【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」 ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2at NEWSPLUS
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」 ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2
- 暇つぶし2ch503:名無しさん@1周年
15/07/22 06:32:38.71 ROq1oRHN0.net
>>490
戦前の日本人が思いのほか優秀だった、優秀すぎた故に経済発展させすぎてしまった。
80年代の日本バッシングも抑えてるのに米国に迫ったから異常な叩き方をした訳。
戦前の教育はおかしくないよ。ノーベル賞受賞者も多いしね。
人数が一番多いけどノーベル賞が一人も出なかった世代がある
そう、鳩山由紀夫の世代、団塊の世代、アメリカ占領下の日本で生まれた子供たちだ。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch