【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2at NEWSPLUS
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2 - 暇つぶし2ch793:名無しさん@1周年
15/07/22 07:40:44.94 8buVpaES0.net
■『スッキリ!!』のノートパソコン裏側にハングル文字事件
「クイズッス」のコーナーで9:55頃、山本譲二と城之内早苗にUFOらしき物を見せるためのパソコン裏側下部に奇妙な緑色のハングル文字が貼られていたのだ 。
気付いたカメラは慌てて映らないように修正。 パソコンの左上には「スッキリ!!2」 のシールも貼られていて、番組専用のノ ートパソコンだと分かる。
今までネット上で散々日本のテレビ局に は在日韓国人がかなり入り込んでいて、 だから「不自然な程の韓流ゴリ押しや韓国美化報道」がされている一因だという 指摘がされていたが、
今回映り込んだハ ングル文字の内容いかんに関わらず、番組内スタッフに韓国人が沢山入り込んでいる事の証左となりそうだ。
ハングル文字は『日テレアックスオン』( 日テレの制作会社の名前)だった
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日テレのスッキリ、ジャンプ中の浅田真央の変顔をヨナと並べて放送
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch