【学術】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能だったat NEWSPLUS【学術】心理学の研究結果、6割以上が再現不可能だった - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しさん@1周年 15/08/28 14:42:01.26 O5aLqUki0.net >>126 >その分野の専門家が導き出した理論を発表するのが心理学や社会学とも言える 実に的を射た発言だね。 151:名無しさん@1周年 15/08/28 14:42:26.95 4S4iP3tq0.net 心理学 脳科学 経済学 どれも間違った事ばかり教えているが大学でデタラメを学んで出世ですか ちょろいもんですね 152:名無しさん@1周年 15/08/28 14:43:42.93 OX6Yk4Zs0.net >>150 だから、間違いだらけになるんだろ。 153:名無しさん@1周年 15/08/28 14:45:46.82 wQ0u/deD0.net >>151 その中でも脳科学は脳機能マッピングとか脳機能イメージングとかでまだマシな方でしょう 154:名無しさん@1周年 15/08/28 14:48:10.34 tSvoHZ+K0.net >>126 日常生活に近いって事わ学問じゃ無いって事だよ 占い 155:名無しさん@1周年 15/08/28 14:49:49.23 4dKkc/XJ0.net >>143 法律相談って法律知識だけじゃできないからね。離婚ならなおさら、傷つき体験や怒りがMAXだったりで扱いが大変 中には知的発達の問題ある人、DV等でメンタルケア必要な人もいるから、上手に話を聴きだして見極めたり話持っていくには技術が必要 法律に加えて臨床心理も入ってる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch