【FNN世論調査】内閣支持率6.8ポイント下がって39.3%、新国立見直し8割以上の人が「政府に責任がある」at NEWSPLUS
【FNN世論調査】内閣支持率6.8ポイント下がって39.3%、新国立見直し8割以上の人が「政府に責任がある」 - 暇つぶし2ch472:名無しさん@1周年
15/07/20 15:28:13.71 X6TQ0gNI0.net
とりあえず安倍ちゃんには
消費税10%まで頑張って頂きましょう
それがトドメとなって安倍政権は崩壊
必然的に次の総裁を考えなければならなくなる
そろそろ谷垣、石破、林の
緊縮財政路線に変更するときが来たのですよ
このままでは質の悪いバブル(スタグフレーション)
が来てしまいますからね
9条改憲はもう無理でしょう
アンポでこれだけ反発喰らってるようじゃねぇ

473:名無しさん@1周年
15/07/20 15:28:16.89 M58VoNCU0.net
>>450
他の国とたくさん同盟を結びたいんだね

474:ハイパー(資本家)
15/07/20 15:28:19.79 6t+RBC4G0.net
>>455
多分
安倍さんもそうだし財務省が
ずっと景気よくする気ないんだよ
総理大臣変わってもその方針は変わらんと思う

475:名無しさん@1周年
15/07/20 15:28:47.13 OtghvJBc0.net
産経で39なら実際は30くらいだろうな
30でも高すぎると思うけど

476:名無しさん@1周年
15/07/20 15:29:08.73 SOEzarSr0.net
>>466
ちゃんとした改憲をせずに今までの解釈変更したのが危ないのは高校生くらいの頭があればわかるからな。

477:名無しさん@1周年
15/07/20 15:29:43.40 6BdnH9Tm0.net
同時に民主党の支持率が上がってるのであれば
次の選挙で黄信号だけど
民主党も下がってるので問題ナシ。
マスコミは報道しないが、中国の脅威は国民の一般認識。
とゆ~か、条文も理解しないで安保闘争してた団塊世代はアホだと思ってたけど
徴兵制が復活すると勘違いしてる、ゆとりもバカなのが、よく分かった。

478:名無しさん@1周年
15/07/20 15:29:49.57 IhUFU/cr0.net
39%もあるのに大騒ぎとはw

479:名無しさん@1周年
15/07/20 15:29:54.53 JPXIX2zk0.net
安倍の知能は小学生並みだもん・・・

480:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:08.84 sedzTvjR0.net
>>474
わりと真面目に財政健全化しないと不味いと思ってるみたい

481:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:14.71 qQnlnXJ/0.net
>>459
自分は重武装改憲派の安保法制反対組
安倍のようなファシストの低能自己愛性障害者のもとで
大事で繊細な事柄を決めるなど冗談じゃない
麻生もヘラヘラ笑って何だ?お前がまずアニメ軍服で前線へ赴いてみろ

482:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:18.63 uEiC8vej0.net
>>454
産経新聞のマスゴミ認定いただきましたw

483:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:26.92 EJyrN5zu0.net
予算内でできないデザインしたくせに金だけ取った建築家や建築事務所
に支払われた13億は政府関係者と文科省の人件費を削って出すべき。
新しい予算が1800億は高すぎるから、700億ぐらいに縮小すべき。

484:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:27.44 6A8xrIm20.net
情弱とつい数年前の事も忘れるバカしか居ないのかと
またクサレ左翼のミンス党時代に戻りたいのかね~

485:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:28.42 INhnvd2A0.net
小林よしのり
●安倍のせいで憲法改正は不可能になった
安保法制で立憲主義を守る気がないということを天下に知らしめてしまった。
そんな政党が憲法改正を発議しても、国民投票で負けるのは当たり前だ。
憲法改正が目標なら、少なくとも立憲主義は守るという態度を見せておかねばならなかった。
憲法を形骸化させて暴走する権力が、新たな憲法を作ると言っても、
これ以上、まだ戦争に踏み込むつもりかと、国民は恐怖するに決まっている。
安倍政権は、憲法改正の絶好の機会を、自ら摘んでしまった。

486:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:30.97 fMudoYNc0.net
>>406
今までと何が違うっていうの?
PKOで派遣してるじゃん。
民主のときは、なんで騒がなかった?
・パン君の要請で、「戦闘区域」に自衛隊を丸腰で派遣。
・あまりに危険になり、「超法規的に」武器携帯。
・「同盟国でない」韓国に、銃弾を補給。
しかも、法を改正する前。
いまの野党の質問は、民主に答えてもらうべきだろ。www

487:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:35.55 1G92EP9m0.net
新国立の白紙化はほとんど効果が無かったね

488:名無しさん@1周年
15/07/20 15:30:36.58 o17Z7NBP0.net
>>475
公務員、大企業正社員、資本家、バカ
という4大支持基盤があるからそろそろ下げ止まり

489:名無しさん@1周年
15/07/20 15:31:05.29 pdYj52o90.net
大阪都構想に反対したのが地味に効いてるのかもしれないな

490:名無しさん@1周年
15/07/20 15:31:17.08 dv0fLWBK0.net
>>488
左2つは、民主の支持母体だぞ。

491:名無しさん@1周年
15/07/20 15:31:19.38 0/SICWJC0.net
まだまだ国民の支持の高い安部政権。ましてや日本の左翼が多くいるマスコミ
の調査なんてまったく信用できない。今選挙やったら民主党なんて飛んでなく
なるそうだろう?日本の国の防衛など何一つ考えていないクズ政党だものな?

492:名無しさん@1周年
15/07/20 15:31:36.39 sedzTvjR0.net
>>477
徴兵制は関係ないだろな
「憲法違反」に反論できなかったことが敗因


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch