15/08/01 20:36:45.07 uBPgTFdX0.net
変態やん
3:名無しさん@1周年
15/08/01 20:38:33.50 1xkdp16O0.net
うわ、ウチやばいかも、アメリカ大使館に聞いてみるか
4:名無しさん@1周年
15/08/01 20:38:46.90 jaCw4o9C0.net
はよ宣戦布告しろ
5:名無しさん@1周年
15/08/01 20:39:13.90 wtLSxUKq0.net
マジかよ 俺のエロポエムが世界デビューの危機!
6:名無しさん@1周年
15/08/01 20:39:17.49 T9wAzV620.net
集団ストーカーやばいな
7:名無しさん@1周年
15/08/01 20:39:31.64 iHq4vVKo0.net
反日豚野郎やばいんじゃねーのw
8:名無しさん@1周年
15/08/01 20:40:01.60 cPM1auyS0.net
エッチスケッチサンドイッチ
9:名無しさん@1周年
15/08/01 20:40:06.37 SO9YVrGJ0.net
アメリカマンセーのネトウヨ息してる?www
10:名無しさん@1周年
15/08/01 20:40:13.95 yoKuIFeD0.net
マスター、冷やし韓国を頼む
_i^i__i^i_ i^i ._i^i_ __, -―- 、___
|*||*| ∩___∩ i^i _i^i_ | | |@ll|(_/,,,, ,,,,ヽ ヽ_)
|≡||≡|| ノ ヽ ([])|;□;|.(≡)|_| |● ● | えっ!!
. 二二/ ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) U ミ 慰安婦像はどうなったんですか?
| ; ミ ) ) / ` ''∪'' / ヽ
彡、 _ノ Gノ'フ= ___ / /i ` ー '" iヽ |
/ ヽ / / | ! / / | | | .l. i
..─|ヽ ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
___ヽ /ヽノ └-┘ ┴ ..└┘ . ̄
| ___ i ̄
安倍政権で日韓友好や
11:名無しさん@1周年
15/08/01 20:40:15.86 HfcY5juy0.net
うちはウイルスバスター入れてるから大丈夫だよ(o^w^o)
12:名無しさん@1周年
15/08/01 20:40:25.74 3W4EGkGQ0.net
>>1
【日米】米政府当局者、「日本は諜報活動の対象」…イギリスやオーストラリアなどとは諜報しないと取り決め、日本やドイツは対象外★2
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本も米NSAの主要海外拠点、「敵と同時に友も日常的にスパイしている」…「仏独への外交的優位」「日本への経済的優位」も目的
スレリンク(newsplus板)
【国際】日本は「科学技術」「外交」「経済」の3分野で米国家安全保障局(NSA)の監視対象…米紙報道
スレリンク(newsplus板)
【日米】菅官房長官、米情報機関の盗聴疑惑に「コメントは控える」…安倍首相の携帯電話の通話は「まったく問題ないと思っている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】〝日本もNSA活動対象〟米紙報道に小野寺防衛大臣「信頼傷つける行為望ましくない」
スレリンク(newsplus板)
>小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「あくまで報道があったということで、アメリカ政府がそのようなことを
>言っているとは承知していない。同盟国との間も含め、さまざまな友好国との信頼を傷つけるような行為は
>決して望ましいことではない。報道は信じたくない」と述べました。
【政治】米国による安倍首相の携帯電話の盗聴を否定 「根拠ある」と菅官房長官
スレリンク(newsplus板)
【政治】「特定秘密保護法案」に不自然な“穴”。外国人スパイには罰則なし?★2
スレリンク(newsplus板)
ウィキリークス流出 アメリカ大使館機密公電で判明 「閣僚選任の『身体検査』は警察庁が担当」 河野太郎氏が米国へ情報提供
スレリンク(newsplus板)
>ウィキリークス流出機密文書を読む限りは河野氏と飯島氏は現在の米国大使館における日本の政界情報のメインソースである。
>この両人に知られた内容は、まずアメリカ政府に握られると覚悟しておいた方がよいと思われる
>(逆に、アメリカに知られたくない情報は、何としてでもこの二人に握られてはいけないと言える。)。
【政治】アメリカ要人に「小沢一郎には気をつけろ」 ウィキリークスで漏れた「前原発言」
スレリンク(newsplus板)
13:名無しさん@1周年
15/08/01 20:41:20.64 +HQ8fYN90.net
やるとなったら、徹底するよな欧米人
確かに中途半端な盗聴なんて意味はないけど
14:名無しさん@1周年
15/08/01 20:41:30.46 7A7HSXxT0.net
三三三三三三三 ( | NSA!
三三三三三 )) |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 / きさまッ!
三三三三 ((三三 6)彡//\
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) | 見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`´`´
15:名無しさん@1周年
15/08/01 20:42:03.84 dBdscFRr0.net
「中国や韓国はもっとやばいから(震え声)」
16:名無しさん@1周年
15/08/01 20:42:12.35 cLZz1ybS0.net
俺を監視してたのは公安じゃなくNSAだったのか!
17:名無しさん@1周年
15/08/01 20:42:46.03 KmORV8Wg0.net
おまえらのレスでも監視してるんだろw
18:名無しさん@1周年
15/08/01 20:43:13.47 yEuACFXp0.net
個人宅のほうが盗聴しやすい
19:名無しさん@1周年
15/08/01 20:43:19.14 UaQHdYCC0.net
ネトウヨの情報は全部ネットに公開しろよ
どうせ大した情報じゃないだろ
20:名無しさん@1周年
15/08/01 20:43:41.63 +HQ8fYN90.net
アメリカ国民の権利は守られるべきだが、他所の国民はどーでもいいし
という傲慢さ
21:名無しさん@1周年
15/08/01 20:44:40.50 rxeKGI/A0.net
わしみたいにFBIがギャングストーキング開発した
とかいつも2chに書いてたらやばいな
22:名無しさん@1周年
15/08/01 20:44:54.00 UaQHdYCC0.net
ネトウヨの理想郷が増えました
23:名無しさん@1周年
15/08/01 20:44:54.73 QXkUIwsv0.net
盗聴プレイ好きだな!w
24:名無しさん@1周年
15/08/01 20:44:55.88 3W4EGkGQ0.net
日本のクソ報道機関は、一つ一つの記事が短すぎて使えないな。
省略ばっかりで詳細を伝える気がまるでない。
25:名無しさん@1周年
15/08/01 20:46:06.84 4Asx+I4pO.net
どこの国でもやっているんだろうな
26:名無しさん@1周年
15/08/01 20:46:29.48 9tizbMwK0.net
見られてると思うと興奮するなぁ~(;゚∀゚)=3ハァハァ
27:名無しさん@1周年
15/08/01 20:46:32.77 292IuXk70.net
「個人」は官僚・自衛隊関係でしょうな。弱みを握ればポチに出来そうな奴。
28:名無しさん@1周年
15/08/01 20:46:37.51 HYHuJo1Z0.net
メンドくせえから
国会の中にCIAやNSAの支部つくれよ
あとアメリカ人が直接統治し直してくれ
29:名無しさん@1周年
15/08/01 20:47:03.09 osA7SeJh0.net
こっそり自分の女装アナニー動画が盗み見られていると思うと気が気でならない
30:名無しさん@1周年
15/08/01 20:47:39.00 YmFn/bMj0.net
まあでも
NSAがネット管理してくれているおかげで
自由に好き勝手書き込めるともいえる
盗聴その他の監視にとどまり
検閲はされてないからね
31:名無しさん@1周年
15/08/01 20:47:47.89 +R/b9DvN0.net
どうせ、盗聴されるなら
可愛い20代のえっちな諜報員で頼む。
テレフォンセ●クスしようぜ?駄目リカさん
32:名無しさん@1周年
15/08/01 20:47:54.02 AICR23oO0.net
この問題に関して一切アメリカに抗議してないらしいな。
アメリカもいつ抗議されるかビクビクしてるんだろうね。
33:名無しさん@1周年
15/08/01 20:48:17.83 JjL0f1l/0.net
個人宅って共産党員とかか?
34:名無しさん@1周年
15/08/01 20:48:52.44 Ot+H9reG0.net
>>27
そう思う
それかグローバル企業のTOP。
対日本の監視は産業スパイがメインだからね。
今頃ユニクロとか楽天とかトヨタとかのTOPは
あの女のことバレてないかとか戦々恐々かなw
35:名無しさん@1周年
15/08/01 20:49:01.54 GAfXT0pR0.net
観られて困るようなことしてないしなあ
まあ、気分は良くない程度?
大慌てしてる連中って誰なんだろうなあw
36:名無しさん@1周年
15/08/01 20:49:37.99 3KjLqGzB0.net
うわー自民変態議員の変態写真がうばわれちゃーーーう
37:名無しさん@1周年
15/08/01 20:49:40.85 cHO/c4tb0.net
ファイアーオール、これさえあれば問題ない!
38:名無しさん@1周年
15/08/01 20:49:57.27 KmORV8Wg0.net
おそらく、こいつらがスパイってことだろ
39:名無しさん@1周年
15/08/01 20:50:32.96 QXkUIwsv0.net
日本庶民を盗聴したら変態電話ばっかりで、
韓国庶民を盗聴したら脅迫電話ばっかりだった。
40:名無しさん@1周年
15/08/01 20:50:37.72 6NZEpZ5j0.net
マニキュア塗った左手でオナニーしてるの見られてたのかよ
41:名無しさん@1周年
15/08/01 20:50:49.42 +R/b9DvN0.net
ちゃんと「 盗聴できてる 」んだったら
ケケ中・ジンプウリン・シ●ブ接待も
ウィキリークスしちゃえよ・・・・・・
42:名無しさん@1周年
15/08/01 20:50:50.66 ORsWaizB0.net
日本政府「え?気にしないけど」
ウィキリークス「日本アホすぎる」
43:名無しさん@1周年
15/08/01 20:51:24.02 U+7CUn9wO.net
ねえねえジャパン・ハンドラーズって何?
教えて総理!
日本は滅びるの?
盗聴して日本の産業を壊滅させるアメリカを信じていいの?
もういっそロシアと仲良くしちゃう?
44:名無しさん@1周年
15/08/01 20:51:41.32 4vDSQKzB0.net
安倍ぴょんが抗議どころか遺憾砲すら発射しないから、
ネトウヨは「別にどうでもいいだろ」作戦入ってるね。
ネトウヨって、ちっとも愛国者じゃないだろ。
45:名無しさん@1周年
15/08/01 20:51:44.69 daA6ooP00.net
;;;;;;;;;;;/゙::::::::::::: \::::\ ミ川川川川川川彡
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::: ヽ:::゙|ヽ ミ 彡
;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::: \l,ll, 三 な 三
/::::::::::::::::::::::: : : : :::::' ヽ || 三 ぜ 三
:::::::::::::::::::::: : : : ::||| 三 な 三
:::::::::::::::::::: : :||| っ こ 三
:::::::::::::::: : :|| i て ん 三
:::::::::::::: : ,,,,,,,,,,,,,,,,,_ : :|| l,_ し な 三
;;::::::::::: | ゙゚\, ゙|| ll゙\ ま こ 三
:::;:::::::: : \,:::::::::::::::::::::: li ||:::::::::l っ と 三
;:::::::::: .\,:::::::::::::::::::/ ,r::::_/ た に 三
:::::::::::: ヽ一一''° l゙ll″ ん 三
:::::::::::: l|ll だ 三
:::::::::::: ,lll′ 三
,、::::::::: ,ll゜ 三
;ヽ::::::::::: _____ll′三 三
;;;;;ヽ::::::::: ||___| 彡 ミ
;;;;;;;ヽ,:::::::: | l___|ヽ 彡川川川川ミ
;;;;;;;;;;\,,,____\_/__/ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::::::: ::::―ヽ
46:名無しさん@1周年
15/08/01 20:51:46.16 dFjI0NKU0.net
国民を守るために自衛権発動してくれー!
47:名無しさん@1周年
15/08/01 20:52:05.26 gvCf8SVr0.net
ノートPCの電源入れると、付属カメラに「てめーこのやろ!覗いてんのわかってんだからな」と言ってから使うことにしてる
48:名無しさん@1周年
15/08/01 20:52:25.72 ORsWaizB0.net
>>35
内閣府の機密情報やらやり取りすらアメリカのみならずいろんな国に流してたんだぞ
49:名無しさん@1周年
15/08/01 20:52:28.13 pLRfu3Wg0.net
俺も盗聴されてるんだけど、それを近所のギャル達がチェックしてるから迂闊にオナニーできないぜ・・・
50:名無しさん@1周年
15/08/01 20:53:05.68 YJq/gcLcO.net
まぁそこいら中でしてるならば
何も怪しいことはしていなくとも気分のいいものではないよ
51:名無しさん@1周年
15/08/01 20:53:16.08 hmdfxk000.net
民主党時代か・・
52:名無しさん@1周年
15/08/01 20:53:58.34 /qyZtbqB0.net
うちを盗聴しても、お米の注文とか、お盆の予定とか・・・w
53:名無しさん@1周年
15/08/01 20:54:45.80 Lpdduat/0.net
これ地上波で大きく報道されてんの?
54:名無しさん@1周年
15/08/01 20:54:49.56 vq5s0ejD0.net
チョンって、安保に賛成した日本人はアメリカが好きだと思ってんだ
糞バカ
55:名無しさん@1周年
15/08/01 20:55:19.49 Fd/Z5jvm0.net
ファイブアイズ(アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド)=アングロサクソン
56:名無しさん@1周年
15/08/01 20:55:30.15 +R/b9DvN0.net
不倫しているおまいら‥
気をつけろよw
57:名無しさん@1周年
15/08/01 20:56:33.70 AzqcIGp/0.net
今もやってんだろうな
というか日本はやってないのか?
米の動向なんて重要な要素だろうに
どれくらいの米要人が韓国性風俗の世話になってるかつかんどかないと痛い目見るぞ
58:名無しさん@1周年
15/08/01 20:57:06.13 BxdKBi0S0.net
Googleなんぞ情報収集機関だろ?
日本人はアホ杉 ダメリカに謝罪と賠償を求めるべき!
59:名無しさん@1周年
15/08/01 20:57:09.53 05g30wm70.net
また鳩山が正しかったことが証明されてしまったのか
60:名無しさん@1周年
15/08/01 20:57:14.74 YmFn/bMj0.net
俺がエロゲ起動するたびに
監視役はただでエロシーンを堪能することになるのか?
61:名無しさん@1周年
15/08/01 20:57:25.87 JjL0f1l/0.net
クリミアんとき、けっこうロシア擁護しちゃったよ
きっと監視対象だわ
62:名無しさん@1周年
15/08/01 20:58:12.68 odaguY6Y0.net
「どうぞ。どうぞ。アメリカ様。」
自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63:名無しさん@1周年
15/08/01 20:58:58.59 R9w+NkHo0.net
盗聴されないように日本独自の通信手段を使えば良い
忍者も愛用していた伝書鳩と狼煙の復活を
64:名無しさん@1周年
15/08/01 20:58:58.95 2TxgM9iv0.net
今鼻くそほじりながらこのスレ見てるけどやっぱ見られてるのかな
65:名無しさん@1周年
15/08/01 20:59:25.76 u7rARHoz0.net
>>59
アジア共同体は理想としては良いかもしれないが真面目にやればウクライナにされるだけ
無血で行こうとしたら従米政治しか道は無いんじゃね?
66:名無しさん@1周年
15/08/01 20:59:47.91 uunniWwq0.net
同盟国と情報共有するのに何の問題が?
サヨクの言い掛かりは相変わらず訳わからないな
67:名無しさん@1周年
15/08/01 21:00:07.94 2TxgM9iv0.net
>>55
ドヤ顔で当たり前のこと書かれても・・
68:名無しさん@1周年
15/08/01 21:00:12.81 +R/b9DvN0.net
【 スパイ防止法 】をとっとと
” 閣 議 決 定 ”して、【 日本版CIA 】正式発足させろ
それが本当の” 戦後レジュームからの脱却 ”だよね?
駄目リカのケツばっかり、舐めてるアベさんよ?
69:名無しさん@1周年
15/08/01 21:00:21.39 f+ZMXb4l0.net
腰抜け外交www
70:名無しさん@1周年
15/08/01 21:01:01.92 mFRVGF2d0.net
俺が屁をこいた音も聞かれてたのか
71:名無しさん@1周年
15/08/01 21:01:23.63 H9BU3A760.net
俺の優先度とかあるのかな、分類外のゴミフォルダーにランクCCCとか引っ付いてありそうだが
72:名無しさん@1周年
15/08/01 21:01:47.47 ifZ/oRtg0.net
オバマの悪口を2chに書き込んだ奴はアメリカ入国禁止な
73:名無しさん@1周年
15/08/01 21:01:52.38 qq1bmG4C0.net
朝日ハッスルしてるなーw
74:名無しさん@1周年
15/08/01 21:02:17.32 kEzz8i/o0.net
マジで!? おれのサイトも見て工作度を添削してほしい よろしくNSA
最新ミリタリー関連記事.
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★ミサイルにレーザー 日本の次世代スーパーウェポン 攻撃編
★着々と進む中国の侵略計画 海軍100隻演習に日本失墜運動
★歴史捏造をする中国 ベトナムにフルぼっこにされてた
★ATD-X 8月に進空 中国も評価 韓反応アリ!
★北朝鮮工作船 VS 海上保安庁 激闘の記録
75:名無しさん@1周年
15/08/01 21:02:19.73 NXicDtUB0.net
どうやって盗聴するのだろう。内通者?
いずれにしろ、徹底的に調べるべきだな。
76:名無しさん@1周年
15/08/01 21:02:57.53 etGc4QlM0.net
ねら~~は間違いなく監視対象外だから
安心しろ
77:名無しさん@1周年
15/08/01 21:03:12.86 +HQ8fYN90.net
米国家安全保障局(NSA)がドイツのメルケル首相ら各国首脳の通信を盗聴していた問題で、
日本でも政権交代後の2009年、民主党の鳩山由紀夫首相(当時)の携帯電話の通信傍受を
試みたが、「通話内容が意味不明だった」として、盗聴を断念していたことが本紙の調べで分かった。
虚構新聞 2013.11.05
78:名無しさん@1周年
15/08/01 21:03:26.99 +R/b9DvN0.net
>>74
南シナ海の中国海軍100隻ミサイル演習
どこもニュースやらねーよな?
頭ボケてんじゃね、マスゴミどもw夏休みかw
79:名無しさん@1周年
15/08/01 21:03:36.61 Z5iDyZeU0.net
>>57
日本もやっているというか、
国家による盗聴については、何年か前にも暴露されたのに
その時あんまり話題にならなかったのが不思議。
実際に盗聴システムを作っているのは民間企業で、
システムの納入先の国家リストが出ていた。
多くの国とともに日本も入ってたし。
80:名無しさん@1周年
15/08/01 21:03:39.97 8AvB3FLs0.net
安倍は、アメリカにならどんどん盗聴してもらって結構とか思ってそうだな。
81:名無しさん@1周年
15/08/01 21:03:48.44 XHdx1F5V0.net
S2C51
+8133497XXXX
JPFIN HIDESHIMA HOME
2003-3913?
1012153
Japan: Economic Developments
82:名無しさん@1周年
15/08/01 21:04:04.08 YmFn/bMj0.net
非難する人も多いけど
ネットの世界で自由な情報流通が維持されているのは
こういう管理者が
監視するだけにとどめて検閲していないからということも覚えておくべき
83:名無しさん@1周年
15/08/01 21:04:58.10 qGONurxp0.net
>>37
もしかして、ファイア「ウォール」のことかな?知ったか乙 w
そんなんで盗聴を防げるわけないじゃん。ちゃんとマックカフェとか
入れないと筒抜けだよ。
84:名無しさん@1周年
15/08/01 21:05:07.22 3IqIPito0.net
浮気とかもバレてそーだなw
85:名無しさん@1周年
15/08/01 21:05:16.31 vJ9VwzBGO.net
盗聴くらい誰でもやるだろ
86:名無しさん@1周年
15/08/01 21:05:28.90 EusdkP5R0.net
盗聴が個人情報がと騒ぎながら
TwitterやSNSで色々だだ漏らしまくりという現実
87:名無しさん@1周年
15/08/01 21:06:23.48 kEzz8i/o0.net
* 〃〃∩ _,
ヤダ! ⊂⌒( `Д´>) /)
〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ< ヤダ! NSAが見てくんなきゃ ヤダぁ!
⊂⌒( `Д´) ⊂( ,∀、>)つ.
88:名無しさん@1周年
15/08/01 21:06:45.23 utOzh/FO0.net
ゾルゲみたいに処刑しないのか
89:名無しさん@1周年
15/08/01 21:06:47.70 +R/b9DvN0.net
>>82
いわゆるいまは「泳がしてる」状態だよねぇ。
しかし、「著作権非親告化」や「ポルノ関係」を盾に
ネットのブロック・遮断を検討している
日本国民の「情報封鎖・言論統制・言論弾圧」への
動きあるんだけど?
90:名無しさん@1周年
15/08/01 21:06:55.61 oLV3TlL00.net
くっ…やはり俺の言う通り機関のエージェントによる監視は本当にあったんだな
俺の面白いレスが機関に筒抜けだったとは……全て想定内だ
エル・プサイ・コングルゥ
91:名無しさん@1周年
15/08/01 21:07:04.40 KLg6AC0d0.net
こんな国に守ってもらおうとか加勢しようとか言って
一所懸命に憲法を曲げてまで法律を通そうとするんだから
とんだお笑い草だなw
92:名無しさん@1周年
15/08/01 21:07:11.48 LHmGE5Yx0.net
政治家とか官僚とか三井物産の社長とかか。
93:名無しさん@1周年
15/08/01 21:07:44.04 6lGg+/a40.net
まあ産経はほぼ、だんまりだろうなw
94:名無しさん@1周年
15/08/01 21:07:58.54 XPnoBiT70.net
>>79
でも日本が盗聴してる相手は日本人でしょ?
95:名無しさん@1周年
15/08/01 21:08:00.49 YmFn/bMj0.net
なんか
親にエロ画像を見られたって知った時と
同じ気持ちになるよね
96:名無しさん@1周年
15/08/01 21:08:09.40 f9Ykvljr0.net
オレのテレクラ盗聴されてたんかorz
97:名無しさん@1周年
15/08/01 21:08:17.64 v9P+zViy0.net
>>79
法律で認めてるでしょ(⌒-⌒; )
んでも、アメリカさんにストーキングされるなんて、大人物の証だよな。
うらやましいぜ( ;´Д`)
98:名無しさん@1周年
15/08/01 21:08:23.06 dJHtch/X0.net
自衛権発動すべきでは?
99:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:01.84 +R/b9DvN0.net
>>98
「集団的自衛権」発動で
もう一回パールハーバーだなw
100:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:12.88 zWqdh7Q50.net
国民を守らない安倍ちゃん
101:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:22.75 4vnutbLf0.net
これって元の回線からやられてるってこと?
すごいな、国内でそういう諜報活動に加担してる組織があるということだね
102:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:23.62 AKCE1DLM0.net
盗聴は非番の公務員のお仕事だろ
103:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:34.00 +DGYjW8z0.net
自民党が考えたスパイ防止法の対象は日本人だけだろw
104:名無しさん@1周年
15/08/01 21:09:38.39 oUA1sfj+0.net
外交に友好国など無い
こんなことは わかりきったこと
105:名無しさん@1周年
15/08/01 21:10:03.33 82B6cAi90.net
ウチは盗聴されてないよな?
心配だわ。
ソープの予約電話ぐらいしかしないけど。
106:名無しさん@1周年
15/08/01 21:10:13.33 8gzJiKGx0.net
俺が買った株は下がり空売った株は上がるやはり俺は監視されているらしい
107:名無しさん@1周年
15/08/01 21:10:47.81 +DGYjW8z0.net
安倍「俺も盗聴されて弱みを握られた。だから言いなりになるしかない」
108:名無しさん@1周年
15/08/01 21:10:48.56 4vnutbLf0.net
集団ストーカーのバカは、宗教団体ではなくてアメリカだといってれば正解だったのにね
109:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:06.42 T/X2xnO30.net
盗聴って建物内に直に仕掛けるか
電話回線いじらないと無理じゃね?
どうやって電話盗聴してるんだろ
興味あるんだけど
110:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:07.72 +R/b9DvN0.net
>>105
おまいがひと月に何回
エロい気分になったか?
駄目リカの諜報機関に・・
111:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:18.93 T0/CHlhQ0.net
日本も工作機関を作らんといかんよ。
公安だけじゃ足りんだろ。
112:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:37.32 etGc4QlM0.net
んなもん
映画なんかではいつも描かれているし承知の事実だろ
何を今更
もし、日本政府が無対応だったのなら大問題だけど
113:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:42.01 Tv3GZMH+0.net
民主党の鳩山・菅内閣時代だけど、
この情報が意味するのって、
●米国は不信感を抱いた政府には同盟国であっても何でもする。
○米国は鳩山・菅内閣をまったく信用しなかった。
のどちらを重く見ればイイのか迷うな。
2010~2011年って期間なのが、妙にわざとらしい気がしてならない。
案外、安倍の北朝鮮やロシアに対する独自外交路線への
米国からの警告かもな。
114:名無しさん@1周年
15/08/01 21:11:50.21 SJLYskUG0.net
>>1
>2010~11年にかけて
ああ、民主党政権の時か
そりゃスパイの監視はするわな、日米政府間のやりとりや防衛機密共有してる同盟国の政府が
反日反米の中共の犬になっちまったんだから
そりゃ民主党を政権にした国民が悪いわ
115:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:05.88 0P8LEaZy0.net
盗聴されている個人は、実際に日本を動かしている黒幕だろうな。
誰だろう?
116:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:17.62 HQ/VZ/yw0.net
こんなことばかりされても経済大国世界第2位を約半世紀続けた日本。
まだ全然本気出してないからな。
117:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:19.31 XsY+7U6W0.net
アメリカって気が狂ってるな
118:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:19.74 AICR23oO0.net
そういや、以前から2chではアメリカは盗聴してるでFAでてたな。
それも慌てるでもなく。
アメリカはやってそうだし何故か分かる。
119:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:46.35 YgaJMzMo0.net
>>65
いっそアメリカの51の州になれれば苦労せずにすむんだがなあ
日本ははっきりとアメリカと共に歩み中韓とは永遠に手を切る宣言をすべきだ
そのためには同盟だけではまだ足りない
120:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:50.43 +HQ8fYN90.net
前のアベ政権からやってたに決まってるじゃん
121:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:57.33 v9P+zViy0.net
と
122:名無しさん@1周年
15/08/01 21:12:59.56 wcRW8onA0.net
■「ジャパン・ハンドラーズ」(日本に戦争させて金儲けしようとしている悪徳アメリカ人)リスト
ジョン・マケイン(上院議員。ISISを作り自作自演戦争を画策する黒幕の一人。イスラエルで安倍と極秘会談)
ジョセフ・ナイ(ハーバード大学教授。日中戦争に誘導しアメリカが東シナ海油田の利権を奪う計画を立案)
マイケル・グリーン(CSIS上級副所長(アジア)兼日本部長)
リチャード・アーミテージ元米国務副長官
ヘンリー・キッシンジャー
ジョン・ハムレ(戦略国際問題研究所(CSIS)所長)
アーロン・フリードバーグ(プリンストン大学教授)
カート・キャンベル(アメリカ外交官)
米ネオコン軍産複合体関係者。国際金融マフィア。etc……
■日本を売る「清和会」
この人たちが日本の政府、特に「清和会」の政治家(安倍晋三、小泉純一郎、森喜朗ら)や
竹中平蔵、飯島勲内閣参与(飯島はスノーデン文書でアメリカのスパイと暴露された)らを操り、
日本の弱体化、日本の富の横領、日本の銀行・証券会社潰しと乗っ取り、
郵政民営化で郵貯と保険の強奪、アベノミクスで年金の強奪など日本人にとって極めて有害な政策をを推し進めてきました。
90年代以降、世界中で日本だけ経済成長しなかったのはジャパンハンドラーズの工作のせいです。
そして集団的自衛権行使と憲法改悪で日本人を米軍の下請け奴隷にして、本命の中東をはじめ世界中で戦争させようとしています。
そのために日露分断工作、日中対立工作などを継続的に行い
日本を孤立化させアメリカ隷属するしかないようにさせ、右傾化誘導し戦争に引きずり込もうと工作しています。
■潰された国益派「経世会」
昔の自民党はアメリカに隷属し戦争したがりな売国派の「清和会」と
アメリカの言いなりにならず平和主義で日本の国益を守りたい派の「経世会」とでバランスが取れていました。
しかし「ジャパン・ハンドラーズ」と「清和会」は東京地検特捜部を使って、
自分たちに邪魔な田中角栄と「経世会」系の政治家を起訴し、汚名を着せてその政治家生命を奪ってきました。
自民党の政治家で東京地検特捜部に起訴されたのはすべて経世会系の政治家で清和会の政治家は一人も居ません。
東京地検特捜部はアメリカに都合の悪い日本の政治家を潰すためにGHQが作ったアメリカが日本を支配するための機関です。
そして現在ではジャパンハンドラーズのいいなりになる「清和会」系議員しか居なくなりました。
かつての自民党はまともな政党でしたが今の自民党は清和会の独裁によるジャパンハンドラーズ傀儡政党に成り下がりました。
■ 超重要:歴史的に日本の指導者は外国勢力に操られて日本に不利な無用な戦争を始める傾向にある
戦前の日本は近衛首相はソ連のスパイの取り巻きたちに操られてソ連の利益のために日中戦争を拡大させました
また海軍上層部はアメリカに操られてアメリカの利益(欧州戦線へアメリカ参戦の口実)のためにアメリカに戦争を仕掛けました
現在、安倍一派が戦前と同じパターンでジャパンハンドラーズに操られ日本に戦争させようとしています。
アメリカは日本の政界や企業・日銀を盗聴しており安倍一派はアメリカに弱みを握られているのでアメリカの命令に背けません。
9条と集団的自衛権の違憲がアメリカの命令で日本の政治家が戦争を始めることを食い止め国民を守っている唯一の盾です。
123:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:12.24 Vs0wZ10q0.net
また糖質の妄想がはかどるな・・・
124:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:14.56 NXicDtUB0.net
とりあえず証拠を集めて米国をゆするネタにしたいな。
125:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:15.16 4vnutbLf0.net
民主党の時期だから、民主党の動向をしるために諜報したんだろうね
でも「諜報活動をする」ときめてすぐできるものが日本に既にあるということだな
凄すぎ
官僚の宿舎とか建物ごとしかけられてるのかもね
126:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:15.12 uwDkYci50.net
やばいな。俺が日本を動かしてたこともばれてるのか
127:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:31.47 8MJ2w39E0.net
ネトウヨ=アメリカンホモ。
128:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:32.24 v9P+zViy0.net
アメリカさんに盗聴されるのは、織り込み済みのプレイだからな~( ;´Д`)
129:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:37.69 MZRA2+uv0.net
>>1
Windows10もやで
.
130:名無しさん@1周年
15/08/01 21:13:57.15 lnlrg8R30.net
絶対盗聴遊びに使ってるなw
131:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:00.80 fd/GMlPv0.net
デモしてる奴らwww
132:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:11.63 ltkgoMA40.net
アメリカ恐るべし
133:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:18.55 05g30wm70.net
>>113
判明してるのは第一次安倍からだぞ
安倍が協力したのかどうかはしらんが
134:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:24.34 YdmPdLbh0.net
お前らんち盗聴しても
キーボードのカタカタカタとテレビ見てアハッとたまに笑って
あとはハァハァハァしか聞こえんよねw
135:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:25.46 VFsqsVSw0.net
マジかよ中卒フリーターの俺の生活がNSAに丸裸にされてるのかよ!
136:名無しさん@1周年
15/08/01 21:14:39.04 YTLBKw260.net
早いとこ安保解消しようぜ
いつまでも米帝の犬を続けたらいかん
137:名無しさん@1周年
15/08/01 21:15:04.02 +hzEG+Mw0.net
盗聴されて喜ぶネトウヨw
138:名無しさん@1周年
15/08/01 21:15:44.45 etGc4QlM0.net
>>136
解消した途端、ロシアと中国が占領して終了だぜ
139:名無しさん@1周年
15/08/01 21:15:56.79 7W6xMp4CO.net
やべえここ数ヶ月同じAV女優で抜きまくってんのウィキリークスされちゃうかな
140:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:08.32 uwDkYci50.net
まあ、まじめな話、中核派とか革マルも盗聴されてんだろうな
141:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:15.98 YmFn/bMj0.net
>>134
ぶつぶつ独り言呟くから
全部聞かれていると思うと結構鬱だ
142:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:25.50 SNZcpSTQ0.net
それでも、これほどでも中国よりまし
143:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:44.66 R7jG2vXn0.net
そんくらいやってるだろ
今更なに言ってんの
144:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:47.79 +R/b9DvN0.net
>>122
>ジョン・負けインは
「ISIS指導者:バグダディはCIA&MI6が育てた」
とこにも、噛んでるのか・・
145:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:50.10 FnnVZ79M0.net
そりゃあ、こっちには情報機関無いんだから
やられっぱなしだろw
146:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:58.19 Ot+H9reG0.net
>>89
日本は歴史上一度も庶民が人権を持ったことがない。
アメリカに貰った憲法が保証してるだけで、
日本人自身が「人権は一番大切なもの」と悟った歴史がない。
だから、安倍政権みたいなのが暴走したら
やすやすと暗黒の中世の人権状況に逆戻りする危険性が大きいよ。
147:名無しさん@1周年
15/08/01 21:16:59.86 2iOEKWrU0.net
やべ・・・
俺の性癖も
148:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:23.16 9aTtcBZi0.net
>>70
choromeでWEBカメラから盗撮する脆弱性が発見されたしな
まあわざと仕込んでたんだと思うが
ノートなんか使ってると屁の音どころかお前らのシコってる姿も見られてるぞ
149:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:32.15 /qyZtbqB0.net
>>109
コードレス電話なんて電波垂れ流しだし、どのみちアナログ信号になって電話局まで電柱の上で野ざらしになって
つながってるんだから、タッピングは簡単だろうな。
150:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:40.68 AICR23oO0.net
盗聴されてる前提で日本は動いていたから、ほとんど騒ぎにならない。
ヨーロッパは裏切られたとか凄かったけど。
原爆落としたアメリカなど最初から信じてない。
3.11の時もすぐ逃げた米軍の行動も織り込み済みで
誰も当てにしてなかったしね。
それでいて日米は最高の同盟関係にもなっている。
こういう関係が気に入らない人たちもいるようだが。
151:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:46.11 v9P+zViy0.net
>>137
2ちゃんとか、ネットやってる奴は恥ずかしがりの目立ちたがりだからな
自分がやられてたかもしれないという妄想で、興奮してんだろう
152:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:52.74 etGc4QlM0.net
まぁ間違いなくアマゾンの購入履歴と
グーグルアカウントは徹底的に記録されている
全部紐づけだから
恥ずかしい記録も個人単位で記録してるよ
153:名無しさん@1周年
15/08/01 21:17:58.13 tNMYltu90.net
HOMO ? ちゃうで?
154:名無しさん@1周年
15/08/01 21:18:14.27 E57ZJRFOO.net
アメリカは、L
155:名無しさん@1周年
15/08/01 21:18:18.46 FOnAH6z00.net
俺のノンケ掘りてぇ~って独り言も盗聴されてたのか!
許せねぇ、ケツ出せや!
156:名無しさん@1周年
15/08/01 21:18:32.50 n+BGdOHf0.net
俺:(´◦ω◦`):ガクブル
157:名無しさん@1周年
15/08/01 21:19:12.59 kDZrc1CB0.net
なぜ日本政府が抗議しないか
日本政府の合意のもとやっていたから
158:名無しさん@1周年
15/08/01 21:19:27.09 wCEG7MBe0.net
あの娘の性癖もアメリカならすべて暴いてしまうのか
SUGEEEE
159:名無しさん@1周年
15/08/01 21:19:57.11 ltkgoMA40.net
>>113
>○米国は鳩山・菅内閣をまったく信用しなかった。
国民も信用してなかった。
バカ朝日が持ち上げてた。
160:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:02.08 IGnn+L1z0.net
ど~やって盗聴するの?
盗聴器しかけに来た人がいるの?
161:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:10.25 hCrw7wIv0.net
盗聴や盗撮ってカメラを部屋の内部で盗聴盗撮すると思ってるだろ?
実は外から部屋を透かす何か機械があるんだぜ
162:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:29.90 qQpiEn9c0.net
安倍晋三「(アメリカ)国民の生命、財産を守るのが私の使命」
言葉が足りないだけど何一つ嘘は付いてない安倍晋三総理
163:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:32.16 u7rARHoz0.net
>>150
従米しかないじゃんって諦めみたいなもんがベースにあるもんな
164:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:39.40 v9P+zViy0.net
>>146
そう。
だから、敵の人権をも守らんとする市民により運営されるアメリカを心の底から尊敬してる人が大勢いる。
スパイ以外も、アメリカの中の正義の人に味方してるのさ
165:名無しさん@1周年
15/08/01 21:20:53.85 T9wAzV620.net
windows10
166:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:02.12 Tgi5DWJ4O.net
つまり
日本人も外国を盗聴してok
これの大義名分ができた
167:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:09.63 IGnn+L1z0.net
>>113
…ってことは、もうすぐ大地震が起こるかもしれないのな…
168:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:09.80 dhrmQ5j10.net
>>161
音なんざ窓ガラスの振動からでも読み取れたりする
169:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:40.39 +R/b9DvN0.net
>>122
ジミン党って括りがもう巨大過ぎるから
「清和会(駄目リカ服従派)」と「経世会(媚中派)」の歴史は
日本国民全員、周知すべきなんだろうね、もう。
まだまだ、勉強不足だわ・・・
170:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:44.89 GAHVoz7C0.net
日本の真の同盟国って無いよなー…
171:名無しさん@1周年
15/08/01 21:21:45.29 ODHaLVOH0.net
米国が日本批判を続ける中韓に甘いのは元々慰安婦と南京を米国主導で拡散工作したから
米国は日本に原爆を落としたがこれは生きた人間を使った人体実験だった
後世このことで批判されることを恐れた米国が日本を戦犯国とし
すべてを敗戦国日本の責任と押し付け南京・慰安婦までも捏造をし
日本はこんな悪事を引き起こした敗戦国であり原爆投下も仕方なかったと
原爆実験の正義を確立させることに使ったんだ
日米同盟は重要だけど真実を語り合える同盟でなければ我々日本は所詮米国の植民地でしかないんだよ
172:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:16.70 olEtuAnR0.net
友達だからお前を守ってやると言いながら裏で盗聴器つけて「皆でからかおうぜ」って馬鹿にしてる感じ?
173:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:29.93 cmDaq+Ek0.net
おう慰安婦について全世界向けに土下座してから言えよ
174:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:35.10 W8y/RK750.net
いぇ~いNSA見てるぅ??
ばぁーかwwwwwwwwwwwww m9( ^д^ ) ぷぎゃーw
175:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:48.29 u7rARHoz0.net
>>166
敵国条項に入ってる国が調子乗ると必ずシメられます
176:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:50.25 VVDBZ8fL0.net
>>166
能力が無い
無理
177:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:51.36 KfMZb5K90.net
>>155
はるな愛乙
178:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:53.78 IGnn+L1z0.net
こんなにいっぱい観光客入れてるから
もうそこらじゅうに盗聴機あるかもしれないな
179:名無しさん@1周年
15/08/01 21:22:58.16 oAcfCKB10.net
日本の国家機密も米国につつぬけ。何をいまさら?
180:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:08.81 ODHaLVOH0.net
敗戦国だし米国の原爆攻撃を米国が正当化したいから
もう悪いのはすべて「敗戦国日本」って構図だったのが昭和の歴史だったのよ
もう慰安婦も南京も捏造なのに米国主導で正当化されて
悪の国家日本だから原爆攻撃しましたってこれまた
「米国・原爆攻撃の正義の確立」に利用されてたのよね
正しい歴史観を!って云う日本に対し本当に反対してるのは
中韓ではなく日本で原爆人体実験やったアメリカ
日米同盟は重要だが日本人の矜持を捨てて生きていくのは大間違いだ
181:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:15.51 kSHSjnOR0.net
それでれもアメポチは辞められない・・・少し日本の国の在り方考えた方が良いんじゃないの?
182:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:25.25 hCrw7wIv0.net
常識では考えられないアンビリーバボー
マジで原因不明の何か部屋を透かす機械がある
糖質なら糖質だと思えばいい
183:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:47.43 +R/b9DvN0.net
>>172
「ト・モ・ダ・チ作戦!」と言っておきながら、
裏で「盗聴器」聴きながら、
隣のジャイアンに殴りかかるよう
仕込んでる感じ。
184:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:55.97 IGnn+L1z0.net
>>172
LINEいじめじゃん
185:名無しさん@1周年
15/08/01 21:23:59.69 Ot+H9reG0.net
>>164
アメリカの人権団体(全米人権協会)とかは凄いと思う。
ああいうのだけが、アメリカの真の底力だね。
産業はスパイで、外交は恫喝とスパイで維持してるけど
人権を守る決意こそがアメリカの真の底力(アメリカ政府ではなく)。
186:名無しさん@1周年
15/08/01 21:24:25.93 ODHaLVOH0.net
安倍首相にプレッシャーかけて第一次安倍内閣潰したのも誰なんだよ
いまだに安倍首相に朝鮮半島に資金出させるのを捨てていない米国に
抵抗してる安倍首相だからね
だから朝鮮半島池上さんや米国の売国奴青山しげはるさんが安倍首相批判を止めないのな
187:名無しさん@1周年
15/08/01 21:24:30.03 DkCqdPWQ0.net
>アメリカ
そんなことより非処女アイドルを暴いてくれ
文春だけでは頼りない
188:名無しさん@1周年
15/08/01 21:24:40.02 x6DNVrTW0.net
国家に友人はいないの格言どうり
日本も都合がいいからアメリカを
利用してるだけだし
いざとなればロシアと組んでも良い
189:名無しさん@1周年
15/08/01 21:24:45.05 nMzvkOlB0.net
>>47
ワロタwww
これ、な~んか緊張感ないよね。
周知の事実をいまさら、なんじゃないの。
大事なことは面会して筆談か、どっかのこきたねーアパートの一室でやれば大丈夫。
190:名無しさん@1周年
15/08/01 21:25:07.55 PxwwCiwa0.net
飲み会でイマイチ輪に入れなかった時のリア充装いエア電話も盗聴されてたのかな
191:名無しさん@1周年
15/08/01 21:25:43.56 q4LQethN0.net
そもそもこの手の盗聴ってどうやるの?
映画みたいにこっそり侵入して盗聴器設置しまくるのか?
192:名無しさん@1周年
15/08/01 21:25:48.90 ODHaLVOH0.net
どうして不法入国者が日本人以上のナマポ獲得に成功したのか?
どうして不法滞在者が違法パチンコ屋や不法暴力団をつくり日本人を脅しえたのか?
戦後の進駐軍が日本人に似た朝鮮韓国人を使って
日教組共産党を強化し日本の教育の破壊
日蓮カルトを使って宗教界を分断
天皇家・皇室周辺の宮内省に在日工作員を入れ込み天皇家の破壊を工作したんだ
名前も変名自由、犯罪も日本への復讐と捏造し続けた在日は日本破壊の手駒だったんだよ
全て進駐軍が脅威の高性能であった単一民族国家日本を復活させないようにやったんだ
193:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:06.90 VVDBZ8fL0.net
>>187
全員
暴く必要すら無い
194:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:11.22 hCrw7wIv0.net
おまいらのパソコンもまる見えだよw
カスペルスキーやノートンでも防げませんw
195:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:13.23 v9P+zViy0.net
個人でも、盗聴するのは友達だからな。
アメリカさんは、日本に、相当萌え萌えだな
196:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:22.63 dhrmQ5j10.net
>>193
子役もですか?
197:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:25.47 MnhgKtZ10.net
いえーいNSA見てるぅ~♪
198:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:38.62 AICR23oO0.net
>>191
夜7頃ごろからよく盗聴ドキュメントやってるだろ。
あんな感じで誰でもできる。
199:名無しさん@1周年
15/08/01 21:26:49.93 ODHaLVOH0.net
芸能界が在日の巣窟ってのは進駐軍アメリカが仕組んだんだよな
戦後すぐのテレビのヒーローが
力道山(北朝鮮)・美空ひばり(山口組)・長嶋茂雄(日本人)
日本人は三大ヒーローヒロインの長嶋茂雄だけ
力道山が死んだら今度は極真・大山倍達で韓国人
これが日本に在日をお茶の間から侵入させてきたアメリカの作戦だったんだ
200:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:10.39 HiFN4gzf0.net
>>191
ネット
インターネットケーブル経由とかOSが勝手に送るとか
スノーデン曰く一度もネットにつなげたことない端末以外はNGらしい
201:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:18.82 hxH5B8Cr0.net
日米分断に必死だな そりゃあシナ・チョンだろう
平気のプーでいいんだよ
202:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:18.93 +lKHqwQk0.net
米にやたらポチすぎたのは
日本の政治家が弱みとか握られてたかもねえw
203:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:19.04 +lKHqwQk0.net
米にやたらポチすぎたのは
日本の政治家が弱みとか握られてたかもねえw
204:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:22.57 05g30wm70.net
>>169
ようするに全方位売国党だろうが
205:名無しさん@1周年
15/08/01 21:27:41.18 dFjI0NKU0.net
>>189
そんなことすらやってねーからTPPで丸め込まれたんじゃないの
これからも碌な対策しないと思う
206:名無しさん@1周年
15/08/01 21:28:20.19 5EhdN17R0.net
俺が猫に赤ちゃん言葉で話しかけてるのも聞かれてるのか
207:名無しさん@1周年
15/08/01 21:28:28.76 CS9opT4J0.net
その盗聴されている日本人って通名の成りすましだったりしてなw
騒ぎ立て方が確実に中国朝鮮系だし。
208:名無しさん@1周年
15/08/01 21:28:31.95 U8R0BOV60.net
オナニーもできんがな(/ω\)
209:名無しさん@1周年
15/08/01 21:28:45.42 +hzEG+Mw0.net
>>166
是非アメリカ大統領を盗聴してほしいわw
>>172
友達のフリしてればいろいろ貰えるぞって教えてやってる状態
210:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:00.96 aSef0jV30.net
盗聴ってそんなに簡単にでいるのか?
そうだとしたら、アメ怒ってる場合じゃないな。
中国、韓国にも筒抜けだな。
211:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:02.22 k0s2cLCu0.net
犬作は?
212:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:09.73 HiFN4gzf0.net
そもそもLINE使うなとか、中国のあるメーカーの端末使うな、とか鏡としか言えん
213:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:22.64 hCrw7wIv0.net
俺のパソコンなんて近寄ったらネットに繋がってなくても電源が入った事があるw
怪奇現象ならそれまでだけどw
214:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:44.09 VVDBZ8fL0.net
>>191
いろいろだよ
誰もしらない手段も持ってるかもしれない
公開されないもんだから判らんよ
有名どころではガラス震動とか
215:名無しさん@1周年
15/08/01 21:29:53.68 dhrmQ5j10.net
>>213
バックドア仕掛けられてない?
216:名無しさん@1周年
15/08/01 21:30:08.96 /26U2IJ+0.net
小保方と笹井のやり取りを盗聴してたんなら公開してくれんかな。
217:名無しさん@1周年
15/08/01 21:30:13.46 NuF79MJA0.net
教えて!ヒゲのおじさん
URLリンク(youtu.be)
地球横断ウルトラクイズ! ~アーミテージナイレポート~
URLリンク(youtu.be)
218:名無しさん@1周年
15/08/01 21:30:34.63 TKd6kBiD0.net
スマホなんてGPS付きの盗聴・盗撮機だからな
通話は勿論、スマホのディスプレイに写し出されたものは全て筒抜けだと思った方が良い
219:名無しさん@1周年
15/08/01 21:30:55.29 hCrw7wIv0.net
>>215
分からない
俺の端末は危険なサイトには近寄ってない
アドウェアも入れてない
ちなみにアンチソフトはカスペルスキー
220:名無しさん@1周年
15/08/01 21:31:24.42 HrMx9gGr0.net
去年も同じような話題で騒いでいたのに、どうしてまたこの時期と思っていたけど、所謂一つの脅しか。
参議院質疑で米国に都合の悪い事が出ただけでこれだ。
89・90代国家公安委員会委員長は、山谷えり子。
拉致問題担当、海洋政策・領土問題、国土強靭化担当、内閣府特命担当大臣(防災担当)兼務。
東京都武蔵野市生まれ(出身は福井県)。父は新聞記者・ラジオパーソナリティの山谷親平。
福井県で幼少期を過ごす。東京都立駒場高等学校、聖心女子大学文学部卒業。
出版社勤務を経て、日本テレビ系『ウィークエンダー』のリポーター、
『サンケイリビング新聞』編集長、政府広報番組のニュースキャスターとして活動した[要出典]。
平和靖国議員連盟の幹事長、神道政治連盟国会議員懇談会の副幹事長として首相の靖国神社参拝を求める運動を推進している。
自身も靖国神社や護国神社を頻繁に参拝しているほか、神社新報に「杜に想ふ」のタイトルでコラムを執筆中。
日蓮宗系の佛所護念会教団の支援を受け、身延山に度々参詣している。
カトリック信徒であり、カトリック教会系のラジオ宗教番組心のともしびに出演中。
新生佛教教団の支援を受けている。また、同教団で講演なども行っている。
民主党の有田芳生は、山谷は統一教会(世界基督教統一神霊協会)と密接な関係であると述べている。
一方、その根拠となった内部文書について、捏造であるとして、国際勝共連合から抗議を受けている。 wiki より
221:名無しさん@1周年
15/08/01 21:31:37.50 tpJkAJXnO.net
脇甘な日本の通信を盗聴していないはずがない
一応、利害関係が対立するジャンルもあるし。
としても、盗聴とかキモイな。違法行為だろうし。
222:名無しさん@1周年
15/08/01 21:31:41.90 qWwRzK990.net
まあそんな事もあろうかと思って
米歴代大統領の写真を全て部屋に並べてあるんだ。って猛者はいるのかな。
223:名無しさん@1周年
15/08/01 21:32:10.73 Ul7pe+Er0.net
LINEで監視され年金情報を韓国で管理されても平気な民族だ
アメさんの盗聴もたいした問題ではないのだろう
224:名無しさん@1周年
15/08/01 21:32:17.32 agcFu4Al0.net
戦後日本人は完全に洗脳されたからなw
安全保障 ←する気なし、 アメリカ様助けて!
スパイ防止法 ←する気なし、 アメリカ様いくらでも盗んで!
憲法改正 ←する気なし、 アメリカ様の憲法最高!
戦争 ←怖い怖い! 絶対反対、(アメリカ様のおかげで)平和平和!
225:名無しさん@1周年
15/08/01 21:32:21.65 NWatHoBY0.net
工シュ□ソ
226:名無しさん@1周年
15/08/01 21:32:40.80 hYnhOIKu0.net
おいおいネトウヨなんとか言えよ
アメリカ様がこれだから
これが日本の同盟国(笑)
227:名無しさん@1周年
15/08/01 21:32:45.37 HiFN4gzf0.net
>>218
スマホだけじゃないだろ
ノートパソコンやタブレットもアレだろうな
バッテリーがあったら電源入ってなくても関係なさそうだし
デスクトップパソコンは電源抜いといたら大丈夫そうな気もしないでもない
228:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:13.25 W8y/RK750.net
陰謀なんてない論厨
息してる?wwwww
m9(^Д^)9mプギャー!!
229:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:16.31 /cZykkjd0.net
ポッポは間違いなく監視対象とみたw
230:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:18.57 V3JiFZCe0.net
NSAの盗聴によっておまえらの性癖リサーチは既に完了している。
効果的なハニトラを仕掛けるためのものだったんだよ!
231:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:25.14 BbKlI+zC0.net
盗聴を逆手にとった対応をするしかない
232:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:25.70 gtXzPmYj0.net
これ何がアカンってカウンター仕掛けるなり煙にまくなりしてないっぽいのが一番アカンわ
情報戦ダメダメなの何とかしろよ
233:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:26.45 u1TF9saQ0.net
>>113
そもそも盗聴技術ある国はどの国も盗聴してるよ
お互いやりあってる
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシアしかり
やってないのは日本だけっていう
234:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:33.25 BxmvT/3r0.net
盗聴たって99.9%役に立たない話だと思う
そこから重要性のある話を見つけるのは
かなりの重労働です
やりたくないお仕事です
235:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:39.73 hCrw7wIv0.net
ネトウヨを弄って楽しんで火遊びしてる奴もまる見えだからw
236:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:48.71 v9P+zViy0.net
>>224
洗脳というか、事実だし。
237:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:49.47 l0KtZbTO0.net
だから安倍ちゃんは
官邸にいたがらなかったわけだ。
ゴルフへ行くのは
ゴルフ場なら盗聴されないから。
238:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:50.01 fmA6RIhqO.net
昔、日本人は、外国から、嫉妬されたんだよ(韓国風)
239:名無しさん@1周年
15/08/01 21:33:50.44 e45Zm6Ql0.net
誰か、逆エシュロン作れ!
じゃ!
240:安倍チョンハンター
15/08/01 21:34:07.60 xqzysovH0.net
盗聴記録
全部公開してほしいなあ
ぜってー笑えるから
241:名無しさん@1周年
15/08/01 21:34:29.73 x7roLBt40.net
人を疑う心が悲しいよね
242:名無しさん@1周年
15/08/01 21:34:37.68 dhrmQ5j10.net
>>234
そりゃあ生活音とか無駄話とか何時間も聞いててもねw
検索ができないPCで
2ちゃんねるのスレを何百と読むような作業に近い
243:名無しさん@1周年
15/08/01 21:34:48.45 uCTXOUXK0.net
じゃあ家電止めたらいいんでねえの?
244:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:03.68 Ot+H9reG0.net
>>219
バックドアって工場出荷時に仕込むやつのこと。
245:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:06.04 gm1xkFe20.net
安全保障のためのスパイはまだいいが
経済スパイは、許す余地皆無だわ
246:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:10.16 aSef0jV30.net
>>233
盗聴技術っていったいなに?
247:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:12.18 B7rdZO0k0.net
見られていて興奮するのが変態と言われる
見ている相手を洗脳して操作するつもりで魅させりゃあいいんだよ
盗んで見ている相手の精神を操るのは楽そう
248:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:14.99 Lj9zI7HK0.net
さっさと核武装しようぜ。
249:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:34.46 HrMx9gGr0.net
そういえば、世耕弘成も参議院議員か。
250:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:38.14 pPAtKFKqO.net
電磁波攻撃もこいつらか?
コンピューターで日本語に変換してんのか?
ボイスチャージャー使ってんのか?
251:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:42.60 /e96ONmN0.net
アメリカは自国はもちろん全ての国で盗聴してる
やめろと言って辞めるわけが無い
自分で防衛するしかないの
中国のサイバーテロ辞めろと言って辞めますか?
252:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:45.18 M0D21tOx0.net
つか、絶対に2chにもCIA工作員腐るほどいるやろ
253:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:45.24 fJPe8bs00.net
世界の支配者アメリカ様に狙われたらおしまいってことさw
偉大なる支配者アメリカ様、われわれ日本は永遠にあなた様の
忠実なるしもべでございます。
アメリカ様万歳!!!
254:名無しさん@1周年
15/08/01 21:35:57.83 v9P+zViy0.net
>>235
2ちゃんねらとは、盗聴されてるのを感じながら興奮する、精神的露出狂だと思ってたんだが、君は違うのか?
255:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:10.04 /cZykkjd0.net
無論iOSとかAndroidとか米国製OS使ってる反米な貴方も筒抜けですよ~ザルですよ~
256:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:11.32 tpJkAJXnO.net
実行役は日本人の協力者とかかな
少なくとも見た目は日本人なアメリカ国籍の工作員が
盗聴機器を手にターゲットの周辺をうろついたりするのかな
257:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:14.70 hCrw7wIv0.net
>>244
レノボじゃなくてiiyama使ってる
あともう一つは富士通
中華企業じゃないよ
出荷時に入ってたらオシマイだね
258:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:15.64 Ot+H9reG0.net
>>225
古すぎ。
もうプリズムに世代交代してる。
プリズムはあんな大掛かりな作り物もいらない。
インターネットの有線使った「プログラム」だから。
スノーデンが暴露したのがPRISMだよ。
259:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:37.68 /7Jn/MTAO.net
そらスパイ防止法もないんだからやりたい放題
ですわな。法案出そうとしても反日ブサヨがヒ
ステリー起こす始末だし。
260:名無しさん@1周年
15/08/01 21:36:57.89 WkbBt5J30.net
>大手民間企業にも及んでいる。
日本株式会社なんて揶揄した国が
ほうほう・・・(^▽^;)
261:名無しさん@1周年
15/08/01 21:37:03.54 b5mmmB6l0.net
完全に犯罪だな
アメポチジャパンは遺憾の意で済ますんだろうけど
262:名無しさん@1周年
15/08/01 21:37:37.88 M4NBJad60.net
創価学会の幹部とかも盗聴されてそうw
263:名無しさん@1周年
15/08/01 21:37:56.91 agcFu4Al0.net
>>236
事実?www
こんな異常な国は日本しかねえよw
戦争に負けたくらいでここまで卑屈でアホな民族は日本くらいだわ
264:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:13.80 Z+L2U6H80.net
アメリカの情報収集のはグーグルやサムスンも協力してるんじゃないかな
サムスンなんてテレビにも盗聴機能をつけてたのに
一度イギリスでスクープされただけで、あとは一切報道されない
米政府も承知ってことだろうな
265:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:15.25 u1TF9saQ0.net
>>251
てかお互い盗聴し合ってるよ
ドイツもフランスもイギリスもロシアもやってる
むしろやってない日本がおかしくおもえてくる
266:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:24.61 +hzEG+Mw0.net
>>257
変なプロセスが通信してないか確認した?
267:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:28.18 VKHKfRpUO.net
当然、皇室も盗聴されている。アメリカ人のふざけた体質なら秋篠宮真子様佳子様の
異性事情も暇つぶしに探っているはず
268:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:39.54 HiFN4gzf0.net
まあタイプライターとか郵便とかを使うべきなんだけどな
そのための郵政なんだし
ちなみにアメリカは郵便はいまだに公営
269:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:39.64 aSef0jV30.net
>>258
そのプリズムとやらで固定電話も盗聴できるんだ?
270:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:39.71 OQjkVixO0.net
トモダチは盗聴しない
そんな奴はトモダチではない
271:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:44.48 g2v6dE5q0.net
だからさー、スパイ法案作って、それなりの対策すりゃいいじゃん。
日本はスパイ天国なんだから、アメリカだけじゃなく、
中韓、ロシア他、いっぱいいるだろ。
なのに、特定秘密法案やスパイ法案に反対してるの、誰よ?
ねえ、朝日さん。www
272:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:53.45 /qyZtbqB0.net
糸電話が一番安全w
経路監視して、レーザーなどを遮断すれば、ほとんど大丈夫。
273:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:55.22 hCrw7wIv0.net
>>254
オナニーシーンも世間にまる見えになる根性が備わってるならおkw
火遊びしてどうなっても知らんよwww
274:名無しさん@1周年
15/08/01 21:38:59.29 wZI+m8eN0.net
>>1
日本って
盗聴されまくってもこのパフォーマンスなのは凄いな。
275:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:11.45 5xSiZaTW0.net
>>259
そういうわけではない。それはお前の勘違い妄想
ヒステリーではない。きちんとした考えに基づいてるから
>>224
ちがうな。洗脳というのはお前の決め付けにすぎない
>>263
でた。民族単位での決め付けw 考え方が低脳だねw
276:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:15.95 B7rdZO0k0.net
これくらいどこでもしている
日本がやれてない防げないのは諜報の手落ちだ
ニコニコ生放送だって、検閲紛いのことしてて、嫌韓アカウントのコメントは自分の画面しか表示されてないぜ
どうもNGワードを連発コメントするとIPごとブラックリストに乗って、公式動画の全コメントがブロックされて他人の画面に表示されなくなるのかも
これじゃあ今夜にやってる嫌日のシナチョン映画特集のコメントも、左側ばっかになるだろうな
277:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:24.35 v9P+zViy0.net
>>263
だって、アメリカさん素敵なんだもん。
最近ヤサグレてるけど、私の愛で立ち直らせてみせる。
というくらいの国民意識だぞ。
278:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:34.35 Ot+H9reG0.net
>>257
部品に仕込まれてるという話もある、、
一度開けて部品メーカを確かめて、ネットで怪しまれてるメーカーと
照らし合わせたらいいかも
まあそこまでしないといけないのは官庁とか政府とか大企業だけだけど
279:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:37.41 u1TF9saQ0.net
>>264
グーグルはそうだろうね
あとマイクロソフトなんかもそうだろうね
当然アイフォーンなんかは余裕で全部…
280:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:52.26 L0X4rWVF0.net
中韓の盗聴はアメリカの盗聴とは目的が違うから怖い
281:名無しさん@1周年
15/08/01 21:39:59.38 JbCIywLoO.net
>>252
半島工作員も中共工作員も露助工作員もいるだろうしな
2ちゃんは世界大戦の場だろう
282:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:07.12 pWlsYCOL0.net
ゾルゲみたいにスパイ関係者全員を死刑にできんのかな?
283:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:20.24 JjL0f1l/0.net
2ちゃんもアメリカにとられたしね
あんまり過激な事書かない方がいいね
284:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:26.41 HiFN4gzf0.net
ファーウェイ、IoT向け新OS「LiteOS」を発表
URLリンク(japan.cnet.com)
日本はちょっと遅れてるとしか思えんな
ニートでも雇って国産OSの開発でもやればいいのに
285:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:28.76 o56VZsYU0.net
>>1
でもスパイ防止法つぶしたのおまえらじゃん
ふざけてんのか?
286:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:34.52 dj58ZNjl0.net
>>256
NTTのなかに協力者が居るんだろw
アメリカは友好国だが非公式に車で跳ねるとかは有りだぞ??
287:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:40.15 hCrw7wIv0.net
>>266
youtubeが固まったりブラウザ(firefox)がコントロールされてるような、
感覚を覚えたのはある
まあ、精神病院で立派に原因不明の精神病と認定されたけどw
288:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:44.01 BfzaUVYC0.net
日本のスパイ盗聴対策がどれだけ遅れていて杜撰かよく分かった。
すぐにスパイ防止法を制定しろ。
289:名無しさん@1周年
15/08/01 21:40:55.46 5xSiZaTW0.net
>>264
ちがう。サムスンが協力してるという証拠は?証拠もないのに決め付けるの?w
>>272
ちがう。糸電話でも盗聴できるだろw
>>271
ちがう。そんな方法ではぜんぜん対策になってないw
290:名無しさん@1周年
15/08/01 21:41:40.49 ZcvNRedR0.net
案の定統失が湧いててワロタwww
思考が盗聴されてて通りすがりの人がサインを送ってくるんだよなw
291:名無しさん@1周年
15/08/01 21:42:04.63 HiFN4gzf0.net
2chでのサムスン叩き、も酷いからなぁ
サムスンは微妙に外れてんじゃないの?
台湾のメーカーは臭いな
292:名無しさん@1周年
15/08/01 21:42:23.55 /cZykkjd0.net
サムスンはスパイでアメリカに協力してんじゃなくて、スマートテレビのマイクで拾った音声データを本社に送信してんだよ。
293:名無しさん@1周年
15/08/01 21:43:11.05 TletWvzp0.net
安保法案なんて無駄ってことだよな。
いくらアメリカ様のケツをなめても、この体たらく。
盗聴されてオーストラリアにまで全てつつぬけ。
安倍って本当に使えないジジイだ。
294:名無しさん@1周年
15/08/01 21:43:18.33 xw5DiALiO.net
その頃、日本のネットはプーチンアゲアゲ&日米ポッポ(オバマ&鳩山)祭の真っ最中であった
295:名無しさん@1周年
15/08/01 21:43:25.72 Ot+H9reG0.net
>>269
電話はPRISM含むNSAのバウンドレス・インフォーマント計画の中で、
アメリカだとヴェライゾン社がNSAに協力している。
NTTが協力してるんじゃないかな。
バウンドレス・インフォーマント
URLリンク(ja.wikipedia.org)バウンドレス・インフォーマント
296:名無しさん@1周年
15/08/01 21:43:45.97 ojCugSjS0.net
これからの時代、ある時点で
脱ネットの逆流がはじまるんだろうな
メリットよりもデメリットの方が大きくなれば
ネットを極力使わないって人が増えてくる
実際、テレビよりも刺激が強いからね
テレビやゲームにはまって勉強がおろそかになってた子供達がいたけど
ネットやスマホやラインにはまる子供達の
依存度はすさまじいものになるはず
インターネットに繋がってる状態では、
勉強に一点集中できないことがわかってるし
(人間は、制限・限定されてないものに対して集中が持続しない。)
インテリ富裕層から順に、脱ネットがはじまると予想
297:名無しさん@1周年
15/08/01 21:43:54.36 g2v6dE5q0.net
>>289
対策するには、法律改正が必要だっていつてんの。
スパイ法案は、必要!
298:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:00.72 5xSiZaTW0.net
>>276
いや、どこでもしてるわけじゃないよw
勝手に決め付けないでw
>>290
そりゃお前のことだろw
>>292
ちがう。送信しているという証拠はない
それはお前の決め付け
>>293
いやちがう。無駄ではない
299:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:13.18 dhrmQ5j10.net
さて、いよいよ
水に溶けるスパイメモの出番だな!
300:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:13.46 Y949ECiR0.net
鬼畜米
301:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:16.81 jg9iAXzd0.net
糞箱持ってるけどだいじょうぶかなぁ
302:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:26.96 nq7ld4zn0.net
>>4
ニイタカヤマノボレ〇八〇二
303:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:31.21 u1TF9saQ0.net
>>284
それな
やっぱ国産のOSはセキュリティー上必要だわな
304:名無しさん@1周年
15/08/01 21:44:33.55 qZpeHF5c0.net
無論俺の監視優先順位は真ん中より上になってるんだろーな?
その他大勢扱いしてたら許さんぞ!
305:名無しさん@1周年
15/08/01 21:45:04.32 5xSiZaTW0.net
>>296
ちがう。脱ネットなんてお前の妄想でしかない
>>297
よしまずは1匹ひっかかった。検証は順調
306:名無しさん@1周年
15/08/01 21:45:24.73 hCrw7wIv0.net
スパイ防止法と企業や個人へのサイバー攻撃を抑止するちゃんとした法案が必要
マジで訳が分からなくなるぞw
ストーカーも確固たる証拠がなければ逮捕出来ないからな
307:名無しさん@1周年
15/08/01 21:45:26.97 g2v6dE5q0.net
>>298
なにその、アメリカだけが悪で、
スパイ法案は必要ないつて。
どっかのブサヨ?www
308:名無しさん@1周年
15/08/01 21:45:48.40 GDVlIUgM0.net
世界に資本主義など存在せず、
公務員が中心となった規制社会、監視社会のみが存在していたということが
よくわかっただろう。
アメリカでも中国でどっちも支配者が公務員であり、操り人形としての市場が
存在する。市場の参加者は公務員の絶対的下僕といえよう。
309:名無しさん@1周年
15/08/01 21:46:05.93 v9P+zViy0.net
>>296
ネットは、ほとんどインテリジェンスが排除されたからな。
ジャンク情報しかない
310:名無しさん@1周年
15/08/01 21:46:06.39 s7voNZwn0.net
>>1
個人宅までもかよ・・・
被害者はどこに相談したらいいの?
警察に言っても国際問題はスルーされるのが常識だし、外務省にもそんな対策機関はないし。
ほんと海外で何かが起きた時に国民を守るすべが何もない国だよね
311:名無しさん@1周年
15/08/01 21:46:18.58 5xSiZaTW0.net
>>229
007の見すぎ?ばかじゃないの
>>304
お前なんか監視する価値もないだろ
312:名無しさん@1周年
15/08/01 21:46:20.64 BfzaUVYC0.net
>>256
アメリカ国籍とは限らない。
日本人で日本国籍かもしれない。
普通のサラリーマンかもしれない。
会社の重役かもしれない。
官僚かもしれない。
議員かもしれない。
身の回りの何でもない人がスパイなんてよくある話だ。
313:名無しさん@1周年
15/08/01 21:46:44.04 v79mdWeE0.net
ネトウヨそっ閉じ
314:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:01.41 MnhgKtZ10.net
NSA「コイツの今夜のオカズはこれか……」
315:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:25.59 WkbBt5J30.net
>>293
ブレーンの岡崎氏に吹き込まれて「血の同盟」とは
軍事同盟だと信じている安倍総理が可哀想ではある。
たぶん血の意味が違う(日本が入には
国が全く違う姿にならないと…)
316:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:27.79 Ot+H9reG0.net
>>309
英語読めるようになれよ。
欧米はまだジャーナリズムが健在で
政府に都合悪い報道が果敢に行われてるから。
317:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:31.93 w31gsaxO0.net
>>1
朝日、毎日が売国奴の汚名が返上できる
最後のチャンスだぞ。
頑張れよ。
318:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:40.85 qZpeHF5c0.net
>>311
いやじゃん!いやじゃん!監視してくれなきゃいやじゃん!!
ってか真っ当な生活してたら監視されようがノーダメじゃね?w
319:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:47.89 5xSiZaTW0.net
>>306
いや、不要
>>307
よし2匹目ゲット。順調に検証進行中
>>308
なにその操り人形とか奴隷とかw ファンタジー脳おつだなw
320:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:48.09 8yOWWdeY0.net
音声暗号化機能付き電話機とか無いの?
321:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:52.61 /cZykkjd0.net
>>298
サムスンが「データは送ってますが、そのマイクはユーザーの方でOFFにできます」って反論してたろww知らんのかよw
322:名無しさん@1周年
15/08/01 21:47:59.98 t8/7o2g50.net
>>20
そのアメリカ人に対しても愛国者法で権利侵害しまくってるがなw
323:名無しさん@1周年
15/08/01 21:48:01.18 dhrmQ5j10.net
>>311
レス間違ってるぞw
あと、スパイメモってのは
駄菓子屋で売ってるような「オモチャ」だぜ
324:名無しさん@1周年
15/08/01 21:48:38.36 +hzEG+Mw0.net
PC、スマホ全部アメリカ産OSだからな
325:名無しさん@1周年
15/08/01 21:48:48.17 FibBremA0.net
テロへの被害妄想からカルト化するアメリカw
326:名無しさん@1周年
15/08/01 21:48:51.17 JbCIywLoO.net
>>270
ジャイアン「心の友よ」
327:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:07.34 5xSiZaTW0.net
>>318よっしゃ3匹目
>>321おーこれは4匹目
やはり説は正しかった。じゃんじゃんゲット。検証は順調
328:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:18.78 M7LCCjzmO.net
分かったよ
これからは万年筆と便箋封筒の時代になるんだな
329:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:21.34 RaXG4S5k0.net
なぜ今頃解ったかのように騒いでいるのかの方が、問題ですよね。
何十年も前からの常識なのに。
今騒ぎにして利益があるのは、どの勢力なんでしょうかね。
ふむふむ。
330:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:22.32 g2v6dE5q0.net
>>305
検証?
ただスパイ法案、阻止したいだけろうに。w
331: 【沖縄電 - %】
15/08/01 21:49:43.72 w56tKtqWO.net
天皇家も盗聴対象?(´・ω・)
332:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:45.53 MbJtz7f40.net
まあ携帯もとっくに位置情報ガーとかアプリガーなんで
馬鹿正直に電話使ってるアホがどんどん減ってるからやりづらくなってるだろうな、昔よりは
333:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:49.88 nq7ld4zn0.net
>>320
>音声暗号化機能
そんなものNSAの前では屁の突っ張り
334:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:50.09 o3nA65jc0.net
>>287
HDDが壊れかけてるだけじゃないのか
335:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:51.06 v9P+zViy0.net
>>316
ジャーナリズムというよりも、アカデミズムかな。
都合の悪い歴史は、ネットから消えたよ。
紙の本がない時代になったら、過去の事実は、全て消えることだろね。
336:名無しさん@1周年
15/08/01 21:49:52.48 qZpeHF5c0.net
>>327
ん?何の検証?
337:名無しさん@1周年
15/08/01 21:50:24.15 SGInUpbY0.net
>>274
機密と政治姿勢が同じなのかも
裏表がないとか
338:名無しさん@1周年
15/08/01 21:50:27.71 hCrw7wIv0.net
>>331
陛下も絶対に監視対象だろうけど、
何か防ぐ手段があるんだと思う
339:名無しさん@1周年
15/08/01 21:50:42.42 5xSiZaTW0.net
>>323
なにそのきもいレスw
「オモチャ」って呼んでる俺カッケーみたいな?w
だっさw
>>324
ちがうけどねw アメリカ産だけではないw
340:名無しさん@1周年
15/08/01 21:50:46.72 GDVlIUgM0.net
スパイならにチャンでいわれているように
有名大学の学生なんか毎年リクルートされてんぞ。
財団があるからな。日本にもあるぞー。
CIAなんかがIVYの学生を中退に追い込んで採用しただの噂も尽きないが
日本でもよくあること。
もっともっと早いから戦略コンサルとかが手つける前に捕まえちゃうよ。
341:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:06.16 nq7ld4zn0.net
>>331
天皇は政治に関わっていないから必要ないだろ
あえて言えば、宮内庁だろうな、盗聴するなら
342:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:10.53 E3l1K02Z0.net
アサンジちゃんが対日本の情報に関しては遠慮し公表してこなかったのは知ってるし
本来はめっちゃ多いで
アサンジくんも吹っ切れたんやろな
このへんで対日本の情報もださんとアカンと・・・
そら安倍晋三みたいなえげつないのが台頭してきたら出さんわけにはいかんやろ
343:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:22.02 L0X4rWVF0.net
政府にも雇われているサムスンはモデムチップその物にバックドア仕込んでるから怖い
344:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:27.25 nvbp9KZ80.net
具体的にどうやって盗聴したのかいな?
昔のスパイ大作戦みたいに電話線にタッピング?
345:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:27.77 Ot+H9reG0.net
>>335
まったくそんなことはないが、、何を見てるんだろう?
アメリカの都合の悪い歴史は日本語でも十分にあるし。
346:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:34.49 jq4hJ4yZ0.net
個人でも情報の集まる人いるからな
個人営業の飲食店経営者とか
俺の知ってる店の主人も、
客から「店においてよ」と渡されたプレゼント調べたら盗聴器しかけられてたらしい
347:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:52.55 dhrmQ5j10.net
>>339
いや、実際にオモチャとして売られてるものの話をしてるのに
007とか持ち出したりしてスパイ映画を本気で考えてしまってる
すごく痛い人だなー、と思っただけなんだけどね?
348:名無しさん@1周年
15/08/01 21:51:53.17 qZpeHF5c0.net
>>339
スパイメモ知らんの?
駄菓子屋でわからないなら学研の科学とかならわかる?
349:名無しさん@1周年
15/08/01 21:52:14.21 5xSiZaTW0.net
>>329
そういうわけでもないけどな
>>330>>336
おーおー威勢のいい検体だw
>>332
馬鹿正直に電話使ってるアホはおまえだろw
350:名無しさん@1周年
15/08/01 21:52:22.45 v+krd/Mq0.net
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
ISILがみなアラブ顔の髭面だと思うなよ
(゚Д゚)
あぁぽむぽむ
↑ブッシュ来日の際に尾行くるかなと気をつけてたけど分からなかった。
フランスメディアが襲撃直後はマスコミ関係者からそれと分かる牽制があった。
351:名無しさん@1周年
15/08/01 21:52:55.38 JyY+Wnif0.net
市場の公平性を保つため、日本もアメリカの企業を盗聴して、その情報を日本企業に提供すべき
352:名無しさん@1周年
15/08/01 21:53:30.53 Ot+H9reG0.net
>>342
遠慮じゃなくタイミングを測ってただけだと思うな。
親米国でこの手の情報が出たのは4番目、アジアでは初だし。
河野太郎や飯島勲がアメリカにベラベラ喋ってる情報はとっくにでてるし。
353:名無しさん@1周年
15/08/01 21:53:40.33 5xSiZaTW0.net
>>340
じゃあその有名大学が何処の大学かここに書いてみろよw
テキトーな妄想で語るなよ?ぼくちゃんw
>>348>>347
きみたちは、じつによいモルモットだなw
354:名無しさん@1周年
15/08/01 21:54:29.78 qZpeHF5c0.net
レス遡って痛い子だと理解したw
構って欲しかったら東亜+行けば?優しい名無しさんが構ってくれるよ?
355:名無しさん@1周年
15/08/01 21:54:30.90 dhrmQ5j10.net
>>353
うん、知らなかったんだね
ゴメンね
356:名無しさん@1周年
15/08/01 21:54:40.16 W8y/RK750.net
ほんで
これからどうすんの??
日本もまともな情報局つくらないの?
遺憾だイカンだ如何だ言って終わりか?ww
357:名無しさん@1周年
15/08/01 21:54:56.60 5xSiZaTW0.net
>>350
おまえがブッシュのなにを知ってるんだよw
決め付けで語るなよw
>>351
逆だよ。バカ。そんなことする必要ねえんだよ
358:名無しさん@1周年
15/08/01 21:54:57.06 GDVlIUgM0.net
>>353
当然、東京大学
359:名無しさん@1周年
15/08/01 21:55:14.37 v9P+zViy0.net
>>345
別にアメリカとは言ってない。
図書館から僕にダウンロードされた情報で、
キワドイ情報は刈り取られてる部分が沢山あるので、
僕より頭いい人には、2ちゃんとショッピングとエロと、新聞としてしか価値がないだろうなというはなしだよ。
360:名無しさん@1周年
15/08/01 21:55:41.94 hPQIq9s30.net
お前らのオナニーまで全部盗聴されてるからw
361:名無しさん@1周年
15/08/01 21:55:51.38 /cZykkjd0.net
>>356
まあ、真っ当な諜報・防諜組織は必要だろうな。
362:名無しさん@1周年
15/08/01 21:55:59.05 kPzRMpky0.net
くそっ!だから浮気がばれたのか!
363:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:03.83 5xSiZaTW0.net
>>358
では、東大がそうしてるという証拠は?
ソースよろw
>>356
どうするの?って
人に聞く前に自分で考えろよ。ばか
364:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:18.25 YtlMO/md0.net
何をいまさら
何年も前にスノーデンが暴露してるだろ
おまえら話題の本くらい読めよ
365:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:30.19 e45Zm6Ql0.net
エシュロンとか、
ネクラだよなー!?(笑)
366:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:35.90 JyY+Wnif0.net
>>357
なんで? アメリカ企業だけが有利になるのは不平等だろ
367:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:41.95 qZpeHF5c0.net
>>360
監視員の性別と年齢とスリーサイズを要求するっ!
368:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:51.46 v9P+zViy0.net
>>358
そんな面白いのに参加出来るなら、俺も勉強頑張ったんだがな( ;´Д`)
だから、シールズみたいので、選別しないとなんだろね
369:名無しさん@1周年
15/08/01 21:56:52.02 hYnhOIKu0.net
アメリカ擁護してる馬鹿何なの
メルケルだって盗聴をオバマに謝罪させたのに
日本は黙っている
それどころか、別に良いなんて
どれだけアメポチなんだよ
370:名無しさん@1周年
15/08/01 21:57:12.97 dhrmQ5j10.net
>>367
年齢が50代だったらどうすんのさ
371:名無しさん@1周年
15/08/01 21:57:20.96 o3nA65jc0.net
溶けるメモ帳は全部まとめて水につけて一瞬でなくなっちゃったなあ。
万年筆や毛筆でも書けるならまた欲しい。
372:名無しさん@1周年
15/08/01 21:57:50.72 m8ETMUgY0.net
個人宅って誰?
目付けられるとか余程の事やってないと無いと思うんだけど
373:名無しさん@1周年
15/08/01 21:57:52.01 guXTPS4z0.net
日本の裁判所の許可無く勝手に日本国内で盗聴及び持ち出しをしたら、
外国政府や外国スパイだろうが処罰する法律をさっさと通せよ。
日本国内における情報の違法収集及び海外への持ち出しを禁止し、
その行為を行った個人や集団を処罰するスパイ防止法を制定しろ。
374:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:04.33 OctRKPuA0.net
株やってる奴は狙われてるよ
375:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:09.37 5xSiZaTW0.net
>>361
「真っ当な諜報組織」って何?具体的によろw
そんなのないのだがw
>>366
ならない。不平等ではない
>>369
逆だよバカ。こんなことでアメリカディスってるやつがバカだろw
376:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:11.04 qZpeHF5c0.net
>>370
んー…監視員の変更を要求?
377:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:36.74 JyY+Wnif0.net
この件でアメリカ擁護してるやつは、米工作員か売国奴
378:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:41.29 JNheMqdd0.net
最近、デモなんかで「憲法、憲法」言ってる奴らは何してんの?
通信の秘密が侵されてるかもしれんのに。
379:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:54.05 v92isqRt0.net
アメリカ国債売っちゃえて書いたけど
俺も監視されてるのか
380:名無しさん@1周年
15/08/01 21:58:56.95 1N5bpO7S0.net
個人宅も盗聴とかえっろいな
381:名無しさん@1周年
15/08/01 21:59:21.65 MbJtz7f40.net
>>369
それいまんとこアメポチが長寿の秘訣だからそうするしかないから
何の対策もなしにやれば1年で政権変わる時代に逆戻りだわ
382:名無しさん@1周年
15/08/01 21:59:35.96 v9P+zViy0.net
監視は、女性にして欲しいよな。
男も好きだけど、やっぱ女の子の方が萌える
383:名無しさん@1周年
15/08/01 21:59:36.43 5xSiZaTW0.net
>>373
いや、スパイ防止法は必要ない
>>371
いや、水に溶けるメモとか要らない
384:名無しさん@1周年
15/08/01 21:59:40.40 188fTszU0.net
>>1
無差別大規模ストーカーじゃねぇかwww
385:名無しさん@1周年
15/08/01 21:59:41.37 7lb3xtjj0.net
アサンジちゃんもっと情報ないの?もっとほすい
386:名無しさん@1周年
15/08/01 22:00:08.68 +hzEG+Mw0.net
>>356
アメリカからダメって言われるから無理
387:名無しさん@1周年
15/08/01 22:00:10.35 gKakDmtN0.net
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::| イェーイ、NSAの中の人、みてるぅ~?
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
388:名無しさん@1周年
15/08/01 22:00:35.12 hYnhOIKu0.net
>>375のようなアメポチ馬鹿が
アメリカの靴でも舐めていれば日本は良いと思っている
どうしょうもない奴だな
俺はおまえみたいなアメポチを軽蔑する
389:名無しさん@1周年
15/08/01 22:00:42.92 LGEeMIW30.net
URLリンク(i.imgur.com)
朝鮮チンドン屋制服なんとかしろ!
見ると吐き気がする。
390:名無しさん@1周年
15/08/01 22:01:07.58 5xSiZaTW0.net
>>379
心配ならそういうこと書かなきゃいいだろ?ばか
>>382
そういうやつほど男が監視する
>>378
お前はなにしてんの?
391:名無しさん@1周年
15/08/01 22:01:21.38 lrDNlzS20.net
俺の電話を盗聴したところで、
どうするつもりなんだ?
392:名無しさん@1周年
15/08/01 22:01:22.82 JyY+Wnif0.net
親米コメ以外ディスるとか2ちゃんでも世論誘導とかしてそう
393:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:00.03 5xSiZaTW0.net
>>386
いや、そういうことではない。無理とは限らない
>>388
アメポチって言いたいだけだろ?おまえwばかw
おれはアメリカ嫌いだよ。はいハズレ~w
>>389
いや?べつに吐き気しないけど。この程度で吐き気?きみ大丈夫?病院いけば?
394:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:02.25 fqI08pmM0.net
すべて盗聴されている
395:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:02.87 85NTvzJc0.net
完全にアウトやないけ、アメリカはどう責任取るのよ?
そして安倍は責任追及しないんけ?
396:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:10.32 g2v6dE5q0.net
>>339
おまえの実験ってこれか?
スレリンク(newsplus板:214番)
つまんねー、実験にもなつてないよ?
自分から、アンカつけてんだから、
自分が一番のモルモットじゃん。
大笑い。wwwwwwwww
397:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:40.62 L0X4rWVF0.net
日本にうじゃうじゃ居る朝鮮スパイを日本政府に代ってNSAが処理してくれているんだよ。
398:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:48.69 v9P+zViy0.net
>>390
アメリカ政府に勘違いされる心当たりはあんまりないけど、ちょっもガッカリだな。
白人の血が30%くらい入った黒人の長身美女がいいなぁ
399:名無しさん@1周年
15/08/01 22:03:58.32 QPc/NQxs0.net
アメリカに盗聴されていてもしょうがないが
盗聴されているって明るみにでて
まともに抗議すらしないって
完全にチキンだし、どこまで見下げればいいのか分からないレベルだろ
アメリカからしても
400:名無しさん@1周年
15/08/01 22:04:06.12 hYnhOIKu0.net
アメリカのCIAが2chに書き込みしてそうだな
アメリカがいかに卑劣な国かわかっただろ
401:名無しさん@1周年
15/08/01 22:04:22.40 v+krd/Mq0.net
リストのうち、有名人じゃない人が気になる。
402:名無しさん@1周年
15/08/01 22:04:26.41 5xSiZaTW0.net
>>391
どうすると思う?
>>392
してない。「誘導」とかwwwお前の妄想でしかないw
現実見ような?w
>>394
ダウト。すべてではない。
403:名無しさん@1周年
15/08/01 22:05:15.72 v9P+zViy0.net
>>401
勘違いとかだろ?
404:名無しさん@1周年
15/08/01 22:05:24.09 C9byFVue0.net
中国もロシアもやってるんだろ。スパイ天国日本なんで今さら驚かないよなw
405:名無しさん@1周年
15/08/01 22:05:38.98 S4IJa2mW0.net
>>1
悪の枢軸だな 変態国家アメリカめ(笑)
406:名無しさん@1周年
15/08/01 22:06:11.31 4vnutbLf0.net
日本じゃ各国のスパイがラーメン屋に並んで雑談してるそうな
407:名無しさん@1周年
15/08/01 22:06:41.98 y2kSnHct0.net
日本は米国の子会社
408:名無しさん@1周年
15/08/01 22:06:49.97 qZpeHF5c0.net
例えばさ、安倍ちゃんが官邸入りしなかったのは立場的に当然だよな?
でも、個人を盗聴してどーすんの?何かアメリカの益になる事あるの?
情報は集めるだけ集めてフィルターってのはセオリーだけど、駄情報集めるなんてナンセンスでしかないと思うんだけど…
逆に情報収集の方法がバラされたら自分に不利な情報を渡されるリスクが発生すると思うんだが。
そんな訳で俺の監視優先順位を教えろw
409:名無しさん@1周年
15/08/01 22:06:59.74 lrDNlzS20.net
>>402
想像できないよ。
この前、ピザの出前を注文しただけなんだけどね。
410:名無しさん@1周年
15/08/01 22:06:59.78 wZI+m8eN0.net
>>1
こんなもん
アメリカに限った事じゃないだろ
ロシア、中国、北朝鮮、南朝鮮
日本はスパイ防止法がないから、やりたい放題。
411:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:00.43 5xSiZaTW0.net
>>396
おまえはいい「材料」だったよ。
>>400
おまえはCIAを見たことも無いくせにw
なんでわかるんだ?そんなことが。ドラマの見すぎか?
>>399
逆だよバカ。抗議したらいけない
>>397
NASAは関係ない。ダウト
412:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:01.86 EZqdO9ji0.net
だな
413:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:06.25 1GdENqIO0.net
盗聴されてるの気づかないってどういうこと?
414:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:11.85 v9P+zViy0.net
>>406
スパイふぁんの日本人は、それを観てハァハァしてる訳だよな。
415:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:16.33 fqI08pmM0.net
あなたの家も盗聴されている
416:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:18.59 /cZykkjd0.net
>>404
シレッと防諜強化したら各国の色んなリスト揃いそうだなw
417:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:32.88 hYnhOIKu0.net
日銀まで盗聴するということは
日本の経済になんらかの影響を促していたんだろう
更に企業まで盗聴するということはかなり悪質だろ
アメリカ大使館は間違いなくスパイの巣窟
418:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:33.75 EZqdO9ji0.net
知ってるよ
419:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:45.09 4vnutbLf0.net
そういえば芸能界の裏話ききたきゃ、寿司屋に聞けというよね
寿司屋の親父がカウンターの話しを聞いてて、ゴシップ記事かいてる記者に流すって
420:名無しさん@1周年
15/08/01 22:07:49.86 y83K1S3v0.net
以前、俺が某大手電話会社に派遣されていた時
サーバー監視業務の下請けに不似合いな男がいた
街頭演説する政治家の傍にいたSPと雰囲気が似ていた
大事な用件は電話を使うなってことだ
421:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:17.52 dhrmQ5j10.net
>>411
とりあえず君がモルモットになって
レスしてくれるかな?
レスしないで我慢できるかな?
422:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:20.97 shcnKXoo0.net
プロキシ使えば匿名で安心だろ?w
423:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:28.62 n74PFfhx0.net
これって何気にストーカー規制法で逮捕だな
424:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:36.21 C9byFVue0.net
>>416
いい機会だから強化した方がいいよね。
まあ盗聴されてること承知の上でウソ情報ばらまいてるのはナイショだよね。
425:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:38.58 S4IJa2mW0.net
>>302
オンタケサンノボルナ
426:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:39.08 5xSiZaTW0.net
>>410
バカ、ちがうよ。スパイ防止法があっても同じだよw
>>407
国は会社ではない。ダウト
427:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:43.69 LTh3KADLO.net
>>400
実際見てるって何年も前から言われとるw
2ちゃん語やらギャル文字が手強いとのもっぱらの噂だwww
428:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:43.82 1vgGvT4QO.net
俺んち盗聴してどうすんだよ
429:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:44.28 6khzKCc00.net
で、その電話番号のリスト、どこどこ?
430:名無しさん@1周年
15/08/01 22:08:58.74 1GdENqIO0.net
筆談で会話するしかない。
431:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:05.27 4vnutbLf0.net
このアホみたいにアンカうってレスしてるのも
業者なんだろうな
432:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:23.44 dhrmQ5j10.net
>>427
日本人の協力者がいれば簡単に済む話じゃね?
433:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:24.69 Ot+H9reG0.net
>>408
政治家個人の弱みを握って刃向かえないようにするのなんか
基本中の基本だろ。
434:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:29.31 g2v6dE5q0.net
だいたい内部告発サイト事態が、怪しい。
そうやつて、機密を手に入れて、何してるかわからん。w
435:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:46.87 hYnhOIKu0.net
>>399
そのとおり
まさしく日本政府はチキン
しかも情報を英語圏の国に売り渡していた
どれだけコケにされていたのか
436:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:52.70 05g30wm70.net
安倍が官邸に入らなかったのはっていってるバカウヨは
それ安倍が全部知っててどころか
協力した可能性もあることの証左に気づいてないアホw
ブーメラン擁護w
437:名無しさん@1周年
15/08/01 22:09:56.72 5xSiZaTW0.net
>>422
無駄。串でも意味ないから。
>>417
スパイの巣窟って思いたいだけだろ。おまえが
438:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:23.53 LSkBpxlM0.net
どこの国でもやってるから大丈夫って
赤に他人に監視されてるかもしれないのにバカなの?
439:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:30.22 v9P+zViy0.net
スパイたん、ハァハァ
440:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:32.44 DDVBtj090.net
1件の個人宅って誰なんだろう?
官僚か?
441:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:44.83 dhrmQ5j10.net
>>436
んー、盗聴してるのは当然ながら「アメリカだけ」じゃないだろうけどねw
442:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:49.72 R29SrO220.net
まぁ知ってたとしか。
別に衝撃はないな。
ドイツにやってて日本にやってないということはないだろう。
だが盗まれ放題を放置するかどうかは別問題。
443:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:50.47 EZqdO9ji0.net
俺も
444:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:52.85 pWAZc6bl0.net
>リストは2010~11年にかけて
民主党政権時代じゃありませんか。
445:名無しさん@1周年
15/08/01 22:10:54.93 ropQE6/h0.net
もうあれだ中ソと組んでこの理不尽な世界を再構築しようぞ
アメリカは信用ならん
446:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:11.67 v9P+zViy0.net
>>440
アベちょんの家じゃないの?
447:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:12.25 TletWvzp0.net
アメリカ様に土下座して安保法案を通しても、こんなもの。
安保法案なんて無駄だったんだよな。
アメリカにとっては所詮、日本は犬コロ以下。
448:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:16.65 4vnutbLf0.net
会話が微妙にずれてるからスクリプトかな
449:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:30.58 m8ETMUgY0.net
昔米に北朝鮮絡みのスパイや資金の流れ指摘されて
日本側が対処できなくて逆切れって話が有ったような
450:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:31.30 9Nqylrsb0.net
日本はヨーロッパじゃないんだよ
いい加減にアジアに帰るべきだ
451:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:32.05 5xSiZaTW0.net
>>436
そういうレス書いてるおまえがいちばんアホっぽいけどなw
>>434
そうやつて じゃなくて そうやって な。
>>432
簡単じゃねーよばか
452:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:44.69 Tc+801Uj0.net
【国際】日本は米諜報機関による安倍首相や政府高官への電話盗聴を許すのか? [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
453:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:47.52 qZpeHF5c0.net
>>433
政治家って公人だと思ってた…
弱味を握られるような政治家なら淘汰されればいい
454:名無しさん@1周年
15/08/01 22:11:59.24 /cZykkjd0.net
>>417
日銀怖かったんじゃなかろうかw
総裁がいきなりワケワカラン方針出したら相場荒れまくるし。
455:名無しさん@1周年
15/08/01 22:12:00.43 S4IJa2mW0.net
>>400
ネトウヨは、人工知能説。
あると思います!
456:名無しさん@1周年
15/08/01 22:12:12.72 6khzKCc00.net
まぁ盗聴しようがしよまいが、本当の翻訳はできないはず。
なにかどこかを間違えて解釈しとるにきまっとる。
457:名無しさん@1周年
15/08/01 22:12:14.16 o92JvQzl0.net
密約なんだろうな
知ってて自由にさせてたんだろう
458:名無しさん@1周年
15/08/01 22:12:30.57 XhKuAClQ0.net
しかし、盗聴って本当に可能なの?
NTTとかが協力してるの?
459:名無しさん@1周年
15/08/01 22:12:51.71 /26U2IJ+0.net
「朝日新聞社はアメリカへのミサイル攻撃をねらっている」と通信しまくってみようかな。
460:名無しさん@1周年
15/08/01 22:13:07.57 hYnhOIKu0.net
>>441
そうかもしれないが
これはひどすぎるは
情報を英語圏の国に売り渡してしかも
日本の企業まで盗聴してたんだから
全く、外交とか世界情勢とか関係なく
産業スパイとかそういうレベルだと思うよ
461:名無しさん@1周年
15/08/01 22:13:24.81 5xSiZaTW0.net
>>438
赤に他人に じゃなくて、アカの他人に な。
>>450
アジアに帰るって、べつに日本はアジアからどこにも動いてないけどな。
>>447
犬コロ以下って具体的に何?