15/08/11 21:00:48.83 vF6nUbUL0.net
>>663
①日本のヒラメの輸入先は主に韓国と中国。
②その輸入養殖ヒラメから
新種の寄生虫であるクドア・セプテンプンクタータが検出され
この会議でも韓国産の養殖ヒラメが指摘されています。
③韓国の養殖場の汚染について調査できていない事もわかります。
4月の段階で
これらの事がわかっており、
安全上の問題があることがわかっていた。
にも関わらず、
>韓国が日本にヒラメを輸出する際、精密検査があると
>通関に時間がかかり、
>検査待機費用が発生していた
から、精密検査を免除しているわけです。
で、判ってたクアド・セプテンプンクタータも無視したと。
その後、業者を絞って対応してるって韓国内でロンダリングされたら無意味だよね?
しかも発覚から対応まで少なくとも一年以上経ってんのねorz