【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2at NEWSPLUS
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2 - 暇つぶし2ch590:名無しさん@1周年
15/07/22 06:51:54.64 w81kB8e40.net
英国人記者は、自国の問題を追求する勇気がもてないから、
よその国の問題に首突っ込んで客観的にいい記事書いてしまうとw
世の中、皮肉だね。
>>133
昔は、出自が怪しくて、まともな職業につけない人が一発当てるために目指すところだったから、
在日は多くて当然なんよ。
今は、勘違い有名人がコネで子弟を送り込むところになってしまったけど。
メディア業界含めてね。
あいかわらずまともな人が近寄らないほうがいいのは、親戚のコネで芸能界入りした挙句
嘘つき混血に絡まれて殺されてしまったお嬢さんの例でも示唆されてるわな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch