【学術】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能だったat NEWSPLUS【学術】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能だった - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しさん@1周年 15/08/29 01:39:51.76 2ZaYSoXK0.net >>330 あてにならないとまでは言ってない 351:名無しさん@1周年 15/08/29 01:43:03.59 ItLAFxlO0.net こともあろうに心理学が文学部に属し 理系学部に属さないことを知った時点で 心理学や心理士の言うことを信用しちゃダメだってことに気付いた 352:名無しさん@1周年 15/08/29 01:45:25.12 Mqce0+GZ0.net 逆にいえば 6割は再現できるってけっこうな確率だろ 353:名無しさん@1周年 15/08/29 01:49:18.87 n8eBY5Jx0.net 潜在意識と健在意識にまで否定的なレスがあったけど、心理学だとか考えずに、単に意識に顕在してるか否かで取ればいい 言い方を変えれば単に天才的な読みで、それをいかに身に付けるかが心理学を学ぶことだとも思うけどな 当たり前に人は土地や時代で変わるし、再現性は低いけど、それで騒ぐ人を対象としてないというだけでしかない もう少し言うと、誰もが何かに心奪われて過ごしてるし、それを捉えることの難しさだというか 誰かが面白い それは何故か 俗説もあるなりの学説だということ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch