15/08/31 21:43:27.26 *.net
2015/8/31 19:50
国内旅行が大きく回復している。観光庁が31日発表した4~6月の日本人による国内旅行消費額は前年同期比18.3%増の5兆5922億円となり、伸び率は現行の調査方式となった2010年以降で最大を記録した。
3月に開業した北陸新幹線の開業効果に加え、為替の円安基調による海外旅行から国内旅行へのシフトが進んだ。
4~6月の同消費額は3四半期ぶりの増加で、14年7~9月(5兆6934億円)以来の水準となった。そのうち宿泊旅行が前年同期比19.3%増の4兆1086億円、日帰り旅行は15.6%増の1兆4836億円だった。
3月に北陸新幹線が金沢駅まで開業し、5月の大型連休などに北陸地方の観光地に向かう旅行客が増えた。
西日本旅客鉄道(JR西日本)によると、ゴールデンウイーク(4月24日~5月6日)の北陸新幹線の旅客数は39万1千人で、在来線特急の前年同期に比べ3倍強に拡大した。
円安基調で割高となった海外旅行よりも、国内旅行を選ぶ消費者が増えた効果もある。
法務省によると4~6月に出国した日本人数は359万人で、前年同期より4.3%減った。一方、日本政府観光局の調べでは、訪日外国人は同48.0%増の500万人となった。円安で日本人と外国人の双方にとって日本国内の旅行の魅力が増した格好だ。
7月以降も、為替は総じて円安が続いており、日本人による国内旅行消費額は堅調に推移しているとみられる。
引用元:URLリンク(www.nikkei.com)
2:名無しさん@1周年
15/08/31 21:44:28.52 Lbj0uhxK0.net
海外行けなくなっただけだろ
3:名無しさん@1周年
15/08/31 21:44:52.18 fdznmfQx0.net
まあ国内にカネを落とすのはいいことだな
4:名無しさん@1周年
15/08/31 21:44:56.04 NhsM32MK0.net
必死だなww
5:名無しさん@1周年
15/08/31 21:45:53.33 HRiTGHbr0.net
潤ったお金で海外の人を引きつけるような観光資源の開発をお願いしたいですね
6:名無しさん@1周年
15/08/31 21:46:25.08 9EXjV8MAO.net
明らかなアベノミクス効果だな
さすがだぜ
7:名無しさん@1周年
15/08/31 21:46:59.38 NhsM32MK0.net
>>2
この夏の日本人海外旅行客は前年比10%減。戦後最悪の減少だったはず。
8:名無しさん@1周年
15/08/31 21:46:59.62 NscHY04Y0.net
さすがアベノミクス絶好調!
9:名無しさん@1周年
15/08/31 21:47:26.72 iF5Wu+VA0.net
泡を噴いて卒倒するサヨクたち
10:名無しさん@1周年
15/08/31 21:48:02.17 5A6gCLG30.net
やったね安倍ちゃん
11:名無しさん@1周年
15/08/31 21:48:29.80 gzqU93TI0.net
韓国、中国とかに行くより、国内旅行でその地元にお金を落としたほうがすっごく建設的
12:名無しさん@1周年
15/08/31 21:48:49.60 nreD3CQY0.net
感覚的に円高に慣らされてるから行かないよな、海外