【TPP】TPP、国会で承認されるような協定の早期妥結に全力=安倍首相at NEWSPLUS
【TPP】TPP、国会で承認されるような協定の早期妥結に全力=安倍首相 - 暇つぶし2ch83:名無しさん@1周年
15/08/11 09:44:31.72 eKpsJ7n70.net
TPPは関税だけにしてくれ
制度や文化に難癖付ける機能はいらん

84:名無しさん@1周年
15/08/11 09:46:57.63 74cBUSA50.net
>>83
それが主題でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時刻の碌でなしを他国へ押し付ける作戦だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85:名無しさん@1周年
15/08/11 09:47:43.55 PwqcBTpf0.net
いまだに関税以外の部分については、政府は何一つゲロしてないんだぜ?
こんなブラックボックス怖くて入れるかってーの。
安倍は嘘つき!!安倍は売国奴!!
安倍は嘘つき!!安倍は売国奴!!
安倍は嘘つき!!安倍は売国奴!!

86:名無しさん@1周年
15/08/11 09:47:54.76 trMozeS90.net
TPPって妥結しないと中身が開示されないんでしょ?
これっておかしな話だよなあ・・・。

87:名無しさん@1周年
15/08/11 09:50:25.89 eKpsJ7n70.net
>>84
各国の人口増加率を均一化しようとかやめてね移民

88:名無しさん@1周年
15/08/11 09:53:56.70 74cBUSA50.net
>>87
TPPの問題は日本では農業問題をピックアップして矮小化されてるけど、規制緩和と人の出入りの自由化が最終到達点だよwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴロツキの犯罪外人と実験遺伝子組み換え食物は無表示でロシアンルーレット市場になるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
移民党安倍がこけて、捩れ国会になってTPP国会承認が通らなければ日本国民の勝利だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次からは移民党単独勝利にさせないのが国民の義務だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89:名無しさん@1周年
15/08/11 09:56:57.96 f7xE0+Zv0.net
ほんと内弁慶内閣だな
妥協に次ぐ妥協

90:名無しさん@1周年
15/08/11 09:58:03.74 yzMKY3DC0.net
財界がいくら奴隷クレクレしてもまともなのは来ないよ
競争原理も無く政官財だけが好き放題な国に誰が何しに来る
未開の国で人買ってくるブローカーも早々いつまでも・・・野放しだなこの国は

91:名無しさん@1周年
15/08/11 10:14:17.72 UruB3vbv0.net
安倍の最後っ屁になりそう

92:名無しさん@1周年
15/08/11 10:22:11.23 md8ucPpW0.net
最凶最悪の内閣だな
よくこの国暴動が起きないよな

93:名無しさん@1周年
15/08/11 10:25:18.37 ME7/MR3/0.net
>>86
他の国は把握してるみたいだよな
そういえばアメリカが日本から盗聴した内容も他の国と共有されてたんだっけ…

94:名無しさん@1周年
15/08/11 10:26:15.65 1+AN7qMw0.net
>>92
すっかり牙抜かれてるからな

95:名無しさん@1周年
15/08/11 10:26:44.42 XN3aKmPj0.net
ほんとアメリカと韓国の犬だな、安倍は。

96:名無しさん@1周年
15/08/11 10:30:10.38 RpzVwDeo0.net
本人はトモダチだと思ってんだろうな。。

97:名無しさん@1周年
15/08/11 10:34:23.88 xklvA5FV0.net
安倍の退陣が既定路線にはなれば、ヒールとして開き直って悪法バンバン通しだすだろうな
野田の時みたいに

98:名無しさん@1周年
15/08/11 11:45:08.26 md8ucPpW0.net
友達なのに福島で被曝したとかいいがかりつけるアメリカだぞ
しかも軍人本人じゃなくてその子供w

99:名無しさん@1周年
15/08/11 12:15:03.83 uAaA08V30.net
>>98
え、子供だったのかよ・・・w

100:名無しさん@1周年
15/08/11 12:17:40.58 XFa9vaCU0.net
イスラム国みたいななりすましゲリラを使って日本を荒らすぞと
脅されてなければいいんだけど。湯はこわいなぁ。

101:名無しさん@1周年
15/08/11 12:19:02.94 X3jay/oS0.net
売国に全力か。さすが安倍チョン。

102:名無しさん@1周年
15/08/11 15:25:02.33 md8ucPpW0.net
舛添もかなりタチが悪いチョン
いつになったらリコールされるのか?

103:名無しさん@1周年
15/08/11 16:52:11.83 tjtuUwy00.net
TPPで内需は縮小する
一部の輸出企業が業績を伸ばすが、労働市場の自由化により給与水準は途上国に近づく
結局トリクルダウンは起きず、安倍の描いた経済復興は絵に描いた餅に終わる
隣の南朝鮮のように一部の産業だけが先進国並みの水準に達するが、
総じて低調な内需によりGDPは縮小し長期の停滞期を迎えるだろう

104:名無しさん@1周年
15/08/11 17:53:57.77 yzMKY3DC0.net
>>103
内需に関してはTPP関係無い
一部の輸出企業が業績伸ばしてるのは単に為替差益と優越的地位の濫用

105:名無しさん@1周年
15/08/11 19:35:04.50 J1TTIUeJ0.net
>>102
舛添ゴリ押ししたのガースーなんだよね~

106:名無しさん@1周年
15/08/11 19:46:37.17 H42NqZi50.net
もうやりたい放題

107:名無しさん@1周年
15/08/11 19:48:27.34 Vw2tij2R0.net
安倍は日本人じゃなく、脳内白人なんだろ既に

108:名無しさん@1周年
15/08/11 19:50:46.06 6WnciG//0.net
>>107
脳内白人とか、韓国人かっつーのw

あっ・・・

109:名無しさん@1周年
15/08/11 20:30:10.45 7AnUs0pg0.net
>>97
野田は消費税関連とかは自民に国債発行人質にとられてたからってのもあるがな。
野田の最後ッぺは東南アジア諸国との南シナ海での脅威に対する首脳共同宣言と
フィリピン、ベトナムへの海上装備供与の合意と、通名の公的利用禁止。

110:名無しさん@1周年
15/08/12 09:00:13.28 AbnfXJF+0.net
TPP終了のお知らせ
URLリンク(img.2ch.net)
アメリカでヒ素や鉛が1100万リットル流出で非常事態宣言
アメリカ西部コロラド州で環境保護局の職員が、鉱山から出たヒ素などを含む汚染水を誤って近くの川に放出し、州政府は非常事態宣言を出し、環境への影響などを調べています。
アメリカ西部コロラド州シルバートンにある閉鎖された鉱山で、5日、汚染水の処理を行っていた環境保護局の職員が機械の操作を誤って坑道に穴を開け、貯蔵されていた汚染水が近くの川に流れ出しました。
環境保護局などによりますと流れ出した汚染水はおよそ1100万リットルで、ヒ素や鉛などの有害物質を大量に含んでいるということです。
地元のメディアの映像では、川の水が黄色く濁った様子が映し出されています。汚染水は、160キロ以上にわたって下流域に広がり、すでに隣のニューメキシコ州とユタ州に達したということです。
コロラド州は10日、非常事態を宣言し、住民や観光客に川で泳いだり、井戸水を飲んだりしないよう呼びかけています。
また、州政府は、汚染水の回収作業を急ぐとともに、住民の健康や、自然環境に対する影響について詳しく調べています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

111:名無しさん@1周年
15/08/12 18:08:45.62


112:5zOvixQgO.net



113:名無しさん@1周年
15/08/12 18:12:26.86 3EcRYs/y0.net
消費税税増税・特定秘密保護法・派遣労働法改正・安保法制・TPP
どれも一発で内閣が吹っ飛びかねない案件なのに、3年を経ずしてすべて実現。
そしてその上で、恐らく今が底であろう支持率が40%前後。
9月の総裁選が終われば来年の本会議まで、「外交の季節」。
支持率が一番回復する時期。 すぐに50%越えに戻るだろうな。
怪物政権だよ。 民主党のおかげといえるけどさw
あと3年、最低3年続く。
泣き寝入り?w 3年泣いて暮らすの?w プゲラッチョw
だからチョンモメンとバカサヨが必死なのは、


114:理解できるよw



115:名無しさん@1周年
15/08/12 19:00:10.57 fGVIhVQM0.net
TPP断固反対(笑)

116:名無しさん@1周年
15/08/12 21:17:50.72 JQ9Ch0q70.net
>>111
豚肉は実際にそうなりそうだな

117:長谷川亮太
15/08/13 15:09:26.55 AixrxZWH0.net
みんな日本が公務員のばったくり国家ということを忘れてる。
構造改革にはTPPを導入したほうがいいと思うよ。

118:名無しさん@1周年
15/08/13 16:13:52.83 UMaTkJBT0.net
安全保障を売りにしてるくせに主食生産の保護を怠る無能政府
美しい瑞穂の国とか言ってたくせに一次産業壊滅を目指す無能政府
安倍は無知だから瑞穂の意味を知らない可能性がある

119:名無しさん@1周年
15/08/13 19:14:45.23 RvlWEZPX0.net
瑞穂の国=米の国=米国

120:名無しさん@1周年
15/08/13 19:54:22.83 +nOJHnUw0.net
もうアメリカから輸入しなくていいから
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@1周年
15/08/13 20:25:37.50 zGJNH5w50.net
ずっと鎖国で良かったんやで

122:名無しさん@1周年
15/08/14 00:37:16.83 CHWRNdoDO.net
>>115
バブル弾けさせた毛唐の方がまだマシだと?w永遠の経済敵国被れも大概にしてください><;

123:名無しさん@1周年
15/08/14 04:31:18.59 fgCerhX/0.net
>>116-117
わらた

124:名無しさん@1周年
15/08/15 06:04:23.45 RCL/XL5z0.net
国会議員に中身教えているの?

125:名無しさん@1周年
15/08/15 08:24:52.51 EGuLZDas0.net
こっそりやってるだろ

126:名無しさん@1周年
15/08/15 08:29:41.44 JhAbyzWcO.net
《―そもそも『年次改革要望書』というのは、どういう形で実現されていくわけですか。アメリカがいくら要求してきたって、国会を通さなければ実現不可能じゃないかと思うのですが》
そこが重要です。日本側に、受け皿になっているトロイの木馬があるわけです。
それが経済財政諮問会議や規制改革・民間開放推進会議などの総理直属の幾つかの会議です。
そういった会議が、アメリカの要求をあたかも日本の内政課題であるかのように擬装して政府に提言し、それを受けて所管官庁が法案を作り、閣議決定してしまう。
国会に提出される以前に、法案はすでにアメリカの要求に沿った方向で出来上がっているわけです。

127:名無しさん@1周年
15/08/15 08:44:49.15 Qn0K6Tlj0.net
こんな事する前に、老人を65歳以上の40%以上採用しないと強い罰則を
受ける企業罰則でも設けろよw(半分はネタとして
クソ猪瀬が圧倒的に足らない老人ホームの建設資金や
医療介護職へ払うはずだった給料、これら増税分の消費税を
オリンピック工事で使い込んだせいで滅茶苦茶だよな
マジでほんと人手たらねーわ、人入って来ても全然仕事しねぇ癖に
ヤクザ仕事ばっかとかもう有り得んw命いくつあっても足らねェ
あほーーーー、くずーーー、おたんこなすーーーー

128:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch