15/07/24 19:49:52.18 NuqHElW80.net
若者代表「シールズ」の正体
ちなみに筆者は夜は多忙で現場を見なかった。そこでは学生団体と自称するシールズとい
う団体が、国会前デモを仕切ったようだ。10万人の参加者と発表したらしい。図1の国会
前の緑地帯がいっぱいになる程度なら多くて数千人だろう。10万人も集まれば、へばった
高齢者の中から病人も出ただろうし、糞尿の処理、東京都心の鉄道ダイヤ乱れで大変だっ
ただろう。すぐばれる嘘はつかない方がいい。
市民が自発的に集まることなど、めったにない。ロジ、動員を行う組織があると考えるこ
とが自然だ。
ちなみにこのシールズと称する学生団体は主宰者が不明だ。メディアに出た名前を検索す
ると、共産党系の学生団体の民青の活動家、共産党地方議員の子弟の名前が簡単にひっか
かった。私は3人確認した。活動家たちは、最近は名前を出さないようになった。
シールズは、おそらく共産党の戦略として、かっこいい名前をつけて中立色を強め、18才
への選挙権拡大をにらみ、この騒動をきっかけに若者を取り込もうという意図の、大衆運
動なのだろう。シールズは米海軍特殊部隊の名前だ。何も知らないで集まった若者を、オ
ルグ(組織に引き込む)するのかもしれない。
こんなの5分あれば怪しい集団と、ネット検索から分かる話だ。日本の新聞(毎日、東京、
朝日、共同通信)・テレビ(TBS・JNN)は、こうした団体を「若者代表」という扱
いで大きく取り上げていた。偏向報道だ。
さらに民主党は滑稽だ。枝野幸男幹事長は、この共産党の仮面団体(らしい)シールズの
集会で演説していた。(写真11)野党勢力の共闘の名目で、共産党の党勢拡大に協力して
いる。きつい言葉を使えば「まぬけ」と評価できるだろうし、民主党で中道の立場の支持
者は、こうした左傾化を怒っていい話だ。ちなみに枝野氏の支持母体の一つとされる極左
暴力集団革マル派は、共産党と長い対立の歴史があるのだが、スポンサーの意向を彼は知
らないのだろうか。
URLリンク(agora-web.jp)