自衛隊員の妻「集団的自衛権を行使する自衛隊だったら、結婚しなかったかも」「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌」★3at NEWSPLUS
自衛隊員の妻「集団的自衛権を行使する自衛隊だったら、結婚しなかったかも」「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌」★3 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@1周年
15/07/24 16:39:23.83 DoyyUSBz0.net
>>9でこのスレ終了

951:名無しさん@1周年
15/07/24 16:39:28.94 yjBOedsC0.net
>>943
お前の日本語はよくわからんな。
自分でアホだと言っているオールマイティ新三要件が正しいなんてのはな。
海外であろうが国内であろうが、無駄死には無駄死にであって。逆も然り。そっちの方がまだマシだがな。

952:名無しさん@1周年
15/07/24 16:39:56.55 gi1DYdkv0.net
>>1 は、ちゃんと正しく書かないとダメだね
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で← これが抜けている
「夫に出会った時、集団的自衛権を行使するような自衛隊だったら、結婚しなかったかもしれません」
しかし
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民はいない
自衛隊に集団的自衛権を行使させるならば、日本国民は、【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】では、やらせない
待遇も給与も、ちゃんと、「日本で暮らす日本国民として納得出来るような」対価を支払います
米兵より高いんだから、今のまんまでガマンしろ・・なんて言いません
あくまでも、戦争に行かされる可能性がない日本国民の生活に比べて
戦争に行かされる可能性がある、戦争に行かされた、自衛官の生活がどうなのか・・です
当然でしょ
じゃねーと、日本国内から兵隊集まらないもん

953:名無しさん@1周年
15/07/24 16:40:19.04 pAjhFoZd0.net
近年の米国は誤った情報により戦争を仕掛けてるわけで
情報収集能力がない日本は米国に頼らざるを得なく
日本独自の判断などできないだろう
捏造された危機で戦争参加してもおかしくない

954:ネトサポハンター
15/07/24 16:41:34.90 fP9GSHig0.net
.
.
.
   野党は政権交代したら安保法廃止することを公約にすればいいんじゃね?
.
.
.

955:名無しさん@1周年
15/07/24 16:41:58.89 oYrbO76o0.net
>>951
おかしくはないよ
おれは原発には反対だが、
やるならコアキャッチャーつけろ。
コアキャッチャーもなしに「考え得る万全の安全対策をした」なんていうのは欺瞞だろう。
といったらなにかおかしいか?

956:名無しさん@1周年
15/07/24 16:43:16.84 IHOSKShx0.net
そもそもメールの人が本物か確かめてないでしょ。
メールを送ってきた人に取材しているならそう書くでしょ。確かめてないからメールなどからって表現しか書けない。
東京新聞が電話取材した人? なぜ自衛隊に息子が入隊した人の電話番号知ってるの? その電話番号どっから手に入れたんだ?

957:名無しさん@1周年
15/07/24 16:44:03.12 gi1DYdkv0.net
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカス

958:名無しさん@1周年
15/07/24 16:45:04.38 gi1DYdkv0.net
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民はいない
自衛隊に集団的自衛権を行使させるならば、日本国民は、【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】では、やらせない
待遇も給与も、ちゃんと、「日本で暮らす日本国民として納得出来るような」対価を支払います
米兵より高いんだから、今のまんまでガマンしろ・・なんて言いません
あくまでも、戦争に行かされる可能性がない日本国民の生活に比べて
戦争に行かされる可能性がある、戦争に行かされた、自衛官の生活がどうなのか・・です
当然でしょ
じゃねーと、日本国内から兵隊集まらないもん
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカスです

959:名無しさん@1周年
15/07/24 16:45:12.57 PFHyfRFt0.net
東京新聞か

960:名無しさん@1周年
15/07/24 16:45:31.58 yjBOedsC0.net
>>955
お前は運用理論として、法執行の最初から柔軟な方が対応力がある点を正しいと言っており
対応幅の広さ故に無駄死にが増える可能性がある点アホだと言っている。
俺は後者をアホだと非難するなら
前者の柔軟性に偏るより、或る程度縛った方が無駄死にの可能性も減るだろうと言っている。
その違いを理解せず混同してるのがお前。>>690の時点で理解してくれw
ちなみに俺も段階的脱原発派だから反対派。

961:名無しさん@1周年
15/07/24 16:45:57.15 hHnWs6sI0.net
安保関係ない話じゃないのかこれ
自衛官なんだから、命を落とす可能性はそれなりに高いと
理解した上で結婚しなかった考え無しにしか見えんが

962:名無しさん@1周年
15/07/24 16:46:18.75 DzHWxPdI0.net
日本と韓国はアメリカの番犬なんだから仲良くしましょう。
いがみ合ってたら、北中ソが喜ぶだけよ。

963:名無しさん@1周年
15/07/24 16:46:26.59 ctLqew680.net
日米安保も集団的自衛権
日米合同訓練も集団的自衛権
こいつら集団的自衛権を集団自決と勘違いしてるんじゃねーの????

964:名無しさん@1周年
15/07/24 16:47:02.79 d5TaqAse0.net
>>962
南北統一は民族の悲願、ですよね?
悲願が現実になることを願います。

965:名無しさん@1周年
15/07/24 16:47:07.49 fy9DEogxO.net
サヨクの自衛隊差別が深刻だ
集団的自衛権をもつ自衛隊員というだけで結婚に反対する左翼
これはとんでもない人権侵害かもしれない

966:名無しさん@1周年
15/07/24 16:47:40.39 oxpm1gEU0.net
>>935
今でも米軍の情報網はフル活用してるんだがそれを自前で米軍並みにしていいのか?防衛予算とか上積みしていいのか?また戦争の準備ダー!とか言うんじゃないの?w
対策が足りん!もっとちゃんとしろ!とか言いながらその対策にカネがかかると税金ガーとか言って騒ぐのはもはや日本の風物詩と化してるけどなw
話は逸れたが個別的自衛権より集団的自衛権の方が色々な面で「踏み込んだ」形になるのは当然でしょ。違う国同士が組むんだから。
そこを頑固に「これが日本のやり方です。憲法の範囲内です。だからここまでしか出来ません」では全く柔軟性が無くなるんだが?

967:名無しさん@1周年
15/07/24 16:48:02.90 uxghfVfp0.net
自衛官の妻って自覚ないんだろ。
なんのために命かけて旦那が頑張ってるのか理解してないなんて最低だな。

968:名無しさん@1周年
15/07/24 16:48:18.39 X+r7uUEl0.net
それが国家公務員である自衛官というものでしょうが!
元自衛官の家族として、こういうのを見る度に呆れる。
心情は理解できるけれど、だったら自衛官になるな、辞めろと思う。

969:名無しさん@1周年
15/07/24 16:48:28.12 gi1DYdkv0.net
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民はいない
自衛隊に集団的自衛権を行使させるならば、日本国民は、【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】では、やらせない
待遇も給与も、ちゃんと、「日本で暮らす日本国民として納得出来るような」対価を支払います
米兵より高いんだから、今のまんまでガマンしろ・・なんて言いません
あくまでも、戦争に行かされる可能性がない日本国民の生活に比べて
戦争に行かされる可能性がある、戦争に行かされた、自衛官の生活がどうなのか・・です
当然でしょ
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で、自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカスです

970:名無しさん@1周年
15/07/24 16:48:28.74 D/ba6mS70.net
政権取って廃止なんかしたらアメリカは中国けしかけて
放置するだろw経済も致命的にグダグダにされる

971:ネトサポハンター
15/07/24 16:48:39.80 fP9GSHig0.net
自衛官30歳の平均年収が500万くらいだっけ?

972:名無しさん@1周年
15/07/24 16:49:38.53 pAjhFoZd0.net
>>966
従来どおり個別法案を作る形式ならば
法案作成と審議時間など
情勢を日和見する時間が得られる
自動的に参加するようになるとそうはいかない

973:名無しさん@1周年
15/07/24 16:50:13.37 Q5jhKEIc0.net
転職すればいいよ

974:名無しさん@1周年
15/07/24 16:52:31.06 gi1DYdkv0.net
>>971
自衛隊に集団的自衛権を行使させない時代の、自衛官30歳の平均年収が500万くらいなんだから
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなら
自衛官30歳の平均年収が800万くらい

一般国民の年金支給額の2倍

派遣された場合の恩給

万が一死亡した場合の遺族に対する生活保障
ぐらいしないと、自衛官に応募する日本国民はいなくなる

975:名無しさん@1周年
15/07/24 16:52:31.96 jq2uSQH1O.net
>「夫が戦死するのも、人殺しに加担するのも嫌ですから」
個別的自衛権も中国の軍拡も冷戦時代も知らないんやな

976:名無しさん@1周年
15/07/24 16:54:24.48 MVLgY40K0.net
自衛隊員がイスラム国の捕虜になり、拷問・処刑される日
自衛隊員がジュネーブ協定など守る気のない武装集団に捕まり、拷問・処刑される日も遠くない。
URLリンク(ameblo.jp)

977:名無しさん@1周年
15/07/24 16:54:57.07 oxpm1gEU0.net
>>972
そんな「余裕のある」事態ばかりならそもそも法案の必要性が無いんだが?これから先もそうあり続ける根拠は無い
情勢を見るどころか「短時間、短期間」で即断しなきゃならない事態になった時にそんなんじゃどーするの?誰かさんが言ってたが一発日本本土に着弾したくらいなら誤射かもしれないとかで済ませるの?

978:名無しさん@1周年
15/07/24 16:55:03.14 EbYpGNxO0.net
中の人がこれ言ったら、他の人の士気を下げるんじゃない

979:名無しさん@1周年
15/07/24 16:55:33.99 7tCSJFrd0.net
職業選択の自由って知らないの?
女って馬鹿なんだなぁ

980:名無しさん@1周年
15/07/24 16:56:02.99 gi1DYdkv0.net
自衛隊に集団的自衛権を行使させない時代の、自衛官30歳の平均年収が500万くらいなんだから
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなら
自衛官30歳の平均年収が800万くらい

一般国民の平均年金支給額の2倍

派遣された場合の恩給

万が一死亡した場合の遺族に対する生活保障
ぐらいしないと、自衛官に応募する日本国民はいなくなる
現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカス

981:名無しさん@1周年
15/07/24 16:56:08.45 dNfFhBpT0.net
気持ちは分かるが、普段軍事訓練して給料もらってるという事実は重いぞ

982:名無しさん@1周年
15/07/24 16:56:17.63 pFvmKELC0.net
>>920
空自のC-130Hはイラクで米軍などの兵員の輸送もやったらしいが
>>1の記事の「空自隊員を夫にもつ主婦」のいう爆弾輸送なんかソマリアでやるかなあ?
海賊の乗る船なんか、10トンあるかないかの小さな船で漁船やなんかに
カモフラージュさせているとか。そんなもの相手に爆弾の雨降らせるなんてありえん
マジメな記事だとは考えられない

983:名無しさん@1周年
15/07/24 16:56:47.57 JtRLW4We0.net
>>934
殺すだけなら互角どころか相手より弱くても出来るが
生け捕りにする事は相手より明確に強くなければ出来ない
日本の自衛官が世界中のどの軍隊の兵士よりも強いと言われるのは
自衛隊がそれを前提とした訓練を行っているから

984:名無しさん@1周年
15/07/24 16:57:14.13 lR4aGhv/O.net
そもそも日米連合軍に勝てるわけがない(笑)軍事的経済外交でも完璧に終わるから日本の個別自衛権と二国間紛争にしたいのが中華 北朝鮮は単なる自爆 韓国は中国と一蓮托生でますます軽くなるから反対してるんだろと

985:名無しさん@1周年
15/07/24 16:57:19.23 pAjhFoZd0.net
>>977
本土に危機が及ぶ事態については
周辺事態法もあるし個別的自衛権を
現在も保持しているよ

986:名無しさん@1周年
15/07/24 16:57:48.87 pFvmKELC0.net
>>978
それが>>1書いた記者の目的だろ

987:名無しさん@1周年
15/07/24 16:58:30.56 MGl9/eaB0.net
辞めりゃあいいだろ
ただし、結構な競争倍率だぞ、二度と雇われないぞw

988:名無しさん@1周年
15/07/24 17:01:12.88 1KQgIdZM0.net
実際どうなん
ほんとに死人がいっぱい出るん?

989:名無しさん@1周年
15/07/24 17:01:15.76 yjBOedsC0.net
>>955
ちなみにお前が何度も拠り所にしてる
>>673等の
>新三要件はオールマイティ条文
>ゆえに新三要件を「厳しい制限」と言い張るのは
>国民を欺くための欺瞞
なw
俺は不備があるなら対案をと言っているだけで
厳しい制限であるなんて断定はしていない。その点を無視し具体案を出さない阿呆に突っ込んでいるだけだ。

990:名無しさん@1周年
15/07/24 17:01:31.85 4I0DW9hf0.net
近所でビルの取り壊し中に下敷きになり亡くなった作業員がいた。
警察官が殉死した。
震災時、役所職員が死を覚悟しながら町民に呼びかけていて亡くなった。
エレベーターの修理中、作業員が亡くなった。

991:名無しさん@1周年
15/07/24 17:01:37.43 gi1DYdkv0.net
自衛隊に集団的自衛権を行使させない時代の、自衛官30歳の平均年収が500万くらいなんだから
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなら
自衛官30歳の平均年収が800万くらい

一般国民の平均年金支給額の2倍

派遣された場合の恩給

万が一死亡した場合の遺族に対する生活保障
ぐらいしないと
今ですら、防衛大卒の人だって、任官を辞退する人がいるのに
一般公募の自衛官に応募する日本国民はいなくなる
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカス

992:名無しさん@1周年
15/07/24 17:01:52.33 c7gu7O7X0.net
まんこはほんと脳みそ空っぽの寄生生物だなぁ

993:名無しさん@1周年
15/07/24 17:03:09.70 mlhPRfhe0.net
あのアメリカですら毎年死人が一杯出てるお 海外の戦争で

994:名無しさん@1周年
15/07/24 17:03:18.66 Jo8+Izt5Q.net
家に滅多に帰らずお金を入れてくれる結婚には都合のいい人間とも言われてる自衛隊さん

995:名無しさん@1周年
15/07/24 17:03:39.25 gi1DYdkv0.net
自衛隊に集団的自衛権を行使させない時代の、自衛官30歳の平均年収が500万くらいなんだから
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなら
自衛官30歳の平均年収が800万くらい

一般国民の平均年金支給額の2倍

派遣された場合の恩給

万が一、ケガや死亡した場合の、本人・家族、遺族に対する生活保障
ぐらいしないと
今ですら、防衛大卒の人だって、任官を辞退する人がいるのに
一般公募の自衛官に応募する日本国民はいなくなる
【現在の一般自衛隊員の待遇と給与のまま】で
自衛隊に集団的自衛権を行使させるなんて、鬼畜な事を考える日本国民は
集団的自衛権に反対するブサヨ以下のカス

996:名無しさん@1周年
15/07/24 17:04:08.44 UZgvsEjW0.net
まず、諸外国で徴兵制がなく海外派遣を
こなしている国は多数あるが、
なんの問題も起きていない件について。
そしてPKO、イラク派遣、中国の侵略は認知されているが、
それでも自衛隊の年間募集者は安定している件について。
そして記事のような内容は、大昔から左翼が言い古している
カビの生えたネタにについて。

997:名無しさん@1周年
15/07/24 17:05:29.53 hHnWs6sI0.net
自分達だけは絶対戦争しないし、戦争で死ぬことは絶対ない、
みたいな発想しかできないのはちょっとマズイと思うわ

998:名無しさん@1周年
15/07/24 17:06:38.93 pFvmKELC0.net
>>1の記事は、戦時中に前線や内地にバラ撒かれた「伝単」といっしょ
東京新聞がまた北京や平壌に指示されて書いたんだろ

999:名無しさん@1周年
15/07/24 17:07:15.91 pEv34/ioO.net
>>924
ああ、大型とれるしね

1000:名無しさん@1周年
15/07/24 17:08:31.26 WOZCGJkv0.net
ママゴト自衛隊員の妻達 2015 東映

1001:名無しさん@1周年
15/07/24 17:11:10.77 IMddo/xj0.net
1000意喪失

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch