【政治】多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ [朝日新聞]★3at NEWSPLUS
【政治】多数決って本当に民主的? 問い直す漫画や評論相次ぐ [朝日新聞]★3 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:14.88 rRdnHDlF0.net
>>901に書いた経緯で民主主義が成立しているので、
「民主主義は正しい」という主張というのはそもそも出来ない。
馬鹿げているのは重々承知だけど、他に哲学的に正しさを裏付けることが出来る制度が存在しないという話。
正しさが存在しないが故に「100%正しくない民主主義」しか採用できないという面白い状況なの。
たしかに義務教育の公民レベルでは「民主主義はかくも素敵です!」みたいな教え方をされるけど、
高等教育の現場で民主主義が正しいなんて言ったら単なるアホです。
正しくと言える要素がないからこそ民主主義。という状況をまず理解する必要があります。

971:嫌韓リベラリスト
15/07/15 01:11:15.05 V5Ef/Dza0.net
>>1
議論するのはとても良いことだよ
しかしね、こういうのをダブルスタンダードと言うのですよ。

972:Fセンサー ◆F1.PhvyYeoDD
15/07/15 01:11:15.89 qZ+/4Fhj0.net
ふむ

973:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:16.64 YWXz9qk60.net
>>951-959
今回の、いい加減で杜撰な
無規律放漫な、戦争支援法である安保法案に
賛成した奴は、
全員、次の非自民内閣が成立した際には
解釈改憲と強行採決で人権停止の上、
即時に国家反逆罪で逮捕拘束、処刑だから
文句があるなら処刑の前に
最高裁判所の確定判決持って来い、
泣き言を言う傍から銃殺だから。
自民党もネトウヨもネトサポも
御用コメンテーターもNHKも全部処刑だ!
いま、自公安倍政権のやってる事、
解釈改憲は、そういう事だから。
自分らにカウンター当たっても泣かない
様にな。
なんだ?、永遠に自民党公明党政権だと
でも思ってるのか?
お前らウヨは、全公開処刑組だから
楽しみにしとけ。
ネトウヨはちゃんと産経新聞が
定義してくれてるけどなwwww
いいから後で泣き言いうなよ、
お前らは後の世代から断罪される存在
なんだからな。
ああ、ネトウヨの命は安いからなw
なにせ自公安倍政権自身が解釈改憲で
ネトウヨを大安売り宣言してるのに
気付いてない、バカだから。
片っ端から、肉屋を支持する豚は、
処理屠殺場に送ってやるよw
1999年 元日経新聞主幹 水木楊 著 
「2055年までの人類史」
この近未来予測ノベルで、
世界文明浄化連盟 UPWCの常任理事国
として、
欲望の総量規制を掲げ、強権統制独裁で
日本国憲法を形骸化させる
解釈改憲みたいなのをやりまくった、
日本自制党 高遠首相とその支持者が
最終的に、全員、
反乱勢力により速攻で大量殺戮の罪で
すぐに処刑されてたなw
まあ、そのあと、結局、指揮する
後釜が見つからず、全世界が大混乱に
陥って、
すぐに人類文明自体が滅んでいたがwww

974:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:19.32 YinPALW10.net
多数派も少数派もどちらも正しくないんだよ
結果がないものをその時点で正しい、正しくないなんて判定できないのだから

975:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:20.38 VQl/OJL4O.net
>>873
何でだよ
1人千円でも千人から募れば100万円だろ
1万人なら1000万円だ
そんくらい支持されないで当選できると思うな

976:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:20.85 +6Af3cHK0.net
え、じゃあ独裁がお望み?

977:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:21.40 6t+6lkUl0.net
いちいち少数派の意見を~というけど議会の多数派は1%の資本家である
経団連と宗教団体や連合などの少数の特権階級の利権の代表者の集まりだ

978:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:28.45 PIwMecYc0.net
>>944
一番怖いのは途中で選挙をやめる事。
その歴史の繰り返し。

979:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:39.24 kSdd8Hno0.net
すごいデータまで持ってきてるww
【調査】安倍内閣、支持率36%、不支持61% 不支持が支持を20ポイント以上上回る  日本農業新聞農政モニター調査
スレリンク(newsplus板:1番)

980:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:43.63 2Eze6RRJ0.net
>>968
テロ

981:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:48.79 01ZCGSEB0.net
>>941
一般に武力による奇襲攻撃によって政権を奪取することをいう。通常の政権交代方式と違って非合法的であることに特徴がある。また革命は支配階級に対する大衆の蜂起とそれに続く既存の体制の転覆であるが,クーデターは支配階級内部の権力争奪である点で革命とも違っている。

982:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:53.14 demb/qVW0.net
反対する連中は永遠に反対する
最終的に多数決で決めなければ何も決まらんよ

983:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:02.50 15N6fhVF0.net
>>839
少数派が多数決に負ける事を知って、駄々をこねて決議に参加しないこと。
多数決ってのは全て「強行採決」なのに。
それを否定するならそれを否定する公約で政権取らないとね。
「全ての法案について、与野党の完全な合意が得られるまで採決しません。」
とね。

984:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:08.03 bgbRSyey0.net
>>967
まず議員の数を半分以下にすべきだと思うけどな。
そもそも議員の見識がだな・・・

985:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:14.26 YKPzIpKe0.net
要は、人間自身が民主制度にふさわしくないって事なんだがね
制度が機能するには、全員がまっとうな知識と感情に囚われない判断が
できる者でなければならない
だが、人間ってのはそんな結構なものなんかじゃないんですよ

986:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:18.07 97M+mbX+0.net
民意の反映精度が問題があるし、正当性を疑われるよな

987:Fセンサー ◆F1.PhvyYeoDD
15/07/15 01:12:20.93 qZ+/4Fhj0.net
ふむ
正直今の時代は特別民主主義を遂行していかなければならないことはない
新しい社会を作っていく時期に来ているのかもしれない
じゃなく来ておるのだ
多数決と簡単にいうが1個人が何票も集められるようなふざけた多数決社会が本当に正しいわけがない
俺と一緒に新しい国を作ろう
URLリンク(fsensor111.sankuzushi.com)
本当に生まれてくる人全てが少しでも平等に歩める国を作ろう

988:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:22.31 PIwMecYc0.net
独裁させない為に天皇がいるんだよ

989:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:24.29 gQYhty440.net
アカはどんどんボロが出るなww

990:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:29.32 DmcxkBCH0.net
>>959
それを選んだ国民の責任w
北朝鮮は民主主義などではないな

991:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:29.47 j2ABj2h40.net
学問の世界では、少数派の違憲を否定する朝日が、政治の分野でこれはないよな
普通は逆や。学問の世界では、少数派が多数派になることを繰り返しながら発展している
少数派の憲法学者を無視して、こんなに多数が反対してるニダとか
左翼デモの人数が少ないから、数えたり警視庁に聞くのを拒否して、主催者発表だけウソと理解しながら
載せている朝日が言うことじゃないな。こういう意見を社説にのせるなら、デモの人数を水増しした数字
を載せる必要はないじゃないか

992:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:33.36 /LRCXItz0.net
>>959
独裁を止める機能を果たしてるのが憲法なわけだけど
ヒトラーは憲法を停止したし安倍内閣は憲法を無視したわけで
憲法違反を許容する国では独裁者が生まれる危険は常にあるだろうな

993:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:43.67 rVLA0Ubw0.net
>>879
問われてるのは「○○だけは嫌だ」だろ?
「B14票(A+C)」って言ってるけど、そうなるとは限らんだろ?
Aに投票した人が全員「Bだけは嫌だ」とは限らんだろ。
Aに投票した人の中にも「Cだけは嫌だ」がいるかも知れないだろ。

994:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:48.70 YxPyVXQ50.net
朝日は共産党独裁でも狙っているのか?
最悪な新聞だな

995:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:57.52 W6G4ECPj0.net
現実の世界にそんな完璧を求めることが間違い、つーか実際不可能でしょw
ベターとベストの違い。民主主義より完璧なシステムを提示出来てから言ってよって感じ
ただ単に現状に不満ですだけじゃ日々起きる現実の方が回らないもの

996:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:57.73 w7uwYJSb0.net
コイツラの頭の中から民主主義の多数決の原則はどこに行ったんだろうな
都合のいい健呆症か

997:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:59.58 6t+6lkUl0.net
日本が民主主義だとおもう人間は民主主義を理解してない人間だ

998:名無しさん@1周年
15/07/15 01:13:05.39 tVzt3J520.net
>>1
多数決嫌なら独裁政治でいいんでしょ
あぁ、おたくの新聞社がそうでしたね

999:名無しさん@1周年
15/07/15 01:13:06.52 vdHtV0zvO.net
でも何が民主的なのかは言わないいつもの左翼

1000:何故こんな奴を信じられる?
15/07/15 01:13:10.06 r/mJirFF0.net
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★16(c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

1001:名無しさん@1周年
15/07/15 01:13:14.36 QamStJG00.net
>>962
マスゴミ総出で洗脳するより影響力があるのかよ、ネットサポーターズw

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch