談結果を防衛相に報告する際の資料だろう。 結局、防衛省内部の不逞官僚が統幕から送られた資料を部外に流出させたというシナ の意向を汲んでの安保法案阻止の為の間接侵略工作であり、成り済まし帰化人議員で 満ち溢れた共産党などの売国奴以外の純日本人にとっては「公益」通報などでは無く唯の情報「窃盗」事案。 「軍部の暴走」なんて三文芝居の陰謀論をでっち上げる売国共産党こそあらゆる意味で外患誘致の日本国に仇名す賊徒。 [参考] 在日鮮人暴力集団しばき隊が主導する鮮人デモ「東京大行進」の先頭を進む、成り済ま し帰化人議員の共産党小池晃 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/07f05267a99618b56f9de45b866f0e48.jpg http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/c/4/c4e6503e.jpg
990:名無しさん@1周年
15/09/03 11:13:04.10 GbFc/I7y0.net
>>953
おいバカ
いつの時代のことだよ
ここ20年は仲いいよw
991:名無しさん@1周年
15/09/03 11:23:34.44 31oF9zd5O.net
絶対服従の他国統制か、主権の放棄奴隷国家だな
992:名無しさん@1周年
15/09/03 11:32:31.53 Jq5ZVksl0.net
>>899
安倍も同じコース辿ってますね。留学後ニート11年間してても首相にまで出世できるて、さすがアメリカの属国w
993:名無し募集中。。。
15/09/03 11:34:54.22 8bBVOyc1O.net
黙れよ(笑)人民解放軍に妥協してたら予防抑止力にならないし共産党に容認される緩さでは話にならんわ9条こそ戦争煽動憲法だ
994:名無しさん@1周年
15/09/03 11:55:27.25 opdXaVW00.net
>>960
まぁさすがに安倍のボンクラと同列に語るのは彼らが可哀想だよw
995:名無しさん@1周年
15/09/03 11:58:55.33 Jq5ZVksl0.net
ボンクラ共
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.sankei.com)
996:名無しさん@1周年
15/09/03 12:01:12.60 wlgoFhTg0.net
盛り上がらないどころか、盛り下がる議論。 あくびしか出ねぇ。
997:名無しさん@1周年
15/09/03 12:04:08.60 WyNL22R+0.net
日米落ち目同盟やね
998:名無しさん@1周年
15/09/03 12:05:32.53 Gyw72fw0O.net
単なる話だろ。共産党が、次回選挙でボロボロになるって話したのと同じ。
999:名無しさん@1周年
15/09/03 12:09:37.14 ToRiz+RuO.net
解散総選挙なんて話もあるが選択肢になるまともな安全保障政策掲げる対抗馬用意出来ない時点で反対派は終わってるんだよ。
自民内で安倍降ろして石破か谷垣なんんて意見もあるが、橋下も指摘してるようにデモみたいな声の大きいやつだけの意見聞いてそんなのするのは、民主主義の否定なんだよ。
まともな野党作って国民が選択出来るのを目指すのが筋だろ。
今の基地外野党を駆逐してまともな野党を育てることをしないといけないんだよ。
1000:名無しさん@1周年
15/09/03 12:11:01.12 dFHsUiWa0.net
情報が敵国の協力者たる共産党に駄々漏れ
こんなんでマイナンバー制度とか
1001:名無しさん@1周年
15/09/03 12:12:55.47 bg2+1yW40.net
自衛隊内にも共産党員がいるし
アメリカ側も、反安倍がいる
アメリカは全部知ってるから、少しやるだけで
安倍は追い込まれる
1002:名無しさん@1周年
15/09/03 12:13:27.33 047toCa
1003:l0.net
1004:名無しさん@1周年
15/09/03 12:13:58.31 SlmxqnVs0.net
レッドパージちゃんとやれよ
1005:名無しさん@1周年
15/09/03 12:15:26.23 mjCJ+oCD0.net
レッドパージなんてしてもリークがなくなることなんてないし
1006:名無しさん@1周年
15/09/03 12:16:46.96 6D7Y8Pfe0.net
>>4
自衛隊からに決まってるだろ
自衛隊内でも反対する人間が居て当然の法律だもの
1007:名無しさん@1周年
15/09/03 12:24:57.45 JQN4v9GRO.net
こんな情報しか持ち出せなくなったかと思うと最近の共産シンパのレベルは落ちてるな。
1008:名無しさん@1周年
15/09/03 12:30:52.00 UL9kDRlY0.net
>>967
まーた 今の安全保障政策があたかもまともみたいな書き込みして
1009:名無しさん@1周年
15/09/03 12:32:57.64 TDIVDbTs0.net
【統一教会】自民党政務調査会調査役の田村重信氏 、世界日報の「世日クラブ」で講演 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】世界基督教統一神霊協会(統一教会)、宗教法人の名称を「世界平和統一家庭連合」に変えたと発表 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】武藤議員 釈明会見でのウソが発覚![週刊文春][09/02]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
アベノミクスは消費税増税と共に終わった51 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
1010:名無しさん@1周年
15/09/03 12:33:39.63 ZZO+DF2K0.net
成立させたところで実際に行使なんて出来ないのによくやるわ
1011:名無しさん@1周年
15/09/03 12:34:06.45 TDIVDbTs0.net
子猫ライブ配信part23 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jasmine板)
1012:名無しさん@1周年
15/09/03 12:39:10.68 0GNh1wb70.net
>>948
人類共通に、革命権は権利でもありまた義務でもある。
憲法違反しようとしている為政者に対しては革命権が成立する。
1013:名無しさん@1周年
15/09/03 12:40:01.97 ZA72fUbo0.net
>>1
こりゃ自民駄目だわ
法治主義も主権も三権分立も守れない
バカウヨの餓鬼くらいだろ、こんなの許容できるのは
そもそも国ってものが分かってない
自民=国、安倍=国とか思ってるんじゃねーの?バカウヨって
1014:名無しさん@1周年
15/09/03 12:40:35.14 UzydJV4n0.net
これ 実質は自衛隊vs人民解放軍なんだろ
1015:名無しさん@1周年
15/09/03 12:41:48.02 GboMsvLR0.net
見通しくらい話すだろ。べつに議会すっ飛ばして部隊運用した訳でもないのに騒ぐなよ。
1016:名無しさん@1周年
15/09/03 12:42:08.87 TDIVDbTs0.net
【安保法制】統幕長「夏までに法整備終了」=昨年末の訪米時に説明-共産追及[時事通信]★2[9/2] [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1017:名無しさん@1周年
15/09/03 12:43:13.54 QzWKyWv4O.net
>>981
安倍を支持するバカは安倍を擁護するのが使命だからな。
1018:名無しさん@1周年
15/09/03 12:45:07.16 QzWKyWv4O.net
>>982
決まってもいないことを諸外国に吹聴して回るのは、立派な売国。
1019:名無しさん@1周年
15/09/03 12:45:32.70 mjCJ+oCD0.net
>>981
もっと単純に自衛隊と防衛相の争いだろうなリークの原因は
1020:名無しさん@1周年
15/09/03 12:45:40.77 G1GyYi7p0.net
議会すっ飛ばして部隊運用する気満々じゃん。この統幕長と米謀総長は
1021:名無しさん@1周年
15/09/03 13:01:12.87 5YRqf7b80.net
自民党は米軍と統幕の犬コロになってるな
1022:名無しさん@1周年
15/09/03 13:01:47.42 24BqISBWO.net
日本を含めた連合軍でトルコを守るのだ
それが世界の警察の役目
自衛官が逃げて転職するならば多国籍傭兵部隊で補充だ
1023:名無しさん@1周年
15/09/03 13:04:18.78 zN1KQ4+V0.net
>>890
情報提供者の安全を確実に保証
1024:してくれるのは共産党だけだからな 内部告発のパターン化するくらいには信用信頼されてる
1025:名無しさん@1周年
15/09/03 13:13:11.28 mjCJ+oCD0.net
>>990
噂の真相ないしな
1026:名無しさん@1周年
15/09/03 13:57:51.80 Z4t4mOIV0.net
>>967
例えば、選挙投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全政策で白紙委任に近いです。
選挙では政党や候補者にしか投票できなくて政策毎の民意は反映しにくいので、政策毎の民意を明確にする為には国民投票をするのが適しています。
1027:名無しさん@1周年
15/09/03 14:06:44.41 T8gdkQmj0.net
>>990
共産党信者は見境ないからリークを繰り返すだけで
普通に処分されてるよ
安全はちっとも保障されてない
ただ学習能力のある人間は最初から共産党の信者になってないからさ
1028:名無しさん@1周年
15/09/03 14:13:00.95 +UlnFPoq0.net
>>4
内局
1029:名無しさん@1周年
15/09/03 14:15:43.88 JQN4v9GRO.net
機密ですらない出張報告書に噛み付く狂産党www
1030:名無しさん@1周年
15/09/03 14:16:08.30 QDUBM5RA0.net
廃案あるのみだな
1031:名無しさん@1周年
15/09/03 14:50:21.78 GFaMSzra0.net
ここから引けにかけて1000円くらい上げてくんないかなあああ!!
1032:名無しさん@1周年
15/09/03 14:51:29.46 GcFJ8ypn0.net
次スレへ誘導
【安保法制】統幕長「夏までに法整備終了」=昨年末の訪米時に説明-共産追及[時事通信]★2[9/2] [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
1033:名無しさん@1周年
15/09/03 14:53:20.33 5cbuA2p/O.net
1000なら今日は晴れる
1034:名無しさん@1周年
15/09/03 14:59:32.87 JQN4v9GRO.net
じゃあ埋めるか
1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています