【国際】一方通行の日米安保に米国で高まる不満 安保法制論議で語られない日本の米軍依存の現実 古森義久 [08/05]at NEWSPLUS
【国際】一方通行の日米安保に米国で高まる不満 安保法制論議で語られない日本の米軍依存の現実 古森義久 [08/05] - 暇つぶし2ch2:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/08/05 13:11:04.27
>>1より

そして、その原因は日本側の集団的自衛権の行使禁止にあると主張する。

同議員は、日本での安保関連法案での集団的自衛権の議論を意識して、あえてこんな発言
したのかもしれない。だが、その発言は日米同盟の、そもそもの一方的かつ片務的な構造に
向けて矢を放っている。安倍首相の訪米や日米防衛の新ガイドラインが同盟を強くしたことを
認めながらも、現状は受け入れがたいと強く唱えるのである。

■米国の集団的自衛権行使に依存する日本の防衛

公聴会に証人として登場したランディ・シュライバー元国務次官補代理や、ジム・ショフ
元国防長官顧問も、日米同盟が片務的であるというシャーマン議員の不満を認め、そのうえで、
日本の安保関連法案の採決が集団的自衛権行使容認につながることへの期待を明らかにした。

しかし、こうした期待が裏切られた場合、日米同盟における米側の誓約は弱くなると見るべきだろう。
シャーマン議員の日本非難の発言には、日本が現状のままならば米国が日本防衛への完全な
責務を保ち続ける必要はないだろう、という暗示があった。

となると、現在の日本での集団的自衛権の行使容認をめぐる論議は、
日米同盟の結束の強さを将来的に左右する議論だと言えよう。

しかし、日本の国会での議論を見ていると、米国側のこうした不満や期待は不思議なほど
論題とならない。与党側も、野党の「米国の戦争に巻き込まれる」という非難を意識してか、
あるいは日本の防衛が米国に依存している現実を覆い隠したいのか、米国の態度には触れようとしない。
あくまで「日本の防衛は個別か、集団か」という二者択一で議論を進めようとする。

だが現実には、日本の防衛には厳密な意味での「個別」とか「単独」はまったく想定されていない。
日本領土が直接的な攻撃を受けた場合にだけ自衛権を行使する、という個別自衛権論がいくら
語られても、実際の日本防衛はあくまで米国の支援に依存する集団自衛なのである。

日本が攻撃されても米軍がまったく動かず、日本の自衛隊だけが自国防衛にあたるという
シナリオが現実となれば、日本の抑止力はほぼ失われてしまうだろう。日本の防衛が日米同盟
による米国の軍事的抑止力に大幅に依存している事実は否定のしようがない。好むと好まざる
とにかかわらず、日本の安全保障は米国によって支えられてきた。日本が攻撃されたときに
個別的自衛権を行使することは、米国が日本の防衛のために集団的自衛権を行使することと
一体となっているのだ。

残念ながら、その米国の政策や思考を無視した日本の防衛論は成り立たない。
日本の与党も野党も、シャーマン議員の言葉が象徴する米国の不満や反発にどう答えるのだろうか。(了)

3:名無しさん@13周年
15/08/05 13:25:06.43 05PMOWnjm
そんなに不満なら日米安保を終わらせればいいだろ
第十条によって日本からでもアメリカからでも1年の猶予期間を置けば「一方的」に終了できるのだか・・・

4:名無しさん@13周年
15/08/05 15:59:36.46 /EPNjBTKf
>>3
日米安保終了後中国の日本侵攻がはじまったら?日本単独でどうするのか。
安倍さん少しでも米をとどめるため今安保法制一生懸命なんだ。
基地供与し日米安保があるからとか、無抵抗とかいう無知多いが、ウクライナ
見てみよ。あんな条約一片の紙きれでしかない。その時文句言っても仕方ない
んだ。本当は自力防衛が一番、世界は話してもわからないのが現実。

5:名無しさん@13周年
15/08/05 16:02:18.66 T4pU1dGT0
コモリンまだこんな日記でかねもらってたんだ。

6:名無しさん@13周年
15/08/05 16:14:07.17 0PFcVfVNk
>>3
日米安保破棄して米国さえ仮想敵にするわけか
四面楚歌まさに終戦以前の状態に日本を落とし込むつもりか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch