【政治】TPP合意見送りで稲田・自民政調会長「国益に合致しない交渉を成立させる必要ない」 地元・福井で講演 [08/02]at NEWSPLUS
【政治】TPP合意見送りで稲田・自民政調会長「国益に合致しない交渉を成立させる必要ない」 地元・福井で講演 [08/02] - 暇つぶし2ch1:◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★
15/08/02 12:45:08.90
★「国益に合致しない交渉を成立させる必要ない」TPP合意見送りで稲田・自民政調会長 地元・福井で講演
2015.8.2 09:10

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉の閣僚会合での大筋合意が見送られた1日、
福井市の県産業会館では「県農政推進政談演説会」が開かれ、出席した県選出の国会議員ら
からTPP交渉に関する発言が相次いだ。特別講演した林芳正農水相は、合意見送りに
ついて「大切なのはいつ妥結するか、ではなく中身だ」などと述べた。

演説会は米価の下落やTPP交渉などの課題に対応しようと、県農政連、JA県五連、
自民党県連が主催。林農水相は集まった約2千人の参加者を前に「日本が抱える農政課題」
と題して講演した。TPP交渉については「大切なのはいつ妥結するか、ではなく中身だ」
としたうえで、「重要品目についての国会決議を守ったといえる中身になるまではいつまで
でも交渉をやる」と説明した。海外の農政事情や、バイオマス発電とハウス栽培を組み
合わせた新しい取り組みについても紹介するなどした。

また、「農業を豊かにするわたしの提言」として講演した県選出の国会議員5人も
TPP交渉について言及した。このうち、稲田朋美衆院議員(福井1区)は
「TPPが成立すれば対抗する政策は党が責任を持ってまとめるが、国益に合致
しない交渉を成立させる必要はない」と強調。「米をはじめとした重要品目を
きちんと守り、日本の農業を守る形での交渉を進めてもらいたい」と政府に求めた。

URLリンク(www.sankei.com)

▽元スレッド
【経済】TPP閣僚は合意先送りへ、知財・乳製品・自動車で溝=関係筋 [08/01]
スレリンク(newsplus板)

2:名無しさん@13周年
15/08/02 13:39:25.77 TmQiwKOeG
TPP関連のスレッドのびねーなしかし
安保法制よりも劇薬なのにな
安保法制デモしてる奴らはちゃんとTPPも反対しますって言えよ

3:名無しさん@13周年
15/08/02 13:44:57.31 kxg212jhh
内容が不明だから伸びにくい。今のところ表に出ているのは関税と著作権くらいか
俺の予想では内容が明らかになったら安保デモどころか暴動で死者が出るレベルかと
(皆保健終了、年金はハゲタカへ、社会インフラの民営化、外国人労働者、畜産業終了、農業も壊滅、・・・)

4:名無しさん@13周年
15/08/02 13:49:25.46 rXtdodQde
TPP反対!

5:名無しさん@13周年
15/08/02 13:51:17.68 TmQiwKOeG
米韓FTAで韓国が大規模デモしてたよな
日本人はちゃんと現政権やTPPにNo!といえるだけの気概があるのか...

6:名無しさん@13周年
15/08/02 13:56:07.11 TmQiwKOeG
国民皆保険      ←これから

年金         ←GPIFが年金の株式運用

社会インフラの民営化 ←水道局の民営化の話とかあったよなあと電力自由化

外国人労働者     ←今年の4月からすでに受け入れ開始政府は年20万人
            受け入れると言っている

農業・畜産業終了   ←JA解体新しく農業に参入する人間は流通√を自分で整えなければならず
            農機具などの貸し出しや補助金が受けられなくなる
            ちなみにその空いた農地は外資が買い取って移民を雇う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch