15/08/03 12:24:57.91 5wN/cPfbO.net
メリケン様は、この国を最終的にはどうしたいのだろうな?
51番目の州じゃなければ自治領でも無く完全独立も赦さない。
じゃぁどうしろ?と。
何がどうなったら言葉通りの対等な関係になるんだ?
・WW3でアメリカに勝つ
・核武装する
・白人に生まれ変わる
これ以外で誰か教えくれw
335:名無しさん@1周年
15/08/03 12:25:30.45 PiQL6rIL0.net
米国が無視するということは本当のことなんだね。
ウィキリークスで今後どれだけ強請られることか?
サーバーテロのこわさにふるえる。
336:名無しさん@1周年
15/08/03 12:34:39.13 0yzs0FUK0.net
>>334
アメリカに期待するのを止めるのがその答えなんじゃないか?
結局、国内の平和ボケを無くせないでいるのは、日本人の覚悟とか自覚の問題で、
それを外国に何とかしてもらおうとするとまた利用されるよ。
尖閣でもアメリカは中国につく可能性があるって
米国との同盟、過信は禁物:親米派は衝撃の日経記事:
日米同盟は不確か:米国から尖閣諸島の放棄を迫られる可能性も
URLリンク(www.asyu)<)
「日本は米国の行動にかかわらず、全領土を自らの手で守れるような軍事力を今すぐに持つ必要がある」
337:名無しさん@1周年
15/08/03 12:37:05.37 5wN/cPfbO.net
これ、当然ファイヴ・アイズ()の国家間でも盗聴しあってるんだろうな?
お互い盗聴不要な程良好な関係なら、そもそも大英帝国から独立する必要無いしなw
338:名無しさん@1周年
15/08/03 12:54:15.67 5wN/cPfbO.net
>>336
70年前にこの国を武装解除させたお前らが言うなww
…ではあるが、その通りだと思う。
良い加減、自衛隊を自衛軍に、正式にしようぜ。
339:名無しさん@1周年
15/08/03 12:54:17.66 e/at6FiN0.net
否定しない時点でやってるわな
340:名無しさん@1周年
15/08/03 13:46:46.17 h1OLe4y+0.net
もう、あれだ、首相はエネマグラだかなんだか知らんけど暗号の符合使って「おまんこ ちんこ オフぇら」とかで電話しなきゃだめだ。
341:名無しさん@1周年
15/08/03 13:47:30.27 IOwDE/y30.net
犬だからこんな扱いでいいやって思ってるんだろうな
342:朝鮮漬
15/08/03 13:49:47.96 mWeci2WS0.net
アメリカ様の言うとおりの政策でんがな(^。^)y-.。o○
盗聴の必要など あらへん
343:名無しさん@1周年
15/08/03 13:50:46.79 M1/63Uuz0.net
盗聴されててよかったよ、盗聴されてない方が日本はヤバい。盗聴する
価値も無い国という事だからな。
344:名無しさん@1周年
15/08/03 13:53:18.06 Xijoh8yh0.net
日本はスパイ天国だから盗聴前提で会話するしかない
民主党政権下でさらに悪化してると考えるべき
345:朝鮮漬
15/08/03 14:10:14.94 mWeci2WS0.net
>>344
スパイ防止法作ると アメ公の奴隷が仰山捕まってますからな(^。^)y-.。o○
346:名無しさん@1周年
15/08/03 14:19:39.91 +Q2dCV2R0.net
>>345
アメかシナに繋がって無いヤツなんているの?
一々逮捕してたら誰もいなくなるわ
347:名無しさん@1周年
15/08/03 14:24:55.95 5wN/cPfbO.net
>>346
戦国時代じゃなくとも、現代の鳩山家がやっとるわなw
兄弟を敵対する陣営(米≒自民・中≒民主)それぞれに就かせて「一族として」絶対的な存続を図る、みたいな。
案外安倍さんの一族にも、一部中露側のスパイもいると邪推。」
348:名無しさん@13周年
15/08/03 15:56:01.21 x2n9f8HDI
安倍 「日本を盗聴してるそうだけど困るね」
オバマ 「アーアレ、ウソウソ」
安倍 「え?」
オバマ 「アレハ、ニチベイドウメイヲ、ワルクスルタメノコウサクネ。
アメリカハニホンノトマダチダヨ」
安倍 「なーんだそうだったのか、疑って悪かった」
オバマ 「ソンナコトヨリ、ニホンニヤクニタツロシアノヒミツジョウホウヲ オシエテアゲヨウ、ジツハネ、モニョモニョ・・・・・・」
安倍 「アメリカはいいやつだなあ」
簡単にまるめこまれる阿部であった。
349:名無しさん@1周年
15/08/03 17:04:01.89 +m1Au8+H0.net
警察やら政府は、国民には暴力的に対応するくせに、
欧米にはちょー弱腰www
誰のための政府なん?警察なん?
350:名無しさん@1周年
15/08/03 17:19:59.78 wnaEDSBXO.net
日本は冷静にアメリカに聞いてるのに子供のアメリカは解答から逃げるしかできない。
351:名無しさん@1周年
15/08/03 17:23:58.75 u4TU228e0.net
本当だったら、以前のドイツらと同時に
日本の盗聴も出るのが自然だろ。
このタイミングで日本単体でネタが出た意味を考えろよw
352:名無しさん@1周年
15/08/03 18:32:25.31 D6H+87r90.net
>>336
「日本は米国の行動にかかわらず、
全領土を自らの手で守れるような軍事力を今すぐに持つ必要がある」
これを赦されたら、最初にやる作業はメリケンに向けたピカ搭載ミサイルの
建造になるが良いのかな?
353:名無しさん@1周年
15/08/03 18:44:25.21 D6H+87r90.net
>>260スマートで抜け目がない国が嫌いだからな まさに日本がそれ
ならば、何故この列島の人口を天皇をも含めて「0人」にしなかったんだろ?
仕留め損なったなメリケンw
354:名無しさん@1周年
15/08/03 21:38:37.59 Aoo/k2cT0.net
たしかにドイツやメルケルさんの盗聴がバレた時は大騒ぎになって、
オバマさんも謝ってた気がするけど・・・
ドイツも敗戦国なのに日本とは対応が違うのは釈然としないなorz
355:名無しさん@1周年
15/08/03 21:42:17.74 UQTTrK6N0.net
こんなの2ch最長スレになってもいいような案件なのに
ヘタレネトウヨばっかで情けないわ
356:名無しさん@1周年
15/08/03 21:46:00.40 5wN/cPfbO.net
>>354
お肌の色と宗教
357:名無しさん@1周年
15/08/03 21:51:08.60 r94CUH770.net
日本はアジアの盟主としてプライドある対応して欲しいけど無理みたいだなあ
358:名無しさん@1周年
15/08/03 21:58:58.71 VmYXEwhX0.net
日本にスパイ防止法がないのは、それがアメリカの意向だからだしな
359:名無しさん@1周年
15/08/03 22:00:38.55 37/nZFZc0.net
日本の首相官邸の最優先事項はスタジアム建設らしいからな。
あえて触れないのが外交的配慮ってものだ。
360:名無しさん@1周年
15/08/03 22:08:06.56 pa/OmlpO0.net
安倍が必死になって安保法案を通そうとしていても、この扱い・・・
安保法案なんて無駄だったってことだ。
361:名無しさん@1周年
15/08/03 22:18:36.37 5tr/p9NW0.net
中国、ロシア、EUの動きだと、安全保障上の観点からも
国産化ですな。さて、日本も動かざる得ない状況になってきた。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
(中国、国産OSを10月にリリース、WindowsやAndroidからの置き換え狙う)
URLリンク(eetimes.jp)
(中国国産OS「COS」、マイクロソフトとグーグルに打撃か)
(COSは、軍事用途でも使われる見込み)
URLリンク(wirelesswire.jp)
ロシア政府、国産モバイルOS開発に意欲 &#8211; 外国製OS依存を危惧
URLリンク(wirelesswire.jp)
米国はずし &#8211; ブラジルとEU、直通の海底ケーブル敷設で合意
362:名無しさん@1周年
15/08/03 23:17:30.91 Aoo/k2cT0.net
>>356
やっぱりそっか・・・アメリカも理念や建前は素晴らしくても
いまだに人種差別が根深いもんね