【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2at NEWSPLUS
【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」  ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者★2 - 暇つぶし2ch41:名無しさん@1周年
15/07/22 04:21:22.13 RfDqykYL0.net
在日特権が本当に存在するからな。
在日特権があるかぎり、日本のマスコミはまともな報道なんて永久にできない。
在日特権の最大規模な事業はパチンコ業界で毎年数兆円の売り上げがあり、
警察などの行政、政治家などの立法、裁判所などの司法に
とてるもない額のワイロを送って在日特権を維持している。
次に大きい事業としては、生活保護事業がある。
在日朝鮮人・在日韓国人であるだけで申請すればだれでも無条件に生活保護が
支給され、副業で莫大な金を稼いでいても生活保護特権は剥奪されない。
生活保護費受け取りにスポーツカーを乗り付けてくる在日が多いのがその証拠。
次に大きい事業がマスゴミ関係。
韓国・北朝鮮などの本国からの支援もあり、テレビ、新聞、ラジオ等のマスコミニュケーション
が在日についての不祥事をほとんどシャットアウトしている。
悪事したときは日本名で、名声を得るときは朝鮮名ではもはや常識。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch