【社会】「市ぬ」ノート見た担任、「大丈夫」と判断at NEWSPLUS
【社会】「市ぬ」ノート見た担任、「大丈夫」と判断 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/07/19 15:33:51.27 3yZYrRYJ0.net
>>1
【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]

『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
URLリンク(www.42ch.net)

ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々~
(2012年10月28日11時29分 読売新聞)

URLリンク(www9.ocn.ne.jp)

この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
ほったらかしの嘘吐き三共住宅。住民の自殺退居待ち。最悪最低。

3:名無しさん@1周年
15/07/19 15:34:22.28 BSKCICjS0.net
担任の頭が市んでる

4:名無しさん@1周年
15/07/19 15:34:44.02 NTjXc9kP0.net
「ただ、もう市(死)ぬ場所はきまってるんですけどね」
「明日からの研修たのしみましょうね」
会話はキャッチボールです

5:名無しさん@1周年
15/07/19 15:34:53.95 9bE8nSQq0.net
市ぬノート言うなw

6:名無しさん@1周年
15/07/19 15:35:46.90 +O8F8w3k0.net
この教師をいい人間だった扱いしている奴らがいるが
警察に通報せず自殺にまで至ってしまった時点で
どうみても無能

7:名無しさん@1周年
15/07/19 15:35:47.14 j4fPCg8l0.net
ダメダメじゃんこの教師も学校も

8:名無しさん@1周年
15/07/19 15:35:54.99 mcNozhrN0.net
教師には判断ミスの責任がある。訴えられるレベル

9:名無しさん@1周年
15/07/19 15:36:28.25 B5f/ty9P0.net
宿泊学習の夜に何かあったんだろうな
引き金といっていいような何か
それ以降学校に行かずに
翌日月曜の日曜19時過ぎに自殺したんだから

10:名無しさん@1周年
15/07/19 15:36:36.29 ogTiGA7Z0.net
お前ら、
マスコミにペラペラ話すなよ
内申点がどうなっても良いのか?

11:名無しさん@1周年
15/07/19 15:36:43.88 gHGYiXMa0.net
>>1
上から目先ですね!

12:名無しさん@1周年
15/07/19 15:36:44.24 nqT99uyu0.net
typoじゃなくて手書きだからふざけてるのかと思うよ

13:名無しさん@1周年
15/07/19 15:36:56.19 KY/q9pGP0.net
実際に氏ぬまでは大丈夫ってか。

14:名無しさん@1周年
15/07/19 15:37:10.24 sWQhQ8uI0.net
結局、教師が有能かどうかで子供の一生って大きく変わるんだよな
オレは生まれた時から両親だけでなく双方の祖父母にまで
「この子は天才だ」って優秀さを保証されてたのに
幼稚園、小・中・高と受け持ちだった保母や教師が無能だったせいで
その後の人生を滅茶苦茶にされた
本当なら58になる今頃は安倍じゃなくてこのオレが日本の首相となり
人類初の世界大統領も目前だったのは間違いないのに
それが無能どものせいでいまだに母親から貰う小遣いが全収入
おまけにその小遣いさえも『お父さんが死んで年金が減ったから』というだけで
月額8万から5万に減らされたんだぞ
このままじゃコミケに行くために予約してた飛行機をキャンセルして
深夜バスに切り替えるしかない
マジふざけんな

15:名無しさん@1周年
15/07/19 15:37:24.40 7n7GL5fk0.net
いい人だったのかもしれないが、無能だな。こんなにSOS出まくってるのも珍しいだろ。
これ救えなきゃ誰も救えない。

16:名無しさん@1周年
15/07/19 15:37:33.93 SO3Ek4CP0.net
自殺願望のガキなんか相手してられるかよ
勝手に死ね
電車に飛び込むとかすんないちいち目立ちたがりのアホが

17:名無しさん@1周年
15/07/19 15:37:53.79 yajzOvus0.net
>「明日からの研修たのしみましょうね」

これ、凄すぎだろ・・・

18:名無しさん@1周年
15/07/19 15:38:07.31 WqKWn6If0.net
ですぅノート

19:名無しさん@1周年
15/07/19 15:38:46.24 SCzEKCRZ0.net
だって死ぬ死ぬ詐欺かと思うじゃん。
本当に死ぬ奴は黙ってて突然死んでみんなびっくりってパターンだしさ。

20:名無しさん@1周年
15/07/19 15:38:52.15 SO3Ek4CP0.net
いじめてる奴を放校する法律か校則が必要だと思うんだ

21:名無しさん@1周年
15/07/19 15:38:53.27 PayVUjSE0.net
生徒に「マスコミにしゃべるな!」と
脅しをかけた屑教師の名前と写真は?

まだ????

22:名無しさん@1周年
15/07/19 15:39:09.28 0aQF+Mj40.net
深刻にならないように
冗談めかして書いたけど、本心だったってことか
先生たちもスラングとかネット文化を
もう少し勉強しておかないと
子供の悩みを理解できないかもな

23:名無しさん@1周年
15/07/19 15:39:12.36 nZ0yPAXQ0.net
>>18
なんとなく : 福島瑞穂

24:名無しさん@1周年
15/07/19 15:39:15.68 HMBM3XYz0.net
教師なんてだいたい能力不足

25:名無しさん@1周年
15/07/19 15:39:58.39 9QtgSRw40.net
「ただ、もう市(死)ぬ場所はきまってるんですけどね」
「明日からの研修たのしみましょうね」(意訳:かってに死ねよ、このカス)

26:名無しさん@1周年
15/07/19 15:40:07.27 cSuEVG3f0.net
ウツ病の人に言ってはいけない言葉
「大丈夫だから元気を出しましょう」
これ常識だねプンプン

27:名無しさん@1周年
15/07/19 15:41:01.33 SO3Ek4CP0.net
なんかIDかぶってるな
このスレからは退散するわ

28:名無しさん@1周年
15/07/19 15:41:25.19 VwmpAG+S0.net
デスノート拾ったら、まず信じないよな
でも、戯れに誰かの名前を書きたい衝動にも駆られたくなる
一番初めに思いつくのは友人達の顔と名前なんだけど
ちょっと気が引ける
そういう場合誰の名前書くのかな
やっぱり生意気な先輩上司かな
後輩はいじめないでおこう

29:名無しさん@1周年
15/07/19 15:41:34.25 Igao/zXB0.net
こういう子を見つけたらすぐにヘルスに連れて行ってあげられるように特別予算を作っておくべきだ。
中学生がヘルス嬢のお姉さんにいろいろされたら死のうなんて考えなくなるって。

30:名無しさん@1周年
15/07/19 15:41:51.66 11AfiOGlO.net
「死」を「氏」と書いたのもふざけてるか冗談だと思われた原因かな

31:名無しさん@1周年
15/07/19 15:41:55.83 qtN/Nzur0.net
「市ぬ」って書かれてて意味わからんわ

32:名無しさん@1周年
15/07/19 15:42:08.88 rkHxmX1N0.net
>>4
うーん

33:名無しさん@1周年
15/07/19 15:42:20.91 44UNG6VI0.net
じゃあこの担任でなかったら大丈夫だったのかって話

34:名無しさん@1周年
15/07/19 15:43:01.76 NJ4lWKB30.net
安倍のSHINEの逆バージョン?

35:名無しさん@1周年
15/07/19 15:43:36.46 v+xK3x//0.net
生徒や保護者が、伝聞や推測を含んだ情報を勝手にマスコミに話したら混乱が大きくなるだろ。
学校の公式発表以外は話すなと言う指示は、危機管理のあり方として当然のことだと思うが。

36:名無しさん@1周年
15/07/19 15:44:10.03 XnF0KSo/0.net
公立の先生って難儀な稼業ですね。
私立ならいじめおこなうDQNは即時放逐できるし
予備校講師なら授業教えるだけだし。

37:名無しさん@1周年
15/07/19 15:44:17.10 WZb3KbxG0.net
>>「大丈夫」
ナウシカかよ

38:名無しさん@1周年
15/07/19 15:44:40.60 ZaMBNf5v0.net
>>29
いい案と思ったが
フリーで入って地雷が出てきて
市にたくなる流れだな

39:名無しさん@1周年
15/07/19 15:44:47.31 U3Hg/JlD0.net
「大丈夫!」
(笑)
(笑)
(笑)

40:名無しさん@1周年
15/07/19 15:45:08.64 LlBJbjge0.net
大人になってから初めて気がつく
「子供みたいな奴が教師やってたんだなぁ」
てな感じで。

41:名無しさん@1周年
15/07/19 15:45:10.38 DZnQFlW8O.net
つまり研修旅行2日めに何かあったけど
そのあとこの生徒と喋ったのは家族だけということか

42:名無しさん@1周年
15/07/19 15:45:41.77 epIp2HTM0.net
最近の子は「死ね」とか「死ぬ」とかすぐ言うから油断したか
でも「死ぬ」と書く行為は重いかもしれないね

43:名無しさん@1周年
15/07/19 15:45:43.63 8HRD1D6c0.net
 
  で、責任は誰がどう取るの?

44:【B:119 W:58 H:101 (One cup)】
15/07/19 15:45:51.48 aYWtPdGK0.net
お市の方「酷いわね」

45:名無しさん@1周年
15/07/19 15:46:17.87 B5f/ty9P0.net
>>38
ネタにマジレスもなんだが
指名可の店いけよw

46:名無しさん@1周年
15/07/19 15:46:18.30 nMzSnqEP0.net
カスゴミはなんでこの担任に凸取材しないの?
こいつの夫親兄弟全員に取材しろよ
被害者の関連人にはそうしているのに

47:名無しさん@1周年
15/07/19 15:46:52.87 aZFrdTAE0.net
軽く考えてたんじゃないのか?
無理して学校にいかさないで良かったんだよ

48:名無しさん@1周年
15/07/19 15:47:01.61 /x7jE6yV0.net
システムの犠牲者なのになんで教師の俺が全部責任者で言われるの?
ゆとりナメなよ!

49:名無しさん@1周年
15/07/19 15:47:01.83 bgpbs0Rd0.net
>>40
小学校教諭なんか、短大卒のおネーチャンでも
勤まる職だったんだぜ。

50:名無しさん@1周年
15/07/19 15:47:35.00 dGZjBNFm0.net
お前らが殺したようなもんだな

51:名無しさん@1周年
15/07/19 15:47:46.27 r3NwyEqj0.net
現場の教師にテレビドラマで刷り込まれたような万能の教師像を勝手に思い描き、いろいろと子供の世話を押し付けるのはもう止めろ
彼らは子守ではない

52:名無しさん@1周年
15/07/19 15:48:14.06 44UNG6VI0.net
そもそもいじめられた子供は、担任のせいにしたくて自殺したのか?

53:名無しさん@1周年
15/07/19 15:48:35.04 qfY7ApZG0.net
ただ、もう支ぬ場所はきまってるんですけどね
これなら問題なかった

54:名無しさん@1周年
15/07/19 15:48:36.31 pk/GlWXZ0.net
校長も学年主任も担任も加担してるんじゃ逃げ道ないわな

55:名無しさん@1周年
15/07/19 15:48:37.67 B5f/ty9P0.net
>>47
軽くってより、イジメ0が前提にあるから
もう、担任だけではどうしようもなかったんじゃね?
上に報告しても、当校はイジメ0だからとか言われてたりして

56:名無しさん@1周年
15/07/19 15:48:54.54 dOAV8rlT0.net
>>4
硬質ボールでドッジボールの間違いじゃね?

57:名無しさん@1周年
15/07/19 15:49:15.81 cSuEVG3f0.net
「もう死にたい」
「大丈夫!」
「もう死にたい」
「大 丈 夫 !」

「もう死にたい」
「 大  丈  夫  !」
「.............」
「  大   丈   夫   !」

58:名無しさん@1周年
15/07/19 15:49:22.79 cxRfNA+K0.net
「やりすぎんなよ」
「明日からの研修たのしみましょうね」


コイツ等を守っている日教組・全教組がある限り
またどこかの学校で同じ事件は起きる

59:名無しさん@1周年
15/07/19 15:49:30.25 LM4IeGJv0.net
知り合って数ヶ月のガキが自殺するかどうかなんて親ですら分からなかったのに分かるわけねーだろ
助けて欲しかったなら明日死にますとでも書いておけよ
足りねーガキだな

60:名無しさん@1周年
15/07/19 15:49:34.40 CjzxBGUc0.net
この担任やり玉にするだけなら何も言わんのと同じ
大体、大事になったから騒いでるだけで
未然に防いだ時はただ単に余計なもめ事しやがって、としか思えない
世間が言える筋合いあるのかね
自殺した生徒からすれば、なりふり構わずどうにかして欲しかったのだろうに

61:名無しさん@1周年
15/07/19 15:50:37.68 yy+HOi4R0.net
自殺した生徒さんにも都合の悪い担任だったが、ペラペラ喋った事で学校側にも都合の悪い
教職員になったな!
さて口封じされるのか…裁判での突破口にされるのか見物だよな!!

62:名無しさん@1周年
15/07/19 15:50:43.69 L8wsYn9xO.net
この担任まだ病欠で逃げてんの?もう夏休みだからラッキーだったね
夏休み明けぐらいになればどうせネット民も忘れてるだろうし

63:名無しさん@1周年
15/07/19 15:51:08.64 lQmFNT5gO.net
市ぬやwwwwを多用した訴えにまで真剣に取り合ってたらキリがなさそうだがな
110番して「すんませーん今不審者がいるんすけどwwww」って言ったって出動してくれないだろう

64:名無しさん@1周年
15/07/19 15:51:42.28 qtN/Nzur0.net
>>45
教師のフォトショ詐欺を見抜く能力が問われるな

65:名無しさん@1周年
15/07/19 15:51:51.71 mILFtVLs0.net
>>40
大学で教育学部行くか教職取って、一度も学校の外に出たことのない連中だからな

66:名無しさん@1周年
15/07/19 15:53:40.14 PayVUjSE0.net
まあ、公立小学校の教師に難関中学の入試問題解いてって言っても
無理だからなw

67:名無しさん@1周年
15/07/19 15:54:05.03 g9/Pdgqu0.net
>>40
中々、素晴らしい言葉を吐くな。
おまえ。

68:名無しさん@1周年
15/07/19 15:54:24.75 KHHiXLHr0.net
子供がこんだけSOS発信してて気づかないとか、極度の能力不足だからもう教師やめろよ。

69:名無しさん@1周年
15/07/19 15:55:01.47 +jZka08i0.net
この子だけなら気付いたかもしれんけど、40人を見ながら
「市ぬ」とか書かれてたら俺も見落とすかもしれんな
後からなら報道がその部分だけ抜き出してくれるから分かりやすいけどさ

70:名無しさん@1周年
15/07/19 15:55:41.33 9XfLiweN0.net
大丈夫っていうか自分が担任の間もってくれくらいのもんだろ
現状の仕組みは隠蔽体質を誘発するもんだからな

71:名無しさん@1周年
15/07/19 15:55:50.84 GBwAM86Z0.net
なにこの衝撃

72:名無しさん@1周年
15/07/19 15:56:18.49 WiiyjJp80.net
教師って、世間からはバカにされてるなわかってないからな
大学出て社会人経験ゼロのまま、いきなり先生になっちゃうもんだから、中身がスッカスカ
これでは保護者と釣り合うわけもない
一般企業で社会人経験を積まないと教師になれない制度にした方がいい

73:名無しさん@1周年
15/07/19 15:56:40.07 PayVUjSE0.net
>>69
じゃあ、全体主任の生徒に対しての「黙ってろよ」恫喝については
どう思う?

74:名無しさん@1周年
15/07/19 15:57:12.13 8buaVoou0.net
大丈夫マイフレンド

75:名無しさん@1周年
15/07/19 15:57:21.78 gHGYiXMa0.net
おまえら何様だよ
上から目先だな

76:名無しさん@1周年
15/07/19 15:57:42.05 OTzXDF1e0.net
大丈夫(見なかったことにしよう)
こうですか?わかりません

77:名無しさん@1周年
15/07/19 15:57:59.53 JIEBGKZd0.net
福島の女子中学生2年生・佐藤愛さん(13)行方不明、東京駅近くの書店トイレに携帯
URLリンク(t.co)

78:名無しさん@1周年
15/07/19 15:58:00.76 9ibjnB1A0.net
2日目で絶望するようないじめがあったんだから捕まえるべきは加害生徒だろ。
世の中もいい加減に無理矢理大人を主犯にするのをやめて、加害生徒を公表しろと思ってるよ。

79:名無しさん@1周年
15/07/19 15:58:19.21 2jdK+S200.net
「過ぐ」
古典の先生大慌てw

80:名無しさん@1周年
15/07/19 15:58:24.74 x1geKU6fO.net
>>40 大人になってから冷静に大人視点で改めて見直すと、子供視点で見た以上に屑だった奴とかいるよな

81:名無しさん@1周年
15/07/19 15:58:47.94 PayVUjSE0.net
>>75
1年生の時の担任、降臨wwww
乙wwww」

82:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:10.56 qgtww7/w0.net
大体この学校では、前年にも自殺者でてたでしょ。
普通の学校では自殺者が出ること事態が超稀なんだから、
なにか特別な指導方針が出ていたはず、まあ隠してることだらけなんだろうね。

83:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:10.63 XBT7V85K0.net
まあ誤字じゃふざけてると思うよ 当然の事だがw

84:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:24.36 BXF+fMuf0.net
こいつは責任持ってあの世で一緒に研修楽しむべき

85:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:33.47 DZnQFlW8O.net
タヒぬ直前の3日間家にいたのに
様子おかしくなかったのかな

86:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:44.04 ocj4osCj0.net
鬱だ市のうとか懐かしいな

87:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:50.64 +jZka08i0.net
>>73
事後処理の方法としては最悪だな

88:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:56.69 nZ0yPAXQ0.net
「うえからめさき」ってなにね?

89:名無しさん@1周年
15/07/19 15:59:56.86 /npiowu90.net
>>62
夏休み明けに1人がスレ立てればまだ続くんじゃないの
「あの担任さすがに体調良くなったよね?w」とか

90:名無しさん@1周年
15/07/19 16:00:09.36 LM4IeGJv0.net
この担任教師は何度かノートで具体的なイジメ内容を聞いたり直接聞いたりしたけど
ガキの方が答えなかったんだろ
ガキが大丈夫なように装っていたから大丈夫だと思ったわけで
それに気付いてやれとか教師はエスパーかよ

91:名無しさん@1周年
15/07/19 16:00:35.57 x8s9PIjg0.net
異変には気が付くだろ
無関心すぎるわ

92:名無しさん@1周年
15/07/19 16:00:35.87 r3NwyEqj0.net
教師に勝手に思い描く理想の教師像を押し付けるなよ、そのお客じみた万能感はなんなんだ

93:名無しさん@1周年
15/07/19 16:01:04.45 zY9ZsENn0.net
学校ってもっとオープンにできないのかね
生徒も責任感学べないし、
教師も社会性ないやつ多すぎる
学生時代より社会性なくしていくヤツ多いんだが
プライド高い、集団行動できない、話聞かない
こんなんばっかなんだけど

94:名無しさん@1周年
15/07/19 16:01:12.44 kLdt3EiK0.net
黒川の空手に出会っていれば…

95:名無しさん@1周年
15/07/19 16:01:13.50 sghnCrxD0.net
いじめは誰がなにを言おうといじめられる奴が悪い
これは日本社会における絶対的な不文律だから

96:名無しさん@1周年
15/07/19 16:01:54.23 Eiv1BBOu0.net
いじめられてた経緯みて大丈夫っていうんだ?結果死んだけどこんな言い訳通じると思ってんのか?この教師

97:名無しさん@1周年
15/07/19 16:02:07.18 Gnxgu8u00.net
>>94
この前読んだばかりだ

98:名無しさん@1周年
15/07/19 16:03:09.47 Izq53nWr0.net
宿泊研修の夜に何かあった?

99:名無しさん@1周年
15/07/19 16:03:28.82 SO3Ek4CP0.net
俺ももうなんもかんもめんどくさいから自殺してーとか思って
どんな死に方がいいかなあとか考えて
保健所でガスで安楽死する犬猫といっしょに殺してもらうのがいいんじゃないかと
どこにも行き場の無い犬猫を抱いていっしょに死んでやるよと
結構幸福感に包まれて死ねそうじゃね
ところが保健所のことを調べてみたら
犬猫は安楽死じゃないんだってね
結構苦しむんだって
だったらやだ

100:名無しさん@1周年
15/07/19 16:03:53.33 gyKLSiW00.net
助けて欲しかったのは最初の頃で、死ぬ場所を決めてた頃は、
もう、救ってもらおうって気持ちもなかったんじゃないかな?
諦めの境地というか、もう、悟りを開いた段階。
あとは飛び込む瞬間を待つだけの境地だったように思う。
決意を行動に移したトリガーが研修旅行の2日目なのかな?

101:名無しさん@1周年
15/07/19 16:03:58.41 gBNenMx5O.net
デスノーとを見た教師、「大丈夫」と判断

102:名無しさん@1周年
15/07/19 16:04:07.42 AMHloa1v0.net
教師たちの対応も大事だけどいじめて死なせた奴らは犯罪者として少年院ぶち込めよ
少年院どころか刑務所でもいいと思うけど
いじめって言う言葉をなくして暴行罪窃盗罪強要罪脅迫罪ってちゃんと呼ぶようにしろ

103:名無しさん@1周年
15/07/19 16:04:18.12 x1geKU6fO.net
>>94 あれだけの敵と戦っておいて最後がポッと出の馬鹿兄弟とか
終わり方が酷い

104:名無しさん@1周年
15/07/19 16:05:03.15 EHVbynza0.net
こういう話ってもう教師一人に責任負わせる時代じゃないんじゃね
こうなった時の教師側の駆け込み場所を作るのが対策だと思うが

105:名無しさん@1周年
15/07/19 16:05:29.97 kLdt3EiK0.net
>>103
あれは16巻までで楽しむものなんだ

106:名無しさん@1周年
15/07/19 16:06:17.70 fpn3q8X+0.net
「事件が起こってないから大丈夫」

107:名無しさん@1周年
15/07/19 16:06:45.18 Div97v9q0.net
ネトウヨもこれくらいの繊細を持ってれば、馬鹿にならずに済んだものを・・・

108:名無しさん@1周年
15/07/19 16:06:53.43 llaytClw0.net
周りを責めてもだめ
たとえ親だけが自宅でずっと見てても、
死ぬときは死ぬらしい
夜回り先生とかも、言ってた
だから病気、病院いくしかないってと
それでもだめな時はだめだってさ

109:名無しさん@1周年
15/07/19 16:06:54.27 3R4viPKk0.net
大丈夫大丈夫なんとかなるよw
→ はぅあ w
っすなw

110:名無しさん@1周年
15/07/19 16:07:22.01 r3NwyEqj0.net
この世界は残酷で、逃生まれついての環境や個人の資質と言うものが大手を奮って哀れな個人を良い様に振り回している
自分で自分の命を絶つ決断をしたものに、周囲がはたしてどれだけ介入できるかは疑問だな

111:名無しさん@1周年
15/07/19 16:07:55.16 nDZcNxK60.net
まあ2ちゃんねらーの言うことは信用できんってことだよな
真面目に日誌かけよ

112:名無しさん@1周年
15/07/19 16:07:57.76 +H0qVpnp0.net
>>29
北方謙三かよw
まあそれも一理ある

113:名無しさん@1周年
15/07/19 16:08:01.26 0Ocsk0yJ0.net
死んで初めて「大丈夫じゃなかった」判定になるわけか

114:名無しさん@1周年
15/07/19 16:08:05.03 ozGcfGb90.net
さすがにこれ教師のせいにするのはないわ

115:名無しさん@1周年
15/07/19 16:08:11.29 9CUItv3m0.net
結果知ってからならなんとでも言えるよ笑
警察にだって、どんだけくだらない相談や通報があると思ってるんだ。
見分けなんかつかないよ。

116:名無しさん@1周年
15/07/19 16:08:27.49 9KJvyvDm0.net
いくら教師を擁護してもいじめられてた証言は無視できんわな

117:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:04.06 J6059eCf0.net
宿泊研修とか、入浴時間もあるし、夜も長いから、
心が折れるような事には事書かないと思う。
小柄だから、身体的な発達の遅れをからかわれたり、
夕食に何か入れられて食べられなくされたり、
布団にわざと水こぼされたりね。
虐められてるなら、こんな行事休んで良かったと思うよ。

118:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:13.08 GsNLBbyw0.net
むかんしーん!
給料以上の仕事しねー!

119:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:19.56 xbbe0pZd0.net
昨日まで大学内でフェラしてた女が今日から先生になるんだから期待する方が無理

120:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:36.98 j+oi4ChB0.net
この担任は無能だろ。
さっさとクビにしろよ。、

121:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:37.84 vcfjHlJY0.net
この文章があったとしても事件の数日後に自殺とかだったら、加害児童のやった結果に巻き込まれた
ってことで教師にも同情できるけど、相当長い期間問題になっててこれは…

122:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:38.34 v12qr+BA0.net
よく言う責任を追わないタイプだったようですな。

123:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:41.89 cITuFLBP0.net
まあ当て字みたいな感じだったら冗談みたいに受け取られるのも無理ない

124:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:53.57 3R4viPKk0.net
消費税増税も来たし、早めに天に帰る決断をしたのだろうね
ある意味賢い

125:名無しさん@1周年
15/07/19 16:09:55.04 RZ5S4pw00.net
>>8
はあ?

126:名無しさん@1周年
15/07/19 16:10:13.22 Z8fXKJzE0.net
お役所仕事です。

127:名無しさん@1周年
15/07/19 16:10:29.24 XOBh5zB+0.net
これを大丈夫と判断するんだったら、教師生命は終わりだな

128:名無しさん@1周年
15/07/19 16:10:31.39 Q8vfQTGk0.net
自己責任
他人に頼るな

129:名無しさん@1周年
15/07/19 16:10:44.78 nTP5X/B70.net
この担任の方がちょっとカウンセリングとか受けた方が良いんじゃないのかな

130:名無しさん@1周年
15/07/19 16:10:47.44 DRuZ7X730.net
教師をタゲってバッシング続けてるけど
虐めた側の情報が一切流れてこないし、実際どういう類いのいじめがあったのか
情報封殺されてんのかね?
滋賀の時はマジで主犯格のガキどもは万死に値すると思ったけど

131:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:01.03 r3NwyEqj0.net
自分を助けてくれなかった教師を恨んで死んだとは思えないな、オレ死ぬけど世話になった先生ありがとうの気持ちしかないとおもうぜ

132:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:10.15 ozGcfGb90.net
叩いてるやつ多いけど、実際に自分がこの立場になったらほとんどのやつがまともにやりとりすらしないと思う

133:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:12.80 GHLAxcDn0.net
>>119
学校内でもフェラしている男性教諭だっているんだぞ!

134:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:13.03 WiiyjJp80.net
教師なんで無能

135:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:55.71 RZ5S4pw00.net
学校側になんでも子育て任せすぎだわ
親なにしてんだよ

136:名無しさん@1周年
15/07/19 16:11:58.46 Vt4QBQZe0.net
上司に相談すればいいのに馬鹿だろ
上司に報連相しないから自分の責任になるのにあほすぎ
責任に上司を巻き込めよ
最近上司を巻き込まないで問題大きくするの多すぎる

137:名無しさん@1周年
15/07/19 16:12:12.52 zzJWWfET0.net
いじめっ子といじめられっ子の問題
私には関係ないから大丈夫!
生活記録ノートなんざ適当ッスよ

138:名無しさん@1周年
15/07/19 16:12:19.76 XOBh5zB+0.net
>>132
自宅に一本電話入れるだけやで?

139:名無しさん@1周年
15/07/19 16:12:35.46 3R4viPKk0.net
消費税増税おそるべし

140:名無しさん@1周年
15/07/19 16:12:37.64 qyWSRh8o0.net
ていうか安楽死の自由化をすればこういう問題はすべて片付くだろ
自殺ぐらい自由にさせてやれよ

141:名無しさん@1周年
15/07/19 16:12:43.53 gyKLSiW00.net
>>102
厳罰になれば、ますます学校側の隠蔽がひどくなるだろうね。
もう、通学しなくても勉強出来る制度にシフトしていけばいいと思う。
無能な教員も削減できるしさ。

142:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:01.77 E84i/Mu70.net
>>29
追いつめられた心理状態のところに初体験なわけで。
もしかして、僕は汚れてしまったとか考えて、余計に死にたくなるという可能性も。

143:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:19.22 DRuZ7X730.net
>>136
その上司ってのはいじめがあったって言う生徒に対して
「内申書がどうなってもいいのか?」って脅した学年主任の事?

144:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:20.51 ozGcfGb90.net
>>138
そんなもんで解決するわけ無いじゃん。
つか電話で保護者と話すとか家庭訪問なんか絶対やってるだろ。

145:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:32.73 UKOBJLIU0.net
死ぬと書かれて大丈夫と判断する方がおかしい

146:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:35.75 nDZcNxK60.net
僕は市ぬ!
そらスルーされますわ

147:名無しさん@1周年
15/07/19 16:13:53.73 cxRfNA+K0.net
>>104
もうすでにあるだろ
学年で情報共有して速攻で管理職へ報告で
場合によっては警察か児童相談所への通報が妥当
今回は管理職はおろか学年でも情報を共有せずに
担任が自分で「大丈夫」と判断したために起きた事象だろ
100%責任の所在は担任とそれを雇用していた県教委にある
イジメがあったと校長が言い出したからもう賠償責任は免れないのかなーっていうフェーズに移行している。
こういう状況下で病休とって逃げている担任を守っている労組さんは
そら責任を他所に転嫁していだろうけどね
流石にこれだけ状況証拠晒されて、校長の言質も翻っているからもうムリだろ

148:名無しさん@1周年
15/07/19 16:14:30.39 XOBh5zB+0.net
>>144
父親知らんかった的な流れで話が進んでるんちゃうの?

149:名無しさん@1周年
15/07/19 16:14:31.80 Z8fXKJzE0.net
企業の危機管理。民間なら、倒産します。
堤真一
お役所仕事。

150:名無しさん@1周年
15/07/19 16:14:34.22 kLdt3EiK0.net
>>144
それやってたら真っ先に言うよね~

151:名無しさん@1周年
15/07/19 16:14:37.66 B5f/ty9P0.net
>>142
男は思わんよ

152:名無しさん@1周年
15/07/19 16:14:39.37 ncLRJl2O0.net
>>123
なんJ語みたいなので書かれてた方が本気に取られてたかもな

153:名無しさん@1周年
15/07/19 16:15:04.54 DRuZ7X730.net
>>141
アホか
お前は引きこもりだから知らないかもしれないけれども
会社は学校以上にハードな人間関係を気付かないといけない場所だぞ
嫌な奴は学校以上に多いわ

154:名無しさん@1周年
15/07/19 16:15:06.83 KY/q9pGP0.net
イジメを防げなかった側より
苛めてた糞野郎が何をやったのか報道しろよ。
加害のガキは何時も守られててムカつく。

155:名無しさん@1周年
15/07/19 16:15:46.82 5X9m1lLK0.net
大丈夫=ケンチャナヨ

156:名無しさん@1周年
15/07/19 16:16:24.05 cpI83u8bO.net
1回だけじゃなくその前にもSOSはあったんだから、その場で判断せずに
注意を払うべき。

157:名無しさん@1周年
15/07/19 16:16:31.74 ol7D3nOE0.net
大丈夫♪大丈夫だよ♪自分に言い聞かせながらぁ♪

158:名無しさん@1周年
15/07/19 16:16:40.32 sH+13J47O.net
いじめ(傷害)があったのは事実

どうせここの糞教師どもは「いじめが隠蔽出来ず残念」としか思っていないだろう

159:名無しさん@1周年
15/07/19 16:16:45.40 N31T3P850.net
こういう学校にだけは通わせたくない

160:名無しさん@1周年
15/07/19 16:16:45.98 B5f/ty9P0.net
>>144
正直、今回は解決の目途はあった
親に連絡して、酷い暴行を受けてると伝えれば
父親の方で母親の方に転校させるって手もあった
他の家庭だと一家引越しになったりするから大変だけど

161:名無しさん@1周年
15/07/19 16:17:07.00 Tk7IW3hl0.net
それでいてこのクソ無能教師、名前も出ないし、逆に悲劇のヒロインぶってる
最悪だわ

162:名無しさん@1周年
15/07/19 16:17:31.78 pc7bG4nH0.net
学科に出すノートに市ぬって書くようじゃ相手にされねーだろ。

163:名無しさん@1周年
15/07/19 16:17:35.19 DRuZ7X730.net
>>160
親父のDVから逃げてるおかんとどうやって連絡取るのよ……

164:名無しさん@1周年
15/07/19 16:17:57.51 0R6HFCUZ0.net
こんなの先生の仕事じゃないよ。
県が箱物の中で飼い殺しにしているカウンセラーとかに
丸投げできるシステムを作っちゃえよ。

165:名無しさん@1周年
15/07/19 16:18:56.92 nQ+iSzm80.net
>>57
これは怖いw

166:名無しさん@1周年
15/07/19 16:19:11.51 bi5sWMh60.net
教師といじめについて話できるのに、どうして親と話できなかったんだろうな

167:名無しさん@1周年
15/07/19 16:19:31.01 A1r5iLxB0.net
これで教師が悪いっていうなら、同じく気がつかなかった親も同じだろ。
教師より長い時間過ごしてるのに。

168:名無しさん@1周年
15/07/19 16:19:49.50 9ibjnB1A0.net
文科省が介入してんだから大人は罰せられるよ。当然。
有耶無耶にされそうなのが例の主犯格連中だよ。
マスコミはもっと主犯格の子供関係で騒いだ方がいい。

169:名無しさん@1周年
15/07/19 16:19:56.35 B5f/ty9P0.net
>>163
普通に離婚したみたいだよ
実際、父親から母親の方に息子が死んだって連絡したんだから
とはいえ、連絡出来たかどうかはあくまで可能性の話だから意味ないけどな

170:名無しさん@1周年
15/07/19 16:19:59.48 jWBiUqV8O.net
自分で死にますって言う奴は死なないとかネットの書き込みを信じたタイプだね。

171:名無しさん@1周年
15/07/19 16:20:04.52 Rqrz6o1I0.net
>>31
上から目先もわからんわ

172:名無しさん@1周年
15/07/19 16:20:41.38 kivTA1F10.net
まあ担任はいじめの事実絶対わかってるけど逃げ道作ってやり過ごしたな

173:名無しさん@1周年
15/07/19 16:20:49.80 XOBh5zB+0.net
>>57
この事件、まとめるとまさにそんなカンジwwwwww

174:名無しさん@1周年
15/07/19 16:21:11.74 ZzAJ4GTh0.net
>>169
シェルターがどうのって週刊誌で見たから
普通って事はないんじゃないかな?

175:名無しさん@1周年
15/07/19 16:21:14.05 dg/N4JKY0.net
そりゃ、市ぬなんて書いてたら本気だと思われんわな。

176:名無しさん@1周年
15/07/19 16:22:06.70 GRNVFIdH0.net
氏ぬ じゃなかったっけ?
両方書いてんのかな
ちゃんねらだったりして

177:名無しさん@1周年
15/07/19 16:22:10.98 BS8UDUXB0.net
そこは「死ぬ」ときちんと書こうぜ

178:名無しさん@1周年
15/07/19 16:22:10.88 bi5sWMh60.net
>>167
学年主任なり教頭なりに相談しとけばよかったのにな
それすらしなかったとしたら、担任にすべての責任が擦り付けられる
リスクヘッジすらできない教師は、義務教育には要らないと思う
父親が家庭内暴力して荒れてる家庭だとかそういうのは関係ない

179:名無しさん@1周年
15/07/19 16:22:11.35 dzkc3Mfu0.net
恐怖のやはば町

180:名無しさん@1周年
15/07/19 16:22:46.84 ZLtTx1OB0.net
ドイツ方式にしてはどうか?
ドイツでは学校は生徒のしつけに一切関与しないでしつけは家庭の役目と割り切ってる
その代わり学校で問題行動を起こせばワンアウト
スリーアウト溜まれば強制退学という仕組み

181:名無しさん@1周年
15/07/19 16:23:06.25 cKdm6u4J0.net
漢字を正しく書くって大事なことだな
特に相手に真面目に伝えたい時は

182:名無しさん@1周年
15/07/19 16:23:14.59 /dWnp67m0.net
この学校の教師の名簿とか家族構成

間違って流出しないの?

183:名無しさん@1周年
15/07/19 16:23:31.11 0Ocsk0yJ0.net
>>166
親にだけは知られたくないっていう子供なりのプライドがあったりするからなぁ
この子がどうだったか知らんけど
もう海外みたいにネットの授業を受ければOKっていう選択肢も作ればいい

184:名無しさん@1周年
15/07/19 16:23:43.64 B/qcgpzA0.net
市ぬノート

185:名無しさん@1周年
15/07/19 16:23:54.90 hUJO/pC00.net
市ぬとか氏ぬとか書いても教師には通用せんのだな

186:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:01.97 kkn2aoX00.net
あたまおかしい

187:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:05.08 g0NBwqmMO.net
先生は生徒といろいろ楽しんだのかな?

188:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:18.83 i1mbAHu80.net
いじめた連中はどう思ってんだろ??

189:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:37.33 /NffeDTC0.net
>>9
うんこでも食べさせられたんでしょ

190:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:41.06 8X/tHCYd0.net
ネット用語を現実社会で使うことがふざけているからな

191:名無しさん@1周年
15/07/19 16:24:49.75 B5f/ty9P0.net
>>178
報告聞いてないってのは校長の嘘だと思うけどな
全校生徒からクラスメイトと部活一緒を除いて
455人中60人がイジメを知ってたんだから
更に、バラすなと学年主任の恫喝付きで
これでわかりませんなら、校長いないも同然だろ
他にも教師は居るんだし

192:名無しさん@1周年
15/07/19 16:25:10.82 iYs3D5Rb0.net
先生の判断が間違ってたってことだな

193:名無しさん@1周年
15/07/19 16:25:18.88 XOBh5zB+0.net
>>175
>>177
これまでの流れ、文脈で  市ぬ ≒ 死ぬ
と関連づけられないんだったら、亜スぺだろ、、、
それではちょっと教鞭をとるには無理だろうと思う

194:名無しさん@1周年
15/07/19 16:26:20.24 B/qcgpzA0.net
大丈夫ノート

195:名無しさん@1周年
15/07/19 16:26:26.14 oP5heQGG0.net
    最
    後
    は
    金
最後は金目金は後最

196:名無しさん@1周年
15/07/19 16:26:32.61 IOybl+PM0.net
立派な誤字……
『市』では無く『死』だろうが
冗談半分で書いたとしか言いようがない

197:名無しさん@1周年
15/07/19 16:26:41.79 r3NwyEqj0.net
現場の教師が悪いで済ませるのがつまり親と加害者で利害一致か、好きにしろ

198:名無しさん@1周年
15/07/19 16:26:44.81 iYs3D5Rb0.net
イイワケいくらしたって同じこと
結果として判断が間違っていたわけだから

199:名無しさん@1周年
15/07/19 16:27:05.59 ttv0MGdd0.net
っていうか、これも遺族に鉄道から損害賠償いくの?

200:名無しさん@1周年
15/07/19 16:27:36.18 ol7D3nOE0.net
ってえらそうにおまえらいってるけど
殆どのやつがいじめされてるやつを見て止めたことねーだろw
俺は転校していじめられたけど、助けてくれたやついて
逆にそいつがいじめられだしたけど、クラス生徒一丸となって最終的にはいじめはなくなったわ
まぁ俺はラッキーだったよマジで

201:名無しさん@1周年
15/07/19 16:28:13.44 OgAwnpBu0.net
だからあれほど、漢字だけは、ちゃんと学べと...

202:名無しさん@1周年
15/07/19 16:29:05.78 Gv14g8hP0.net
2ch的にはまだ大丈夫のサインだろ。
死ぬじゃなくて氏ぬだし。

203:名無しさん@1周年
15/07/19 16:29:13.64 /B6BsDRP0.net
先生に甘えちゃったから、あんなに本音が書けたんだね。
それが、先生には、伝わらなかった。かなしい行き違いだね。

204:名無しさん@1周年
15/07/19 16:29:30.39 G/KQhxen0.net
このガキきもいな。
ふつうにいじめられるタイプだわ。

205:名無しさん@1周年
15/07/19 16:29:34.61 dg/N4JKY0.net
>>193
本気度を感じないw
いくら真面目に書いてても、語尾にwがつくと不真面目に感じるというw
少なくとも、大人相手にそれでも察してくれ言うのは無理だろw

206:名無しさん@1周年
15/07/19 16:29:57.77 Hr598Cy/0.net
>「市ぬ」
こいつ普段から2ちゃん用語でしゃべって、しかもチヌチヌいってたんだろw
そりゃー生活記録で「市ぬ」なんて書いても普段どおりスルーされるだけw

207:名無しさん@1周年
15/07/19 16:30:21.06 StsDKqGUO.net
ネットスラングを現実世界で使うと冗談だと誤解される好例
俺が教師だったら市ぬに草まで生やしてりゃ何かの悪い冗談だと思って放置するわ

208:名無しさん@1周年
15/07/19 16:30:31.08 zzJWWfET0.net
「死ぬ」じゃなくて「市ぬ」だから大丈夫と判断したわけかw
でも全然大丈夫じゃなかったね
教え子自殺しちゃったけど今の気持ちはどうですか~?
上から目先さん

209:名無しさん@1周年
15/07/19 16:30:31.19 BS8UDUXB0.net
>>193
文字にはイメージの力があるからな
言霊なんて言うくらいだし肝心な事はボヤけさない方がいい

210:名無しさん@1周年
15/07/19 16:30:32.48 OsYuiq2j0.net
先生がいじめの事実を知らないわけないよ
中学高校の教師はクラスを統率するために生徒の人間関係には神経尖らせてる
中心グループの権力握ってる奴に嫌われると学級崩壊しかねないから
いじめを発見したら見て見ぬふりをするか、一回いじめグループに謝らせて終わりにする
いじめられた奴には何の解決にもなってないけどな

211:名無しさん@1周年
15/07/19 16:30:54.28 cFPYsEQz0.net
温室で育った教師にはわからないだろうよw

212:名無しさん@1周年
15/07/19 16:31:02.47 XOBh5zB+0.net
>>203
あの先生の返しでなんで甘えられるのかが不思議だけどな?
まるで、面倒を起すな、って突き放すみたいな文脈じゃね?

213:名無しさん@1周年
15/07/19 16:31:06.23 iYs3D5Rb0.net
>>197
もちろん苛めた奴が悪い
責任としてはいじめっ子の親だろ
だがこの市ぬに関しては判断が悪かった
結果としてだけど

214:名無しさん@1周年
15/07/19 16:31:09.01 hUJO/pC00.net
この児童はメッセージは発していたが、方法が微妙だったな。担任に言い訳される隙を与えた

215:名無しさん@1周年
15/07/19 16:32:05.03 pC2UBo6o0.net
>>19
>本当に死ぬ奴は黙ってて突然死んでみんなびっくり
そうでもないよ
動画実況の銀行員さんとか、うちの叔母もだけど何度もトライしてはやめてを繰り返して、
チヌチヌ詐欺wwwと笑われたり呆れられてる中、やがて成功する
普段からちゃらんぽらんで、努力した経験なんてないのがチヌチヌ言ってたら詐欺だろうけど
努力できる人間がしに向かって努力したらやばい

216:名無しさん@1周年
15/07/19 16:32:13.92 exxhakGS0.net
世間が教師叩きに夢中なお陰で
いじめっ子たちの事はすっかり忘れ去られているな
こいつら絶対反省なんかしてないし
村松くんという玩具を失った今、
ぼちぼち新たなターゲットを見つけた頃かもしれないね

217:名無しさん@1周年
15/07/19 16:32:36.55 B5f/ty9P0.net
>>214
このスレ一番の正論ww

218:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:01.08 iIFn8cXY0.net
中二入ったガキの駄文ノートなんか真面目に返答してたら気ぃ狂うわアホか

219:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:06.77 TUeQI7bd0.net
市ぬ→氏ぬ→死ぬ
市ぬは大丈夫と判断

220:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:09.87 iYs3D5Rb0.net
>>212
この先生との間でそう思える会話があったんだろ
「それは分かっている。だからもう面倒は~」って話で

221:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:19.28 OgAwnpBu0.net
漢字をちゃんと、学ばないと助かる命さえ助からないな...

222:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:24.47 jlvb7LVl0.net
校長、教頭、含め 家庭訪問でもして親身に聞いてあげるべきだったね
これはただの怠慢でしょう
責任を訴追して、きっちりさせましょう
もちろん当事者の少年どもは死刑で構いません

223:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:51.07 sKDW8IID0.net
「市ぬ」とか「先生には教えてあげましょう」とか
中学生とは思えない乱筆とか
ちゃんと守ってあげないと駄目なタイプってすぐわかりそうなもんだけど
確実にイジメられる対象じゃん

224:名無しさん@1周年
15/07/19 16:33:56.61 9miqBNcX0.net
大人になってからのイジメや試練の方が辛いだろ
これくらいクリアしてから大人になれ
病気持ちでも体鍛えてる人だっているんだぞ
強くなくてもいいから何かやれ

225:名無しさん@1周年
15/07/19 16:34:02.53 m+c2Vnf+0.net
何がどう大丈夫なんだよ人殺しがよ

226:名無しさん@1周年
15/07/19 16:34:23.11 dg/N4JKY0.net
死にたいと生活記録ノートに書かれても、
見当違いのコメントで問題の所在から逃げまくり、
上司や教育委員会に報告もせず、
ろくな根拠もなく勝手に大丈夫と判断して
問題を放置していたってことだね。この担任は。
責任を負いたがらない、
面倒なことは見なかったこと、知らなかったことにして放置、
当然、上司や教委に報告して自分の査定に響くようなことはしない、
こういう無責任で傍観主義な担任の対応が今回の自殺の引き金を引かせたことは
間違いないだろう。
まあ、生活記録ノートなんていう、これ以上ない物証が上がっちゃえば、
いくら逃げ回っても、この担任の責任問題は否定しようがないだろう。
この担任は、いろんな意味でリスクマネジメント能力が低すぎる。
いじめが深刻な事態に発展することを避けるマネジメントも、
担任として適正に対応したことを記録に残すことによって
自分の身を守るマネジメントも、どっちもできてない。
リスクに目をつぶって逃げ回った挙句、
最悪の形でリスクを背負うことになった典型例だ。

227:名無しさん@1周年
15/07/19 16:34:23.97 G/KQhxen0.net
日常生活で、氏ねだの、希ガスだの、キボンヌだの、
2ちゃん用語使うなつーの。
アホ。

228:名無しさん@1周年
15/07/19 16:34:30.86 iYs3D5Rb0.net
>>217
児童なんて呼ばれる子供だ
隙を与えない行動・言動なんて要求するのが間違い

229:名無しさん@1周年
15/07/19 16:34:39.06 MZ7puSHZ0.net
報告していなかったのは明らかにイジメ防止法違反

230:名無しさん@1周年
15/07/19 16:35:02.67 2KePI39D0.net
安保より、実際の死者が出てる教育現場

231:名無しさん@1周年
15/07/19 16:35:03.28 xpcMB5s40.net
こういうのを何て言うんだっけ、言葉のドッヂボール?

232:名無しさん@1周年
15/07/19 16:35:46.26 nDZcNxK60.net
リアルで2ちゃん語つかってるやつが本気で心配されるはずがない

233:名無しさん@1周年
15/07/19 16:35:55.61 zGbVVDhE0.net
結局誰も責任取らないんだろ

234:名無しさん@1周年
15/07/19 16:36:09.52 uebksEmZ0.net
一行も読んでなかったとなぜ素直に言えないかね?

235:名無しさん@1周年
15/07/19 16:36:23.83 lm+ZLuPP0.net
誰にも責任がないから当然だな。

236:名無しさん@1周年
15/07/19 16:36:35.21 PaXKM1xa0.net
面倒事は全力スルーで

237:名無しさん@1周年
15/07/19 16:36:38.13 Mfp8yFBe0.net
「市ぬ」のメッセージを見逃した先生へ
これは、生徒のことじゃなくて、
あなたが社会的に死ぬという意味だったのが、
ここに書かれるまで、分かりませんでしたか?

238:名無しさん@1周年
15/07/19 16:37:46.66 k8iAaROu0.net
っていうかこの子の親は何をしてたんだ。SOSを出していたのは先生に対してだけだったのかな?

239:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:05.03 Me/TgDGT0.net
>>200
このスレに書き込むようなヤツが
リアル世界で周囲に「氏にたい」「市ぬ場所は決まってる」とか言うヤツを
全力で止められるとも思えないんだよなあ
せいぜい狂言の基地認定して終了だろ
クラス内の集団によるいじめも見て見ぬ振りだろうし
この学校は糾弾されて然るべきだとは思うけど
俺も含めお前らが一方的に叩くのはやっぱおかしいんだわ

240:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:05.74 JQjE0yYx0.net
誤字です 

241:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:16.13 Hr598Cy/0.net
「市ぬ」w ではなくてちゃんと「死ぬ」!と書けば先生もいじめ問題に取り組まざるをえなかった。

242:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:32.27 Om6H2l2B0.net
判断とかじゃなく「無視」したんだろ

243:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:36.42 8WLhwLR60.net
「島人ぬ宝」みたいに言うな

244:名無しさん@1周年
15/07/19 16:38:57.55 eMI8BcHK0.net
>>182
粗方出てるぞ

245:名無しさん@1周年
15/07/19 16:39:45.04 MWZow00x0.net
あれだろ。
「本当に自殺する人は、事前に自殺をほのめかさない」
ってデマを鵜呑みにしてたんだろ。

246:名無しさん@1周年
15/07/19 16:39:45.85 07X9tWqx0.net
>>29
賢者タイムにスパッと死ぬだろ

247:名無しさん@1周年
15/07/19 16:39:49.23 YedqKQ880.net
いじめするような奴にはその親も含めて圧倒的な力で威圧出来ないとおとなしくならんよ
教師と生徒がお友達ごっこやって統制とれるはずがない

248:名無しさん@1周年
15/07/19 16:40:03.06 kivTA1F10.net
被害者が大袈裟過ぎるほど迫真な態度で訴えないと学校は動かない
てかそれでも普通動かない

249:名無しさん@1周年
15/07/19 16:40:07.76 k8iAaROu0.net
>>156
現場の教師にその余裕が無いんでないのかね?

250:名無しさん@1周年
15/07/19 16:40:27.65 El+u8fUt0.net
>>4
お互い壁に向かって投げ合ってる斬新なキャッチボールだな

251:名無しさん@1周年
15/07/19 16:40:56.50 xpcMB5s40.net
いやー、この担任もアレだけど
1年時の「上から目先ですね」担任の方が数倍ヤバイぞ

252:名無しさん@1周年
15/07/19 16:40:59.75 B5f/ty9P0.net
>>238
自分が父や祖父母の役に立とうと思って
母親の元から来たのに
自分の事で心配かけたくなかったんだろうな
まぁ、自殺するような子に見受けられる優し過ぎる故なんだろうな
イジメた奴等は、24日(金)が終業式だから7月中に逮捕かな

253:名無しさん@1周年
15/07/19 16:43:36.02 al6A6geJ0.net
>>1
仕方ないな
俺が霊視でバラしちゃうけど、死亡した生徒は先生に母親の影を重ねていた
半分依存してたと言ってもいい
しかし20代の先生に母親代わりなんて無理
先生側の負担が大きいし社会経験が足らないからな
だから距離を置いてしまった
しかし「市ぬ」発言は本人にとって本当に覚悟のいる発言だった
それをあっさりスルーされた事で生徒は絶望したんだ
生徒にとっての数少ない希望、それが絶望に変わり、生徒は自分の人生を諦めた
まぁこの辺は母親代わりになれなかった祖父母や父親にも責任があるけどね
母親の代わりになれなくても保護者になってあげるのは大事なんだけど、
自分は母親じゃないからって距離をおきすぎたんじゃないかな?
平たく言うと、生徒(子供)の受け皿(親)になってなかった
子供によって色々あるけど、この子は親の愛に飢えていたんだろうね
だからこその結末
全てに非があったんだからね
まぁ、一番悪いのはイジメをしていた生徒達だけどね
こいつらは一回、親に本気で殴られた方がいい
片親の子供を追い込むタイプは、また別に連中を虐めるぞ

254:名無しさん@1周年
15/07/19 16:44:08.35 ANtj7gFM0.net
いじめた奴には容赦なく体罰しろよ。昔はそうだったろ。

255:名無しさん@1周年
15/07/19 16:44:44.31 F2PFefkO0.net
ず大丈夫と判断した責任はとれや。

256:名無しさん@1周年
15/07/19 16:45:39.77 k8iAaROu0.net
>>252
その優しい子に対して「学校生活はどう?」みたいな会話がなかったのかな?
仮にこの子が父親に心配をかけたくなくて嘘をついたとしても、表情の変化とか気づく事が出来なかったのかな?

257:名無しさん@1周年
15/07/19 16:45:57.83 qqKBH6v2O.net
>>4
鉄球でドッジボールしている

258:名無しさん@1周年
15/07/19 16:46:26.91 2yIAEBrG0.net
職員会議で「私のクラスでいじめがありました」なんて報告したら、
フルボッコの上で“無かったこと”にされるんだろうな。

259:名無しさん@1周年
15/07/19 16:46:37.07 fTvyc0hd0.net
担任は死んで責任を取るべき

260:名無しさん@1周年
15/07/19 16:46:43.73 +pn17O+y0.net
先生可哀想
構ってちゃんにしつこくほのめかしされたうえ
誰にも言わないでねとかどうしようもない

261:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:15.21 hUJO/pC00.net
これ裁判になると担任が大丈夫と判断したことの過失を問う事は難しいよ。死ぬとか正しい字で書いていないのだから

262:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:17.57 ZzAJ4GTh0.net
>>253
別に霊視なんて怪しい事しなくたって
先生はママ見たいで大好きですって書いてるじゃん

263:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:22.22 4cL39g9D0.net
>>208
上から目先は1年の時の担任だよ
字も考えられないほど汚いし、こちらの方がより酷い
転任したなんて大嘘で、まだこの学校にいるんだよね
ちゃんと顔を出して会見しろよ
校長もコソコソ顔隠して、男の腐ったのみたいだよ

264:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:22.29 uebksEmZ0.net
>>249
一日8時間、通勤時間が1時間、昼休み1時間なら拘束時間11時間
8時間寝たいなら自由に使える時間は1日5時間
この短い時間を、生徒間の問題の対処に使えってのは無理な話
つまり、システムとして学校はいじめ問題に対処できない。

265:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:37.72 9miqBNcX0.net
確かにw
体罰も禁止して崩壊している学校になにを期待しているのか?
言うだけの方が楽でいいよな
体罰賛成 子供に躾は絶対に必要

266:名無しさん@1周年
15/07/19 16:47:56.16 k8iAaROu0.net
>>258
同意。しかも担任の評価まで下がるオマケ付き。

267:名無しさん@1周年
15/07/19 16:48:27.52 /B6BsDRP0.net
>>251
>1年時の「上から目先ですね」担任の方が数倍ヤバイぞ
その先生から、「市ぬ」や「氏ぬ」を教わったんじゃないか?

268:名無しさん@1周年
15/07/19 16:48:52.17 OKXzEk1b0.net
>>4
クソみたいなボール明後日の方向に投げられたから
新しいボールを真っ直ぐ投げたんやろ

269:名無しさん@1周年
15/07/19 16:49:13.95 xbbe0pZd0.net
自殺する生徒はどこまではっきりとSOS出せば良いんだよと絶望しながら飛び込んでるな

270:名無しさん@1周年
15/07/19 16:50:07.20 k8iAaROu0.net
>>269
学校行かなくていいじゃん。

271:名無しさん@1周年
15/07/19 16:50:22.74 Z9TbjhXTO.net
東北はいじめがふつうだからしゃあない
自殺率高いのがわかる陰湿さ

272:名無しさん@1周年
15/07/19 16:50:36.87 uebksEmZ0.net
>>269
基本的には先生や学校ではなく警察か弁護士に相談するべきなんだけどね。
子供じゃそこには考えが行き着かないわな。

273:名無しさん@1周年
15/07/19 16:50:46.58 OKXzEk1b0.net
>>269
ならはっきりと出せばいいだけ

274:名無しさん@1周年
15/07/19 16:51:06.61 jQ2j/1+S0.net
>>4
何て返したら良いの
死にたいなら死ねば良いのに
事実死んだら楽になったし、生きてても辛いだけならこの子は死んで良かったのかも

275:名無しさん@1周年
15/07/19 16:51:20.87 nwEr0NPp0.net
彼がいじめられているのは学校内では有名だったんですよ。
だから担任教師の話を聞く同僚教師はいなかった。
関係ない自分達にまで、とばっちりが来るのはゴメンだと。
いじめている連中の、親を含めた取り巻きもアレですし。
ま、学校ぐるみで死に追いやったという表現が一番ですね。

276:名無しさん@1周年
15/07/19 16:52:19.95 rLO3Yf0Y0.net
担任の二人に記者会見してほしいわ

277:名無しさん@1周年
15/07/19 16:52:34.06 B5f/ty9P0.net
>>274
研修休ませて、親に報告
この期に及んではもう転校させるしか手はない
この学校は基本イジメ0が基本方針みたいだし

278:名無しさん@1周年
15/07/19 16:52:50.92 xbbe0pZd0.net
>>273
十分ハッキリしてますやん

279:名無しさん@1周年
15/07/19 16:53:29.76 4cL39g9D0.net
1年の時から虐められたのに、クラス変えしないって凄い学校だよね
1年の担任がちゃんと報告してなかったんだろ
自分の所で握り潰し
汚い大人に殺されたんだよ
もちろん虐めてた生徒が一番悪いのは当然
ちゃんと刑事事件にして欲しい

280:名無しさん@1周年
15/07/19 16:53:33.53 aG/gwuCP0.net
市ぬを完全スルーってのは
この子供がいたコミュニティまでもしっかりと理解した良い教師だ
バカは構っちゃおうとするんだろうな

281:名無しさん@1周年
15/07/19 16:54:16.83 nQ+iSzm80.net
先生『「いちぬ」と読むものとばかり思ってた。「しぬ」なんて気付きもしませんでした』

282:名無しさん@1周年
15/07/19 16:54:19.32 jWBiUqV8O.net
殺したいと書いた方が助けられたかも知らんね。

283:名無しさん@1周年
15/07/19 16:54:30.60 F2PFefkO0.net
この子と同じようにいじめられてた子はまだ学校休んでるんだっけ
あっちもどうすんだかね
いじめありませーんって自殺するまで待つのかな。

284:名無しさん@1周年
15/07/19 16:55:20.08 ozGcfGb90.net
ここの奴らがどう対応するのか聞きたいわ
絶対解決しないと思うが

285:名無しさん@1周年
15/07/19 16:55:42.16 k8iAaROu0.net
>>283
自殺するくらいなら学校なんて行く必要ない。

286:名無しさん@1周年
15/07/19 16:56:16.60 nDZcNxK60.net
学校行くためならしんでもいい

287:名無しさん@1周年
15/07/19 16:57:11.33 fS755SKsO.net
おれ氏ぬわ

288:名無しさん@1周年
15/07/19 16:57:55.12 ezyX6aO30.net
>>1
上から目先ですね!

289:名無しさん@1周年
15/07/19 16:58:02.11 +AIUbi990.net
>>280
ダメな教師だよ
子供からの死ぬと書いた苦痛のメッセージを完全に拒絶してる
苦痛と対話する努力がこの教師には必要だった

290:名無しさん@1周年
15/07/19 16:58:29.07 suzsXlXe0.net
>>14
無能なことを人のせいにしてはいけません

291:名無しさん@1周年
15/07/19 16:58:41.07 4cL39g9D0.net
死ぬくらいなら学校行かなくても良いのに
義務教育は欠席多数でも卒業はさせるんだよ
内申は悪いだろうが仕方ない
命の方が大事
教師は立場上、学校に来るなとは言えないけど、親が助言すべきだったよね
親は何も知らなかったの?
信じられないんだけど

292:名無しさん@1周年
15/07/19 16:58:43.29 TfHIfrsT0.net
このノートでやりとりしてた先生は女の先生のほう?

293:名無しさん@1周年
15/07/19 16:59:50.67 cxRfNA+K0.net
「ここに問題がありますよ」とデカイ声を出されるのが日教組・全教組は死ぬほど嫌い
本当に声を上げるだけで面白いように態度がコロっと変わる
もしも子供が公立学校に行っているなら、こどもの話を聴いてあげてほしい
小中公立学校は本当にとんでもないことを普通にやっているよ
校長以下管理職も見て見ぬフリ
だって自分の身が一番カワイイからねw
労組相手にしたら誹謗中傷されて評価さげられるから教師に問題があったなんて普通は絶対に口に出さない
だからヤリたい放題しているよ 文字通りね

294:名無しさん@1周年
15/07/19 16:59:54.26 rLO3Yf0Y0.net
日教組かな~

295:名無しさん@1周年
15/07/19 17:00:19.50 ZlQNBcyj0.net
ダメ学校の中のダメ教師

296:名無しさん@1周年
15/07/19 17:00:32.21 MSVH6G+O0.net
>>4
このノート以外にやり取りがなかったらわけわからん返答だけど
実際はクラスメイトが証言してるように話し合いもあったんだろ

297:名無しさん@1周年
15/07/19 17:00:39.32 J4DT9T360.net
>>4
この間に別の会話があったんだろ

298:名無しさん@1周年
15/07/19 17:01:24.12 DpCC06vn0.net
>>281
そんな言い訳をしようものなら
担任自身も市んで責任をとってもらえばいいな
一体どんな解釈をしたのか楽しみだ

299:名無しさん@1周年
15/07/19 17:02:11.39 MAhT+FGHO.net
アカシヤの雨に打たれて

このまま市んでしまいたい ♪

300:名無しさん@1周年
15/07/19 17:03:16.62 RoSSEnb+0.net
本気で担任に助けてもらえるとは思ってなかったから「死ぬ」とは書かなかったんだろう

301:名無しさん@1周年
15/07/19 17:03:49.95 4cL39g9D0.net
>>292
1年も2年も女性じゃないの?
1年の担任は女とも思えない汚い字だよね
上から目先の 上 って字なんて小学生以下
字は人柄を現すからね
人柄も醜いんだろう
上から目先って、信じられないコメントだよ

302:名無しさん@1周年
15/07/19 17:04:42.79 ArWcYDI+0.net
上から目先の先生は何と言い訳しているのかね?

303:名無しさん@1周年
15/07/19 17:05:14.72 YSB6JnVZO.net
>>291
成人していろいろなことがわかって来ればそういう考え方が浮かんで来るかもしれないが、いじめられた経験のない親といじめられている子供はそんなに論理的に考えは回らないものだよ
いい意味で客観的なアドバイスを送れる大人がこの子の周りにはいなかった。それが不幸だと言えるな

というか、被害者側が休むなり逃げなりを選択しなきゃならない「加害者優遇思考」は個人的には納得しかねるのだがな

304:名無しさん@1周年
15/07/19 17:05:55.41 OdBpkaEO0.net
分かってて『これくらいなら死んでも言い訳できるな』って勘定してる糞教師

305:名無しさん@1周年
15/07/19 17:06:01.81 bJT9xIrW0.net
中学生なんて世界狭いから同級生に苛められて唯一の頼れる大人のはずの担任に見捨てられたら絶望は計り知れないな
正直このノートのやりとりは衝撃だわ

306:名無しさん@1周年
15/07/19 17:06:35.64 y6iGv0WJ0.net
見殺しは人殺し

307:名無しさん@1周年
15/07/19 17:06:44.12 +AIUbi990.net
昔と違ってサラリーマン先生が本当に増えたなぁ
適当に授業やってても給料貰えるから子供の面倒ごとにはノータッチか?
子供はまだ精神的に未熟だから何気ない一言で簡単に傷ついたり
いじめのような長期的な苦痛が継続すると簡単に死んじゃうよ

308:名無しさん@1周年
15/07/19 17:07:57.94 zzdML8SE0.net
>>1
大丈夫じゃねええええええ

309:名無しさん@1周年
15/07/19 17:08:27.72 +V2qe1630.net
担任「DEATH NOTE ? 直訳で市ぬノートか……ダイジョブダイジョブ~!!」

310:名無しさん@1周年
15/07/19 17:08:39.92 Fhe3QGaJ0.net
>>4
バトルドッヂボールならぬ
バトルキャッチボールだな

311:名無しさん@1周年
15/07/19 17:09:16.79 0id8xe1V0.net
とにかくイジメは見なかったことにしてなんとか耐えさせて問題発覚させず卒業させることが学校にとっての有能な教師

312:名無しさん@1周年
15/07/19 17:10:20.01 4cL39g9D0.net
>>303
そう言われればそうだよね
ただただ気の毒で仕方ない
虐めた者勝ちなんて理不尽過ぎる

313:名無しさん@1周年
15/07/19 17:10:34.80 /B6BsDRP0.net
この先生の担当生徒は自殺した少年だけではないだろ?
ほかの生徒の生活記録ノートはどんなだったのだろう?
この生徒と同様だったら別におかしいとも思わなくて当然だね。

314:名無しさん@1周年
15/07/19 17:10:42.72 h4gfLwVm0.net
ようするに一人の判断では誤るということだ

315:名無しさん@1周年
15/07/19 17:10:45.37 VCGS1j1x0.net
>>4
とどめを刺されたって感じ。
>研修
イジメ三昧の研修になるのは必至なのに、それを「楽しみましょうね」って、、、
それこそ彼にとっては「市ね」って言われるに等しいだろうに。。。。。

316:名無しさん@1周年
15/07/19 17:11:11.35 Fhe3QGaJ0.net
イジメゼロ
すなわち
イジメはゼロで報告せよ

317:名無しさん@1周年
15/07/19 17:11:27.59 9FfscI9D0.net
担任は体育会系のコミュ力ある人間だったようだから
人間関係で悩む者の気持ちなど想像しようとしなかったんだろうなあ

318:名無しさん@1周年
15/07/19 17:11:34.96 7Aljd/oZ0.net
これって教師もそうだけど
親も同罪だろう。

319:名無しさん@1周年
15/07/19 17:11:40.85 FTJKx7zr0.net
いじめ中の研修や修学旅行とか一番危ない状態なのにな

320:名無しさん@1周年
15/07/19 17:13:21.05 pcTxsAbN0.net
いじめた奴等と先公共の殺害マダww

321:名無しさん@1周年
15/07/19 17:13:55.26 W12+pSWU0.net
まあ、こういうことを言って実際に死ぬ奴は実際に1%もいないんだけどね。いちいち真に受けてたら
先生も仕事にならんだろ。

322:名無しさん@1周年
15/07/19 17:15:30.23 SCzEKCRZ0.net
>>315
早く死んで欲しかったんじゃないの?
面倒ごと持ち込むなら死ねよって思ってたんだろう。
それで今は本当に死にやがって死ねとか思ってるだろう。

323:名無しさん@1周年
15/07/19 17:15:43.05 xpcMB5s40.net
昔は師範学校出なきゃ教師になれなかったから、大学と一緒で家柄とかその他もろもろ超エリートしかなれなかったんだよな

324:名無しさん@1周年
15/07/19 17:15:48.14 8U4DiDqX0.net
市ぬノート

325:名無しさん@1周年
15/07/19 17:19:57.85 9Eu+VgTd0.net
>>321
普通はいじめられてるって相談なんかせんわ

326:名無しさん@1周年
15/07/19 17:20:51.22 lg/pjMmv0.net
まあ昔の先生に生徒一人一人に全力ぶつかって精神ズタボロになったからな、、

327:名無しさん@1周年
15/07/19 17:21:10.09 v+xK3x//0.net
>>312
ここは日本ですよ!?弱い者に生きる資格はない

328:名無しさん@1周年
15/07/19 17:22:21.63 p7lIHFMu0.net
子どもの命や心よりも学校生活を毎日規則正しく消化させることがなにより大切な大人たち。

329:名無しさん@1周年
15/07/19 17:22:24.61 pBTCRLDw0.net
親と連絡は取っていたのか?
先生たちは萎縮するな、
それだけでいいだよ。

330:名無しさん@1周年
15/07/19 17:22:27.19 jv/pEH210.net
転校さすれば良いだけの話だべさ。逃げ道さ作るシステムが大切だあ。生徒の数さドンドン減っていけば、さすがにのん気な先生でも慌てるべえ。

331:名無しさん@1周年
15/07/19 17:22:31.64 DHyha1eM0.net
>>14
誰かこいつに触れてやれよ

332:名無しさん@1周年
15/07/19 17:22:37.78 j4fPCg8l0.net
>>26
下手すると自殺に追い込むんだよね

333:名無しさん@1周年
15/07/19 17:23:08.10 WITHL5fT0.net
このアホ女、まだ生きてるんか?

334:名無しさん@1周年
15/07/19 17:23:53.18 gZCXiGS50.net
担任は逃げたな
見殺しにした

335:名無しさん@1周年
15/07/19 17:24:21.81 1HSmCjCf0.net
その社会では「いじめられる人間」が特異になるが
社会全体からすると今度は「いじめた側の人間」も特異に入ってくる。
異常者に含まれるんだよ。いじめた側もな。ってなるといじめた側の人間も社会から「いじめの対象」になるわけだ。
それをいじめることを肯定する人間は理解したほうがいい

336:名無しさん@1周年
15/07/19 17:25:19.73 p7lIHFMu0.net
手書きなのに「死ぬ」を「市ぬ」と書き間違えるなんてのは起こりがたい。
「死ぬ」と書くとリアルすぎて耐えられなかったのだろうか。

337:名無しさん@1周年
15/07/19 17:26:14.16 SCzEKCRZ0.net
>>335
いやこれ、いじめてた側の親が何か権力者なんだろ?
社会的にもいじめられてる方が迷惑なパターン。
さっさと転校すりゃ良かったんだよ。

338:名無しさん@1周年
15/07/19 17:26:37.97 7P2s/2JGO.net
殺人より
樹海で自殺のがいいと思う

339:名無しさん@1周年
15/07/19 17:26:48.33 gZCXiGS50.net
虐めてる糞ガキを守って弱い生徒を見殺しにした教師かw
助けておけば問題でかくならずにすんだのに

340:名無しさん@1周年
15/07/19 17:27:48.71 p7lIHFMu0.net
虐めている側は自分の方が弱者で被害者だと思い込んでいるからね。
虐められている側が特権にあずかっている卑怯者だと思っている。

341:名無しさん@1周年
15/07/19 17:27:55.55 J7dr3owL0.net
こういう書き方されると本気なのか冗談なのか判断つかないってのはあると思う
ただほかにもいじめの情報は何かとあったようだし
ちゃんと対処できなかったのは結局教師の経験不足なんだろう

342:名無しさん@1周年
15/07/19 17:28:01.42 7P2s/2JGO.net
あ、中学生の自殺か…
スレタイきちんと読まずレスしてしまった

343:名無しさん@1周年
15/07/19 17:29:34.96 k+8Zq+ai0.net
この糞教師が死にたくなるまで追い詰められて初めて自殺した生徒の
気持ちが理解できると思うよ

344:名無しさん@1周年
15/07/19 17:31:29.40 nmxIniJh0.net
5月のアンケートで悪口を言われていると回答
6月のアンケートでいじめられていると回答してるにもかかわらず
大丈夫
ってお前の頭の方が大丈夫じゃねえよ

345:名無しさん@1周年
15/07/19 17:31:36.79 SCzEKCRZ0.net
面倒くさくなったんだろ。
みんな自分の事で精一杯なんだよ。
親くらいしか子供の面倒みれる人間がいないのに、この事件は親がさっぱり役に立たなかったって事だろ。
親の責任だよ。

346:名無しさん@1周年
15/07/19 17:32:06.00 ckU/hRHr0.net
1年の時の担任>優秀
2年の時の担任>カス
2年のクラス替えでいじめをやってる連中と同じクラスにした学校側もカス

347:名無しさん@1周年
15/07/19 17:33:20.81 gZCXiGS50.net
カスが教師をやってんだ
生徒を死に追い込むよなw

348:名無しさん@1周年
15/07/19 17:33:45.53 B5f/ty9P0.net
>>346
序盤の報道で誤解してるのだろうけど
1年時のイジメは解決してないよ
学校もイジメ0で報告してるし

349:名無しさん@1周年
15/07/19 17:35:28.07 nrwV0GVO0.net
相手の子はもう亡くなっているのだから
なんとでも言って逃げれるわな

350:名無しさん@1周年
15/07/19 17:35:56.38 Z9TbjhXTO.net
いじめられ子は死ぬ前に後ろからナイフで抉れ

351:名無しさん@1周年
15/07/19 17:36:42.12 C3rT1XFE0.net
「氏ね」ってもう死語だよな

352:名無しさん@1周年
15/07/19 17:37:50.18 SCzEKCRZ0.net
教師より親が悪いと思うけどな。
役に立たない教師よりさらに子供に信頼されてないって事だろ。
恥ずかしいと思わないといけないのに。
どのツラ下げて学校責めてるんだか。

353:名無しさん@1周年
15/07/19 17:38:44.32 YNduLmN40.net
>>1
上から目先ですね
の担任はどうしてるんだ?

354:名無しさん@1周年
15/07/19 17:40:06.58 hRIsfQqhO.net
い・・・市ぬ 問題ない

355:名無しさん@1周年
15/07/19 17:40:16.99 tiNhLCqv0.net
「がっこうぐらし!」

356:名無しさん@1周年
15/07/19 17:40:53.34 HMBM3XYz0.net
上から目先ってなんだ
小学生レベルの漢字がわからない人なのかな

357:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:03.72 +b6olI3n0.net
担任が自殺するまで追い込まれても仕方ないわな
関係者全員自殺しろ ネット制裁だ

358:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:06.48 B5f/ty9P0.net
>>353
この事件クズが多くて、今回一番追っ手がつかないのが
その去年の担任

359:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:31.28 /SE60pSG0.net
>>1
この担任に『市ね』(いちね)って書いて手紙送りつけても無罪なんだよね?

360:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:32.96 n97qKAQu0.net
この生徒も、直接先生のところへ行かないところを見ると
市に場所を決めた信念だけは固かったんだな。

361:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:58.00 lIrIQjwM0.net
>>6
教師ではない。教員だ。
逃げているところをみると多分日教組組合員だ。
非常識の悪党達からみるといい人間だが常識で考えると無能で無責任のバカ女。
組織的隠蔽工作を徹底的調べあげるしかない。

362:名無しさん@1周年
15/07/19 17:41:58.76 HDjco1LEO.net
報道で知る限りでは、担任は親身に対応していたように感じるが。実際のところはどうなんだろうな

363:名無しさん@1周年
15/07/19 17:44:34.88 K2GcqPN9O.net
この教師に「市ね」って書いた暑中お見舞送っても何の問題がないことだな

364:名無しさん@1周年
15/07/19 17:45:01.29 C8FKiN7Z0.net
まあ市ぬであって死ぬじゃないからな
ふざけてるだけとしか思えないな
こんなふざけた奴が自殺するなんて思えないな

365:名無しさん@1周年
15/07/19 17:46:32.25 zpsRYMaX0.net
>>364
おまえも市ねばいいのに

366:名無しさん@1周年
15/07/19 17:47:00.02 9w+mNEoA0.net
教師と学校を常に監視する第三者が必要って
もうずっと言われてるからね

367:名無しさん@1周年
15/07/19 17:47:12.74 mgvB0/rW0.net
ところで、担任の実名は?

368:名無しさん@1周年
15/07/19 17:47:27.12 hwpJtKiI0.net
岩手は人権だなあw

369:名無しさん@1周年
15/07/19 17:48:56.71 w5IhO2UX0.net
>>362
どのあたりが親身?
さしさわりない対応してるのは知ってるけど

370:名無しさん@1周年
15/07/19 17:49:00.68 dzkc3Mfu0.net
こんな教師ばかり
こんな学校ばかり
だからみんな子供産みたくない

371:名無しさん@1周年
15/07/19 17:49:01.18 PayVUjSE0.net
日教組組合員は戦争反対、安保法案反対の前に

イジメ撲滅運動をしろ!

身近な事が出来てから大きなことをしろ!!!!

372:名無しさん@1周年
15/07/19 17:50:19.03 yH7Zj7WZ0.net
なんで顔も名前も出ないの
自殺した子はいつも晒されるのに

373:名無しさん@1周年
15/07/19 17:50:40.65 JpGo3l3D0.net
>「明日からの研修たのしみましょうね」
これ こええよ
あの世でって意味か?

374:名無しさん@1周年
15/07/19 17:51:08.12 KSDoNtmy0.net
かまってちゃんでもノートくらいキチンと対応してあげればよかった
はぐらかしてるし

375:名無しさん@1周年
15/07/19 17:52:24.78 RZTKwsj80.net
>>362
ねえねえどのあたりが親身?

376:名無しさん@1周年
15/07/19 17:52:58.16 nGbbJ+Hi0.net
こりゃ研修の夜に相当な出来事があったな

377:名無しさん@1周年
15/07/19 17:53:28.22 NMZwaWIJ0.net
>>373
終わったことはグダグダ言うな!
って脅しだお~

378:名無しさん@1周年
15/07/19 17:54:10.13 K0v1Twue0.net
市ぬ、2ちゃんねらーだと思われて
そんなら死んでもいいやって思われたってこと?
2ちゃんねる嫌いな先生だったんならしょうがないかもね

379:名無しさん@1周年
15/07/19 17:54:10.54 7M4+mT0K0.net
>>367
ググれば三秒で出る

380:名無しさん@1周年
15/07/19 17:57:17.35 DoNJ3Bsv0.net
いちぬ?

381:名無しさん@1周年
15/07/19 17:58:30.81 LVrtlJ8A0.net
中学生が「よそ者」村松亮くんに対するいじめを始める
              ↓
次第にエスカレートし、クラス規模の集団リンチ&無視に発展
              ↓
1年次の担任は表面的な話し合いで「解決」、校長は教委に「いじめゼロ」報告
              ↓
2年次に入り、集団リンチはさらに悪質化
              ↓
亮くん、担任に訴えるが、担任は見捨てる=二重丸と「明日の研修楽しみましょう」
              ↓
矢巾町教委、「いじめゼロ」宣言、直後に亮くん自殺
              ↓
健康だった担任、突如「長年患っていた持病」により病休(現在に至る)
              ↓
校長、初めての取材に「自殺の可能性はない。ゲームに夢中になり列車とぶつかったのではないか」
              ↓
矢巾町教委、「いじめではなく事故」の見解、「おもしろおかしく無責任に煽るのはやめてほしい」
              ↓
父親が亮くんの自宅から生活記録ノート発見、凄惨ないじめの実態が明るみに出る
              ↓
校長記者会見「事故と自殺の両方を考えなければならないが、いじめがあったとは聞いていない」
              ↓
矢巾北中学校の生徒に緘口令、「何も話すな」「取材に応じたら罰を与える」    *ここまで7月10日以前

382:名無しさん@1周年
15/07/19 18:01:03.74 nmxIniJh0.net
>>381
生活ノートは警察から返却されてお父さんが初めて見たんじゃなかったかな?

383:名無しさん@1周年
15/07/19 18:02:26.33 Dl83I5xnO.net
担任なんかにいくら訴えてもどうにかなるわけないやん
生徒が死んだって何も責任とらない、痛くも痒くも悲しくもないんだから。

384:名無しさん@1周年
15/07/19 18:03:07.60 /8r9ZpOg0.net
担任とのやりとりで死ぬとか物騒なワード出たら、担任は飛んできて
根掘り葉掘り聞かれるのが普通じゃねーの?
なんでこの教師はスルーしてんだ
俺の感覚間違ってんだろうか

385:名無しさん@1周年
15/07/19 18:03:12.39 0tnBjgd50.net
電車に飛び込みだから賠償金発生するでしょ
本来遺族が支払うんだろうけど、加害者と担任と学年主任が負担すればいいね

386:名無しさん@1周年
15/07/19 18:03:13.73 SCzEKCRZ0.net
>>381
ここまでされて学校通うってのは何なの?
普通不登校とかにならないか?
行きたがらないけど親が無理やり登校させてたパターンじゃないのか?
子供殺したのは学校じゃなくて親だろ。
責任転嫁してるだけ。

387:名無しさん@1周年
15/07/19 18:04:25.80 HDjco1LEO.net
>>369
生活ノートに返事を書いたり個別に話を聞いてやったりしていたそうで
わりと親身に対応しているなと感じたわ

388:名無しさん@1周年
15/07/19 18:04:49.28 SCzEKCRZ0.net
>>384
よくある事だからじゃないの?
学校でなくても知り合いとかにもう死にたいとか言われる事ってあるだろ?
だからって何かするか?
そんな事言わないでくださいよー程度で済ますだろいい大人なら。

389:名無しさん@1周年
15/07/19 18:05:24.29 PXDbyKwn0.net
先生逮捕やな
未必の故意ってこと

390:名無しさん@1周年
15/07/19 18:05:32.64 rVZmwqqw0.net
>>1
頭おかしいの?
キノコでも生えちゃってるの?

391:名無しさん@1周年
15/07/19 18:06:00.85 r+GCigo50.net
これが本当のデスノートなの?(´・ω・` )

392:名無しさん@1周年
15/07/19 18:06:44.04 U+GaQMKd0.net
上から目先やな

393:名無しさん@1周年
15/07/19 18:07:08.52 +9veUqRJ0.net
顔を隠した校長の対応や態度がね、、、

394:名無しさん@1周年
15/07/19 18:07:41.37 S8+fG7Fj0.net
んなワケねーだろクソアマ

395:名無しさん@1周年
15/07/19 18:09:02.54 MOrWcKa70.net
これからの教師は中2病患者にも全力でかまってあげなきゃならんのか

396:名無しさん@1周年
15/07/19 18:09:31.69 Ss7G4qg10.net
生徒「死ぬ場所は決まってるんです…」
教師「研修楽しみましょうねー♪」

397:名無しさん@1周年
15/07/19 18:10:04.51 7yeSM/fXO.net
読んだ側が2ちゃんに馴染みがなかったらなんのことか理解できないと思う

398:名無しさん@1周年
15/07/19 18:11:39.75 9XAOZug80.net
大丈夫!(私は君が死んでも痛くもかゆくもないよー)
研修楽しんで下さい(どんな死に方してくれるのかな?ワクワク)
って感じのサイコパス教師って事もあり得る。それで周囲には私のクラスの男子が死ぬ場所がどうのとか言ってんの、受けるーとか喋ってたんじゃないかな。
だいたいこういう連中の周囲も頭おかしいのが多いから、変な生徒に当たって不運だったね~とか慰めてたりして。
でも教師ってほんとそんなものだと思ってた方がいいよ。商売でやってんだから期待するな。

399:名無しさん@1周年
15/07/19 18:12:52.66 gh+DHJzk0.net
SOS送るつもりなら茶化したような書き込みをしなきゃ良かったな
教師もエスパーじゃない
教師ばかりを責められんよ

400:名無しさん@1周年
15/07/19 18:12:57.00 83OOUMHj0.net
>>369
それを言うなら、
「当たり障りのない対応」だろ。

401:名無しさん@1周年
15/07/19 18:13:55.83 +9X3vPDd0.net
ちゃんと死ぬって書かないから悪い

402:名無しさん@1周年
15/07/19 18:13:56.01 56tV7v5k0.net
>>399
まさかあ、ノートだけじゃなくてふだんの生活からいくらで目に入ってたでしょ
いじめの現場

403:名無しさん@1周年
15/07/19 18:14:09.61 9XAOZug80.net
>>399
たとえ死にますと書いたとして、本気で心配するのはせいぜい親くらいだよ。
その辺を分かった方がいい。

404:名無しさん@1周年
15/07/19 18:15:00.15 4lYDIOeQ0.net
>>402
タダでさえ忙しいのに40人それぞれいちいち気にしてられんだろ

405:名無しさん@1周年
15/07/19 18:15:15.13 4FxRdMY90.net
>>387
えっと、そこが最低限ではないのか?
今の教師のレベルって低いんだな……開いた口が塞がらないとはこの事か

406:名無しさん@1周年
15/07/19 18:16:43.44 Ndrvs4q70.net
>>400
類義語で括られてるけど、そこまで厳密に違った状況なのか?

407:名無しさん@1周年
15/07/19 18:16:56.05 9XAOZug80.net
>>405
教室中でいじめてるなら、下手するとこの教師も標的になるからな。
自分の出世棒に振ってよその子のために何かしようと思う人間がいるか?

408:名無しさん@1周年
15/07/19 18:19:00.94 5PqQqMBu0.net
>>387
いじめを主張している者に対して解決方法を指し示さないのは、はぐらかしてるのも同然なんだけどさ?
いじめ解決能力なしの無能教師って認識しかないわ

409:名無しさん@1周年
15/07/19 18:19:49.60 +cr7uxDx0.net
市人に口無し

410:名無しさん@1周年
15/07/19 18:20:15.54 9XAOZug80.net
>>408
いじめられてる子が自殺したから解決したじゃないか!

411:名無しさん@1周年
15/07/19 18:20:36.45 bZO/0RJE0.net
担任が女だったのがマズかったね
生徒は依存し、担任はぶっちゃけキモがってたんだと思う

412:名無しさん@1周年
15/07/19 18:20:48.24 HDjco1LEO.net
>>405
俺は教育現場にいるわけではないし、あくまで主観ですよ

413:名無しさん@1周年
15/07/19 18:21:32.66 YFtsOi1q0.net
ここを見ているいじめられっこのみんな
暴力と侮辱の証拠を必ず残すようにしろよ
携帯やスマホで動画や音声を録る習慣をつけるんだ
一発逆転のチャンスは必ずやってくる
そしてそのチャンスを逃し自ら死を選ばねばならなくなったら
全ての証拠を公開する手筈を整え、主犯格の奴を殺ってから死ね

414:名無しさん@1周年
15/07/19 18:25:23.96 HDjco1LEO.net
>>408
生活ノートの記述を根拠に解決方法を示さなかったと判断したなら、それは早計じゃないかな

415:名無しさん@1周年
15/07/19 18:25:29.36 Xmkh8fcm0.net
同じことを何度繰り返してんだ?
いい加減調子乗ってるんじゃねーぞ

416:名無しさん@1周年
15/07/19 18:26:21.40 AT1CHdTV0.net
この担任教師、
人間が壊れている

417:名無しさん@1周年
15/07/19 18:27:26.24 hNJwiccR0.net
糞餓鬼たちの作る社会は野蛮で残酷
教育委員会のゴミどもは蠅の王を1000回よめ

418:名無しさん@1周年
15/07/19 18:28:08.27 zucxIF620.net
面倒な事は見えないフリだね。この教師とこいつに教員免許だした奴は懲役行けよ。

419:名無しさん@1周年
15/07/19 18:28:23.66 oqO7YY3M0.net
この担任教師、そんなに悪いのか?
「市ぬ」で、本当に死ぬなんて普通は思わんぞ。
悪いのはいじめをやった同級生であり、大人に責任があるとすればその親ではないのか。

420:名無しさん@1周年
15/07/19 18:28:38.39 sWE1a0tj0.net
いや、教師の歳によってはふざけてると思われてもしかたない
ネットしない人からしたらふざけてると受け取られても不思議じゃない

421:名無しさん@1周年
15/07/19 18:29:17.23 0wmJyv+j0.net
今更何言おうが
上に報告してない時点で誤魔化そうとしてたに決まってんだろ

422:名無しさん@1周年
15/07/19 18:29:29.09 5PqQqMBu0.net
>>413-421
担任と校長と教育委員会に同時に内容証明で『○と×にいじめられてます、どうにかしてください』
って書いて送ればなんとかなる
最悪解決しない場合は、自分が死ぬか、相手(教育委員会、校長、担任)
が死ぬかの二択……

423:名無しさん@1周年
15/07/19 18:32:58.38 9XAOZug80.net
上が隠蔽体質なら若い先生にできる事なんて何もないだろ。
期待しすぎなんだよ。

424:名無しさん@1周年
15/07/19 18:33:33.49 k1eg6m3g0.net
>>277
いや、この親の言い分見てると学校に怒鳴り散らして終わりだろ
結局この先生のせいにされる
先生にできることなんてなんにもないんだよ
そこがまるで理解されてない

425:名無しさん@1周年
15/07/19 18:33:42.44 xj21fcmi0.net
>>414
いじめが止んでいないのはどういう事か?
いじめを指導した?
いじめが再開した?
いじめを黙認した?
いじめ指導したふり?
試験、部活等の学校生活で結果を求める教師がいじめ抑止っていう結果出してないってどうなのよ?

426:名無しさん@1周年
15/07/19 18:35:22.37 HDjco1LEO.net
担任の対応を批判するのも結構だが、当時の担任の立場になって考える必要もあると思う
生徒が自殺したという結果を元に判断しているという自覚を持つべきだ

427:名無しさん@1周年
15/07/19 18:35:44.87 dsNa7yVc0.net
>>423
だな
やっぱり、教育委員会、校長、担任と同時に内容証明を送るべきだな
これをいじめ対策のテンプレートにしようぜ
内容証明送った後で発送者が死んだら揉み消しようがないからな

428:名無しさん@1周年
15/07/19 18:35:47.85 r3NwyEqj0.net
なっ 生徒に真摯に接する若い教師は最後にこういう結末を迎えてしまうんだよ、他人の餓鬼には距離を置いて関わらないほうが正解だ

429:名無しさん@1周年
15/07/19 18:36:59.78 4rVw4uZk0.net
>>426
創造力の欠落した教師
ってだけだよな
もし悩んで生徒が死んだら?って考えが及びもしなかった……バカなのか?

430:名無しさん@1周年
15/07/19 18:38:18.11 uKmFP2hw0.net
>>428
お前が必死で誘導しようとしているのはわかったから、黙ってろよハゲ

431:名無しさん@1周年
15/07/19 18:39:13.35 RhQPuQBu0.net
担任が心配してた側面もあるけど四六時中心配できるわけでもなく
やっぱり転校するとかは勝手に家族でやらないとな

432:名無しさん@1周年
15/07/19 18:39:27.14 HDjco1LEO.net
>>425
いじめを解消することが容易なら誰も苦労しないわけで
結果を求める教師ってそれはチミの偏見でしょ

433:名無しさん@1周年
15/07/19 18:39:59.45 Xmkh8fcm0.net
全く話題にならない
日本国は担任に機密費配ったろ?
揉み消し上等!

434:名無しさん@1周年
15/07/19 18:40:28.08 PYaUb4+e0.net
さっきのニュースにこの学校でいじめにあって不登校になった女の子が出てた。
亮君だけが優しくしてくれたと言っていた。
死にますとノートに書いて教師に助けを求めていたのに。
こんな子をいじめで死に追いやるようなことがあってはならん。絶対に。
この学校の教育現場は猛省が必要。
責任の所在を曖昧にせず事実関係を明確にすることが大切。
担任は逃げてる場合じゃない。

435:名無しさん@1周年
15/07/19 18:40:40.00 GLZKuGfF0.net
>>1
担任、校長、 教育委員長宛てに、内容証明(イジ メ被害について)を送った結果
URLリンク(www.kekkon-sokuho.com)

機転も聞かない奴は死んでしまうな…
いじめ対策のテンプレート作れよ

436:名無しさん@1周年
15/07/19 18:41:08.62 9XAOZug80.net
相手しなかったのも上の指示かもしれないからな。
この先生だけ責めてもしょうがない。
むしろ学校側の思うツボだろ。
最終的に教師の力不足で…とかなんとか言って終わりか、最後までしらばっくれるかだな。

437:名無しさん@1周年
15/07/19 18:41:47.42 MeGoqJRY0.net
校長や他の教師に報告してないんだからいくらがんばったって主張しても駄目だわ

438:名無しさん@1周年
15/07/19 18:41:48.46 EC9DyKM/0.net
>>432
そうは言うけど前例あるなら>>435でいいじゃないか
学生に内容証明送られて握りつぶしたら大問題だわ

439:名無しさん@1周年
15/07/19 18:44:13.73 j1I98SfjO.net
バックレ担任が加害者のひとりである事は内緒だよ

440:名無しさん@1周年
15/07/19 18:44:48.57 HDjco1LEO.net
>>438
安価ミスかな?

441:名無しさん@1周年
15/07/19 18:44:58.70 9evETc/20.net
いちぬ ってなんだよ

442:名無しさん@1周年
15/07/19 18:45:27.95 EC9DyKM/0.net
>>1
本来であれば、学校側から 教育委員会に報告すべき事案のはずですが、
往々にして、学校長から報告されていなかったり、事 実を矮小化して
教育委員会にいじめと認識されていないことがありま す。
そこで直接教育委員会に訴えるという手段をとらざる を得なくなります。
① いじめの相談窓口を利用する 地元の教育委員会がいじめ110番のような 相談窓口を設置している場合、
そこに電話をするの も手ですが、 いかんせん電話や口頭でのやりとりは
後々に記録が 残らない可能性が高いので あくまで一時的な伝達手段でしかありません。
② 内容証明郵便で申立書を送る 内容証明郵便と聞くと、またか?と思われるかもし れません。
しかし、社会では常に文書を残し、証拠を持ったも のの主張だけが通るのです。
これは会社や個人の契約でも裁判でも同様です。
逆に証拠の存在しない主張はいくら言っても認めら れません。
そこで教育委員会に対しては 学校に対する「対策の要望書」という形ではなく
「学校に要望したけれども状況が改善しないので 監督権者である教育委員会に申し立てる」という 形式になります。

443:名無しさん@1周年
15/07/19 18:46:32.35 wQTOiD+60.net
自殺した子の母親はいないの?
何で父親ばっか出てくるの?

444:名無しさん@1周年
15/07/19 18:46:36.64 HrEinK8+0.net
>>1
死ぬとは書いてないからな
仕方がない

445:名無しさん@1周年
15/07/19 18:46:45.42 YzveqRl60.net
>>441
死ぬ、じゃないからセーフヽ(^o^;)ノ
っていう主旨だお

446:名無しさん@1周年
15/07/19 18:48:01.16 83OOUMHj0.net
法整備が必要だな。
担任の責任が曖昧すぎる。
また、いじめに荷担した子供自身が処罰されるようにならない限りは、
モラルをそもそも持ち合わせない親子が野放しにされ
被害が止まらない。
子供に「いじめた人は手を上げて下さい」ってやって、
誰も手を上げなかったのでいじめはありませんでした、
なんて「報告」がまかり通る「学校」や「教育委員会」などという現在の組織は
おかしすぎる。

447:名無しさん@1周年
15/07/19 18:48:07.85 qtYBjvCe0.net
>>444おまえヌッ頃ス!でも捕まらないのか

448:名無しさん@1周年
15/07/19 18:48:28.44 KDLiHSPZ0.net
>>444おまえヌッ頃ス!でも捕まらないのか

449:名無しさん@1周年
15/07/19 18:48:33.98 vYcq2a6i0.net
URLリンク(kira.aki.gs)
覚醒せよ!キラの聖戦士たちよ!

450:名無しさん@1周年
15/07/19 18:49:49.68 B7egDSQ10.net
市にたいとかネット用語使って本気にする奴いないよな2ちゃんねらーなら
つまり担任は2ちゃんねらー

451:名無しさん@1周年
15/07/19 18:50:22.29 +99GeWlc0.net
自殺も自分と言う人を自らの手で殺したと言える
つまり自殺者も人殺しである

452:名無しさん@1周年
15/07/19 18:50:27.58 J3o23ebx0.net
>>446
いじめじゃなくて、傷害事件ってはっきり言えばいいんだよ
万引きじゃなくて窃盗
痴漢じゃなくて強制猥褻
いじめじゃなくて傷害

453:名無しさん@1周年
15/07/19 18:51:57.10 C79kQeI40.net
>>446
いじめ止められない→しかたない
傷害事件止められない→無能
なんだろね、この風潮?

454:名無しさん@1周年
15/07/19 18:52:04.19 yTlSApnh0.net
上から"目先"って書いてるノート見て寒くなったわ
中学生以下の漢字能力って、あかんだろ?
ドシロウトなんだから監督者付けないと隠蔽するのがミエミエなんだし

455:名無しさん@1周年
15/07/19 18:52:32.01 gjJ5VNE20.net
>>446
恐喝って刑事事件に出来るんやで

456:名無しさん@1周年
15/07/19 18:53:25.63 aYNoyRVo0.net
それは判断ではなく「決めつけ」だな。

457:名無しさん@1周年
15/07/19 18:53:28.26 i060NCr40.net
宿泊研修なんか虐めの最前線だろう
楽しみにとか完全に突き放してるとしか思えない
この狂士自身が被害者を嫌ってたか、
あるいはいじめ加害者と狂士との仲の方が良かったんだろ

458:名無しさん@1周年
15/07/19 18:53:30.92 8uFP2KDl0.net
生徒「せんせー!あの子に暴力ふるわれたー!」
先生「大丈夫!」
生徒「せんせー!黒板に悪口書かれたー!」
先生「大丈夫!」
生徒「せんせー!もう学校行きたくないよー!」
先生「大丈夫!」
生徒「先生・・・大丈夫しか言わないけど話聞いてる?」
先生「大丈夫!」

459:名無しさん@1周年
15/07/19 18:53:34.86 TQmBmhEB0.net
>>446
学校で納めれないのに治外法権を気取ってるのが間違いなんだろ?
警察介入させろよ

460:名無しさん@1周年
15/07/19 18:53:56.36 B7egDSQ10.net
いじめを刑罰化したらいじめた方は弁護士雇っていいですかってなるわけだな
おお、これで就職浪人弁護士の働き口が見つかったじゃないかよかったよかった

461:名無しさん@1周年
15/07/19 18:54:38.63 ZiB1Lqqv0.net
>>458
『大丈夫!先生は死なないから』

462:名無しさん@1周年
15/07/19 18:56:42.35 hNJwiccR0.net
教師の中にも生徒を率先して虐めるような狂ったサディスト教師がいるからな
ブラック企業みたいに、生徒の為なんだとかいっていじめを正当化する奴もいるし
こういう奴に当たるとどうしょうもない・・・

463:名無しさん@1周年
15/07/19 18:57:01.38 pO2zQqaU0.net
>>460
まあ、学級崩壊対策も兼ねて全クラスビデオ録画必須になるな
IT化で予算取れてウハウハだな
業者選定のキックバックで飲み会ウハウハ♪

464:名無しさん@1周年
15/07/19 18:57:14.62 MCaoGQyFO.net
「亮の笑顔は私の元気の源です」
とか書いてた日あったよね?
そういうのって教師用のテンプレにあるの?

465:名無しさん@1周年
15/07/19 19:00:18.04 QV4+OYTi0.net
>>462
小学校の時に
お前が転校してきたから、贔屓の子に5をあげれなくなった!!
って担任にあたられた事はあるぞ
5をつけれる人数が決まっていたらしいが、あたるくらいなら5#なんていらないから贔屓の子に5つければいいのに、と思た
担任が、真面目なのか馬鹿なのかわからなかったわ

466:名無しさん@1周年
15/07/19 19:01:40.09 vJRnWU5S0.net
>>464
ググってみ

467:名無しさん@1周年
15/07/19 19:02:21.34 EDWNnYIn0.net
ま、漢字を知らなかったわけじゃあるまいしな
あれじゃ、おふざけで書いたようにしか見えないわ

468:名無しさん@1周年
15/07/19 19:06:34.01 YFtsOi1q0.net
ここを見ているいじめられっこのみんな。
君達はイジメの被害者じゃなくて暴行、傷害、恐喝、名誉毀損の被害者だぞ。
校内や家庭だけのちっぽけな事じゃない。
もっと大きなモノを巻き込んで対処しなければならない問題だ。
まずは証拠を固めろ、日記でもいい。
加害者の氏名はもちろんの事、行為の内容を事細かく記録しろ。
いつか奴らを社会的にも字面通りにでも抹殺出来る日が必ず来るはずだ。

469:名無しさん@1周年
15/07/19 19:07:12.01 O9UWz2UA0.net
>>1
正しくは「大丈夫と思いたかった」です

470:名無しさん@1周年
15/07/19 19:10:34.66 HrEinK8+0.net
>>462
日教組とかな
思想的に虐めたりする

471:名無しさん@1周年
15/07/19 19:10:56.44 1JIBzrth0.net
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ∧_,∧
.         <.`∀´.>
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.         ∧,_,∧ みんなで防犯ニダ~♪
.         <.`∀´.>
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(防犯|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

「越谷市PTA連合会」から感謝状を受賞
埼玉県遊技業協同組合傘下越谷地区遊技業防犯協力会は、地域の
子供たちを守る安全安心活動の一環として、「越谷市PTA連合会」
に対し、防犯パトロール自転車用看板を寄贈したとして、同連合
会会長から感謝状を受賞致しました。
URLリンク(www.s-yukyo.or.jp)

472:名無しさん@1周年
15/07/19 19:14:57.81 k1eg6m3g0.net
先生にできることは苛めないように注意することだけだけど
それやったらさらなる苛めを助長するだけだからな
先生にできることは基本的に何もないよ

473:名無しさん@1周年
15/07/19 19:17:11.24 e01hxNQx0.net
これは、教師のせいだな

474:名無しさん@1周年
15/07/19 19:17:37.11 4k7cRKIx0.net
生活記録ノートに「氏んでもいいですか」とかww
池沼かよこのガキ

475:名無しさん@1周年
15/07/19 19:18:28.14 EdE+LmQG0.net
>>472 隠さない抱え込まない
これだけで今回何も起きなかった。

476:名無しさん@1周年
15/07/19 19:19:10.58 ASwr2ZXp0.net
マジでどうしょうもねえなこいつは

477:名無しさん@1周年
15/07/19 19:21:32.13 bi5sWMh60.net
>>442
親にすら言えないガキがそこまで頭回るとは思えん

478:名無しさん@1周年
15/07/19 19:23:51.80 U5aszwAh0.net
話しかけたとか、気にかけていたとか言ってるけど、「やりました」てアリバイつくりのための形だけのものだろ。
あのノートのやり取りを見ていれば、声かけがどんな内容だったか想像がつくわ。

479:名無しさん@1周年
15/07/19 19:24:05.56 0wmJyv+j0.net
>>474
池沼とかメンヘラ状態だとして
それを読んだら誰が見てもこれやばくね?と思ったりするだろ
それを担任は大丈夫と判断してもみ消した
これがこの記事の主題

480:名無しさん@1周年
15/07/19 19:24:50.68 Gv14g8hP0.net
>>474
俺だったら思わず、うはwwおkwwwwと返信しちまうな・・・

481:名無しさん@1周年
15/07/19 19:25:19.29 WnvfbrmkO.net
学校休めば良かったのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch