【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]at NEWSPLUS
【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/08/25 00:42:50.17 4ySYKp180.net
おい黒田
このどさくさに紛れてあと200兆国債買ったら許してやるぞ

3:名無しさん@1周年
15/08/25 00:44:08.01 t0kNSWCl0.net
日銀が購入ってのは
国債分だけ札を刷ってるのと何が違うの?

4:名無しさん@1周年
15/08/25 00:44:52.87 XpvWXltG0.net
死ねリフレ派

5:名無しさん@1周年
15/08/25 00:45:41.58 auufazuT0.net
生きてる限り自爆営業で高給貰える美しい国

6:名無しさん@1周年
15/08/25 00:46:04.71 hJ6H1loA0.net
財政再建が随分進んだなあ
次は地方債を買おうよ

7:セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター
15/08/25 00:46:13.77 WZNvjjmwO.net
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)
国債基督教大学・借金光速返済アーツ学科、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

8:名無しさん@1周年
15/08/25 00:52:04.35 V61CMsuo0.net
財務省が必死に宣伝する借金は日銀保有の国債も含まれているんだよなあw

9:名無しさん@1周年
15/08/25 00:55:49.55 txIE5Me/0.net
中国バブル崩壊で景気低迷するから追加緩和でもっと国債を買える。
これで財政健全化が進むね。

10:名無しさん@1周年
15/08/25 00:58:41.07 BC7qR+Ju0.net
その300兆分の債権をうっかりゴミ箱にすててしまえば、
国の借金がいっきに減るな。
むねあつ。

11:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:02:28.50 vC7FlCvt0.net
>「日銀が今のペースで国債を買い続ければ、17~18年には流動性低下の弊害が出てくる」
流動性低下の弊害ってなに?

12:名無しさん@1周年
15/08/25 01:03:46.89 ePVlEB7j0.net
>>3
お札(物体)自体は増えないのが違う

13:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:04:13.09 vC7FlCvt0.net
国債って流動しないと困るもんなのか?

14:名無しさん@1周年
15/08/25 01:05:29.91 uYzFBrs30.net
中小企業の手形も買えよ

15:名無しさん@1周年
15/08/25 01:05:52.66 qWgLBteJ0.net
公務員の給与は、長期国債で。
10年後、踏み倒す。

16:名無しさん@1周年
15/08/25 01:06:27.77 NoY65n4M0.net
国民一人あたりw

17:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:07:49.31 vC7FlCvt0.net
日本郵政の株買えよ
全部

18:名無しさん@1周年
15/08/25 01:07:52.87 ePVlEB7j0.net
>>11>>13
「今日本の国債いくら?」と聞かれて、「売買が成立してないからわかんない」としか答えられなくなる。
国債の値段がわからないと銀行が金利を決められない。
金利が決まらないから企業は資金調達の計画を立てられなくなる。

19:名無しさん@1周年
15/08/25 01:08:05.81 NoY65n4M0.net
>>15
マジで勤勉手当は国債と地域振興劵で支給しろ、とは思う。
現金が必要なら市場で売れと。

20:名無しさん@1周年
15/08/25 01:08:33.97 on3QcX9G0.net
1000兆円の政府紙幣を発行してその金で金利0%の国債買って塩漬けにしよう。
それで国の借金問題は全部解決じゃね?銀行は怒りそうだけど。

21:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:09:41.77 vC7FlCvt0.net
>>18
日銀が買った金利でいいんじゃなく?

22:名無しさん@1周年
15/08/25 01:09:51.58 dS9SDkgO0.net
世界同時株安 個人投資家 阿鼻叫喚の叫び ブラックマンデー
URLリンク(t.co)

23:名無しさん@1周年
15/08/25 01:10:01.17 FCSMHt0k0.net
>>13
日露戦争とか外人に国債買ってもらって戦争してたんだよ。
昔の人は馬鹿だよなw今みたいに自分で刷って買えば良かったのにw

24:名無しさん@1周年
15/08/25 01:11:27.07 Bi69sJt/0.net
つまり、国家予算の26兆円のうち1/3は
税金→国家予算→日銀→国家収入
ってなるんだよな。

25:名無しさん@1周年
15/08/25 01:12:32.08 1kLJRNi90.net
>>20
それもう、金刷るのと変わらなくね

26:名無しさん@1周年
15/08/25 01:13:18.12 vC7FlCvt0.net
>>23
刷ったら円安になるから国民から税金で集めてるのとおなじじゃなく?

27:名無しさん@1周年
15/08/25 01:13:24.70 ePVlEB7j0.net
>>21
もしそうなった時にはそれで動かすしかないんだろうけど、
それが1週間前の数字とかなったら銀行にとっては大昔の金額なんでかなり不安になるとおもう。
銀行が不安になると企業に金をまわさなくなる。

28:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:16:09.41 vC7FlCvt0.net
>>27
まあでもちっとは取引もあるんだろうし
それだけの懸念で国債買うのを控える理由にはならんように思うね

29:名無しさん@1周年
15/08/25 01:16:23.08 l/MPvP4L0.net
無問題 w
生産と経済活動がじゅうぶんに動いているので…
円をバンバン刷っても問題ない。
戦後の復興期じゃないんだからw苦笑

30:名無しさん@1周年
15/08/25 01:16:56.98 on3QcX9G0.net
>>25
変わらない。単なる金融緩和だよ。
ただ、2%のインフレ目標を掲げる以上国債はこまめに拾わないと
事実上のマイナス金利になって暴落しちゃうから。

31:名無しさん@1周年
15/08/25 01:17:44.12 +rW3dyCZ0.net
日銀が国債を購入するとハイパーインフレって
叫んでた連中消えたな

32:名無しさん@1周年
15/08/25 01:18:28.88 on3QcX9G0.net
ただ、これだけ緩和しても最終的な資金の逃避先になる円ってすげぇな
おかげで市況2の連中がどんどん退場してるみたいだが

33:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:18:43.13 vC7FlCvt0.net
>>20
金利はさ
何%だろうと
日銀から財務省に返還されるらしいし

34:名無しさん@1周年
15/08/25 01:20:10.68 sScZc8F90.net
300兆の国債の利息は国庫に戻るから実質利払い0
300兆買ってもインフレにならない後5年もすれば財政再建だな

35:名無しさん@1周年
15/08/25 01:21:25.81 B4Fu2dqG0.net
燃やせばいいやん

36:名無しさん@1周年
15/08/25 01:21:56.49 VtTdWQyl0.net
オリンピックやラグビーの世界選手権で莫大な税金使ってる場合じゃない。

37:名無しさん@1周年
15/08/25 01:22:44.79 XpvWXltG0.net
>>31
日銀が国債を購入してデフレ脱却って
叫んでた連中にも消えてほしいわ

38:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:24:10.89 vC7FlCvt0.net
あ、
流動性がどうの言うんならさ
ある程度、国債発行して国民から借金しないとダメだってことじゃん
日銀が買った分
国債発行して使えばいいんじゃん
そうすりゃ景気も良くなるし
メデタシメデタシ

39:名無しさん@1周年
15/08/25 01:26:40.60 62iYlKYVO.net
>>33 >>34
日銀は金利上乗せした高値で市場から買い入れてるから
国庫返納なんてほとんどないよw

40:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:26:52.40 vC7FlCvt0.net
>>37
なんでよ?
やってなきゃ
物凄いデフレになってたぞ

41:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:28:59.43 vC7FlCvt0.net
>>39
じゃあ上乗せで売った金融機関が儲けてんだ?

42:名無しさん@1周年
15/08/25 01:30:25.02 5cDMJKPa0.net
日本の破綻パズルのピースが1個ずつ埋まっていってるニュースだな
来るべきXデーはやっぱりオリンピック後かな

43:名無しさん@1周年
15/08/25 01:30:30.50 62iYlKYVO.net
>>41
そうだよ
金融機関は金利込みの高値で国債を売りつけて
その金を日銀の当座預金に入れて日銀から更に金利を貰ってるw

44:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:30:58.10 vC7FlCvt0.net
>>39
売った金融機関は倍の利息なんだね

45:名無しさん@1周年
15/08/25 01:31:20.50 sSs44Ijo0.net
日銀はカネを刷って銀行から国債を買ってるわけだが、
カネを銀行がため込んで市場にまわさないもんだから、
実質賃金低下のままインフレになってんじゃん。
市場にカネがジャブジャブなんて嘘ばっかり。

46:名無しさん@1周年
15/08/25 01:31:49.20 c1UJeC7H0.net
日銀に全部買わせて徳政令で消してしまえ。

47:名無しさん@1周年
15/08/25 01:31:58.30 ediBNYLn0.net
何の問題が…?

48:名無しさん@1周年
15/08/25 01:33:19.11 9nu/2Upk0.net
過去に発生したデフレの殆どは好景気
デフレはめったな事では-1%を超えないので、むしろ物価が安定しているといえる状態で、
日本のデフレ期の殆どは-1%以下であり、頻繁にプラスに転じている、
そもそもデフレというよりディスインフレ程度の状態。
金融緩和やると大抵というか殆ど資産バブル発生させ、
その壊滅で地獄に落ちる。
こういう過去の現実を直視せず、別に不況にもならないデフレを悪者扱いし、
退治する為に基地外金融緩和に走り、資産バブル発生させては崩壊させ、
毎度凄まじいダメージを発生させているのが、日米の中銀。
今回は中国も同じ馬鹿をやり、今資産バブル崩壊中。
リフレバカは過去の現実を直視しないし、ほんの10年前に起こった事すら忘れる健忘症。

49:名無しさん@1周年
15/08/25 01:33:31.63 TGBrAD+O0.net
それで何か問題でも?

50:名無しさん@1周年
15/08/25 01:33:55.23 bswo/tMA0.net
>>23
おかげで返し終えたのは実に80年後の中曽根政権時だからな
太平洋戦争の自国借金は一瞬でチャラにしたのにw

51:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:33:58.77 vC7FlCvt0.net
>>43
じゃあさ
そこらの金融機関からなんて買わんで
100%政府が株主の日本郵政に国債買わせて
それを日銀に買わせるとかしたほうがいいね

52:名無しさん@1周年
15/08/25 01:34:42.90 KfXK0mw50.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
①日銀が短期間に大量の貨幣を発行する(戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣の発行量を増やした)
 なお、量的緩和というのは日銀が市中銀行からお金を借りて、それを原資に国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入してるわけではない。
②大量に発行された貨幣が市中に流通する(破綻状況下での財政赤字の継続、取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し)
③極端な供給不足(戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など)
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
URLリンク(www.boj.or.jp)
URLリンク(www.boj.or.jp)
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡させさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしている人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
戦争も想定されない現代の日本では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

53:名無しさん@1周年
15/08/25 01:36:40.21 1NPAs0i00.net
あと700兆円買っていいから
試験的に消費税3%を3年間やれ

54:名無しさん@1周年
15/08/25 01:36:51.71 KfXK0mw50.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからなw、もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させるためと思われる。
ハードランディングさせる目的は
①貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

55:名無しさん@1周年
15/08/25 01:39:40.71 tE9ZtvkW0.net
300兆がどうしたって?w
1000兆超えたら騒げ

56:ハイパー(資本家)
15/08/25 01:40:10.51 vC7FlCvt0.net
>>43
銀行とかが儲かるなら
儲かる資金調達するのに預金金利も上がるんだろうから
預金者の国民に金が行くわけかな?

57:名無しさん@1周年
15/08/25 01:43:18.65 TFa1aud80.net
まぁ日銀の大株主は国なので
何も問題は起こりません
大株主の国が起こさせません

58:名無しさん@1周年
15/08/25 01:43:47.21 on3QcX9G0.net
>>41
別に日銀が買わなくても銀行がアホみたいに儲けてるよ。
国債は元金保証の金融商品だからね。
2014年の国債利払いが約10兆円で金融機関(銀行や保険等)がそのうちの8兆円程ゲットする。
銀行がよく過去最高益とか謳ってるけど、銀行の利益の約3割は国債からの
ノーリスク収益だからな。

59:名無しさん@1周年
15/08/25 01:47:58.02 on3QcX9G0.net
ついでに言えばこれからどんどん国債利払いが増えていく予定なので
日銀が引き受けることで利払い金をどんどん減らしていくことが重要
今のままだと10年後は利払い金は20兆になるそうだ。

60:名無しさん@1周年
15/08/25 01:50:33.53 sScZc8F90.net
>>48
おまえ20年名目GDP増えてないの何とも思はないのか
中国はこの20年で20倍以上名目GDP増えて20年前よりはるかに豊かになってるだろ
バブルの後始末なんて金刷って終わりなんだよ

61:名無しさん@1周年
15/08/25 01:56:52.71 XpvWXltG0.net
>>53
消費税35年分を買って消費税3%を3年間?w
キチガイリフレ派は言うことが違うw

62:名無しさん@1周年
15/08/25 02:06:51.14 8BfcL6xx0.net
この際 国際はチャラということで。。。。

63:名無しさん@1周年
15/08/25 02:07:40.09 colUHtar0.net
>>60
バブルの借金はバブルで返すってバーナンキの持論だったよね
素朴な疑問なんだけどそれって副作用って起きないの?
安全なバブルの収束方法って存在する物なのかな

64:名無しさん@1周年
15/08/25 02:14:26.62 YPyz85giO.net
いよいよハイパーインフレの到来か?

65:名無しさん@1周年
15/08/25 02:18:00.73 ShQWwC8E0.net
全部買ってしまえ

66:名無しさん@1周年
15/08/25 02:19:42.97 HeqYxOS60.net
だれか家計とか会社の損益とかで説明して。

67:名無しさん@1周年
15/08/25 02:30:39.37 zc+EV63P0.net
ニュースの
はしっこくらいで
日銀が300兆の国債を
特別一括ゼロ償却しました
(臨時国家特別給付金と国債を相殺)
と報道しても
誰も文句いわないよ\(^o^)/
やっちゃえーよー

68:名無しさん@1周年
15/08/25 02:31:26.44 ENlrPvgK0.net
国の借金国の借金と騒ぎ立ててるけど自国通貨建ての国債って通貨と同じだからね
国債の残高じゃなくてインフレ率との兼ね合いが問題(日銀の買い取りを増やすとインフレ率が上がる)
今はデフレだからもっと買い取ってインフレ率2~4%を目指すべき
証券会社の利益しか考えない自称エコノミストに惑わされないように(国債の不安を煽って株式を買わせようとしてる)

69:名無しさん@1周年
15/08/25 02:35:12.55 D7TYQEDE0.net
コリア安倍チョンGJニダ

70:名無しさん@1周年
15/08/25 02:44:27.13 qGixqnWp0.net
>>67
まだ早い。
日銀保有国債+日銀保有株式+米国債など=国債発行残高
になってから、後5年ぐらいか?
今やったらIMFとかアチコチから金融緩和が日銀による国債の買取と
非難されるから。

71:名無しさん@1周年
15/08/25 02:49:54.67 XpvWXltG0.net
>>68
まだインフレ目標諦めてないの?w
見苦しいw

72:名無しさん@1周年
15/08/25 04:25:09.66 ETTCA7Lx0.net
どーゆーこと?
歳入(国の収入)の5割近くが国債の発行で
歳出の1割くらいが借金の元本返済 すなわち国債を買戻す費用?
歳出の1割くらいが借金の利子 すなわち国債の利子
でも国債発行額の3割は日銀?
よくわからないけど、国と日銀のあいだで国債と言う形で債権と債務を分けて、その間で発生する金利がドンドン膨らんで税金が上乗せされていく?

73:名無しさん@1周年
15/08/25 04:55:32.84 kIvTWEuD0.net
>>1 だから何が言いたいのだ? 
誰も困っていないし、何も困らない
政府が支払った金利が市中銀行に行かずに、日銀→政府と戻って
財政再建に役立っているのが実体で良くなったじゃん

74:名無しさん@1周年
15/08/25 05:00:28.75 28Gmk1fX0.net
2年で物価上昇率+2%とか強気で始めた異次元緩和だけど
やっぱり出口なんか無さそうだな・・・
3本の矢とか全然聞かなくなったし2本目の財政出動と3本目の規制緩和は
圧倒的議席数あるにも関わらずやる気ゼロ

75:名無しさん@1周年
15/08/25 05:06:29.87 eeWvksqQ0.net
こうやって500兆ぐらいまで減らしていけば
安泰ですなwwww

76:名無しさん@1周年
15/08/25 05:09:53.80 tRSB2gBj0.net
3割政府負債が減ったな。GJすぎだよ。
あと3年から5年で負債ゼロになると言われてる。通の間ではな。
だが財務省大本営発表は年々増えて、やがて日本は破綻していることに
なりそうだなwwwwwwwwwwww

77:名無しさん@1周年
15/08/25 05:24:35.08 +IrVx5Wq0.net
>>1
日本経済新聞ww
いままでマトモな記事ってなによw
え?韓国経済に学べって?
馬鹿な記事かいている新聞、またなんかほざいてるよwww

78:名無しさん@1周年
15/08/25 05:31:07.19 cBZ24Xiz0.net
これだけ刷っても刷っても刷っても
買われる円ってやっぱり凄いわ

79:名無しさん@1周年
15/08/25 05:36:39.15 pfq0mTI+0.net
やばいじゃんこれwwwwwww
東京五輪の前に破綻するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80:名無しさん@1周年
15/08/25 05:46:58.00 gtO+EnGB0.net
格差が広がってると通貨量増やしてもインフレになりにくいんだな
しかも格差社会で通貨量増やすと余計に格差が広がるという悪循環

81:名無しさん@1周年
15/08/25 05:49:21.80 tRSB2gBj0.net
もう3割健全化してるんだよ、脳障害のお前らwwwww
自分が言ってることも分からないバカさだな、お前らはw

82:名無しさん@1周年
15/08/25 05:54:16.20 3K1Jm0o30.net
で、日銀が買ったETFどうすんの?

83:名無しさん@1周年
15/08/25 05:57:41.18 xHUBXvrz0.net
こんどはどんな紙切れにお墨付きを与えるのかな。
>中国国債。

84:名無しさん@1周年
15/08/25 05:59:10.09 tRSB2gBj0.net
中国国債なんか買うわきゃないだろ?wwww
紙くずだからwwwww

85:名無しさん@1周年
15/08/25 05:59:13.94 6y7FsqRR0.net
国債買い上げて株にジャブジャブ投資してるのに、この大暴落・・・
このつけは国民が支払います

86:名無しさん@1周年
15/08/25 06:13:21.22 e3ojc6120.net
これやっても公務員の給料や天下り関係を減らさないと、
また戦前と同じ失敗をすることになるのになぁ
おそらくそれと同じ理屈を詭弁で消費増税に変更したんだろうけど悪手だったし

87:名無しさん@1周年
15/08/25 06:14:41.91 tRSB2gBj0.net
>>85
なんのツケもないけど?馬鹿?

88:名無しさん@1周年
15/08/25 06:27:35.02 xHUBXvrz0.net
ハイパワードマネーをやるほど競争力は下がり、競争力を取り戻すために
更なる努力が必要になる。
リストラの季節。

89:名無しさん@1周年
15/08/25 06:53:38.13 ezVP+m0o0.net
このまま株も買い漁ってトヨタとか三菱を国有企業にしちゃえばいいんじゃない?
これで公務員が目指している社会主義国家の出来上がり
民間中小零細は更に奴隷化w

90:名無しさん@1周年
15/08/25 07:16:00.48 n6fpn4fL0.net
日銀が国債買取を進めれば金融機関は日銀券は溢れて、インフレになるという説は
間違い? 
日銀が国債を買い取った分の資金はどこにいったのよ?
そのまま日銀に準備預金になって、市中には出回らないという説があったが本当なの?

91:名無しさん@1周年
15/08/25 07:28:08.87 3K1Jm0o30.net
>>90
公務員のお財布の中にあんだろ 実際給料増えてんだし

92:名無しさん@1周年
15/08/25 07:35:25.28 0+AkjM+xO.net
日銀が国債持つってことは国債が無利子になるってことだから。
先ずはそこから理解しよう。
今は史上空前の規模で財政が改善しているって現実をいい加減直視しろ。

93:名無しさん@1周年
15/08/25 07:39:12.29 xHUBXvrz0.net
外為特会や官房機密費に流れて、投機で儲けた金を生産性の低いところにぶち込んで
給料上がったって喜んでる様を見るとつくづく猿だなと思うよ。

94:名無しさん@1周年
15/08/25 07:40:34.69 xHUBXvrz0.net
財政が改善しているのではない。
財産を食いつぶしてんの。
ねずみがね。

95:名無しさん@1周年
15/08/25 07:43:33.29 vW9ToTWp0.net
議員と公務員はまさにネズミだね
 

96:名無しさん@1周年
15/08/25 07:45:19.92 ysEU9rt+0.net
戦争できなくなった日本国。
なのに馬鹿安倍は安倍安保で朝鮮有事万歳

97:名無しさん@1周年
15/08/25 07:53:21.12 47uO7Eeb0.net
>>90
銀行経由での通貨供給では融資でしか出回らない。
でも低利過ぎて銀行は儲からない個人向け融資はやらない、
融資条件を満たす企業は内部留保たっぷりで有利子のカネはいらない。
資金は高利で貸せる系列の消費者金融流れるが、儲かるような客は融資条件に当てはまらない。
結局は資金は余ってまた日銀へ還流。
じゃねえの?

98:名無しさん@1周年
15/08/25 07:58:42.88 H8oswZH50.net
JANEで見れないんだけど俺だけ?

99:名無しさん@1周年
15/08/25 08:00:35.69 tF60PWHc0.net
お前らあったまいいー

100:名無しさん@1周年
15/08/25 08:00:37.79 ysEU9rt+0.net
挽肉ハンバーグ

101:名無しさん@1周年
15/08/25 08:03:02.19 xHUBXvrz0.net
金が余るということはあり得ない。

102:名無しさん@1周年
15/08/25 08:04:19.59 lGacuP6v0.net
300兆円もチャラにしたのか安倍さんと黒田は歴史に名を残すな
これマジで

103:名無しさん@1周年
15/08/25 08:06:50.39 rh66H+nO0.net
もう日銀が「国債買わない」と宣言するべき

104:名無しさん@1周年
15/08/25 08:08:36.20 lGacuP6v0.net
円高とインフレじゃないと、こんな手段で国債を減らせなかった。
銀行の国債保有のリスクも減り、この問題も解決された。
国債の健全化してないのに、銀行が国債持つのは危険だった。
国民みんなで痛み分けしたが、財政は健全化した。

105:名無しさん@1周年
15/08/25 08:08:52.63 WpNZp9u50.net
地方公務員の給料
3割カットいつやるの?

106:名無しさん@1周年
15/08/25 08:14:58.21 IPUV9dMW0.net
世界情勢が厳しくなればなるほど日本円が買われているのにハイパーインフレとかほど遠いでしょ

107:名無しさん@1周年
15/08/25 08:15:07.70 1VG6bQ9O0.net
これマジで金利上昇したら日銀は倒産してしまうぞ

108:名無しさん@1周年
15/08/25 08:39:18.25 DXUoXSk8O.net
>>107ばぁか

金利が、入る。

109:名無しさん@1周年
15/08/25 08:40:32.34 xHUBXvrz0.net
地獄はこれから。

110:名無しさん@1周年
15/08/25 08:42:35.54 3h+mIk7T0.net
ナマポなんてド底辺この世に存在するの?
どう見ても好景気といか思えない

111:名無しさん@1周年
15/08/25 08:47:54.46 fDzp3FRD0.net
>「日銀がのペースで国債を買い続ければ、17~18年には流動性低下の弊害が出てくる」
「流動性低下の弊害」とは、具体的にどういう事?

112:名無しさん@1周年
15/08/25 08:49:53.15 xHUBXvrz0.net
仮にシンガポールをイメージしてみよう。

113:名無しさん@1周年
15/08/25 08:56:04.33 xHUBXvrz0.net
>金利が入る。
いつから日銀は経済政策まで口出しできるようになったのかな。
ばぁか。

114:名無しさん@1周年
15/08/25 08:57:19.13 xHUBXvrz0.net
予算に制約ができて、経済政策が打てなくなるよ。
ロンドンみたいに。

115:名無しさん@1周年
15/08/25 09:09:01.17 3gix4nj+0.net
普通の国がこれやるとインフレが
酷くてできないってことか?

116:名無しさん@1周年
15/08/25 09:14:20.78 xHUBXvrz0.net
通貨の基本は税収であり、オフショアが通貨を発行しているわけではない。
金が希少価値であったのも、金の採掘権を領主が持ってたから。

117:名無しさん@1周年
15/08/25 09:14:40.95 jmy19Sfr0.net
18000円割れたなw
安倍政権終了のお知らせ

118:名無しさん@1周年
15/08/25 09:17:02.26 oee/4CDI0.net
>>115
銀行の規制がゆるいとそうだねえ
インフレの前に各種の相場がランコルゲ

119:名無しさん@1周年
15/08/25 09:17:19.06 ct6EbCYG0.net
これアカンやつや・・・

120:名無しさん@1周年
15/08/25 09:17:31.26 vXf5cZoc0.net
国民の預貯金を担保に取ってるだけだろw

121:名無しさん@1周年
15/08/25 09:18:05.85 n6fpn4fL0.net
>>97
銀行はその余剰資金を株などに投資するのでは? 投資の限度が決められているにしても
外部に流失するのでは。

122:名無しさん@1周年
15/08/25 09:19:10.78 oee/4CDI0.net
>>116
いや、実際はあんま関係ない
通貨の安定も混乱も税収の動きとは無縁のとこで起きてる

123:名無しさん@1周年
15/08/25 09:21:33.40 oee/4CDI0.net
>>121
ガチガチのBIS規制があるから今の銀行はリスク債権をもつと、それだけで財務に疑問持たれるのよね

124:名無しさん@1周年
15/08/25 09:22:53.57 iay6rheK0.net
>>121
そのお金を日銀に預金して利息を稼いでいるのが現実。

125:名無しさん@1周年
15/08/25 09:26:49.47 RX5YNVnD0.net
しかし日銀が保有国債を売却する局面は来るのかね
いずれにせよ膨らんだBSを調整する必要はあるんだろうし

126:名無しさん@1周年
15/08/25 09:27:03.97 xHUBXvrz0.net
だから、はぁ?ということになる。
実際は身内に餅を配っただけ。
透明性は?、公平であったか?、説明に対する責任は?、
安倍が一人で持ってくってよ。

127:名無しさん@1周年
15/08/25 09:29:08.09 iay6rheK0.net
売却せずに償還まで持っているんだろうね。
平均年限が長くなってきているので厄介だがw

128:名無しさん@1周年
15/08/25 09:31:52.12 oee/4CDI0.net
>>125
出口戦略とすれば、
まず買い入れの縮小から入るから
その間に償還国債以上に買い入れないことで保有国債を減らしていくんじゃないかな
その段階に行くまで何年かかるかわからないけど

129:名無しさん@1周年
15/08/25 09:35:28.98 iay6rheK0.net
>>128
札割れ頻発であっけなく終了にbetするw

130:名無しさん@1周年
15/08/25 09:35:42.32 n6fpn4fL0.net
>>124
準備預金に利息がつくの?

131:名無しさん@1周年
15/08/25 09:37:12.08 iay6rheK0.net
>>130
準備預金の額を超えた超過準備には0.1%の利息がつく。

132:名無しさん@1周年
15/08/25 09:37:38.18 qpFgkLpA0.net
>>129
投資もできずに日銀当座に預金している金融機関がその時国債買わないとは思わないけどなぁ

133:名無しさん@1周年
15/08/25 09:39:50.79 iay6rheK0.net
>>132
札割れを起こして買えなくなるってのは日銀のほうね。

134:名無しさん@1周年
15/08/25 09:40:30.79 4MFq+RLs0.net
>>126
いまは亡き銀行券制度と言うか思想なら正解、信用創造が抜けてる

135:名無しさん@1周年
15/08/25 09:41:25.19 qpFgkLpA0.net
>>133
???
札割れして買えない?
もう少しkwsk

136:名無しさん@1周年
15/08/25 09:44:12.01 iay6rheK0.net
>>135
日銀はマネタリーベースを増やす目的で金融機関から国債を買っているよね。
量的緩和をスタートした当初は銀行も国債をいっぱい持っていたから日銀に譲っていたけど、
手持ちの国債が少なくなってきたので、「もう日銀には売ってあげられないよ」となる段階が近付いてきている。

137:名無しさん@1周年
15/08/25 09:44:47.59 n6fpn4fL0.net
>>124
準備預金に利息がつくの?

138:名無しさん@1周年
15/08/25 09:45:33.14 iay6rheK0.net
>>137
>>131だよ。

139:名無しさん@1周年
15/08/25 09:50:05.13 qpFgkLpA0.net
>>136
ああ、出口戦略の話じゃなくて
それに至る道程でつまづくってことだね
その時はただ単に銀行券刷るんじゃね?
んでまたハイパーインフレガーって言われると

140:名無しさん@1周年
15/08/25 09:51:07.98 j8s4K78M0.net
>>23
武器や弾薬、燃料は海外から買うしかないから外貨が必要だったんだよ。

141:名無しさん@1周年
15/08/25 09:51:53.40 iay6rheK0.net
>>139
銀行券は国債と交換ですっているので、売ってくれる人がいないと刷ることができない。

142:名無しさん@1周年
15/08/25 09:52:31.68 a1MZK8ng0.net
投資の神様ジム・ロジャーズ
アベノミクスは、私のような投資家には最高の政策ですよ。
安倍晋三総理がやっているのは、つまるところ紙幣を刷って刷って、
金融緩和と財政出動を続けること。
そのカネを得られた人はとてもハッピーです。
とりわけ喜んでいるのは、ストックブローカー(株式仲買人)と、私たち投資家です。
自らの通貨の価値を下げる政策は、かならずしっぺ返しを喰らいます。
結局、一部の大企業や投資家に利益のあることをしているだけ。
日本そのものは破滅に向かっているのです。
財政出動を続ければ、いまでさえ1000兆円を超える日本の借金はどんどん膨らむ。
紙幣価値は破壊され、多くの一般市民がインフレによる生活費の増大に苦しみ、
さまざまな支払いが不可能になって、生活は困窮していく。
ゆくゆくはギリシャのようになってしまうでしょう。
いまから10年、20年経って日本人の皆さんは気づくでしょう。「安倍総理が日本を滅ぼした」と。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

143:名無しさん@1周年
15/08/25 09:54:10.60 qpFgkLpA0.net
>>141
そこで時限立法で国から直接買い取りですよ

144:名無しさん@1周年
15/08/25 09:55:31.98 9nu/2Upk0.net
法定準備金には金利つかないけど、それはるかに上回る額に日銀当座預金は達していて、
その上回る超過準備分に年率0,1%の金利がついてる。

145:名無しさん@1周年
15/08/25 09:56:57.29 a1MZK8ng0.net
まぁ、この政策の欠点は、いざ、円安が進みすぎて金融引き締めが必要になったとき、
公定歩合が爆上げになるんで大変なことになるんだよな
円安で食料品はクソ高い癖に、さらに金利が上がって貸し出しも渋る
完全にスタグるよ
今そのボルテージを上げてる状態
いずれ爆発するからね

146:名無しさん@1周年
15/08/25 10:02:29.80 iay6rheK0.net
>>143
それだけだと額が足りないのよ。

147:名無しさん@1周年
15/08/25 10:03:25.29 0wn97o+20.net
軍事費につぎ込んだ戦前のほうがまだましやな、勝てば返すあてが出来るから、
借金を運転資金につぎ込んでたら何の展望もないわ

148:名無しさん@1周年
15/08/25 10:05:11.59 lP7c2uGa0.net
日銀の勝った国債を燃やしちゃえば、
全部解決しない?

149:名無しさん@1周年
15/08/25 10:05:56.04 SyLE5VCa0.net
>>52
言ってることが、微妙にむちゃくちゃだなw (以下、正しく訂正)
①量的緩和とは日銀が市中銀行に貸し出す枠を増やすことで、日銀が市中銀行からお金を借りる話ではない。
②実際に流通しているお金の大半は、預金から直接振込など紙幣を介していない。紙幣は流通している通貨の20%ほど。
③極端な供給不足を人為的にわざわざ起こすことはない。つまりハイパーインフレの土壌すらない。
大規模インフラ破壊などにより、万が一供給不足になったとしても、その時に供給量を遥かに超える大量に通貨を発行した時のみ。
これがハイパーインフレになる可能性の唯一の条件。これ以外はハイパーインフレになりようがない。
※消費税増税は悪だから阻止するだけで、ハイパーインフレとは何の関係もない。
戦争など必要な物資の供給ができない時に、無制限の通貨供給がなされた時、その時、初めてハイパーインフレになる。
消費税増税は悪。格差社会を助長するだけ。税収も増えない。
消費税は格差社会を助長するだけ。
消費税増税を阻止することとハイパーインフレとは何の関係もない。
(大事なところは、あえて二回言いました)

150:名無しさん@1周年
15/08/25 10:06:36.93 CWSKwNwF0.net
20年以内にデフォルトだな。

151:名無しさん@1周年
15/08/25 10:10:20.99 n6fpn4fL0.net
>>128
日銀が買い入れた国債の償還については、国はどうやるの?
国が一応日銀に支払って、最終的には国庫納付させて、ちゃら?

152:名無しさん@1周年
15/08/25 10:12:31.90 3K1Jm0o30.net
もう一度聞くけど、日銀が買ったETFどーすんのさ?

153:名無しさん@1周年
15/08/25 10:14:47.21 cAXJCKbn0.net
300兆円のうち、200兆円は、市中銀行からの借入金(当座預金の超過準備と称する)
で勝っている。
今、この借入金に対して0.1%の金利を日銀は払っている。
今後も0.1%で済むという保証はない。

154:名無しさん@1周年
15/08/25 10:20:28.24 cAXJCKbn0.net
債権を議論する場合、額だけでなく満期までの期間が重要。
日銀の保有国債の残存期間が延びてきているのが問題。
ミンス時代から、2年近く長くなっている。
それだけリスクを負っている。
なのに、利回りはどんどん下がってきている。

155:名無しさん@1周年
15/08/25 10:20:46.66 xHUBXvrz0.net
>信用創造
GDPマイナスなんたらかんたら。

156:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/08/25 10:20:58.75 YcUnFuXk0.net
日銀が買い取った国債の償還はありません。
日銀は政府の下部組織っつーか、政府の一部だから政府に返済要求しません。
てか、する意味ねーよw
いつまで騙されたままなの?

157:名無しさん@1周年
15/08/25 10:23:05.86 KfXK0mw50.net
>>149
>①量的緩和とは日銀が市中銀行に貸し出す枠を増やすことで、日銀が市中銀行からお金を借りる話ではない。
それは政策側の人間にだまされてるだけ、当座預金というのは、預金であり、市中銀行が日銀に預けている預金であり、日銀にとっては間違いなく債務(借金)
>②実際に流通しているお金の大半は、預金から直接振込など紙幣を介していない。紙幣は流通している通貨の20%ほど。
日銀のバランスシートの貨幣発行額とは、流通してるもの、してないもの、全てを含めた額。
>③極端な供給不足を人為的にわざわざ起こすことはない。つまりハイパーインフレの土壌すらない
311クラスの天災が立て続けに複数起これば、極端な供給不足を引き起こす。
それに合わせて、貨幣を大量発行するば人為的に引き起こせる。

158:名無しさん@1周年
15/08/25 10:23:27.42 cAXJCKbn0.net
>>151
満期国債は日銀に政府が持っている政府預金と相殺される。
すなわち、政府預金が減る。
政府預金がなくなると、政府は支払いができなくなる。
政府預金は、税金が納付されたり、国債代金が支払われると増える。
手短に言うと、日銀が持っている満期国債は、政府の歳入と相殺される。

159:名無しさん@1周年
15/08/25 10:23:30.49 SyLE5VCa0.net
株価はいくらであろと経済には関係ないんだがな。
経済とは、みんなの給料がいくらで、それがどのくらい安定し、どのくらい増えるのか? 物価は安定しているか?
これを推し量るのが経済であって、株価なんて、競馬競輪など博打と同じ意味合いしかない。
株価なんて、大半の庶民 株を買わない人には どうでもいい話。
企業にとっても株価がどうであるかより、銀行が金を貸すのか、回収しようとするのかだけが問題で、株価は直接関係ない。
要は銀行の問題。銀行からの資金調達。株価は単なる指標。株式市場から直接現金が入る訳ではない。
企業にとって大事なこと。給料を安定して払え、モノやサービスがその価格で売れること。これだけが大事。
・・・株価なんて、ほんとうは企業にとっても、どうでもいい。

160:名無しさん@1周年
15/08/25 10:25:54.60 /+own+9Z0.net
三橋がどこかで発狂しながら
「何ら問題ない」
と絶叫してそう

161:名無しさん@1周年
15/08/25 10:31:13.24 HfiekYBS0.net
国民の借金がーどんどん減ってしまうw

162:名無しさん@1周年
15/08/25 10:34:26.13 9nu/2Upk0.net
日銀が買っても政府の借金は減らんよ。
政府が日銀に償還期限迎えたら支払わないと、日銀債務超過に陥り、
日本銀行券がリアル紙くずになるだけだし。

163:名無しさん@1周年
15/08/25 10:39:55.93 cAXJCKbn0.net
>>157
日銀の負債として計上されている発行銀行券とは、流通しているものだけ。
流通する紙幣の量は、経済が決めるので日銀が決めるものではない。

164:名無しさん@1周年
15/08/25 10:41:11.45 pr0sIE6Y0.net
てことはさ300兆の借金ってちゃらなんじゃね?

165:名無しさん@1周年
15/08/25 10:43:23.30 cAXJCKbn0.net
満期国債は、日銀に計上されている政府預金と相殺されるだけだから
政府が支払うも支払わないもない。
会計原則というか、借方・貸方をバランスさせる経理規則を無視することはできない。

166:名無しさん@1周年
15/08/25 10:44:33.44 KfXK0mw50.net
>>163
wwwバランスシートも読めないアホかw
だったら流通してない銀行券はバランスシートのどこに記載されるんだよ
バランスシートの意味わかるかw

167:名無しさん@1周年
15/08/25 10:44:59.55 qpFgkLpA0.net
>>162
URLリンク(www.boj.or.jp)
国債償還期限が来たら政府に返済求めることは無いよw
日銀が借換引受けするからね

168:名無しさん@1周年
15/08/25 10:52:10.82 SyLE5VCa0.net
>>157
立て続けの天災は起こるかもしれないし、それに伴う生産設備の破壊などで供給不足も起こるかもしれない。
しかし、だからといって通貨を大量に発行する必要はない。 したがってハイパーインフレは起きない。
通貨の発行量は人為的に調節できるんだろ? だったら調節すればいいだけ。
ちなみに今現在は通貨が市場に足りていない状況。供給に見合う通貨が足りない。(需要不足とは通貨不足のこと)
だから日銀はもっと国債を保有して通貨を発行すればいい。
日銀が国債を買って保有するという事は、国債という名の「政府の借用証書」に対し、日銀がお金を貸すこと。
では、日銀が国債を買うお金はどこから???日銀は、このお金を市中銀行から借りて調達しているんじゃないよw
日銀が国債を買う時のお金は、通貨の発行によってまかなっているんだよ。
形式上、日銀は、市中銀行ではない、何者か解らないところからお金を借りていることになっている。
・・・一応、借りたように見せかけている。こういうのが正解。
なぜなら・・・
本当はどこからも借りていない。無から生みだしている。紙幣の印刷すらしていない。
ではどうやって日銀は国債を買う資金を調達している・・・???
それは・・・日銀の自分の通帳に数字を余分にタイプしただけ。ゼロを余分にタイプすれば桁もかわるよ。
たったこれだけで、お金が新たに生まれ、そのお金で国債を買っているんだよ。わかるかな?
そして、これこそが「通貨の本質」なんだな。
まずは、この「通貨の本質」を理解するところから始めよう!
これが良く理解できると・・・実は、国債そのものがいらない子!ということがわかるようになる。(次回に続く)

169:名無しさん@1周年
15/08/25 10:54:06.24 cAXJCKbn0.net
>>167
日銀は法律上国庫短期証券の直接引受ができるからね。
利付国債では借り換えられないよ。
で、この国庫短期証券が満期になったらどうなるの。
指摘の日銀アナウンスメントに書いてあるけどさ。

170:名無しさん@1周年
15/08/25 10:56:38.49 cAXJCKbn0.net
>>166
流通って意味は、日銀の手を離れた銀行券の意味なんだが。
従って、タンス預金や、事故で滅失したものも含まれる。
日銀はごく小額、現金勘定で計上する場合はあるが、戻ってきた銀行券は発行銀行券と相殺される。

171:名無しさん@1周年
15/08/25 10:59:51.15 cAXJCKbn0.net
>>168
日銀のバランスシートを見たことがあるか?
日銀の通帳なんて馬鹿なこというな。
そんなものどこにあるんだ?
誰に対する通帳か?

172:名無しさん@1周年
15/08/25 11:00:41.89 qpFgkLpA0.net
>>169
>で、この国庫短期証券が満期になったらどうなるの。
満期になる前に日銀が買いオペするけどそれが何か?

173:名無しさん@1周年
15/08/25 11:09:40.39 cAXJCKbn0.net
>>172
あなたの引用した対政府取引に関する基本要領に
ハッキリと、可及的速やかに次の国庫短期証券入札の代金から償還を受ける
って書いてあるんだが。

174:名無しさん@1周年
15/08/25 11:14:28.68 nG09paqG0.net
>>10
     *      *
  *     + 貸してるほうが、貸してる証拠なくしたら、すべてパー。
     n ∧_∧ n 現実社会になんの影響もない。
 + (ヨ(* ´∀`)E) 所詮、紙っ切れ。
      Y     Y    *

175:名無しさん@1周年
15/08/25 11:15:56.43 qpFgkLpA0.net
>>173
URLリンク(www.boj.or.jp)
償還を受けて剰余金は国庫納付金になるんでしょ
要は行って来いだね

176:名無しさん@1周年
15/08/25 11:16:15.85 s9y4K/VY0.net
>>173
政府短期証券は3ヶ月だから、償還なんてあっという間だよ。
話がズレてる。

177:名無しさん@1周年
15/08/25 11:16:20.86 sScZc8F90.net
何が問題なんだ、まさか日銀が買ってる国債まで返済しないと
いけないと思ってるアフォか

178:名無しさん@1周年
15/08/25 11:19:56.69 nG09paqG0.net
>>177
給料=返さなくて良い「借金」と定義。
一般的な国家の借金=外国に対して返さなければならない、お金。
日本の借金=外国関係ない、返さなくても、まあまあ問題のない、お金。
日本の借金=日本のお給料

179:名無しさん@1周年
15/08/25 11:21:13.50 cAXJCKbn0.net
>>175
国庫短期証券という資産がなくなり、政府預金が減るから剰余金なんて殆ど生じない。
仕訳って知ってる?

180:名無しさん@1周年
15/08/25 11:23:59.37 cAXJCKbn0.net
>>176
満期になった利付国債の償還を議論していたら、一旦国庫短期証券で借り換えるって話になったもの。
おっしゃるとおり、国庫短期証券なんて、1年のものもあるが殆どが3カ月。
短期資金の調整に使われるものだから、殆ど現金と同じと言うべきだろうな。

181:名無しさん@1周年
15/08/25 11:24:13.71 kFZcWID00.net
日銀は国債を買い、元利を受け取り
トータルで利益が出れば国庫に返納する
仕組みだから、実質利息0。
いっそ債権放棄しても実質赤字に
ならないんだけどな。

182:名無しさん@1周年
15/08/25 11:25:45.39 SyLE5VCa0.net
>>157
①について、日銀に市中銀行がお金を預けているよね。一見すると、おっしゃる通り日銀の債務だね。
しかし、そもそもその銀行が、日銀に預けるお金はどこから生まれたの?これは日銀なんだな。
日銀が無から生みだして、それを市中銀行に貸し付けて、その貸し付けているお金の一部を日銀に預けてる。
こういう図式なんだ。元は全てが日銀なんだが、では何のために日銀に預けるのかっていうと・・・
そこには、とんでもない仕掛けが隠されているんだな。(続く)

183:名無しさん@1周年
15/08/25 11:26:53.36 Tdyd11ku0.net
>>181
日本人的に債務があるとなると消費が落ち込むからな。
相殺して数字を無くした方がよいな

184:名無しさん@1周年
15/08/25 11:28:01.16 s9y4K/VY0.net
>>179
なんで政府のバランスシートの資産が、
日銀のバランスシートの資産と仕訳けされるんだよ。
政府にとって国庫短期証券は借入金で負債だぞ。

185:名無しさん@1周年
15/08/25 11:28:25.06 nG09paqG0.net
まっ、
金を担保に、国家が紙切れ刷る仕組みではなくなったから。
「どーーーーーーにでもなる。」
併せて、外国関係ないし。

186:名無しさん@1周年
15/08/25 11:28:51.18 cAXJCKbn0.net
>>182
今の日銀の資産に、貸付金なんて殆どないぞ。
銀行が日銀に預けている金は、国民からの預金。
この預金は、国民が稼いだ余剰。

187:名無しさん@1周年
15/08/25 11:29:14.42 qyatFxMKO.net
1兆円玉硬貨を三百枚発行すれば解決するんだろ?

188:名無しさん@1周年
15/08/25 11:30:25.90 81j5Bti90.net
株式会社 日本銀行

189:名無しさん@1周年
15/08/25 11:30:39.40 vAXbn8o80.net
>>3
一緒、不可避の破綻と徳政令。中世から何も進歩して無い特権階級w

190:名無しさん@1周年
15/08/25 11:30:43.95 SyLE5VCa0.net
>>171
概念的に必要な便宜的なもの。
日銀が各銀行に貸すのだから、
その貸すお金はまず日銀の手元にあると想定しないと成り立たん。
そのくらいわかるだろw

191:名無しさん@1周年
15/08/25 11:31:11.66 cAXJCKbn0.net
>>184
国庫短期証券を日銀が持っていればこれは日銀の資産。
仕訳ってのは、勘定をする主体をはっきりさせて議論しないと。

192:名無しさん@1周年
15/08/25 11:32:00.90 75LpWy7B0.net
このまま日銀買い切りでいいでしょ
市場に戻さぜ政府に買い戻しも要求せず日銀内で処理してしまえばいい

193:名無しさん@1周年
15/08/25 11:33:58.67 nG09paqG0.net
これだけの「積み重ねた」世界的な信用。
ほぼ数カ国しか持ち合わせていない「強大な工業生産技術力」。
各分野でほぼトップテンに入る学術、技術力。
これ担保だと、いまのシステムでたぶん数京刷れる。
実際、今、現在国際的には「なんの影響もない」。
世界中が担保割れしてませんよ。と、いってるに等しい。

194:名無しさん@1周年
15/08/25 11:34:54.96 cAXJCKbn0.net
>>190
歴史的に言えば、貸す金は出資金と政府からの交付国債。

195:名無しさん@1周年
15/08/25 11:35:20.40 PKGCObfL0.net
>>1
日経はあえて指摘していないけど、
日銀が購入するということは、そのまま政府の借金が減っているという事。
日頃借金が~と叫んでいる人達にとっては悪い話ではないw。
今後問題になるのは、金融機関が所有している国債の量に限界が来ている事。
結果、金融機関は売らなくなるわけで・・・・
そうなると、日銀は国債の発行量を増やす政策を取るしかない。
その発行した国債をもって景気対策が一番いいのだけど・・・。

196:名無しさん@1周年
15/08/25 11:37:00.88 cAXJCKbn0.net
>>190
あと、発行銀行券が最大だろうな。

197:名無しさん@1周年
15/08/25 11:37:06.40 s9y4K/VY0.net
>>191
だからその仕訳の内訳は政府預金ではなく、現金でしょ。
日銀のバランスシートに政府預金は入らない。

198:名無しさん@1周年
15/08/25 11:37:20.51 SyLE5VCa0.net
>>186
>国民が稼いだ余剰wwww
では国民は、皆こぞってお金を印刷したり
通帳を偽造しあったりしたのか?違うだろw
※最初にそこにあるお金。
この事を言っているんだよ。
この最初のお金は誰が造ったんだ?
日銀のシニョリッジと銀行の信用創造だろw

199:名無しさん@1周年
15/08/25 11:38:47.68 1VG6bQ9O0.net
>>107
国債の金利が上がるというは、満期までのもらえるだろう全体の利息分の価額が暴落してしまうことだぞ。
それで仮に数%上昇で300兆円が250兆円になったら、日銀は債務超過(倒産)するのも理論上ありうる事だ

200:名無しさん@1周年
15/08/25 11:39:52.49 H62HMQhMO.net
子育て支援の拡充をしてもらいたい。

201:名無しさん@1周年
15/08/25 11:40:54.72 cAXJCKbn0.net
>>195
今後問題になるのは、金融機関が所有している預け金(日銀当座預金)
に限界がきつつあること。
これは日銀も認識しているよ。
金融機関が売らなくなるのは、これ以上預け金を増やす意味がなくなった時。
預け金を増やさないとなると、政府支出に差支えが生ずるな。

202:名無しさん@1周年
15/08/25 11:42:08.68 cAXJCKbn0.net
>>197
政府預金は厳然として存在する。
負債の部を見てごらん。

203:名無しさん@1周年
15/08/25 11:43:01.58 ONam9lKs0.net
日銀の行動のせいで国債市場から流動性が枯渇したそうな。先物を使ったリスクヘッジも出来なくなって、大量に国債を抱えている金融機関はプット・オプションを買いまくって
凌いでるんでしょ? 彼らが権利行使する自体になったら何が起こるかな…

204:名無しさん@1周年
15/08/25 11:43:02.51 s9y4K/VY0.net
>>201
政府系金融機関の国債が潤沢にあるから買う分には大丈夫だよ。

205:名無しさん@1周年
15/08/25 11:44:34.76 cAXJCKbn0.net
>>198
交付公債。
後は、税金が金納になって、紙幣の需要が増加、信用力もできたこと。

206:名無しさん@1周年
15/08/25 11:46:07.29 s9y4K/VY0.net
>>202
ああ、あったわ。見落としてたわ、すまんな。

207:名無しさん@1周年
15/08/25 11:47:00.59 PhiWoc0uO.net
円不足なのに莫大な借金して莫大な利息を支払い続けるなんておかしい。アメリカは外国に支払い続け、日本は国内企業に莫大な円を支払い続けてる。
油や小麦をドルで買って国内企業から円を集め借金返済したほうがいい。莫大な利息を支払い続けるなんてバカみたい。NHKも借金返済に使うべき。

208:名無しさん@1周年
15/08/25 11:47:55.79 nG09paqG0.net
>>198
そそ。
経済の根底は、信用創造。
土からしみ出てきた黒い燃える水に「価値」つけたり、
古びた布にひまわり書かれてるだけの落書きに「価値」つけたり、
武道館で、昔でいうところの、ほぼ中年なったおっさん5人組が歌ったり踊るだけのことに「法外な価値」つけたり。
それらは、「消費」という項目で「無価値化」される。
いってみれば、合意による「有価値化」「無価値化」をくりかえしているいっさいのバカげた行為。

209:名無しさん@1周年
15/08/25 11:48:54.80 uJHBMOxK0.net
依存体質からの脱却に一番の効果は景気が良くなる事
なんだが 現実は戦争景気でもはまらんと無理だね
北と南で派手にドンパチやってくれんかね
中華とISISなら更に良し

210:名無しさん@1周年
15/08/25 11:49:29.11 xHUBXvrz0.net
なんで世銀に頼らなくてすむようになったと思ってんだろう?
また、朝鮮戦争みたいな特需が起きると思ってんだろうか?
財政均衡派は。

211:名無しさん@1周年
15/08/25 11:51:03.07 WyYPbJmz0.net
リフレ派を批判してるようだが
黒田はリフレ派じゃないからな
黒田は増税賛成派と言う時点でリフレ派ではない

212:名無しさん@1周年
15/08/25 11:51:05.74 GTKkNvKF0.net
もう、日経は朝日新聞と変わらなくなったな。会社の購読打ち切りにしとくわ

213:名無しさん@1周年
15/08/25 11:52:01.16 uBpZKPYs0.net
っで何時テーパリングすんだ?

214:名無しさん@1周年
15/08/25 11:59:07.28 sScZc8F90.net
>>211
それでも歴代日銀総裁の中じゃトップクラスでマシなほう

215:名無しさん@1周年
15/08/25 12:01:58.80 WyYPbJmz0.net
>>214
全然マシじゃない
物価安定目標達成できないのに追加金融緩和をなぜしない?
今まで言ってきたことと違うじゃないか

216:名無しさん@1周年
15/08/25 12:04:41.98 s9y4K/VY0.net
>>215
黒田以外はその目標すら作らなかったよ。

217:名無しさん@1周年
15/08/25 12:05:31.13 uBpZKPYs0.net
>>215
目的は増税させることでインタゲ?なにそれ美味しいの?
って事だろw

218:名無しさん@1周年
15/08/25 12:07:04.70 WyYPbJmz0.net
>>216
作らないも何も民主党が政権を落ちた時にリフレ派が勝利してるんだから大したことじゃない

219:名無しさん@1周年
15/08/25 12:08:24.93 SyLE5VCa0.net
>>205
>cAXJCKbn0 
もう自分で何言っているのか解らなくなってるだろw
まあ別にいいんだよ。今から解ればいいだけだから。
交付公債も税金も国債を買い取る資金もすべて『お金』だろ?
今質問しているのは、その『最初のお金』。それはどこから出てきたん?ていう話。
具体的には、日本銀行券。それと造幣局のコイン。あとは通帳にあるお金。
通帳にあるお金だけど、最初からそこにある訳ではなくどこからか来たんだよね。
例えば、売り上げとしてお客様からとか、会社から給料としてとか、金利として銀行からとか・・・。
では、一番最初の元をだどれば、どこに行きつくん?どこから来たん?
そして、それは誰のものだったん?っていう話。わかるかな?

220:名無しさん@1周年
15/08/25 12:11:08.09 oee/4CDI0.net
>>218
リフレ派勝利ってほどでもないんだよな
究極のリフレ派は物価が上がるまでは財政赤字だろうが円安だろうが知ったこっちゃない
ってとこだから
そんな政治家はほとんどおらん
日本の場合、官僚は硬直的で、政治家はほとんど思いつきで経済政策発案するから危なっかしいことこの上ない

221:名無しさん@1周年
15/08/25 12:11:15.79 s9y4K/VY0.net
>>218
だからまともに金融政策やらなかった過去の日銀総裁よりはマシだってことでしょ。

222:名無しさん@1周年
15/08/25 12:12:24.74 sScZc8F90.net
黒田はドル円80円→125円、デフレ1%→0%、日経8000→22000
雇用100万人増
他の総裁と比べたら実績はたいしたもんだとおもうが

223:名無しさん@1周年
15/08/25 12:14:05.82 l1VMN3ke0.net
国債買わないと長期金利が上がっちゃうから困るべ
日本人の暮らしが良くなることはないべさ

224:名無しさん@1周年
15/08/25 12:14:29.44 uBpZKPYs0.net
>>221
将来最悪の日銀総裁と言われる可能性もあるし、現時点でマシと評価するのは公平じゃないな。

225:名無しさん@1周年
15/08/25 12:15:41.19 cAXJCKbn0.net
>>219
金を貸す時には
貸付金/当座預金
って仕訳になるんだが。
信用力があれば、金はどこからなんて議論にはならないよ。

226:名無しさん@1周年
15/08/25 12:17:08.62 xHUBXvrz0.net
黒田の罪。
日本の成長を止めたことかな。

227:名無しさん@1周年
15/08/25 12:18:33.54 s9y4K/VY0.net
>>224
それならマシじゃないと評価するのも公平じゃないな。

228:名無しさん@1周年
15/08/25 12:20:08.41 KvFTRhlO0.net
金融緩和でインフレにすれば黒田じゃなく猿でもできし
民主党政権前からリフレ言ってたここの連中の方が黒田より評価されるべきだろ
なんでねらー以下の黒田を評価することができよう

229:名無しさん@1周年
15/08/25 12:20:52.76 uBpZKPYs0.net
>>222
現時点はな。
辞めるころに、ドル円160円、インフレ率4%、日経7000円、失業率8%とかなってたら評価出来ないだろ?

230:名無しさん@1周年
15/08/25 12:22:05.13 xHUBXvrz0.net
どこから金引っ張ってくんの?

231:名無しさん@1周年
15/08/25 12:22:16.04 cAXJCKbn0.net
>>219
仕訳って知ってる。
政府が日銀に国債を交付すると
交付公債/政府預金
税金が納付されると
当座預金(又は貸付金)/政府預金
国債を市中から買い取ると
国債/当座預金
お前、借方と貸方の区別はできるんだろうな?

232:名無しさん@1周年
15/08/25 12:23:38.77 Q3QHpyUl0.net
>>229
現時点での評価でしか
現職の総理大臣は選べないだろ
鳩山は期待値MAXだったろw

233:名無しさん@1周年
15/08/25 12:23:54.63 SyLE5VCa0.net
>>225
怒らないから素直になって。
『最初のお金』は、どこから来たん?
『最初のお金』は、誰のものだったん?
※「お金を貸す」という時は、そのお金は、貸す人のモノっていうことになるよね。
では、その貸す人は、そのお金を、どこから用意して自分のモノにしたん?っていう話。
こんなこと今まで考えたこともないだろうから、ぐっと寝て、それからでもいいよ。

234:名無しさん@1周年
15/08/25 12:24:04.34 s9y4K/VY0.net
>>228
言うだけなのと実行することは大きく違うからね。
さまざまな政治的しがらみや、権力闘争の中で必要な地位に就いて
政策を実行することはかなり難しいことだと思うよ。

235:名無しさん@1周年
15/08/25 12:24:38.21 uBpZKPYs0.net
>>227
そう、アベノミクスも含め終わってからでないとちゃんと評価は出来ないよ。
ただ今、国内経済が悪いという現実は受け止めて、何らかの対策は取らないとな。

236:名無しさん@1周年
15/08/25 12:24:42.11 xHUBXvrz0.net
残念だけど、それでは内間でぐるぐる回るだけ。

237:名無しさん@1周年
15/08/25 12:27:03.92 sScZc8F90.net
>>229
なんかいってることむちゃくちゃだなドル円160円、インフレ率4%
だったら日経40000、失業率2%くらいだろ

238:名無しさん@1周年
15/08/25 12:27:51.61 LsvsWr950.net
お金は物体ではなく概念ということを理解できてないのが結構いるな

239:名無しさん@1周年
15/08/25 12:28:10.71 uBpZKPYs0.net
>>237
インフレ率が4%で名目で1%の成長率でもそうなると思うか?

240:名無しさん@1周年
15/08/25 12:28:16.22 5sjY69670.net
>>58
ノーリスクって言うならお前も100兆円買えよ

241:名無しさん@1周年
15/08/25 12:29:18.43 lGacuP6v0.net
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」
日銀部下「1分ごとに10億円も?」
日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」
日銀部下「24時間ですか?」
日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」
日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」
日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」
日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」
日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」
日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」
日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」
これを35日間続けました。
この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。
また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

242:名無しさん@1周年
15/08/25 12:30:01.71 KvFTRhlO0.net
ピケティの戦争が起こらないと所得格差は埋まらないとか言うあれから言えば
インフレだろうがデフレだろうが消費は減少だろ

243:名無しさん@1周年
15/08/25 12:30:31.31 s9y4K/VY0.net
>>235
それはただの極論だからね。それを経済を当てはめたら数十年たって
経済の結果を見なければどの政策も評価できなくなる。
だから現在の経済状況や政策すら評価できないってことになる。
そういう議論や意見は役に立たないんだよ。無意味だね。

244:名無しさん@1周年
15/08/25 12:31:54.92 xHUBXvrz0.net
ドル円160円、インフレ率4%
十分破綻してるね。

245:名無しさん@1周年
15/08/25 12:32:46.65 4QY73EaE0.net
勝手にユーロ圏のギリシャやら
中国の株式市場崩壊で、
みんな円に逃げてくるもんで、
刷っても刷っても円高になっちまう。
124円台から116円台だぜ。
さらに300兆くらい日銀が引き受けないと
120円台まで戻らねえよ。

246:名無しさん@1周年
15/08/25 12:34:17.47 sScZc8F90.net
>>239
インフレ率4%で実質3%のマイナス成長の世界ってめったに
ない世界だよ、ふつう4%のインフレなら経済はかなり過熱して
実質3%くらいの成長率あってもおかしくないよ

247:名無しさん@1周年
15/08/25 12:35:24.68 xHUBXvrz0.net
デズニー入場50万とか、USJ入場5万とかいう世界。
マックが5千円とか、そういう世界だよ。

248:名無しさん@1周年
15/08/25 12:36:07.25 RR2B74wI0.net
黒田死ね

249:名無しさん@1周年
15/08/25 12:36:54.53 KvFTRhlO0.net
日銀が日本国債すべて買い占めればOK
もともと出口戦略なんてないんだし

250:名無しさん@1周年
15/08/25 12:37:27.81 uBpZKPYs0.net
>>246
日本は普通じゃないな、残念だわ。

251:名無しさん@1周年
15/08/25 12:39:09.92 AnWhVhh50.net
>>247
おい、しれっとUSJディスってんちゃうぞ。

252:名無しさん@1周年
15/08/25 12:39:35.33 26S3zG6S0.net
日銀が国債を直接引き受けることは禁止されているから
いったん市場に出回った国債を市中銀行から日銀が買い取る。
パチンコの三点方式と同じ構図

253:名無しさん@1周年
15/08/25 12:40:42.53 SyLE5VCa0.net
>>231
>cAXJCKbn0
強がりしなくていいんだよ。自分の頭で考えてね。
君が税理士や公認会計士でもいいんだよ。君が経済学者でもいいんだよ。
君は簡単な質問に答えるだけ。ちなみに仕分けの話などしてないよ。
最初のお金は誰のお金?っていう話。
お金は常に誰かのモノなんだ。誰かの所有物。
給料で貰ったお金は働いて給料を貰った人のモノ。会社のモノではない。
銀行から借りたお金は貸した銀行のモノ。借りた人のモノではない。
(だから返せなくなった時は銀行には頭が上がらない。違うか?)
では、『最初のお金は?』いったい誰のモノ?

254:名無しさん@1周年
15/08/25 12:41:12.95 cAXJCKbn0.net
>>233
金を貸すってのは消費貸借だよな。
で、何を消費しているかって話になるんだが、金ってのは信用なんだよ。
銀行券ってのは信用力の証憑。
銀行預金も。
掛けで物を売るのも、信用。

255:名無しさん@1周年
15/08/25 12:41:43.43 bcpyLRTj0.net
このまま比率増やして自己償却すればチャラな件

256:名無しさん@1周年
15/08/25 12:42:20.04 uBpZKPYs0.net
まあでも>>1これ何時までやるんだろな。
あと2年やったら450兆とかか、スゲェなw

257:名無しさん@1周年
15/08/25 12:45:17.37 xHUBXvrz0.net
ミイラ取りがミイラにならなければいいけどね。
けど、確実に当初の予定とは外れてるよね。

258:名無しさん@1周年
15/08/25 12:46:42.25 O+8C3cft0.net
>>256
そうしたら、実質、日銀引き受け。
どっかの閾値を超えた途端、ハイパーインフレになるな。
安倍のブレーンの浜田教授は、日本はギリシャと違うとか言って
ハイパーインフレの可能性を否定してるが、
浜田は大本営発表みたいなもんだろ。

259:名無しさん@1周年
15/08/25 12:48:43.06 xHUBXvrz0.net
アメリカではリザーブとよぶらしい。
コインと紙幣も違うらしい。
らしい。

260:名無しさん@1周年
15/08/25 12:51:29.41 4QY73EaE0.net
通貨の価値は
生産価値÷通貨量、で決まる。
通貨量を倍にしたくらいでは、
ハイパーインフレには程遠い。

261:名無しさん@1周年
15/08/25 12:51:48.22 0+AkjM+xO.net
国債暴落でハイパーインフレとか言うが、市中の国債がなくなってしまいから、
暴落しようもないんだが。
馬鹿なのか?

262:名無しさん@1周年
15/08/25 12:52:42.27 lGacuP6v0.net
国債700兆をどうする?に対し、政府貨幣を発行する、あるいは政府貨幣発行権を売るという方法があるが、これ以外にも同様の手法として、日銀の国債引受けという手法がある。
■日銀の国債直接引受け
政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動に似た財源確保の方法として、国債の日銀の直接引受けがある。法律上(財政法第5条)、日銀の直接引受けは禁止されている。
しかしこれには但書きがあり、国会の決議の範囲内で日銀引受けはできることになっている。700兆円の国債を日銀引受けにして、累積債務問題を解決したり、財政支出に充てると言うアイディアである。
ちょうど政府の貨幣(紙幣)発行特権を日銀に売却するのと似ている。国は日銀に対して、国債の利息を払うが、この利息は最終的に国庫に納付されるので、実質的に国債発行の金利負担はない。
政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動と日銀の国債の引受けの違いは、前者が政府に債務が発生しないことである。後者の場合は、政府は日銀に債務を負い、日銀は国に対して債権を持つことになる。
ただし日本政府は、日銀のほとんどの株式を所有しており、日銀は政府の子会社にあたる。そして両者を連結決算で見れば、債権・債務が相殺されることになる。つまり国債のうち日銀の引受け分は実質的に、政府の借金にならないと解釈される。

263:名無しさん@1周年
15/08/25 12:53:15.74 uBpZKPYs0.net
>>258
まあそこまで札割れを起こさず買い続けられるかって問題もあるし、外部要因で
円安が加速する可能性もあるし、ハイパーとか無くても思わぬ引き締めに入らざるを得ん
とか、何にしろ不透明だわな。
それに成長出来て無いってのが最大の問題だわな、数年すれば財政も目に見えてヤバいって
成って来るだろうしね。

264:名無しさん@1周年
15/08/25 12:54:44.32 SyLE5VCa0.net
>>254
>cAXJCKbn0
それはわかったから、>>253の簡単な質問に答えてよ。
この世に新たに生まれた『一番最初のお金』
具体的には、出来たてほやほやの新1万円札。(1000兆円でもいいよ)
これはいったい誰の所有物?
常にお金は誰かの所有物だよね。
まさか造った日銀のモノじゃないよね。
では日銀はどこからからこの1万円札を借りているの?
確かに帳簿上では借りていることになっているよね。
いったい誰から借りているの?
日銀はいったい誰に借金しているの?
この超簡単な質問だけに答えてね♥

265:名無しさん@1周年
15/08/25 12:55:29.33 xHUBXvrz0.net
みずほ辺りが大量の国債持って、国会乗り込んでくれないかな。

266:名無しさん@1周年
15/08/25 12:57:01.75 lGacuP6v0.net
■国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するための手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)

それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。
すなわち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、 単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。
そうなると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属することになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するのである。
これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが分かるだろうと思う。

267:名無しさん@1周年
15/08/25 12:57:26.18 uBpZKPYs0.net
>>261
新起債が暴落するね。
>>262
そだね、ただそれするとドルで生活する事になるだろうけどね。

268:名無しさん@1周年
15/08/25 12:58:43.30 sScZc8F90.net
借り換えで普通に市場通さず日銀が直接引き受けてるけど
2%のインフレにもならない、ハイパーとかいってるのは
頭もハイパーw

269:名無しさん@1周年
15/08/25 13:00:41.39 uBpZKPYs0.net
>>268
中長期債はジャンプなんかしてないよ。

270:名無しさん@1周年
15/08/25 13:06:49.27 UyQ+UEHx0.net
期間を2年間と限定したから非常時にするような異常な量の買い入れができた。
2年が過ぎ、終わりがはっきりしないままズルズル拡大している現在は
政策の前提となる見通しも、実際の効果もあいまいになっている。

271:名無しさん@1周年
15/08/25 13:07:31.74 2U57pMNZ0.net
中国のことを笑ってられんな

272:名無しさん@1周年
15/08/25 13:15:43.99 NzPJajMp0.net
ここがアベノミクスの正念場だ
またもや物価の下落に紙幣が刷り負けて失われた10年を繰り返してはいけない
深秋にも新たな大規模緩和を炸裂せしめん
円が対ドル200円まで飛ぶくらいの規模で

273:名無しさん@1周年
15/08/25 13:16:31.97 uBpZKPYs0.net
>>271
中国は権力闘争も絡むし、それがそのまま内戦化する恐れもあるからね。
まあ日本の場合は海外にいかに混乱を波及させずに治めるかだね。
そういう意味では、預金封鎖からの債務再編が一番現実的かな?

274:名無しさん@1周年
15/08/25 13:21:18.73 sScZc8F90.net
>>273
デフレで紙幣が足りてない日本で預金封鎖する意味あるの?
預金封鎖ってインフレが酷い時にインフレしずめるためにやるもんでしょう

275:名無しさん@1周年
15/08/25 13:22:57.57 FhI5nSOg0.net
まあ実験台だよなぁ。アメリカのオーダーですかね
日本人気質とは思えんのよな、こんな前例がないことをやる続けるって

276:名無しさん@1周年
15/08/25 13:24:52.25 lGacuP6v0.net
■かつてこのタブーに触れた政治家は橋本龍太郎・元首相ただ一人ですが、口惜しながら同氏は不審死を遂げています。
「円ドル為替操作を利用する日本国民預貯金の対米移転の仕組みを国民はもっと勉強すべき、マスコミは絶対に教えない!」
長年、米国に貸し続けた700兆円が日本に戻って いないということです。
財務省の借金(国債)が1000兆円なのです。 ちなみに地方自治体の借金は300兆円くらいと思われます。
一方、国民の金融資産は1500兆円ですから、日本国家はかろうじて債務超過を免れいるに過ぎません。
1500兆円と1300兆円の差額は概ね、郵貯に相当しますが、悪徳小泉政権時代、周知のように米国はこれも狙っていたということです、まったく抜け目ありません。
まさにプレデター(猛獣)そのものです
この単純な日米金融収支の実態を国民が知れば、怒り狂って、増税を認めるわけがないのです、だから、彼らは国民だまし戦術をとっています
米国の対日借金踏み倒しが重く国民にのしかかっています。
なぜ、 米国はヌケヌケと対日借金を踏み倒せるのか、簡単にいえば、それはトヨタやソニーなど日本グローバル企業の米国拠点が人質に取られているからです。
この問題が国民に知れて困るのは経団連なのです。
経団連は国民よりも、経団連企業しか視野に入っていません、それは経団連会長の親米発言で明らかでしょう。
米国は対日借金を踏み倒すため、日本人エリートを手なずけた。
米国がもっとも恐れるのは、米国の巨額対日借金の存在を一般国民に知られることです。
そこで、彼らは政官財・マスコミの日本指導層を懐柔するのに全力を上げました。 そして育成されたのが悪徳ペンタゴン日本人連中です。

277:名無しさん@1周年
15/08/25 13:27:30.46 lGacuP6v0.net
■米国債買い入れを初めて止めた大臣、中川(酒)の暗殺の真相
■ワインに薬を入れた故中川昭一金融大臣抹殺の実行犯
あのローマでの朦朧記者会見後、自殺で亡くなった故中川昭一金融大臣を、ワインに薬入れて酩酊状態にした実行犯の名が既にネットでは挙げられていて、これほど実名がわかりながら、
なぜその者たちがその後どうなったのか、真実はどうなのかが問われないのが不思議なことだ。

「中川昭一金融大臣が辞任に追い込まれた昨年2月のローマでの朦朧記者会見を仕組んだ男が、実名で暴露されています。世界銀行総裁のR氏です。D・リックフェラーの直臣の一人です。
この男の命令でワインに薬品を入れて朦朧状態にさせた財務省官僚の実名も暴露されています。T国際金融局長です。中川昭一氏と麻布高校の同級生で、その後財務省財務官に出世しています。
ゼーリックの命令で朦朧状態の中川大臣を無理やり記者会見に出させ、自分は素知らぬ顔で隣に座っていた財務省官僚も実名で暴露されています。S財務官です。彼はその後IMF専務副理事に出世しています。
またT国際金融局長と「特別に親しい関係」を持ち、中川大臣との昼食会に同席して一緒に食事してワインを飲んだ女性記者の実名も暴露されています。

リベラルタイム12月号「confidential」 の、「T氏、S氏、K(女性)氏。この三人の名前だけは絶対に忘れない。 アメリカの魔の手から命がけで守ろうとした中川先生を、嘲笑うかのように陥れた罪は重い。 国家反逆罪で起訴されてもいいくらいだ。」と言う言葉が印象的です。

また、『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』では、次のように述べられています。
国際会議の舞台で飲酒の末、醜態をサラシ、辞任に追い込まれた前財務大臣・中川昭一は、
金融恐慌の最中にあるアメリカに対し、資金援助するよう要請を受け、米国の金融ギャンブル投機に対し厳しい批判を加え、ドル=円の為替問題についても、厳しい注文を米国に要求していた。

そのため、米国金融筋から、「中川を潰せ」という命令が出ていた。

「中川に薬を盛った」のは、株屋ブルームバーグ日本、G・サックス「子飼い」のA氏、B氏の手足として動く、●芝会長・N氏の「子飼い記者・取材屋」=読売新聞記者・女性、日本TVの女性である。
読売グループがCIA日本支部である事は、既報である。
この3人が、●スチャイルドの手先として、中川のワインに「薬を投入した」犯人である。

そして、その結果、多額の現金が動くことになる。(『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』より)
■意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた
「中川財務相はG7財務相・中央銀行総裁会議中のホテルで意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた。
日本では貧困から自殺者が急増しているこの時に。2兆円の定額給付金は是か非かで、大騒ぎしているこの時に。

278:名無しさん@1周年
15/08/25 13:27:30.90 4QY73EaE0.net
実際のところ、日本の経済規模と
流通速度に対して
通貨量が足りてないんだろうな。
まだ乾いた地面に水を撒くように、
片っ端から吸い込まれて、
流れない状態。
もうちょっと地面が湿らないと、
計算通りには流れない。
それでも、アベノミクスでだいぶマシにはなったが。

279:名無しさん@1周年
15/08/25 13:32:59.71 h+sHe9pe0.net
日銀がどんどん国際を買い上げればいい。デフレ脱却の道だ。

280:名無しさん@1周年
15/08/25 13:33:58.18 uBpZKPYs0.net
>>274
債務再編が目的だよ。

281:名無しさん@1周年
15/08/25 13:35:57.57 m+HUoOag0.net
将来的には、インフレ注意だな
じゃあ、やはり不動産や株を持っておくのは、悪くないわけか

282:名無しさん@1周年
15/08/25 13:36:36.57 sScZc8F90.net
>>280
デフレの時に預金封鎖やったアホな国ってあるの、あったら教えて

283:名無しさん@1周年
15/08/25 13:39:20.63 vUl2+jE40.net
日銀に利息払うなんてバカらしいから
日銀の買った分はチャラにしろ

284:名無しさん@1周年
15/08/25 13:43:14.66 UyQ+UEHx0.net
>>272
一億総特攻か?
大東亜戦争にたとえると、消費増税の影響の読み違え(ミッドウェー海戦)、
実質賃金下げ続け(ガダルカナル戦)、
Jカーブ効果なし(大陸打通、インパール作戦)、
世界同時株安(サイパン陥落)みたいなもんよ。

285:名無しさん@1周年
15/08/25 13:56:50.27 uBpZKPYs0.net
>>282
今すぐやれって言ってないんだけど?
将来悪性インフレに陥る状況が発生したら、って話な。

286:名無しさん@1周年
15/08/25 14:02:00.67 e2PT/okM0.net
これ、ガンガン借金減ってるってことなんだけど??
理解してんのか?インフらんから、まだまだイケるぜ

287:名無しさん@1周年
15/08/25 14:37:44.12 9nu/2Upk0.net
通貨が信頼失った時点で、あっという間に過度なインフレになる。
少し前のギリシャが引き出し制限したみたいに、通貨が足りなくて預金封鎖に入る場合もあれば(ギリシャは封鎖まではやらなかったが)、
政府が国民の資産を吸い上げる為にやる場合もある。
ちなみにデフレ期に預金封鎖が行われた例としては、
1933年のルーズベルト時代のアメリカがそれ。
大枠では世界恐慌時、中でも銀行恐慌と呼ばれている時期でインフレ率マイナスのデフレ、
一週間全銀行業務停止、その間無理矢理銀行を合併させまくり、
資本注入などを行って財務体質改善させた。

288:名無しさん@1周年
15/08/25 15:29:49.78 iQrDUW7M0.net
頼みの株価も方が崩壊
GDPマイナス
賃金下落
貿易赤字
既に崩壊してる年金制度で株に注入した年金溶け
巨額財政赤字
オワタ

289:名無しさん@1周年
15/08/25 15:45:37.88 TvGmnvD30.net
>>286
おいおいめちゃくちゃ物価高になってるだろ
ティッシュは今150枚1箱だぞ
酪農業の飼料代が買えずに廃業でバターすら手に入らない
こういう状況を人為的に作り出している!
いい加減にしろ!政府の勝手な借金のために国民の生活にツケを押し付けるな!
大量に貧乏になった中間層の責任をだれがとるんだ。お前がとるのか!
こんなことしてたら企業や政府だって甘えてダメになる!
借金返しているといっているが政府は言ってるそばから国債ガンガン作ってるじゃないか!
借金など円をすててジャパユーロにでもしない限りなくならない!夢をみるな!喝!

290:名無しさん@1周年
15/08/25 16:32:08.11 a1MZK8ng0.net
問題が分かってないな
このままマネーサプライを増やすと、一気に通貨安に振れる可能性が高くなる
そうすると倒産企業が出てくるのと、金融機関が倒産することになるんだがね
日銀が率先して金融システムを不安定化させてどうすんのよ?
まぁ、ここまでは頭の悪い中卒ネトウヨ君には計算できないと思うけどね
2桁の足し算も限界だもんね^^

291:名無しさん@1周年
15/08/25 16:46:55.72 4IIWyAgE0.net
国債って紙の証券がまだあるの?
だとしたら、その内に日銀の保管庫で火事発生して300兆円分灰になれば解決。

292:名無しさん@1周年
15/08/25 17:33:30.76 sScZc8F90.net
>>290
デフレ円高、増税、安保反対のチョン乙

293:名無しさん@1周年
15/08/25 17:46:08.57 85fWu+sa0.net
>>291
交付国債以外は紙証券は廃止されたはず

294:名無しさん@1周年
15/08/25 17:52:23.59 T15/QyZh0.net
日銀が金を擦ったら、日銀に戻ってきた!!
借金だらけになってで日本はホロン部

295:名無しさん@1周年
15/08/25 20:41:54.04 cAXJCKbn0.net
記事の長期国債の概念が正確にはわからないんだが。
残存期間10年を超えるような国債は、まだ、40兆円も持っていないんだが。

296:名無しさん@1周年
15/08/25 21:32:34.04 kIvTWEuD0.net
>>290
>このままマネーサプライを増やすと、一気に通貨安に振れる可能性が高くなる
なぜ一気なんだ?
一気にハイパーインフレ理論と同じ発想か??ww

297:名無しさん@1周年
15/08/25 21:42:31.37 lvxNEaa+0.net
この際、国債全額買い取って無借金にせえよ

298:名無しさん@1周年
15/08/25 21:48:55.34 HZcLAqxs0.net
預金封鎖するには法律を作らないと実際はできない。法律を作る段階で国民にばれてしまう。無理。
でも、札を刷るのは簡単にできて合法。だからハイパーインフレを起こす方が現実的。

299:名無しさん@1周年
15/08/25 21:54:34.29 UfxA9Gnm0.net
多くの人間はタイムリミットに近づいていることを気が付いていないのだろうな。

300:名無しさん@1周年
15/08/25 21:54:50.38 sScZc8F90.net
ハイパーインフレ起きるとか言ってる人はまず自分の資産の内訳書いてから
ハイパーインフレくると騒いでほしい

301:名無しさん@1周年
15/08/25 21:54:57.36 kIvTWEuD0.net
>>298
インフレで債務を劇的に下げる=国債保有者に損失を押し付ける事
日本の場合なら銀行や生保だから、金融危機になる。
金融危機には政府が支援をするのが一般的
つまり、現実的な選択肢として採用するわけがない。

302:名無しさん@1周年
15/08/25 23:23:54.03 cD8g43WG0.net
>>300
円換算で6800万。
海外ETF3000万、USD3200万、JPY600万。
これから稼ぐ給料はJPY。
まあ、ハイパー来る直前に預金封鎖だな。
たぶん。

303:名無しさん@1周年
15/08/25 23:34:59.95 MERQHHz20.net
預金封鎖=経済活動に大ブレーキをかける最悪な選択肢
預金封鎖を予想しているヤツは マヌケ ww
私は経済音痴のバカですと自己紹介しているのと同じ

304:名無しさん@1周年
15/08/25 23:45:54.05 QqbY+mZA0.net
根本的に間違いだらけ経済対応だけど
この先どうする気だろ

305:名無しさん@1周年
15/08/25 23:48:43.28 6MQwFBwT0.net
他国がじゃんじゃんお金刷って、日本そのままだったら円高が進む。
日本も負けずに刷るのが正しい対応。
それが経済戦争。

306:名無しさん@1周年
15/08/26 00:04:34.01 xA3QMRwx0.net
>>264
横から答えるけど、お札は日銀券で、日銀の債務証書(持っている人から見たら
債権証書)。刷った時点でそれは日銀のものだが、債務者が持っている債務証書
は財産的価値はない。日銀以外のものが持った時、それは債権証書としての価値
を有することになる。
因みにこれは基本中の基本なので、そんなことを質問しないとわからないような人は、
あまり偉そうに金融を語らないほうがいいと思う。老婆心ながら。

307:名無しさん@1周年
15/08/26 00:13:07.77 V3FFyo/D0.net
国家が中央銀行を作り、紙幣をどのように発行するか?
一番最初にどのように紙幣を作り、発行するかを理解している人は少ないと思われる
(もちろん造幣局での作り方ではない)

308:名無しさん@1周年
15/08/26 00:30:57.78 RS6D8G030.net
政府日銀が円を刷るってことは、円を刷ることによって国民が持つ円資産の価値が希釈されて棄損されて、
その分が発行元の政府日銀に移動したってことだろう。
明らかに国民からふんだくった実態のあるお金なわけだが、何処に消えたんだ?
政府の借金ひいては国民の借金になってんのか?結果として借金増えてんのか?
国民の資産を徴発したんだから、減らなきゃおかしいだろ。
何かおかしくねーか。色々騙されてるような気がしてならないんだが。

309:名無しさん@1周年
15/08/26 00:32:31.20 QW0d+Re20.net
これ借り換えを繰り返してるだけのような気がするw

310:名無しさん@1周年
15/08/26 00:36:20.19 y8zLmyJu0.net
借金グングン減ってるんだな
全部持ちになる前に財政健全化せんとな
時間はあるし、情報コントロールもできてるから余裕ありだろうけど
騒ぎが起きれば危険だし静かに実行してかんと

311:名無しさん@1周年
15/08/26 01:13:40.38 RxZw4/2S0.net
今回みたいに金融緩和してるのに円高になると笑いが止まらない。
国の借金も減って株も高くなって円安にならないとか
さらに円安になるまでさらに金融緩和できる。
マジで後数年で国の借金がなくなりそう。
アベノミクス大勝利!

312:名無しさん@1周年
15/08/26 03:29:13.86 NiX8NtUE0.net
>>311朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!


中央銀行政策に関与するな


中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、
市中の貨幣供給量が増加するわけではない。


貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。
インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり
刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。


通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。
市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。
だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。
これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が
増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。






   

313:名無しさん@1周年
15/08/26 03:31:21.87 Xlp3onklO.net
コントロール効かなくなるのも、そう遠からず。

314:名無しさん@1周年
15/08/26 03:37:58.37 NiX8NtUE0.net
>>308
貿易輸出額が増加すれば、
円安から円高方向へ振れる。


もともと、円安になれば輸出が増加するというのが、
政府自民党大企業コングロマリットによる説明だった。


日本企業は、生産拠点を日本国内へ移転させろ!
これは命令である。


これまでの金融緩和によって、
日本企業の大株主は日銀になった。


   

315:名無しさん@1周年
15/08/26 03:42:25.64 NiX8NtUE0.net
>>313朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!



中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、
市中の貨幣供給量が増加するわけではない。

貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。
インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり
刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。


通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。
市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。
だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。
これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が
増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。






   

316:名無しさん@1周年
15/08/26 03:43:14.05 NiX8NtUE0.net
  
日本人が、投票するときに考えること:
「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」

日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。
現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。
率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

317:名無しさん@1周年
15/08/26 03:45:36.84 Hc8LO+Pp0.net
少子化で生産力が落ちていくわけなので、
このままだと紙切れになるな。
アメリカの様に実体経済成長政策執っていないし。これはやばいね

318:名無しさん@1周年
15/08/26 03:54:59.54 sil2hYPM0.net
中央銀行が国債を保有する手法は、政府の財政モラルが
崩壊しない限り、経済学的に最も正しい方法ではあります。
現金の流通を中央銀行がコントロールできますし。
いざとなれば、国債の利息に100%を超える課税をすることで、
事実上、借金を消却消滅させることもできます。
中央銀行以外に国債を購入させる手法は、継続するほど
負債に対する利息が膨らみ、それが返却できなくなった時点で
例外なく破綻することが自明のシステムですからなあ(ノ∀`)

319:名無しさん@1周年
15/08/26 04:20:29.89 abQY8VeF0.net
まあ団塊ジュニア世代が定年を迎えると労働者人口が大幅に減って
労働者の質も下がって
同時に年金受給者が大幅に増えて
そこでハイパーインフレではないですかね
あと20年はぎりぎり大丈夫かな

320:名無しさん@1周年
15/08/26 04:31:12.70 05euPuaeO.net
中国を笑ってる場合や無いな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch