15/07/16 18:24:57.89
★テキサス親父、「辺野古」を語る
2015/7/15
動画サイトのユーチューブで「テキサス親父」として人気がある
トニー・マラーノ氏が今月8日、那覇市で講演した。
「沖縄で実際に何が起きているのかを見て、全国に知らせないといけない」
との思いから、昨年に続いて2度目の講演会となった。同氏は地元の有志に
案内されて名護市辺野古のキャンプ・シュワブのゲート前を視察した時の
エピソードを披露。
マラーノ氏は、ゲート前でまずブルーシートやテントで公道を占拠する
活動家の姿を目の当たりにした。
活動家5人に囲まれた同氏は「自分たちのことを好意的に報道しないメディアは
お断りしています」と言われた上で、一緒に視察に行った仲間共々に突き飛ばされたという。
さらに驚いたのは、「警察が来て活動家を止めたのではなく、私たちを止めたということ。
警察が彼らに我々が歩く許可を得ようとしていたことだ」。
反基地活動家と中国とのつながりを懸念するマラーノ氏は、「中国人はアメリカ人ほど
簡単ではない。彼らは2、3世代先まで考えて行動している」と危機感を示す。
「80年代には共産主義が崩壊するとは思っていなかったが、ベルリンの壁(崩壊)を
きっかけに1990年に一気に崩壊し世界は驚いた。歴史は一瞬に変わることがある」
と沖縄県民に注意を促した。
「在沖米軍は強い抑止力になっている。だからこそ、共産主義陣営は基地の
縮小・撤退を望んでいる」とも。
質疑応答の時間では、マスコミをただすためにどうしたらよいか聞かれると、
「まず買わないこと、そして広告主にもクレームをつけること」とアドバイスした。(T)
URLリンク(vpoint.jp)
(上記リンクで読めなくなったら) URLリンク(www.freezepage.com)
2:名無しさん@13周年
15/07/16 18:37:22.71 OkDbRlz8V
刺激するとぎゃあぎゃあ騒ぐんで、
あんまり刺激しないでくれ、
とかなってんじゃないの。
3:名無しさん@13周年
15/07/16 19:11:07.12 ZyWV2Jc2d
警察もど基地外には関わりたくないんだろう
だからまともな人に我慢するようにいつも強いるよね
4:名無しさん@13周年
15/07/16 19:19:02.14 Po7bM4r8Y
>>2-3
それでどんどんテロ化し好き放題してるのでは?
警察のトップは沖縄警察を何とかすべきなような
5:名無しさん@13周年
15/07/16 20:47:21.86 3mEGOSFax
テキサス乞食
慰安婦や中韓ネタでやってりゃよかったのに
それが一呼吸置いたら金が入らなくなって沖縄問題に口出してきた。
基地反対してるのはチョンシナじゃなくてまぎれもない沖縄県民だぞ。
選挙結果がそう出てるし、あんまりにも不勉強で表面上のネット右翼発信の情報に流されすぎ。
サーカス団でもないのに奇形が出しゃばったらそりゃ県警も止めるわ。
6:名無しさん@13周年
15/07/16 20:57:03.33 ctaVJCycq
>>5
そういうことにしないと都合が悪いのですね。わかります。
7:名無しさん@13周年
15/07/16 20:57:12.39 SjJW/4OqB
>>5
チョン・支那も関わってるが・・・沖縄で
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
8:名無しさん@13周年
15/07/16 20:59:27.73 3mEGOSFax
この記事だけど、8日は台風上陸前で対策のためテントとかを撤去してた日。
その邪魔でもしたんだろ?
公道を占拠するでネタにしたかったんだろうけど、片付けている所だったから
邪魔することしかできなかった。
県警もテント撤去の邪魔をしようとする右翼団体を静止するのは不思議でもなんでもない。
9:名無しさん@13周年
15/07/16 21:16:19.80 E08ZGZYR1
放置されてると騒ぎを起こして、
さすがに注意すると、我々は弾圧されている、
権力には屈しないぞ、
とか延々とやってる印象しかない。
10:名無しさん@13周年
15/07/16 21:40:33.47 CoJ0nOu4a
あいつらの前を歩くのに許可がいるのか。