【中国株】上海総合は45ポイント安、4日ぶり反落で取引終了[07/14] ★2at NEWSPLUS
【中国株】上海総合は45ポイント安、4日ぶり反落で取引終了[07/14] ★2 - 暇つぶし2ch540:名無しさん@1周年
15/07/14 23:13:36.36 VrEmVYkU0.net
考えてみれば無思想、無宗教、拝金主義のみでよくここまでもったもんだよ。
王朝残しとけばまだマシだったと思いたい

541:名無しさん@1周年
15/07/14 23:14:21.47 wlWcAgGd0.net
史上初のジジババクーデターが起きてしまうのか

542:名無しさん@1周年
15/07/14 23:15:01.67 8O8sZjf30.net
>>376
この頃すでに犬肉のスープとか漢方薬とか訳わからんものを肥料に使ってたのか
時代は流れて野菜が爆発したり泡噴いたりと、ある意味進化しとるw

543:名無しさん@1周年
15/07/14 23:16:13.83 WoEe0tB00.net
>>540
清は満州人(女真族)だし、明朝の末裔はいるの?

544:名無しさん@1周年
15/07/14 23:16:13.86 Pu7EYJ3T0.net
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■
細野晴臣=在日朝鮮人 
URLリンク(www.youtube.com)
吉田純子死刑囚=在日朝鮮人 福岡連続保険金殺人主犯格
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
三橋歌織=在日朝鮮人
URLリンク(damnidiot13.at.webry.info)
URLリンク(www.tanteifile.com)
高橋義博死刑囚=在日朝鮮人
URLリンク(www.youtube.com)

545:名無しさん@1周年
15/07/14 23:16:23.71 O+yUCfKd0.net
貿易額が減少してるらしいから中国工場からアメリカ輸出する
という迂回生産のビジネスモデルもだいぶ時代遅れになってきたんでしょうね
そんなことしなくてもアセアンやメキシコで生産したほうが早いからね
中国共産党にペコペコして高い中国人の人件費を払うようなドMマゾ企業は
だんだん減ってくるでしょね
スマホなんてベトナムに工場つくるとベトナムの役人がチームを組んで
あらゆる許認可をスムーズにしてくれるらしいね
中国だと工場認可をおろさない嫌がらせされることすらある
このような政府の態度の差も非常にでかい

546:名無しさん@1周年
15/07/14 23:17:52.04 lyKZpyoq0.net
日本と異なる「バブル崩壊」構造、中国では株式と不動産が逆連動
2015年 07月 14日 18:33 JST
[東京 14日 ロイター] - 今回の中国株の乱高下と、日本のバブル生成・崩壊のプロセスでは、不動産の動きに大きな違いがある。
株価と地価が上下とも同方向に動いた1980年代以降の日本と異なり、中国では逆連動している。
相次ぐ金融緩和であふれたマネーは、都市部の不動産に再び流入し始めている。
新築住宅価格で深センは前年同月比で7.5%上昇と、70都市で上昇率トップ。前月比でも6.6%値上がりした。
北京市と上海市は1年前と比べると下落したが、前月比ではぞれぞれ1.1%、2.2%値上がりしている。
今回の株安局面でも、株価と不動産価格が逆行している中国では、かつての日本ほど「逆資産効果」の悪影響は出ないかもしれない。
また、株式と不動産の間でマネーがスイングしている限りは、大きなバブル生成・崩壊には至らないとの声も少なくない。
それにもかかわらず、中国政府がなりふりかまわない株価対策を矢継ぎ早に打ち出したのは「メンツ」の問題があったのではないかと、双日総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦氏はみる。
「バブルではないと言ってきた手前、引っ込みがつかなくなったのだろう。しかし、まだ『若い』相場に介入したことで、市場にゆがみが出るおそれがある」と指摘。
本当のバブルはこれからやってくるのかもしれない、
と話している。

547:名無しさん@1周年
15/07/14 23:17:54.22 yfZK+voU0.net
>>541
つ「王莽」
日本でもわずか20年ほど前に、文藝春秋の清貧老人による「バブル退治」が勃発している。
経済を踏み潰せば住み良い社会となる、と老人たちは挙って支持したが、経済が落下しただけだった。

548:名無しさん@1周年
15/07/14 23:18:13.21 IPmvOd700.net
>>498
軍閥・石油閥による習金平への嫌がらせか

549:名無しさん@1周年
15/07/14 23:18:51.15 rOkiLFSm0.net
立ち上がれ、14億の民

550:名無しさん@1周年
15/07/14 23:19:58.85 xAq4P2iB0.net
短期的にはパニック売りは抑えられるだろうけど
介入のおかわりくれという意味での催促売りが増えるから結果は同じこと

551:名無しさん@1周年
15/07/14 23:20:35.66 W7ROZDh10.net
>>540
立憲君主制はかなりレアだから、そう簡単に作れるもんじゃない

552:名無しさん@1周年
15/07/14 23:20:43.23 Eoe8bbU10.net
WBSの似非エコノミストが必死に中国押ししてやがる
こいつ完全に売国奴だろ
中国から遠ざける事が最良の策なのに日本を巻き込んで潰そうとしてやがる
最悪だなこのエコノミスト

553:名無しさん@1周年
15/07/14 23:22:14.22 VrEmVYkU0.net
沖縄は残念なことにこんな国の一員になりたがってるのよなあ。
まあ民主主義のありがたさはなくなって初めてわかるもんなんかもしれん

554:名無しさん@1周年
15/07/14 23:22:26.80 gr6kQ5Tv0.net
>>538
成功しなくても起きるだけで体制は揺らぐけどね
その繰り返しでgdgdになることも

555:名無しさん@1周年
15/07/14 23:23:00.82 O+yUCfKd0.net
エコノミストはほぼ全員中国押しなんじゃないの
GDP7%を素直に信じているふりをする情弱というか確信犯だからね
中国経済が上昇して日経が騰がるという妄想をふりまくのが彼らの
主たる仕事で要するに経団連の提灯もちの別名ですよね

556:名無しさん@1周年
15/07/14 23:24:56.55 xn2Wl7PY0.net
がんばってるみたいだけど無駄だよね
中国は崩壊を隠しきれない

557:名無しさん@1周年
15/07/14 23:25:50.57 J38KBnDh0.net
テレビじゃ中国は何の問題もないような報道だ
バブル崩壊したことぐらい報道して注意を促すぐらい報道してもいいのでは。
やっぱり公安警察が黙ってないのかな。

558:名無しさん@1周年
15/07/14 23:27:12.69 23AXMuxE0.net
インチキ、いかさま、反則やり放題。さすが今日の上海、命運つきたか。
明日下がったら、中共の終わりの始まり。

559:名無しさん@1周年
15/07/14 23:27:23.69 XW/uxioa0.net
クーデター起きたらロシアが喜々として武力侵攻するだろ
国境付近の自国民保護のためとか言って

560:名無しさん@1周年
15/07/14 23:27:58.86 GvA+ZrXL0.net
こんなの株式市場じゃなくてマフィアが仕切る賭場
「売ったら殺すぞ!」

561:名無しさん@1周年
15/07/14 23:28:05.62 2fJOWAbu0.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /
_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \

562:名無しさん@1周年
15/07/14 23:29:05.11 H8huKgl+0.net
中国債務危機がやってくる 隠し債務2000兆円がバブル崩壊で噴出
URLリンク(thutmose.blog.jp)

563:名無しさん@1周年
15/07/14 23:29:06.86 rj8KsEjx0.net
2015年07月14日23:09
中国債務危機がやってくる 隠し債務2000兆円がバブル崩壊で噴出
URLリンク(thutmose.blog.jp)

564:名無しさん@1周年
15/07/14 23:29:13.78 dMlBLo8z0.net
ネトサヨ何連敗中だよw

565:名無しさん@1周年
15/07/14 23:29:43.38 WoEe0tB00.net
>>557
【中国】中国でNHK番組2分間中断 当局が報道を検閲か [7/13]
スレリンク(news4plus板)
中国で13日、NHK海外放送の昼のニュース番組が約2分間中断し
画面が真っ暗になり見えなくなった。中国の人権派弁護士ら100人以上が
連行されるなどしたニュースについて、当局が検閲したためとみられる。

566:名無しさん@1周年
15/07/14 23:30:12.71 2fJOWAbu0.net
>>562
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

567:名無しさん@1周年
15/07/14 23:30:14.54 O+yUCfKd0.net
日本のテレビは中国バブル崩壊を隠しているのか気付いていないのか
たぶん両方でしょうね
TBSの番組はつっこんで報道していることがあるけどこれは例外だね
テレビ東京は日経傘下なのにつねに分析が甘くて空想的だね
もっともサブプライム崩壊のときもテレ東は顔がこわばっているのに
たいしたことありませんと繰り返していた笑える前科があるw

568:名無しさん@1周年
15/07/14 23:30:15.37 Q2j3O6hd0.net
安保法制衆院通過で
キンペーの持ち札の期限が危ないけど
いったいどうするのかな
自殺や殺人の原因が中共にロックオン
されるまで残り少ないだろ

569:名無しさん@1周年
15/07/14 23:31:16.50 WrhXafP90.net
ネトーヨちゅわ~ん、敗北宣言まだでちゅかー?
いいんでちゅよ強がらなくて(^O^)v

570:名無しさん@1周年
15/07/14 23:31:31.36 fyKKafzd0.net
死んで腐乱し始めた死体に電線を繋いで高圧電気を掛けて、生きてるように見せ掛けたけど4日目で完熟腐乱死体に成ったなw

571:名無しさん@1周年
15/07/14 23:33:13.57 Q2j3O6hd0.net
>>567
内情不安=ドンパッチだけど
それ言うと安保法制後押しするだけ
でも安保法制止められなきゃ
どのみち行き詰まる
日本でテロ?まさかね

572:名無しさん@1周年
15/07/14 23:33:16.04 LGCrCN6r0.net
ビットコイン暴騰ワロワロ。
さすが石ころにも投資する国やで。

573:名無しさん@1周年
15/07/14 23:34:44.18 ZPCRKgsX0.net
あれだけ停止させ色々規制させ政府が金突っ込むんで売る連中を逮捕するまで言っても下がるのかよw

574:名無しさん@1周年
15/07/14 23:36:01.83 Q8ej8hLR0.net
>>569
中国には勝てなかったよ……人権的な意味で

575:名無しさん@1周年
15/07/14 23:36:08.08 2fJOWAbu0.net
プラチナ

576:名無しさん@1周年
15/07/14 23:36:47.72 5S5A7J580.net
内乱の前に外に仕掛けてくる。暴動内乱は解放軍で納めそう。

577:名無しさん@1周年
15/07/14 23:36:50.75 yfZK+voU0.net
経済は相手がいるので、
「バブル紳士なんて死ねばいい」なんて言いながら逮捕拘禁を重ね、マスコミで正義論を煽っていると、
株を買ってくれる人がいない。
日本の場合は二十年ほど前に、文藝春秋の清貧阿呆が全く同じ間違いをやらかした。
新大久保で親韓を名乗るごろつきが反日運動や客への不埒な行動をしているが、客が減少した。
当人たちに限って、自滅行為をしていると気付いていない。

578:名無しさん@1周年
15/07/14 23:37:17.15 J38KBnDh0.net
しかしこれだけテレビが何事もないよう平穏な報道だと
本当に自分が大げさなのではないかと思ってしまう。
マスコミは報道の使命を何だと思ってるのだろう。
9月に日本の首相が訪中らしいが本当に可能なのだろうか。
人権派弁護士100人拘束の報道はされたのだろうか。

579:名無しさん@1周年
15/07/14 23:38:48.48 Q2j3O6hd0.net
>>578
秋の日中日韓は何事もないポーズだけだろ

580:名無しさん@1周年
15/07/14 23:39:05.22 2I7B9B0b0.net
明日はどういう動きするかな
どっちにしろ面白いことになるだろうな

581:名無しさん@1周年
15/07/14 23:39:29.25 Trr8Py6hO.net
資本主義なら景気悪くなっても民衆の不満を社会が多少吸収してくれるが、社会主義だとダイレクトに政府へ不満が向く。
しかも今回は政府の明らかな失策。
独裁制で失敗すると民衆にとって独裁者が明らかな敵となる。
今までは情報統制で色々隠せていたが、今は違う。
さてさて、どうなる事やら…。

582:名無しさん@1周年
15/07/14 23:39:30.70 QcpfpS3L0.net
共産党一党支配だし人民が掏ろうがどうしようがどうでもいいんだな
政党幹部は海外に資本を移しているし、いざとなれば西海岸で楽隠居だ
地獄の庶民は一家離散のあげく飢え死にだな

583:名無しさん@1周年
15/07/14 23:39:49.26 I+n0x8L/0.net
>>563
人口が多いんだから一人頭で割れば日本よりはるかに少ないとか言いそうな人が居そうですなあw

584:名無しさん@1周年
15/07/14 23:39:58.46 WoEe0tB00.net
9月にはキンペー訪米イベントが予定されているがw

585:名無しさん@1周年
15/07/14 23:40:39.78 m6wvncj50.net
>>578
中国が崩壊しないことに落胆したネトウヨが遂に陰謀論に。

586:名無しさん@1周年
15/07/14 23:42:30.71 O+yUCfKd0.net
むしろ中国バブル崩壊したほうが日中会談も米中会談もうまく行きそうだね
人民軍がドンパチする元気もなくなるからすっかり別人のように
素直な習主席に面会できそうだね

587:名無しさん@1周年
15/07/14 23:42:31.42 WsEeXZRZ0.net
気にくわないやつらはみんなネトウヨ
シナチクです

588:名無しさん@1周年
15/07/14 23:43:08.56 69F5q+gb0.net
ポチッとなw

589:名無しさん@1周年
15/07/14 23:44:20.88 7TXp9idf0.net
マリオが穴に落ちてる所でスタートボタンを押してる状態からの
キンペー「スタートボタンを押す指が限界アル。プーチン早く助けるアル!」

590:名無しさん@1周年
15/07/14 23:44:27.36 DoIw3hGx0.net
>>585
一気に崩壊よりジワジワすいたいの方が日本には好都合だけどな。
崩壊で独立期待の少数民族には悪いが。

591:名無しさん@1周年
15/07/14 23:44:34.20 8nWNn6NEO.net
>>581
しったか乙。

592:名無しさん@1周年
15/07/14 23:45:01.80 NYftBE1l0.net
シナ人にとって自分に危害が無ければ共産党だろうが何でもいいんだよ
ただ不利益になると分かったら狂った様に反抗するんだわw

593:名無しさん@1周年
15/07/14 23:46:12.74 kDbhqOJl0.net
【日刊ゲンダイ】自殺者続出…9000万人が損失「上海株暴落」で中国は暴動前夜[7/14]
スレリンク(news4plus板)
跳楼って言うんだね、知らんかった

594:名無しさん@1周年
15/07/14 23:46:12.89 69F5q+gb0.net
>>21
Falloutみたいな世界になるのかw

595:名無しさん@1周年
15/07/14 23:46:19.52 8nWNn6NEO.net
>>592
しったか乙。

596:名無しさん@1周年
15/07/14 23:47:36.01 n6aZJIX10.net
もうとっくに共産党幹部は売り抜けたでしょ・・・
後は上海の中~上層部の資産が吹っ飛ばして江沢民派の勢力を削ぎ落とし成功、キンペーガッツポーズってだけ。
ただの権力争いに利用しただけなんだから、事が終わればまた元に戻すでしょう
上海A株が中国人しか投資できない市場だし、そこの株価が乱高下して不安になっても弁護士・人民を粛清すれば良いだけ

597:名無しさん@1周年
15/07/14 23:48:05.68 J38KBnDh0.net
>>585
そうじゃなくて株価維持のために民主国家では考えられない事が起きてる。
ビジネスのために一切触れないことに何か怖いものを感じる。

598:名無しさん@1周年
15/07/14 23:48:44.68 qSQ70yKz0.net
ビビって売れないからいらついてるのかw

599:名無しさん@1周年
15/07/14 23:49:11.76 JPVkrnIY0.net
しったかたったった~
しったかたったった~
図星の小僧が
しったかたったった~🎵

600:名無しさん@1周年
15/07/14 23:49:16.38 De7g5mlw0.net
>>596
終わったらまた元に戻す?
そんなにうまくいくといいけどなぁ

601:名無しさん@1周年
15/07/14 23:49:30.99 x+frSmcL0.net
中共の下支えと同じくらい、
日本のマスコミも下支えしてると思う。

602:名無しさん@1周年
15/07/14 23:49:43.59 hFS1Sc2X0.net
なんか、特亜関係のスレって完全にどうしようも無い事態になると
変なあらしがわくなw

603:名無しさん@1周年
15/07/14 23:49:58.65 O+yUCfKd0.net
9000万人損失は本当だろね
貧乏そうなおじさんおばさんが証券会社に早朝から
やってきて路上で株談義してたのだからなー
猫も杓子も株売買なのが中国都市民の実情だね
彼らがもう1週間も大損かかえて泣き寝入りしてるのだから
習主席もごまかしに必死になりますわな

604:名無しさん@1周年
15/07/14 23:50:39.54 69F5q+gb0.net
>>593
跳楼でぐぐると大量に画像出てくるな。チャンコロはもともと鳥類だとよくわかった。

605:名無しさん@1周年
15/07/14 23:50:41.56 gw9WvBkG0.net
ただの調整なんだよね、みんな騒ぎ過ぎw
バブル崩壊もなにも、バブルにすらなっていないんだから崩壊しようがないだろうが

606:名無しさん@1周年
15/07/14 23:51:03.88 yfZK+voU0.net
>>597
加藤紘一の株価PKOと変わらないよ
買ってくれる人を抑圧しながら、「われらの相場は国家予算で支えられるのだ」と妄想していると
いつの間にか参加者が居ない。

607:名無しさん@1周年
15/07/14 23:51:37.54 JPVkrnIY0.net
>>602
変節新聞アサヒニダ

608:名無しさん@1周年
15/07/14 23:51:46.88 J38KBnDh0.net
日本の報道の自由が世界30位とかってのはこうして報道機関が自分で検閲する事が原因だな。

609:名無しさん@1周年
15/07/14 23:52:06.63 8JOov52v0.net
>>605
おう、そーだな

610:名無しさん@1周年
15/07/14 23:52:16.29 2fJOWAbu0.net
全部売る

611:名無しさん@1周年
15/07/14 23:52:29.60 vGidWIrR0.net
>>286
世界最大のデリバティブ取引高を誇るドイツ銀行に脂肪フラグが立ったな。
独中韓の三馬鹿国家は、これから10年間は経済低迷やね。

612:名無しさん@1周年
15/07/14 23:52:38.49 23AXMuxE0.net
明日下がったらほんと、ヤバイよ。
どっかのサッカーみたいにインチキして負けるよう。

613:名無しさん@1周年
15/07/14 23:53:18.04 kDbhqOJl0.net
>>604
うわー跳びまくって写メりまくってんだろうなあ
絶対見たくない

614:名無しさん@1周年
15/07/14 23:53:29.69 69F5q+gb0.net
>>603
日本のバブル崩壊でも人口の1割程度が損失食らったからな
日本の場合はそれが株価に集中せず、土地やゴルフ会員権や美術品など多岐にわたってたせいで明確に数値化できないこと。

615:名無しさん@1周年
15/07/14 23:54:01.94 J38KBnDh0.net
>>606
いきなり売買停止はなかったろ。

616:名無しさん@1周年
15/07/14 23:55:20.78 PHIbSd7RO.net
金ペー君の面子砲はどうした!
銭刷り輪転機燃えたのか?

617:名無しさん@1周年
15/07/14 23:55:44.92 8O8sZjf30.net
>>605
はいはい、分かったから母国の友人や家族に
缶詰めや水など備蓄できる食料を買い込んでおくよう助言しておきなさいね

618:名無しさん@1周年
15/07/14 23:55:59.48 oUJvaRaV0.net
>>286
これ、笑えるよな。
正常な価格というものが、存在しない市場w
今後中国株式市場は、この手の金融商品には使えないということいなる。

619:名無しさん@1周年
15/07/14 23:56:09.35 7TXp9idf0.net
こっからどーやって日米のせいにするか必死で考えてるきんぺー

620:名無しさん@1周年
15/07/14 23:56:13.96 hFS1Sc2X0.net
>>286
日本の中国系の投信は売却出来なくなってるみたいだけど
顧客からのクレームはないのかね?

621:名無しさん@1周年
15/07/14 23:56:41.74 Trr8Py6hO.net
>>592
だろうね。
自分らの地位と利益さえ守れれば何でもいいんだろな。
ただ今回は自国の本土で食い散らかして、食い逃げした訳で、そのツケを誰が払うのかなぁと…。

622:名無しさん@1周年
15/07/14 23:56:44.15 O+yUCfKd0.net
>>602
日本語堪能な中国人とかかな
上海株崩壊スレにもネトウヨ連呼がたくさんいたね
株崩壊とネトウヨの関係が解らないのでみんなスルーしてたけどね

623:名無しさん@1周年
15/07/14 23:56:54.78 PHIbSd7RO.net
>>593
チョン御用達現代ww
察しなよww

624:名無しさん@1周年
15/07/14 23:57:47.07 69F5q+gb0.net
>>622
長野騒乱と同じように支那政府が工作指示を出してるんだよ。

625:名無しさん@1周年
15/07/14 23:57:55.61 2fJOWAbu0.net
    _,,,,,,......fi.......,,,,,,___
  /  /    i、  ヽ \
 /_...,,-、/,,...-―-、.i、_,-―、i,、>
    〈 〉-―||―、〈 〉
    f,  ゙`‐-||┴"  ヽ
    i' (・) __〒__ (・) ゙、
   i' <_i".. | ||l |.゙|_i> i
   /     ._ || ̄    `、          (⌒i⌒ー、
  /  ̄ ̄  ミし ̄ ゙` 、  ヽ        `ー|‐-、/
  〈    _,,/ ゙~,へ ^ ,ヘヽ i ヽ       .∧ | ∧    彡ノノハミ
  .| ;イ'''"  ^        ^i | ヽ     ,i  |_,! i、      |
  | :|              | ;| i     i .。|_ 。, `i     |
 .| ;|                   | | ``    i -ー、―-、 |     |彡⌒ ミ
  | ;|              ,' /      i ,/"^ヘ^i i    .∩・ω・`)
  、; ゙、           / /      i i'       | |. .   ヽ.. ⊂ノ
  ヽ、 `ー--、、.........,--―' /        i ヽ_,._,/ ,' .   (  ⌒)
    ` ー--ー"゙ー--―"          ゙ー---―' ....     c し'

626:名無しさん@1周年
15/07/14 23:58:55.87 8JOov52v0.net
>>612
アメリカ国債売りまくりで弾は仕込んだからノープロブレム
キンペー「明日もう一度このスレに来てください。今日よりずっと出力の高い面子泡をご覧に入れますよ」

627:名無しさん@1周年
15/07/14 23:59:07.16 JPVkrnIY0.net
>>625
また髪の毛の話してるニカ

628:名無しさん@1周年
15/07/14 23:59:07.40 8O8sZjf30.net
>>625
くっそ不意をつかれた

629:名無しさん@1周年
15/07/15 00:01:21.22 Ef9N7oDy0.net
資金調達の手段であるはずの株式を
企業が借金して買い支えるとは
そんな会社は経営が悪化するに決まっている

630:名無しさん@1周年
15/07/15 00:01:46.91 QrTH8o3K0.net
>>288
天安門の時に、外国のTVに学生養護の熱弁振るったりしてた人が
収束後逮捕されたという話を聞きました。
人民服着てるおっちゃんだったか?うっかり本音を言えない国だし。

631:名無しさん@1周年
15/07/15 00:01:49.69 Tc20CEMi0.net
取引制限で正確には実態を表していない指標を金融機関はどーゆうふうに仕組債でリスク評価するの ?エロい人教えて

632:名無しさん@1周年
15/07/15 00:04:40.39 PbAbASC+0.net
しかも中国人民は人民日報の記事を見て株を売買してるというw
つまり中国政府がAIIBを推進するといえば関連株を買いあさる
という具合でそもそも業績も販売動向も見ていない
まさに靴磨きの少年が株を語るに等しい状態になっていた
この時点で市場の加熱を冷やすべきであったのに
政府があおりまくったのだから滅茶苦茶としか言いようがない

633:名無しさん@1周年
15/07/15 00:04:55.98 6lHLWgbn0.net
インチキ資本主義のいかさま株式、ぐずぐずしないでさっさと消えてほしい。そして中共、積年の大罪に鉄槌がくだされる。

634:名無しさん@1周年
15/07/15 00:07:19.80 1CHnzl020.net
明日はまた、大暴落→大規模取引停止祭りか
こんな事を繰り返しているうちにキャピタルフライトが起こって
着実に死んでいくな

635:名無しさん@1周年
15/07/15 00:07:40.10 kY2uyp7r0.net
>>632
株価が下がった直後に、小汚いおっさんが警察を呼べって言ってたよなw
警察呼んで株価上げてもらうのか?wwww
マジでそんなレベルなのが中国人の株知識

636:名無しさん@1周年
15/07/15 00:08:11.08 nT5PfvTg0.net
10倍面子砲orスーパー面子砲はまだですか?

637:名無しさん@1周年
15/07/15 00:09:34.83 4Vex7FNB0.net
中共が最も恐れることは人民の不満が政府へ向くこと
これをなんとしても他へそらさなければならない
何処にそらすか?勿論日本だろw

638:名無しさん@1周年
15/07/15 00:10:24.39 5L/r0guD0.net
国家の介入は あり でよい。
しかし、「国家の買い支えさえあれば参加者を全員獄に繋いでもよい」、なんて了見だと
そんな市場には誰も参加しない。
民間の好む方向性を考えて、国家政策との整合性を見出す。これが正しい政策担当者。
「我の力があれば、世界とどう敵対しようが心配の必要はない」なんて気取る自信過剰の自称エリートは、
三流でしかなく、任務が大きくなればなるほど大失敗する。ちなみにこの言葉は井上準之助のものだ。

639:名無しさん@1周年
15/07/15 00:10:32.66 CRu8asAQ0.net
うちの会社のバカが支那株に突っ込んでて真っ青になってる。
「事態は収束して今は上げ相場だ」「中国政府は日本よりずっと賢い」と言ったきりスゲー不機嫌w

640:名無しさん@1周年
15/07/15 00:11:33.37 IpmGe1cs0.net
>>620
今日明日に損害賠償で訴訟されるわけじゃないから。
でもこのままならいづれは。

641:名無しさん@1周年
15/07/15 00:12:01.83 PbAbASC+0.net
日本に不満を逸らそうにも株と尖閣じゃ距離がありすぎないか
そんな島の話で人民の大損が回復するわけではない
中国人にとって金は命と同じ価値がある以上ごまかしも無理っぽくね

642:名無しさん@1周年
15/07/15 00:12:40.34 CRu8asAQ0.net
>>638
すげーな井上準之助。ジャニーズでタレントやらすのが勿体ないぐらいだ。

643:名無しさん@1周年
15/07/15 00:12:42.23 0w0A7WC80.net
>>638
国家の買い支えが問題じゃなく、停止した上での独壇場が問題。
市場ルールから逸脱してる

644:名無しさん@1周年
15/07/15 00:12:53.09 kY2uyp7r0.net
>>639
伊藤忠さんチィーッスwwww

645:名無しさん@1周年
15/07/15 00:12:58.22 nF81Ly/G0.net
そりゃ食い放題だわな・・・
情報統制きついと株では勝てない
勝てないから西側に資産流出
なるほどね

646:名無しさん@1周年
15/07/15 00:14:23.34 z7ALsW/x0.net
逆に今不満の溜まった民衆に反日デモやらせるとその集まったエネルギーがどこへ向かうか危なくて煽れないしょ

647:名無しさん@1周年
15/07/15 00:14:50.69 DDI+X2dt0.net
上海の通貨ってポイントなの?

648:名無しさん@1周年
15/07/15 00:14:58.72 h/375Y5a0.net
>>638
そういう話ではない

649:名無しさん@1周年
15/07/15 00:15:17.41 4Vex7FNB0.net
>>641
株の暴落は日本が仕掛けたってことにするアル
人民はアホだから簡単に騙せるアル

650:名無しさん@1周年
15/07/15 00:15:51.39 nF81Ly/G0.net
今の総理は放っておいてもケンカを売ってくるんですがそれは

651:名無しさん@1周年
15/07/15 00:16:41.58 78OHe9qNO.net
>>637
中共はー殺されてー挽かれてー肉まんにされてー人民にー食べられるー

652:名無しさん@1周年
15/07/15 00:17:45.68 PbAbASC+0.net
>>638
人民向けには共産党に誤謬はないと常にカッコをつけているが
その共産エリートはせっせと自己資産をアメリカに移しているのだから
笑ってしまうなw
エリート自身が欺瞞と粛清のわが党を何も信頼していない
てか内情を熟知してるだけにお先まっくらと思ってるんじゃないか

653:名無しさん@1周年
15/07/15 00:19:55.25 stakJrkU0.net
>>592
いやその場合でも相手が自分よりも強い存在だったらひたすら従う。
自分よりも弱い存在になったら手のひら返したように相手を攻撃しまくる。
それが中国人。

654:名無しさん@1周年
15/07/15 00:21:48.63 HQCxglQg0.net
あれ?しったか小僧はどこ行った?

655:名無しさん@1周年
15/07/15 00:22:39.04 ENigBEZ60.net
>>527
今得してるのそいつらだけよな、

656:名無しさん@1周年
15/07/15 00:23:20.39 4Vex7FNB0.net
今回の騒動は全て日本のせい
怒った人民が日本のデパートを襲う
沈静化という名目で暴れる人民を抹殺
これで全て解決アル

657:名無しさん@1周年
15/07/15 00:24:38.00 CRu8asAQ0.net
>>656
人民の思いを尖閣の軍事占領という形で小日本に突きつけるアル!

658:名無しさん@1周年
15/07/15 00:25:14.00 HQCxglQg0.net
>>656
第二次上海事変ニカ?

659:名無しさん@1周年
15/07/15 00:25:24.85 5MyJUJsw0.net
「中国は日本のバブル崩壊から学んでいて、もし中国にバブルが発生するようだとソフトランディングさせる方策を幾通りもシミュレーションしてる」
確か北京オリンピックの前に中国人の留学生が俺に豪語した

660:名無しさん@1周年
15/07/15 00:25:27.59 Z+Pyp1rC0.net
>>653
その力ある奴まで株やってたらどうなるんだろうな…

661:名無しさん@1周年
15/07/15 00:26:49.08 5L/r0guD0.net
>>648
今回の場合、習近平は市場参加者を味方にしていない。
株式成金を逮捕拘束した清風運動が祟り、中国の投資家に中国国内の投資を控えて
海外に目を向ける傾向が目立っている。
代わりに国家の規制で株価を保とうとしているが、
同時に国内で儲けた人への不正摘発運動が進んでいる状況で、彼らが国内投資を続行するとは思えない。
習近平は国家万能論が過ぎて、市場参加者を見ていない。

662:名無しさん@1周年
15/07/15 00:27:08.05 stakJrkU0.net
バブルがはじけたとしたらそうなんだろうし、バブルにすらなってないよというのなら
バブルになる前に経済が縮小していく展開なんだろう。
どっちみち経済成長は今がピークか、すでにピークは過ぎている。

663:名無しさん@1周年
15/07/15 00:28:06.48 tR5sNeUQ0.net
だがちょっと待ってほしい。
共産主義国家なのだから、個人の財産は全部
国庫が召し上げることに決めれば問題ないのではないか。

664:名無しさん@1周年
15/07/15 00:29:55.79 4Vex7FNB0.net
何かありゃー全部日本のせいにしてきたんだから
今回も日本のせいにすりゃーいいだろーが
勿論かなり無理あるけどw

665:名無しさん@1周年
15/07/15 00:30:19.79 Z+Pyp1rC0.net
>>656
暴動起きたら真っ先に日本のデパートや店は狙われると思うな
恨みとかじゃなく金を持ってるから
ただ今回はそこから政府に矛先向けられる恐れがあるから下手に反日カードを切れない

666:名無しさん@1周年
15/07/15 00:30:32.48 stakJrkU0.net
>>663
その伝家の宝刀があるっていうのは共産党国家の強みだね。
でも国家間での相対的な経済力はそれとは関係ないから
他国と比べて経済成長が鈍ったり、落ちてきたりということは
この先あるでしょうよ。
それが続けば元の貧乏国になっていくかもしれないし。

667:名無しさん@1周年
15/07/15 00:30:42.75 pDvlJ8kw0.net
>>552
分かりにくいけど昔からWBSは媚中だよ

668:名無しさん@1周年
15/07/15 00:30:59.85 9eQRrjNe0.net
中国人がいざという時のために持ってる金を売り始めたら金相場も暴落するの?

669:名無しさん@1周年
15/07/15 00:31:13.26 BMAz9zuj0.net
>>663
つまり企業の不良債権も国家が全部引き受けることに…

670:名無しさん@1周年
15/07/15 00:31:32.43 6lHLWgbn0.net
今、中共バブルが崩壊しようとしているが、あわせて、中共への投資を煽ったマスコミ、評論家、学者、知識人に対して徹底した総括、猛省とむちたたき100回を要求する。

671:名無しさん@1周年
15/07/15 00:32:01.05 GR1L14ZS0.net
今回のことで一般中国人の知的レベルの低さに改めて驚いた

672:名無しさん@1周年
15/07/15 00:33:14.66 58aNYPTW0.net
支那の崩壊パターンは
1、人民の生活が苦しくなる
2、宗教がさかんになる
3、暴動がおこる
4、易姓革命
安保法改正が支那の暴動の鎮圧に間に合うかどうかが問題だ。
暴動が起こったら、日本海がわは前面封鎖。いわしの子一匹通さない覚悟でいないと、
直ぐに2まんにんとか3まんにんの難民で日本はあふれかえる。
常駐をみとめたら、治安の悪化、文化、経済、生産の停滞で、下手すると日本も崩壊してしまうかも。
支那の土地はそれこそ広いんだから、共産主義を貫きたいなら、全員でくわをもって農業に従事し、食い物は自分で
まかなえ。化学工場の汚水垂れ流しはやめて、自然農法に徹しろ!株の売買はもう禁止だ!
本来の支那にもどれ!

673:名無しさん@1周年
15/07/15 00:33:35.49 xkCBO+Fp0.net
>>668
先週月曜日暴落してた様な気がするが

674:名無しさん@1周年
15/07/15 00:34:08.28 s7UPysxT0.net
【禁聞】深セン市 株大暴落で無差別殺傷事件20150714
URLリンク(www.youtube.com)
新唐人TV

675:名無しさん@1周年
15/07/15 00:34:17.00 J+SuvPFq0.net
9000万人が上海で暴動か・・・・・・・

軍に虐殺されて
何事もなく終了

676:名無しさん@1周年
15/07/15 00:34:19.24 PbAbASC+0.net
第二次反日デモを好機として第二次文化大革命
習主席が毛沢東路線を正式継承
これで自転車通勤になり青い北京の空が戻りましたとさ
だったら天安門以後の25年はいらんかったんや

677:名無しさん@1周年
15/07/15 00:35:39.08 5XnsvQ4O0.net
>>671
愚民政策頑張ってるアル

678:名無しさん@1周年
15/07/15 00:37:02.13 HQCxglQg0.net
>>672
そこで旧軍大嫌いミリオタの巨匠作
キョーチンペイの出番…

679:名無しさん@1周年
15/07/15 00:37:40.59 pDvlJ8kw0.net
>>654
何が知りたい?

680:名無しさん@1周年
15/07/15 00:38:39.65 HQCxglQg0.net
>>679
あんたの素性ニダ

681:名無しさん@1周年
15/07/15 00:38:40.39 1ESyI8eE0.net
7月には中韓スワップが発効とか言ってたけど、
役にたたないんですか?

682:名無しさん@1周年
15/07/15 00:40:00.93 bqEHpWpB0.net
スットーンと、バブル崩壊させときゃいいものを、
中央政府からの2兆円融資だの
優良企業の自社株買いだの
市場の半分以上の取引停止だのやっっちまった以上、
上海相場に外資は集まらないし、
実態経済まで窒息させてしまう

683:名無しさん@1周年
15/07/15 00:40:27.43 pDvlJ8kw0.net
>>671
だから日本のアニメが知的に見えたりして

684:名無しさん@1周年
15/07/15 00:40:53.56 Tc20CEMi0.net
>>672
それなんていう大躍進

685:名無しさん@1周年
15/07/15 00:40:54.55 3VDSvBNwO.net
個人の投資家には助け船なんだから早く売っときなさい。

686:名無しさん@1周年
15/07/15 00:41:10.54 dKQraGtw0.net
>>675
実はもう終わってたりしてw

687:名無しさん@1周年
15/07/15 00:41:17.91 BZTDY8hI0.net
これ次に現物が放出されるだろうけど
金ならまだいい方だな、あのゴーストタウンどうするつもりだ

688:名無しさん@1周年
15/07/15 00:41:43.36 GR1L14ZS0.net
>>677
由らしむべし知らしむべからず
孔子も喜んでるだろうw

689:名無しさん@1周年
15/07/15 00:41:52.98 stakJrkU0.net
>>679
接近している台風の進路と雨の程度、それから梅雨明けの日

690:名無しさん@1周年
15/07/15 00:41:54.21 4Vex7FNB0.net
暴れる人民やった後の政府コメント
「悪いのは全部日本だが涙を飲んで暴動を鎮圧するため仕方なく暴徒を抹殺したアル」
これで中国人民全部が反日になって我らは安泰アル

691:名無しさん@1周年
15/07/15 00:42:52.11 bqEHpWpB0.net
>>687
どちらも、銀行の破綻を防ぐため
ここんとこ、ちゃんと押さえておこう

692:名無しさん@1周年
15/07/15 00:43:55.44 dKQraGtw0.net
もう小手先だけの反日では民衆は納得しないだろうな

693:名無しさん@1周年
15/07/15 00:44:09.17 pDvlJ8kw0.net
>>680
神の使いだったけど人間に絶望して投げやりになった者です

694:名無しさん@1周年
15/07/15 00:45:34.93 4Vex7FNB0.net
人民がアホで助かるアル
全部日本のせいにすれば簡単にそっちに流れるアルよ
あのアホどもは簡単にコントロールできるアル

695:名無しさん@1周年
15/07/15 00:47:14.53 pDvlJ8kw0.net
>>689
その辺はハンドル半分しか握ってないから何とも言えないけど
とりあえず来週の夏休みには梅雨明けで合意してます

696:名無しさん@1周年
15/07/15 00:48:29.18 6lHLWgbn0.net
>>633
当然中共の幹部に対しては極刑はまぬかれない。失われた尊い命、その無念を考えると。罪を数えあげたら、両手ではたりない。

697:名無しさん@1周年
15/07/15 00:48:48.12 Z+Pyp1rC0.net
>>687
家を担保に取られた人々が押し寄せて新たな九龍城になります

698:名無しさん@1周年
15/07/15 00:49:18.03 HQCxglQg0.net
>>693
誤レス申し訳なし

699:名無しさん@1周年
15/07/15 00:50:22.26 58B2Ey8X0.net
損失補填をしないと人民蜂起を誘発し政権が危うくなる恐れがある
だが国際的な慣習を無視した政府の強行介入を行うと中国経済の信頼を失い外資も逃げる
まちがい えーいやってしまえ
せいかい 人民には損失分に見合う地域振興券をプレゼント!

700:名無しさん@1周年
15/07/15 00:50:37.38 bqEHpWpB0.net
>>694
反日デモは、すぐに共産党批判に転化するから、その手は使わない
そもそも、日本軍が戦ったのは国民党軍であって、共産党軍ではない
共産党軍が撃破したのは国民党軍に過ぎない
つまり、内戦に勝っただけの共産党軍

701:名無しさん@1周年
15/07/15 00:50:41.78 PbAbASC+0.net
反日デモする元気もなさそうだね
本当に絶望するとそんな茶番やってる場合じゃないと気付く
こうなったら共産党には人民が恐ろしい

702:名無しさん@1周年
15/07/15 00:51:53.23 6tU7fr8s0.net
1プライム限定セールやってるぞ

703:名無しさん@1周年
15/07/15 00:52:02.74 oWFS4BYN0.net
バブルの原液にストロー突っ込んで息を思いっきり吹けば
ブクブクいくらでも出来る
一つの泡が弾けても、他にも一杯バブル作れば問題無い
頑張れ中共(笑
つまづいて全部原液流れても知らんけど

704:名無しさん@1周年
15/07/15 00:53:19.76 B9S2UJZb0.net
>>701
反日デモに変わり、今回は抗日アニメ三部作を8月から放送しますw

705:名無しさん@1周年
15/07/15 00:54:17.47 O5NBGHuD0.net
上がっても下がってもここ関係なくね?
株式市場じゃなくて中国様が生み出したよくわからないなにかだよ

706:名無しさん@1周年
15/07/15 00:55:52.52 yrC4EIqP0.net
暴動準備中の人たちが捕まってるみたいね
どっちみち暴動は避けられないけどねwww

707:名無しさん@1周年
15/07/15 00:56:11.67 Rf9R2fql0.net
>>687
あのゴーストタウンは電気水道きてるなら、
住んでしまえば楽しいだろうな

708:名無しさん@1周年
15/07/15 00:56:17.88 WG2vn1LE0.net
>>705
とりあえず、秋まで放っておけ。
知り合いが買おうとした時だけ注意してやれ。
売れない株を抱えた連中が毎日死んでる。

709:名無しさん@1周年
15/07/15 00:56:38.76 5KsVokU20.net
大半以上が貧民の国で
株なんてやってるのは一握りにしかすぎない
こんなのほっとくと思う
ガス抜きする必要もなしだろ

710:名無しさん@1周年
15/07/15 00:58:03.33 4Vex7FNB0.net
ど素人が年金まで株に突っ込むようなアホばっかりだかなら>シナ人
そりゃー簡単に中共に洗脳されるわな

711:名無しさん@1周年
15/07/15 00:58:18.44 WG2vn1LE0.net
>>709
中国人は、貧乏でも博打好き。
まぁ、ホントの貧乏人は証券口座を作るところまで行けんけどな。

712:名無しさん@1周年
15/07/15 00:58:21.94 Rf9R2fql0.net
>>379
天下のゴールドマンさんまで損失出したのか
ざまあみろだな

713:名無しさん@1周年
15/07/15 00:58:37.75 B9S2UJZb0.net
>>707
あれ、電気水道ガス等のインフラなしだよ
ただ建物があるだけ
だから住もうと思ったら自前で工事がいるとさ

714:名無しさん@1周年
15/07/15 00:58:57.77 fWVs5cqW0.net
>>706
目立つ場所に大挙して集まるだけでいいのになぁ
都市機能を麻痺させれば勝ち
もちろん外人の目が届くところで

715:名無しさん@1周年
15/07/15 01:00:54.68 C5mBXQyTO.net
黒人なら破産しても、アッケラカーのカーなのにねえ。支那人は弱いね。

716:名無しさん@1周年
15/07/15 01:01:56.02 J+SuvPFq0.net
ドイツと朝鮮も崩壊するならそれでよし。

717:名無しさん@1周年
15/07/15 01:02:05.14 Rncf625D0.net
>>246
21世紀の袁世凱なんてのも出てくるかもネ。
そんなことになったら,シナはこの100年間全く進歩していないことになるが・・・
可能性なきにしもあらず,というのがヤバい。
孫文「革命未だ成らず」

718:名無しさん@1周年
15/07/15 01:02:26.04 MjqmEBQm0.net
今日は面子砲は撃たなかったの?

719:名無しさん@1周年
15/07/15 01:03:45.56 sEYfVKPu0.net
>>682
ほんとこれ

720:名無しさん@1周年
15/07/15 01:04:14.41 bqEHpWpB0.net
>>716
ドイツ人はえげつないからな
金儲けに汚い民族は、所詮、お里が知れる

721:名無しさん@1周年
15/07/15 01:05:06.22 r5I3t6Ke0.net
>>718
撃ったけど、弾幕が薄すぎて返り討ちにあった。

722:名無しさん@1周年
15/07/15 01:05:11.49 C5mBXQyTO.net
面子砲を打って、あの結果。明日もあさってもしあさってもやのあさっても…

723:名無しさん@1周年
15/07/15 01:05:55.79 PbAbASC+0.net
株をやってるのはごく一部じゃないよ
月収8万円ぐらいでも借金してやってるらしいね
サッカーくじや競馬みたいな感じなのではないか
しかし信用二階建ては普通らしいから大損してるだろね
何の知識もなくても共産党が推奨するのだからやってしまうわけさ
だから習主席が必死なんじゃないの

724:名無しさん@1周年
15/07/15 01:06:42.92 g+BCTV0q0.net
今日またヤバいん?

725:名無しさん@1周年
15/07/15 01:07:16.70 pDvlJ8kw0.net
>>703
今は上海カニがバブルを作ってるところ
しかしカニが泡吹いて倒れてるようにも見える
そんな市場

726:名無しさん@1周年
15/07/15 01:09:45.54 luYDlgVw0.net
>>700
>つまり、内戦に勝っただけの共産党軍
その内戦に勝てたのも
共産ソ連の正体を知らない(目をつぶる)英国労働党のアトリーと、棚ぼた大統領のトルーマンが
目先の選挙の票欲しさに
大衆迎合で経費削減のために
国民党への軍事援助を切ってしまったのが最大要因だしね

727:名無しさん@1周年
15/07/15 01:09:48.26 C5mBXQyTO.net
これから先、ずーっとヤバイ!!伊藤忠の偉いさんなんか、どうすんだ?

728:名無しさん@1周年
15/07/15 01:09:53.93 J+SuvPFq0.net
中国で月収8万円なら勝ち組レベルだろ?

上海のマンションは億とかフツーにあるんだろ?

729:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:06.94 d9+Gm4Ru0.net
再来年あたり上海蟹が大豊漁やで。お前らいっぱい食えよ。俺は食わんけど。

730:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:09.97 PbAbASC+0.net
>>728
大卒の若手でそれぐらいだから別に勝ち組でもないんじゃね

731:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:18.59 bqEHpWpB0.net
>>723
共産党の官製相場だが、
不動産バブルで大損こいた銀行の救済策なんだよ
何でもありの官製相場が、人民に招いた被害は甚大
安倍政権と似たところがある

732:名無しさん@1周年
15/07/15 01:11:27.59 1ZpwK85d0.net
もう松岡修造をスペシャルアドバイザーとして招聘するしかない

733:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:03.05 WG2vn1LE0.net
>>728
お前は極端すぎるが、俺の上海で行きつけの食堂で
給仕やってる姉ちゃんの月給が2400元だ。

734:名無しさん@1周年
15/07/15 01:12:15.71 o7aVnBbL0.net
共産党員8000万人
株やってる一般人9000万人
農奴10数億人
農奴は様々な環境汚染と生活の困窮で年がら年中アチコチで暴動をおこしてる
一般人9000万まで政府に否定的な感情に支配されたら危険水域突破

735:名無しさん@1周年
15/07/15 01:14:09.90 NYMOzEcE0.net
>>724
総合が下がりそうなら下がりそうな銘柄を順次取引停止にしていくから急落はない
ただし、これを続けるうち取引できる銘柄がなくなったら終了

736:名無しさん@1周年
15/07/15 01:14:11.12 xOkUxWLc0.net
>>723
上海株式市場株価維持のためのメチャクチャな施策は、やっぱりそのせいだろうなぁ。
八千万とも二億とも言われる個人投資家の大半が破産したら、いかな習近平と言えど命の危険を感じるだろう。

737:名無しさん@1周年
15/07/15 01:14:21.53 C5mBXQyTO.net
仮に共産党がぶったおされても、民主化は無理。軍閥だらけの暗黒地帯になるんだろう。

738:名無しさん@1周年
15/07/15 01:14:51.22 J+SuvPFq0.net
>>733
やっぱ勝ち組やん

739:名無しさん@1周年
15/07/15 01:15:24.55 5VyLULh10.net
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (`ハ´# )/ <  誰かっ 持株売却 させてっ >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

740:名無しさん@1周年
15/07/15 01:15:37.94 JKcnF6O/0.net
共産党員8000万人
株やってる一般人9000万人
この2つはほとんど重なってますがなw
共産党員が蕪やってないと思ってんの?w

741:名無しさん@1周年
15/07/15 01:17:17.71 C5mBXQyTO.net
もう資金投入はやめて、電光掲示板の文字だけ書き換えろ、バカ。

742:名無しさん@1周年
15/07/15 01:17:40.25 o7aVnBbL0.net
重なってないよ?
何言ってんの

743:名無しさん@1周年
15/07/15 01:19:16.81 J+SuvPFq0.net
株価なんてAKBの選挙みてえに
テキトーに付ければいいんだよ。
ていうか
もうやってるかもしれんが。
ドヤ顔で透視ではなくギャンブルとドヤ顔で言ってた専門家がいたけど
あんなイカサマじゃギャンブルじゃねえだろ。

744:名無しさん@1周年
15/07/15 01:19:30.73 XOM63hKB0.net
介入もここまでか

745:名無しさん@1周年
15/07/15 01:20:07.76 PbAbASC+0.net
9000万人というのも少なすぎるかもしれないね
普通に銀行で理財商品を売ってる国だからね
底辺庶民にいたるまで何らかの投資で老後資金を作らにゃと
いう投機意識が蔓延している
理財の利回りが10%未満になってきたからもっと稼げる株
に移行したという風によく解説されますね
理財も株も投機的でヤバイのだがそんな危険性はなんも
知らないのだから怖いですね

746:名無しさん@1周年
15/07/15 01:20:52.96 C5mBXQyTO.net
共産党員には簡単にはなれないよ。なにせ、特権階級なんだから。だからそんなにダブらない。

747:名無しさん@1周年
15/07/15 01:21:02.71 wc6p+gPg0.net
どうなった?
中国以外で開いてるマーケットの様子はどう?

748:名無しさん@1周年
15/07/15 01:21:06.39 bqEHpWpB0.net
人民日報は党機関紙だから、読んで信じるのは共産党員だけとも言える
「売り控え」のお達しにも従順に従っていたみたいだし
共産党員のための中国であることが、よくわかった

749:名無しさん@1周年
15/07/15 01:21:49.81 EEA7Vkqd0.net
>>705
まったくだ、国営企業の株式を上場とか何なんだw

750:名無しさん@1周年
15/07/15 01:24:02.82 gniM4RaJ0.net
キンペイ砲が打ち止めみたいだなw
あとは一直線に落ちるのみ

751:名無しさん@1周年
15/07/15 01:25:27.61 CRu8asAQ0.net
>>750
いや米国債を大量放出したからまだ大丈夫。
次は日本国際も放出されるから、空売りスタンバっておけよ。。

752:名無しさん@1周年
15/07/15 01:25:58.73 LNX4wxi60.net
日本がwinなのか中華がwinなのか両方ともwinなのか今回の株騒動はよくわからん
だが朝日の過剰な中国擁護だけはわかった

753:名無しさん@1周年
15/07/15 01:26:07.24 WG2vn1LE0.net
>>750
そんなことはない。
下がったら、もっと絞ればいいだけだ。
中国企業の全てが株価以下の業績なわけじゃない。

754:名無しさん@1周年
15/07/15 01:26:59.68 CRu8asAQ0.net
>>749
>まったくだ、国営企業の株式を上場とか何なんだw
国営企業→株式公開→民営企業、のはずが、なぜか国営企業。

755:名無しさん@1周年
15/07/15 01:27:36.85 bKT+R1/R0.net
中国の株式市場って、株式市場のイメージというより、公営ギャンブルの
売り場みたいなもんなんでしょ。
債券市場は、もうちょっとはまともなんだろうな。
あまり話題に出ないけど、中国の債券市場は健全に回ってるんだろうか?

756:名無しさん@1周年
15/07/15 01:28:16.07 xkCBO+Fp0.net
民営企業になっても共産党命令に逆らえないんだからおんなじさ

757:名無しさん@1周年
15/07/15 01:28:22.02 C5mBXQyTO.net
先週の月曜日から火曜日の昼前までの報道規制(?)は酷かったなあ

758:名無しさん@1周年
15/07/15 01:29:03.28 bqEHpWpB0.net
>>751
中共って、日本国債をいくらくらい保有してるんですか?

759:名無しさん@1周年
15/07/15 01:29:25.10 xOkUxWLc0.net
>>745
正確な数字については、結局判らずじまいになるんじゃないかな。
いざ破綻してから傍証を元に類推するくらいだろう。
天安門だって大躍進政策だって正確な数字はわからないわけでさ。
さて、個人だけじゃない。
企業はもちろん、地方政府も突っ込んでるわけでしょ?
公金を。

760:名無しさん@1周年
15/07/15 01:29:50.30 J+SuvPFq0.net
世界遺産の報道規制はまだ解かれてねえな

761:名無しさん@1周年
15/07/15 01:30:02.21 bKT+R1/R0.net
中国企業の、株式市場からの資金調達の割合は低い、って話だけど
社債とかで資金調達してんのかな。

762:名無しさん@1周年
15/07/15 01:30:15.30 Vb6/W1140.net
>>77
中国はこれから食糧難になるんだから
そんな難しく考えなくていいだろ

763:名無しさん@1周年
15/07/15 01:30:21.84 PbAbASC+0.net
そもそも昨年7月あたりから株バブルが開始
クリスマス頃には欧米の経済誌がすでに警鐘を鳴らしていた
とくにIT系のおかしな上場が多くて実態がないという記事もあった
これでそろそろ沈静化するかと思ったらむしろ過熱し
今年4月には習主席の唱えるAIIBシルクロード構想でさらに過熱
いよいよこらえきれなくなって6月末から外資が売り始めた
しかし人民のほうはそんな知識がゼロだから逃げ遅れ今に至るわけ

764:名無しさん@1周年
15/07/15 01:31:11.48 C5mBXQyTO.net
キンペー「ドルか円が欲しいよお!!ユーロでもいい!!」

765:名無しさん@1周年
15/07/15 01:32:59.68 bKT+R1/R0.net
やっぱ、一党独裁共産主義国家の株式市場って、イメージ沸かないなあ。
ナチス時代のドイツの株式市場って、どんなもんだったんだろう?

766:名無しさん@1周年
15/07/15 01:33:12.48 LNX4wxi60.net
中国国内の情報は入って来ないからなあ損して自殺した人いっぱいいると
思うけどなあ物乞いでもするのかなあ

767:名無しさん@1周年
15/07/15 01:33:32.86 xOkUxWLc0.net
>>751
あ?
日本国債あったね?
それ考えなかったわ。
金価格だって下がったくらいだからな。
溶かせる資産はなんでも溶かすわな。

768:名無しさん@1周年
15/07/15 01:35:05.05 OMuMkNa50.net
俺が買った途端下がりだすとかやめてくれよマジで

769:名無しさん@1周年
15/07/15 01:35:05.85 4wjIo10Y0.net
明日の上海が怖い

770:名無しさん@1周年
15/07/15 01:35:17.31 Z+Pyp1rC0.net
ネトウヨ連呼や擁護論が湧かないのは
Amazonでプライムセールやってるからか?

771:名無しさん@1周年
15/07/15 01:35:47.76 CRu8asAQ0.net
>>766
股民跳楼的最新相?信息
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)

772:名無しさん@1周年
15/07/15 01:37:48.04 bqEHpWpB0.net
>766
やっぱり、報道統制こそが諸悪の根源だね
自民の大西議員は「安倍さんが言ってることを言っただけだ」とさw

773:名無しさん@1周年
15/07/15 01:39:13.96 xOkUxWLc0.net
>>771
>股民跳楼的最新相?信息
うわぁ…
最新の跳楼ニュースか…

774:名無しさん@1周年
15/07/15 01:40:23.87 C5mBXQyTO.net
晴れ、ときどき人間

775:名無しさん@1周年
15/07/15 01:40:59.29 2ycyqQlM0.net
ド素人の疑問として、売らせないのに、下がるってあるんかw

776:名無しさん@1周年
15/07/15 01:42:27.18 PbAbASC+0.net
そもそも理財商品の利回りが下がったのは開発バブルがはじけたせいで
すでに昨年夏には不動産バブルは頂点を過ぎて下落を開始したんだね
まだ大都市の土地は大丈夫らしいが地方都市は明らかに下がっている
これに呼応して生産指数も徐々に悪化して過剰在庫と過剰設備が問題化している
このような暗雲立ち込める中で唯一の稼げる場所が株式市場であったわけで
庶民が殺到したのも無理はない
しかしそれも崩壊した以上もう何も中国を内部成長させるものはないね
まじでどうするのかなと

777:名無しさん@1周年
15/07/15 01:42:27.89 WG2vn1LE0.net
>>775
売る奴が居ないなら買えない。
それは市場閉鎖というんだ。

778:名無しさん@1周年
15/07/15 01:43:28.99 xkCBO+Fp0.net
>>755
売れ無いのは5%超の大株主と経営陣。
しかし今日は2億株以上を売った大株主がいた。

779:名無しさん@1周年
15/07/15 01:44:17.28 2ycyqQlM0.net
>>777
まだ売れるってことか つかまるって話を読んだんでw

780:名無しさん@1周年
15/07/15 01:45:15.07 bKT+R1/R0.net
だいたいが、報道規制した国での株式投資って、イメージ沸かないや。

781:名無しさん@1周年
15/07/15 01:46:07.25 rugwxUjs0.net
>>779
大株主と経営陣は売れないよ
後は取り引き停止してる企業も今は売れない

782:名無しさん@1周年
15/07/15 01:47:03.03 C5mBXQyTO.net
共産党と同一視していいマスコミが株式投資を煽りまくった。
ニュースなんかで「株に投資をしたら、こんなに儲かりました!!」「やらない人は、バカですね」って感じ。

783:名無しさん@1周年
15/07/15 01:47:31.16 bKT+R1/R0.net
中国がモンロー主義ってか鎖国したらどうなるんだろう?
名実共にでっかい北朝鮮になるんだろうか?

784:名無しさん@1周年
15/07/15 01:47:33.16 mLzZjamg0.net
>>775
小口まで完全に0と言う訳ではないし
昨日は裏切り者がいたとかw
正直共産党も何故?って悩んでるんじゃないかな?w

785:名無しさん@1周年
15/07/15 01:48:57.97 sRu1BnSFO.net
またドカーンと下落だな

786:名無しさん@1周年
15/07/15 01:49:25.78 sNrDGh6R0.net
URLリンク(img2.itiexue.net)
URLリンク(img3.itiexue.net)

787:名無しさん@1周年
15/07/15 01:49:51.73 MWHoGocn0.net
んー国と企業でしこたま買い上げて下げないのは理解できるけど、どうなると弾けるんだろうな
企業も資産とかして自社株買いしてるんだろうし実際の利益もないしで運転資金回らなくなったところからポシャって来るんかね
でも無理やり合併させたりもするしなあ
いつかは破綻するんだろうけどその道筋ってどうなんだろね

788:名無しさん@1周年
15/07/15 01:49:52.02 2ycyqQlM0.net
>>781
>>784
あと
>>777氏も
ありがとう。でもジリ貧よね

789:名無しさん@1周年
15/07/15 01:50:38.66 bKT+R1/R0.net
農民があんだけ居て、国土もあんだけ広くて、食料自給できない
っていうのも不思議な国だ。

790:名無しさん@1周年
15/07/15 01:50:45.63 luYDlgVw0.net
>>783
でっかい北朝鮮だけど
いまの人口を食っていかせるには
生活レベルを北朝鮮の人民並み以下にしないとダメだろうな

791:名無しさん@1周年
15/07/15 01:51:02.91 vXaun4yI0.net
>>781
強制決済は?

792:名無しさん@1周年
15/07/15 01:51:29.29 rfGM4tNrO.net
>>781
※但し共産党幹部を除く

793:名無しさん@1周年
15/07/15 01:51:32.49 LNX4wxi60.net
>>783
文革の再現です望んでる人もいるでしょうが
さすがに若い世代は望まないでしょう国外脱出者が多数となり難民化します

794:名無しさん@1周年
15/07/15 01:52:19.19 CELqxQ1v0.net
東芝の粉飾決算に何も言わない東証も似たようなもんだよ。
あれは、監理ポスト、整理ポストにいれて上場廃止にならんとおかしいやろ。
日本も中国と何も変わらへん。

795:名無しさん@1周年
15/07/15 01:53:07.36 o7aVnBbL0.net
中国が鎖国したら大半が飢えて死ぬか国境を越えて逃げる
10数億人いても1億2000の日本と対して変わらない生産性の低さがあの国の実態だから

796:名無しさん@1周年
15/07/15 01:53:21.53 rugwxUjs0.net
>>791
中国で一定の規模の企業はすべて国営企業
大口の投資家の強制決済は共産党の一存でいくらでも凍結できる
ただし外資は無理なので外資は逃げ出した

797:名無しさん@1周年
15/07/15 01:53:54.17 xkCBO+Fp0.net
>>782
日本のバブルとそこは同じだね。
冷静な人は騙されないけど。

798:名無しさん@1周年
15/07/15 01:54:19.89 LNX4wxi60.net
>>794
最近はゴタゴタが多いから隠れて目立たないよなアメさんも動きそうな
くらい大きな事件なんだが

799:名無しさん@1周年
15/07/15 01:54:45.13 rqL71wt80.net
支那はジンバブエになっちゃったって事ですか

800:名無しさん@1周年
15/07/15 01:55:01.38 C5mBXQyTO.net
今の農業は、土を掘り返して種をまくだけ、では済まない。肥料、耕作機械、ビニールハウス…石油がなければ何も実らない。だから、支那はあんなに海底油田に必死なんだ

801:名無しさん@1周年
15/07/15 01:57:11.31 rfGM4tNrO.net
>>796シナ富裕層も逃げ出して、体裁を繕う人民元大増刷。
陣場笛が鳴り響いてる。

802:名無しさん@1周年
15/07/15 01:57:25.21 bqEHpWpB0.net
>>789
「南船北馬」の故事通り、絶対的に水が足りない
しかし、水の豊かな上海ですら、
水道水は赤・青・黄色の色がつくと、揶揄されたものだ
だから、シェール層の採掘もままならない

803:名無しさん@1周年
15/07/15 01:57:55.77 rugwxUjs0.net
中国のバブルは完全にはじけた何をしようがこの現実は揺るがない
後は衰退していく速度と復活できるかの問題

804:名無しさん@1周年
15/07/15 01:58:15.99 F3tKs8IU0.net
ネトウヨ涙目とか昨日はバカがたくさん湧いていたがw(^o^)
今日は全然わかないのうwww

805:名無しさん@1周年
15/07/15 01:58:53.66 sRu1BnSFO.net
中共「人民元や~めた」

806:名無しさん@1周年
15/07/15 02:00:11.16 cnGBmJ+50.net
で、今日も暴落するの?
上海や香港の株が下がると日経平均先物がかなり売り込まれるよね。
やっぱりチャイナマネー満載な日本株なんだろうな。マジでリスク高いわ。

807:名無しさん@1周年
15/07/15 02:01:01.90 rfGM4tNrO.net
>>804
1レス1人民元の内職代金も払えなくなったか
シナ人民がドルで払え!とゴネてるのか。

808:名無しさん@1周年
15/07/15 02:01:18.67 F7WkalsY0.net
何で下がってんだよ全力で買って上げろよ面白くねえな

809:名無しさん@1周年
15/07/15 02:02:57.60 bKT+R1/R0.net
>>793
外国も、あんだけの人数居る市場には入っていきたいだろうしね。
文革には、経済植民地化されるのを防いだ意味もあったのかな。
経済植民地化するか、大多数を一部の富裕層の奴隷化するか、どっちか
しか無いのかな。やっかいな国だね。

810:名無しさん@1周年
15/07/15 02:04:44.40 LNX4wxi60.net
>>803
国が3つくらいに割れたら豊かな国が一つできると思う

811:名無しさん@1周年
15/07/15 02:04:58.43 YWXz9qk60.net
ID:yfZK+voU0
自公安倍リフレ政権のリフレ政策
アジアやアラブでの、安保法制施行後に
基づく、
自衛隊わが軍や日本の民間警備会社の
燃料弾薬武器補給などにおける戦闘支援。
だが、非正規戦部隊な敵との偶発的な戦闘が
起きれば、
戦闘が一度始まったら、さらに激化するだろう。
国際平和治安維持武力行使常態国 日本は、
日本の本土でも、中露イスラムあたりの
テロ勢力の攻撃、
激しい銃撃戦、自動車爆弾テロ多発w
んで、日本経済破たん、大混乱の中、
バカ脳筋キチガイウヨ自衛隊が
クーデターを起こし、そのまま、
応化戦争記の、破たんしきった
日本に誕生した軍国政権
マッドマックス 怒りのデスロードの
イカレた独裁者、
イモ―ダンジョ- WAR Boys
ここらみたいな、イカレタ軍政へなるだろう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

812:名無しさん@1周年
15/07/15 02:05:32.42 bKT+R1/R0.net
>>802 ああそうか、水か。水には恵まれてる日本にいると、
水のことをつい忘れてた。

813:名無しさん@1周年
15/07/15 02:05:52.47 I+NoT7Jc0.net
>>806
既出の通り暴落しそうになったら取引停止を取引中にやらかすからな
だから膨大な中共の資金を溶かしながらゆっくりゆっくりと沈んでく
その間に日本企業も逃げる時間が出来るし、高リスクの企業も排除できる
急激にしぼむよりも無理矢理高値維持してくれる方が理想的な展開

814:名無しさん@1周年
15/07/15 02:06:27.23 MWHoGocn0.net
ここから落ちたら普通だから一回あげるんじゃね
損した分を取り返そうと絞り出した金吸収してからドーンだよ

815:名無しさん@1周年
15/07/15 02:08:18.30 YWXz9qk60.net
ID:1lllRnKJ0
数週間後にメガ暴動が起きるだろw
まだ、2億人のシナ人投資家が、
世界第三位の上海マーケットが
「瞬間凍結」されて
オケラになったリアルにピンと来てねえw
1995年から1998年ごろまで、
ヨーロッパの北朝鮮といわれた、
独裁政権のアルバニアで蔓延した、
改革開放政策がまねいた超巨大ネズミ講。
高配当を唄った金融商品、
リーマンショック後の支那に蔓延する、
景気維持のためのメガ積極財政のための
3000兆円以上もの不良債務、
シャドーバンキングである理財商品、
脳筋愛国統制マーケット>>1と同じ
巨大ネズミ講が1997年すえごろに破綻。
ネズミ講幹部らは現金かかえて国外逃走。
アルバニア人100万人以上が総オケラに。
このため、1998年に
アルバニア巨大反政府暴動が発生、
アルバニア全土が無法地帯に。
NATO国際平和治安維持軍、アルバニア首都を占領。

816:名無しさん@1周年
15/07/15 02:08:26.80 PbAbASC+0.net
外資金融もとんずらしてしまったようだが
崩壊しつつある中国経済を救うには製造外資のお金しかないでしょうね
もう一度外国とダッグを組んだ製造業として立国を考える他ない
しかし習主席が外国企業を大嫌いときている
もう詰んでしまったような気がするけどね
本当に最後の可能性としては米中会談でオバマに頭を下げて
大々的な外資への門戸開放をするしかない。
その度量が習主席にあるかだね

817:名無しさん@1周年
15/07/15 02:10:30.78 yN8k7QOo0.net
1600社の売買停止解除がされんと
何も解決しない

818:名無しさん@1周年
15/07/15 02:12:17.67 I+NoT7Jc0.net
>>816
それオバマが受けたらまじで鳩ぽっぽ以下の最低の大統領と後世伝えられるだろうね
先進国は中共が倒れない限りまともな資本主義はシナで育たないと理解したと思う

819:名無しさん@1周年
15/07/15 02:12:27.96 bKT+R1/R0.net
>>812 自己レス
そう考えると、アメリカ大陸ってのはほんとに恵まれてるなあ。
インディアンはもっとがんばるべきだったw
ってか、南米はもっとがんばるべきだ。
一位のブラジルであの程度。
アルゼンチン、おまえは何やってるんだっ!

820:名無しさん@1周年
15/07/15 02:13:01.17 rfGM4tNrO.net
>>812
日本では高度成長期の公害問題に対する反省も有ったし
元々災害対策としての利水治水も長けている。
今は違う仕事してるけど、食品流通業に従事した者として
一次産業関係者には感謝してる。

821:名無しさん@1周年
15/07/15 02:14:00.58 CRu8asAQ0.net
>>817
1週間に1社のペースで停止解除するアル

822:名無しさん@1周年
15/07/15 02:14:06.93 za8B9/e70.net
もう弾切れかよw

823:名無しさん@1周年
15/07/15 02:14:23.20 O/zly8RQ0.net
「跳楼」

824:名無しさん@1周年
15/07/15 02:14:48.24 MWHoGocn0.net
>>816
AIIBで頭下げても許してくんないでしょ
プーチンの方が助けてくれるんじゃない

825:名無しさん@1周年
15/07/15 02:15:30.18 6e6qNKux0.net
>>821
そのペースだと借金したりレバレッジ効かせまくって株につぎ込んだ奴が終わる…

826:名無しさん@1周年
15/07/15 02:16:09.77 rugwxUjs0.net
>>824
プーチンは中国のこと大嫌いだぞ
中国が脅威だからこそアメリカやEUと歩み寄ったのに中国を助けるなんて
ことするわけない

827:名無しさん@1周年
15/07/15 02:17:27.77 PbAbASC+0.net
>>824
プーチンと組めばパイプラインで天然ガスを安く買えるから
最低限の生活保障は十分できそうではありますね
でも生活レベルはだいぶ下がるからそれに耐えられるかでしょうね
第二次文化大革命ならばそれもありやね

828:名無しさん@1周年
15/07/15 02:19:00.61 o7aVnBbL0.net
中国なんかロシアは大して恐れちゃいない
イスラムとの戦いがあるから利用しようと企んでるだけだよ

829:名無しさん@1周年
15/07/15 02:20:23.06 bKT+R1/R0.net
>>816
市場経済でやってくなら、一党独裁ではもう無理、って段階まで来てるのかな。
しかし、民主化してやっていけるかというと、それも疑問だし。
>>810 は中国人(の一部)にとっても、良い解決法なのかもなあ。
他には、ナチス化するしか無いのか。

830:名無しさん@1周年
15/07/15 02:21:19.62 PbAbASC+0.net
>>818
米中で組んで真の資本主義に向かうのは悪くないと思うけど
そもそも独善的な共産党にそのような自由・民主への流れは無理かもね
実は共産党がこの不景気の最大の原因なのではないか
これほどの人口と国土を抱えているのにこんなに経済がめちゃめちゃ
というのは強権政治の成れの果てだねぇ

831:名無しさん@1周年
15/07/15 02:22:43.35 MWHoGocn0.net
>>826
でもさこの前急落後にプーチンが中国株にお墨付き発言したやん?
ロシアはクリミアの件でヨーロッパにだけガス売るのは懲りたから中国にも売る方にシフトしてきてるよね
中国は中国でロシアから買えるなら、中東から減らせてwinwinじゃね

832:名無しさん@1周年
15/07/15 02:23:12.05 o7aVnBbL0.net
独裁政権のいつとれだけ、唐突に増刷されるかわからないような通貨を信用して取り引きしてくれるような、お人好しな他国があれば中国再生もあるかもね

833:名無しさん@1周年
15/07/15 02:23:30.06 xkCBO+Fp0.net
>>819
アフリカ大陸から人類が南米大陸の端にたどり着くまでに中東やユーラシア大陸で古代文明が発生しただろ。
文明の発達にタイムラグが発生しrたので南米の古代文明は発達が遅かったんじゃないだろうか。
そのために西洋で発達した文明の結果航海技術が発達した結果南米の文明は滅んでしまった。
北米大陸で文明が生まれなかったのは食料が豊富だったからだろう。

834:名無しさん@1周年
15/07/15 02:24:05.72 bKT+R1/R0.net
>>827
ロシアと組んで、ドイツとも組んで、っていうのはどうかな。
ロシアとドイツって、やはりどうやっても組めないのかな。

835:名無しさん@1周年
15/07/15 02:28:51.12 MWHoGocn0.net
スレチだけど、ギリシャの件はどうせプロレスだろとおもってたらドイツかなりごねててビックリした
あそこまで含めてプロレスなのかもしれないけど。。。
ロシアと中国のタッグは共産同士で利害関係一致しやすそうだからなんとなく理解できるけど、ドイツと中国が仲良くなるのは、凄く違和感というか不安を感じる

836:名無しさん@1周年
15/07/15 02:33:30.28 PbAbASC+0.net
ドイツってなんだか不気味さを感じさせる国だね
もしドイツが本気になれば中国に自動車・化学・兵器などなど
あらゆる技術と資金を提供し、21世紀の独中合作も不可能ではない気が
するけど、なんだか悪夢を見るようですね

837:名無しさん@1周年
15/07/15 02:35:11.17 bKT+R1/R0.net
>>833
インディアンはもう仕方無いけど、
現在の南米がふがいないよ。
スペック高いのに。ブラジルなんて文学も音楽も独自の魅力的な
文化あるし。ネイマールはイケメンだし、勤勉な日本系も結構居るし。
アルゼンチンはWW2前はGDP4位くらいまで行ったこと
あるんでしょ。どうしてああなった・・。メッシも居るし。
みんなマラドーナ的性格ってわけでも無いだろうに。
チリは、地味すぎてどんな国か、全く知らないなあ。

838:名無しさん@1周年
15/07/15 02:36:16.58 Y0PuWiC40.net
中国経済の終焉を先延ばしにしてるだけ
ただでさえ成長率が鈍化してるのにカンフル剤うってもムダ

839:名無しさん@1周年
15/07/15 02:36:24.22 PoFsWd380.net
バブルの時に何故現実を無視した価格が付くのかって、子牛の売買みたいな物
なんだよ。
子牛の肉牛としての価値は低いけど、数年でほぼ確実に立派な成牛になります。
それなら成長を織り込んだ価格で取引してもおかしく無いって事ですね。
だけど、期待したほど成長するのが無理って解ると、いきなり泡が破裂する
って事ですよね。
今回は、某銀行とか関係で風説の流布が有ったらしいです。

840:名無しさん@1周年
15/07/15 02:38:08.10 WboQDzxR0.net
ロシアが助ける?
どころか乗っ取りに出る気がするんだが・・・
世界が見えてないのか?俺

841:名無しさん@1周年
15/07/15 02:39:52.46 bKT+R1/R0.net
>>836
ドイツの頭脳、ロシアのガス、中国の市場と労働者・・
悪夢だよね。
それにインドも乗ってったりしたら・・。最高の悪夢が・・
AIIBの出資比率でいくと、なんかそんなタッグも無くはないのでは?
オソロシ。

842:名無しさん@1周年
15/07/15 02:44:10.92 rugwxUjs0.net
>>831
そりゃリップサービスや友好のふりをするだけならいくらでもするよ
ロシアにとって損はないからね
ただプーチンが戦争までやって掲げてる理想はかつてのソ連やロシア帝国
のような強いロシア復活そして一番邪魔になるのは中国
完全に潰れてもらっても客がいなくなるから困るけど大きくなりすぎても
邪魔だからもっと弱れと思ってると思うよ

843:名無しさん@1周年
15/07/15 02:45:13.44 PbAbASC+0.net
>>841
AIIBはユーラシア連合であるという話もありましたね
ただの大風呂敷だとは思うけど、追い詰められた中国が
そんなことを考える可能性もゼロではない
しかしおそらく普通に米国中心とする資本主義諸国に
幅広く支援を頼むと思うけどね

844:名無しさん@1周年
15/07/15 02:46:57.86 luYDlgVw0.net
>>836
ドイツって親日だと思ってる人がおおいけど
WW1で中国大陸や南洋諸島の利権を奪われたってことで
日本のことを快く思っていない連中は昔からけっこういる
1930年代、当時の中華民国で国民党軍の軍事顧問をやってたのはドイツの将軍閣下だし、
そのころのドイツ軍でも新型扱いであった兵器(銃器や戦車、装甲車)を
国民党軍に渡している
日本を利用したかったヒトラー相当閣下に一喝されて引き上げたけど
もしかしたら中国に進出(w)した日本軍は
ドイツ式軍備の国民党軍に返り討ちにされてたかも試練

845:名無しさん@1周年
15/07/15 02:48:14.20 9eQRrjNe0.net
>>675
軍が暴動起こす側かもしれん。

846:名無しさん@1周年
15/07/15 02:48:48.48 Y0PuWiC40.net
>>836
あらゆる技術を資金を提供して搾取するだけだよ
いままでの外資と一緒 中国に儲けさせるわけないじゃん
中国人を利用して儲けるが、その分け前を中国とドイツ平等にしたら
ドイツの取り分が減ることになる パテントがあるから中国人をコキつかって儲けは
全部ドイツのもの

847:名無しさん@1周年
15/07/15 02:50:09.86 U7wYt3kA0.net
株のあとには土地バブルの結果が待ってるんじゃねーの

848:名無しさん@1周年
15/07/15 02:51:39.85 bKT+R1/R0.net
ドイツはギリシャ問題でも強硬だったし、ギリシャが中・露側行っても
別にいいし、って感じだったのかな。
独・露間は歴史的にいろいろあったとしても、少なくともメルケルと
プーチンはそんなに関係悪く無さそうだし、中国とは経済的に密接。
外交下手とか言われてるけど、今のところどっちにも転べるスタンス
に居るような。
>>840 乗っ取っても統治が難しいから、やらないのでは?
それよりも協力してユニットとして強大化する事を選んだ方が、損得
としてはベターと考えるのでは?

849:名無しさん@1周年
15/07/15 02:53:11.20 o7aVnBbL0.net
ドイツは今現在で言うならほぼ敵性国家だよ

850:名無しさん@1周年
15/07/15 02:53:45.78 PbAbASC+0.net
>>844
2ちゃんでROMってるとそのへんはよく知られてるけど
一般には知らない人が多いですよね
ドイツって昔から親中・反日なわけで非常に怖い国だね

851:名無しさん@1周年
15/07/15 03:01:38.93 Y0PuWiC40.net
ドイツからみれば有色人種のくせにG7入りして久しい日本は
いまいましいだろうね 

852:名無しさん@1周年
15/07/15 03:02:49.80 bKT+R1/R0.net
法律、日本軍、戦前の日本はドイツに学んだ比率が一番高いのでは?
音楽も。日本軍だと馬術だけはフランス・・とかいうのを坂の上の雲で
やってたっけなあ。
反面、中国大陸では日本と利害対立したり、マルクスを生んだ国だし
まあ、いろいろ錯綜してる。
ただ今現在は、日本か中国かといったら親中国の一つだろうね。

853:名無しさん@1周年
15/07/15 03:03:15.37 BnRLBgLT0.net
だれか教えておくれ
上海Aは国内向け(元)で、上海Bは海外投資家向け(ドル)ってのは知ってるが、
この2つの市場は同じ銘柄を扱ってるの?
上海総合ってのは何なんだ?
取引停止ってのは、上海Bでも同じ?

854:名無しさん@1周年
15/07/15 03:03:33.94 o7aVnBbL0.net
感情面もあるし、ほぼ全ての分野で直接競合してる国だから

855:名無しさん@1周年
15/07/15 03:06:10.35 bKT+R1/R0.net
>>846 ユーロで搾取がうまくいかなくなってる分、中国でって思ってる
んだろうね。中国と組む分には国内でもそんなに反発無いのでは?
問題は露だけど、旧西と旧東では温度差ありそう。

856:名無しさん@1周年
15/07/15 03:06:38.79 PbAbASC+0.net
まあなぜ英仏の学問でなくドイツの学問を導入してしまったかですね
医学や法律も最初はフランスイギリスドイツを並べて一緒に吸収していた
いつからドイツ一辺倒になったのかよく解らないですね
その日本が憧れたドイツが中国で日本とぶつかり大の反日国として
中国軍を育成していたのだからしゃれにならない
戦前から日本の国際感覚のほうが素朴すぎたのかな

857:名無しさん@1周年
15/07/15 03:08:53.64 o7aVnBbL0.net
Aは国策で成長させたい企業
Bは外国投資家からも魅力的に見える有良株
がメイン
昨年から上海香港相互取り引きが解禁されたからあんまり意味は無くなったけれど

858:名無しさん@1周年
15/07/15 03:10:50.53 WboQDzxR0.net
>>848
なる
確かに土地が広すぎるし、なにより人間付いてきちゃうのが厄介か・・・

859:名無しさん@1周年
15/07/15 03:10:58.61 o7aVnBbL0.net
国際感覚という話だと、戦争やって必ず孤立して負けてるドイツの国際感覚てのは相当に怪しいと思うw

860:名無しさん@1周年
15/07/15 03:12:39.40 luYDlgVw0.net
>>850
明治維新後の新政府が新国家をドイツをモデルにしてしまったこと、(地政学的に似た立場の英国をまねればいいのに)
陸式(陸軍)がすべてについて異様にドイツ式に傾倒していったことが、
のちのち大陸進出、軍の暴走、日中戦争→ナチスドイツとの実益の無い共闘→大東亜戦争で
事実上の亡国に終わることにつながるわけで
日本国にとってあまりゲンのいい国ではないのは間違いないと思ふ
スレチですた失礼もう消えまつ

861:名無しさん@1周年
15/07/15 03:13:01.55 bKT+R1/R0.net
>>853 
>この2つの市場は同じ銘柄を扱ってるの?
同じ銘柄も扱ってるのは確か。
その先は知らないけど、自分的には旧東証と大証みたいに、
共通する銘柄と、Aにしか無い銘柄とかあるのかな?という理解だった。
>上海総合ってのは何なんだ?
これが自分にもわからない。単純に両方を足して割ったものかと思って
たんだけど、両方がマイナスなのに、総合がプラスの時とかあるし。
他にも、A、Bの他にもジャスダックとかマザーズみたいなのがあるの
かなあ??とか、AもBもマイナスでも、銘柄構成の問題で総合がプラ
スになることもあり得るのかな?(数学としてあり得るのか??)とか
疑問だった。

862:名無しさん@1周年
15/07/15 03:13:38.08 Y0PuWiC40.net
>>856
医学も法律もドイツがNO1だったからでしょ
たとえばノーベル賞は戦後でいうと自然科学部門の獲得ランキングは
アメリカ、イギリス、ドイツ、日本でフランスは日本に劣る フランスは農業国だから学ぶものはそう無い
ドイツは親中なのは要はバカにしてるから
日本は脅威となりえるからそりゃ警戒するだろう

863:名無しさん@1周年
15/07/15 03:13:54.14 t/4QjWAA0.net
>>856
岩倉や木戸がビスマルクと会ってから
ビスマルクは当時世界一の超英雄だったんだよ

864:名無しさん@1周年
15/07/15 03:13:58.23 RG9DT2n10.net
>>859
確かにw

865:名無しさん@1周年
15/07/15 03:14:12.88 PbAbASC+0.net
>>860
いや参考になりました。ありがとう。

866:名無しさん@1周年
15/07/15 03:18:36.92 fpRtUtcv0.net
>>7
今回は国内の一部だけだが、いざとなったら海外投資家まで売り凍結とかやるやろね
そういうこと平気でやるって事
所詮市場原理の働かない独裁政権国家なの世界中に印象づけたね

867:名無しさん@1周年
15/07/15 03:20:07.51 Y0PuWiC40.net
それでも日本人はドイツ好きだよね
中国とトンスラーは嫌いなようだが
その違いは先進国入りしたかどうかの差だろうね
自分が白人様に近い実力をもっていれば、その実力を認めることができる
あまりに乖離していると悔しさから絶対認めない

868:名無しさん@1周年
15/07/15 03:21:23.76 mTqoZQrR0.net
>>844
今後の日本はWW1でのポジションがお得だと思うから、
ドイツと組むのは、益々あり得ないな。
バルカン半島発欧州舞台の、又起こりますように。

869:名無しさん@1周年
15/07/15 03:22:03.94 bKT+R1/R0.net
>>860
スレチですが。
憲法だと、天皇と親和性の高いのが当時のドイツ憲法(ビスマルク憲法)
だった、って話だよね。明治維新が勤王革命だったから、これは当然の
帰結だったのでしょう。

870:名無しさん@1周年
15/07/15 03:24:32.66 00z1sMHO0.net
>>816
このまま行くと、間違いなく
中国は、近い将来デフォルトする。
そしてロシアが中国を援助
ロシア、中国、アメリカの関係は
益々冷え込むだろう
だが、これはロシアを理解しようとしなかった
アメリカ外交の傲慢さにも少なからず責任がある
俺たちは、新たな冷戦体制が、出来上がるのを
目の当たりにしてる
間違いなく、将来の世界史の1ページに記載されるよww
ノーベル平和賞もらつ

871:名無しさん@1周年
15/07/15 03:24:35.12 zxA8wSw/0.net
中国の担当者は眠れない日々だろうな
指導部の面子ぶっこわしたら亡命するしかない

872:名無しさん@1周年
15/07/15 03:25:37.72 t/4QjWAA0.net
明治の初めに岩倉、木戸、伊藤、大久保、福地とかの大物が岩倉使節団っていって
ヨーロッパ見学の旅に出かけたんだけど欧米の国々から馬鹿にされていたんだけど
唯一当時世界一の超英雄ビスマルクだけが岩倉使節団を厚遇してビスマルク直々に温かい言葉やアドバイスを受けたんだよ
それに感服した大久保伊藤といった明治政府の中心人物が超ドイツよりになって
国策としてドイツ偏重に向かっていったんだよ
「小国(実はそうでもない)プロイセンが大国ドイツになったのを日本も見習うところがある」
とかなんとかいって、特に初代総理にして4回総理になった伊藤はその日以来大のビスマルク信者になって
ビスマルクと同じ格好して葉巻吸ったりして「小ビスマルク」とか言われて喜んでたんだ

873:名無しさん@1周年
15/07/15 03:26:30.61 bqEHpWpB0.net
ドイツ人が大嫌いなのが韓国人、続いて日本人
彼らは実利主義者なんだよ

874:名無しさん@1周年
15/07/15 03:26:33.00 7xl+gNT80.net
日本と欧州各国との関係は、徳川時代、明治維新初期、
明治維新中期、明治維新後期~軍国主義時代、太平洋戦争期、
そして戦後と、5~6段階で色々な国が友好側になったり敵対したりと
実に複雑怪奇なので、どこが親日で反日といったことは簡単には言えないよ

875:名無しさん@1周年
15/07/15 03:26:56.28 AJ5GiLG60.net
これを見て買いに走る漢民族庶民もいそうだ。
カモじゃん、可哀想に。

876:名無しさん@1周年
15/07/15 03:28:09.26 XVLEo1qk0.net
>>870
ミスった
ノーベル平和賞もらった大統領が、
新たな冷戦の引き金を弾いたww
と皮肉も込められて、歴史に残るね

877:名無しさん@1周年
15/07/15 03:28:27.25 Y0PuWiC40.net
>>871
そうでもないんじゃね
いざとなりゃ一家で海外移住だろうけど
中国街は世界中どこにでもあるしもともと中国は華僑の国
移動することに抵抗が無い といっても海外逃亡できる資金
ある富裕層は全人民の1パーにも満たないだろうが

878:名無しさん@1周年
15/07/15 03:28:43.62 bqEHpWpB0.net
>>870
>中国は、近い将来デフォルトする。
あり得ない

879:名無しさん@1周年
15/07/15 03:28:58.51 Rf8S09OE0.net
爆下げ後に外人買ったら、なんかしてくるな

880:名無しさん@1周年
15/07/15 03:29:45.28 t/4QjWAA0.net
もしビスマルクが他の国同様に日本の使節団を馬鹿にして追い出してたら
多分日本はイギリス偏重に向かってたはず
日本がドイツよりになっていったきかけは多分に感情的問題

881:名無しさん@1周年
15/07/15 03:30:04.07 bKT+R1/R0.net
>>867
心情的には、日本人は、実利主義的な英国、ラテン系の仏よりも、謹厳
実直風のドイツのほうが親和性あるんじゃ無いのかな。崩れたほうでも、
デカダンとかもフランスそのものでは無くドイツ行ってのデカダンの雰
囲気に近いような気が。
心情的に近いだけにやること似ていて、利害は対立するって事じゃ無い
かな。
フランスは心情的には中国好きなんだろな。

882:名無しさん@1周年
15/07/15 03:34:15.34 bqEHpWpB0.net
>>874
バルチック艦隊撃破によって
ロシアに脅かされてたフィンランド・トルコ・ポーランドやバルト3国は親日だろうけど、
なにせ、昔の話だな

883:名無しさん@1周年
15/07/15 03:34:24.42 5q9AmcQF0.net
ドイツ銀行は世界最大の各国国債CDSデリバティブ販売
デフォルトPUT先物を販売するドイツ銀行 
 
【ドイツ経済】 大手ドイツ銀行、ギリシャと共倒れの危機! 衝撃的な格下げ 欧州崩壊待ったなし --2015/07/08
スレリンク(newsplus板:676番)
独メルケル首相は、金融危機に備えるために中国に資金提供を頼んだが断られていた。
大手ドイツ銀行のCEOが突然辞任、同時にドイツ銀行の衝撃的な格下げ!ドイツ銀行の
破綻で欧州崩壊に直面している。
ギリシャ経済の破綻が近づくなかで、毎月訪れる融資の返済を国有資産“叩き売り”によ
り凌いでいるが、7~8月に期限を迎える100億ユーロ(1兆4千億円)の国債償還の目処
が立っていない。さらに6月に入り、ギリシャ国内銀行から1日当たり約5億ユーロが引き
出され、取り付け騒ぎが起きている。
そんななかで、ギリシャと共倒れする危機に瀕しているのが思いにもよらないドイツ銀行だ。
EUの優等生であるドイツ最大の銀行が、ドイツGDPの20倍に及ぶ54・7兆ユーロ(765
8兆円)ものデリバティブ(金融派生商品)の取引をしており経営はハイリスクだった。その
デリバティブに、ギリシャの債務支払いを保障担保するものがかなり含まれていた。
2010年に表面化したギリシャの経済危機以降、ドイツ銀行はゴールドマンをはじめ世界の
金融機関から融資を受けて、借金で借金を返済する自転車操業を続けてきた。そのドイツ
銀行がデリバティブ取引で、ギリシャ借金の事実上の保証人になっていた。そのため、ギリ
シャがデフォルトの場合、同行は無限の損失を被ることになる。
こうした状況に、6月9日に米スタンダード・アンド・プアーズは、同行の格付けを2段階下
げて「BBB+」とした。破綻直前のリーマン・ブラザーズですら「AA-」であり、かなり衝撃
的な格付けがドイツに衝撃だった。格下げ発表の直前に、ドイツ銀行の共同CEOの2人は
辞任を表明している。
さらに、ドイツの検察当局がドイツ銀行のフランクフルトの複数本店支店を家宅捜索している。
個人顧客の脱税に関与した容疑と表向きは言われているが、辞任した2人のCEOをはじめ、
危険な運用を続けた経営陣の責任を調べる捜査と見られている。
総資産(預金・預り資産他)約2兆ユーロ(180兆円)のドイツ銀行が破綻すれば、同行を後ろ
盾にしていたEU内の複数の銀行も、ドミノ式に潰れるだろう。
リーマン・ショックでは、アメリカやEUが速やかに公的資金を投入し、救済を行い金融機関
の連鎖倒産は広がらなかった。しかし、今やどこもそんな力は残っていない。また就任以降、
頻繁に中国詣でを行っていた独メルケル首相は、危機に備えるため資金の提供を中国に頼
んだが、断られた事も分かった。また、ドイツはユーロ崩壊を見据えて数百億ユーロ分のマル
ク紙幣を印刷しているという話もでている。
国際金融市場も世界恐慌を覚悟しているのか、米個人投資調査協会によると、個人投資家
の資産に占める株式の割合は、5月67・9%→6月57・8%に10%以上下落した。たった
1か月で株式10%以上が現金化されるのは前例のない事態という。ストラスブールにある
EUの本会議場は、以前からその外観がバベルの塔に似ていると言われていたが、皮肉な
ことに旧約聖書に記されたとおりの結末を迎えようとしている。
 

884:名無しさん@1周年
15/07/15 03:35:27.47 bKT+R1/R0.net
サッカーも、日本人が実際にお手本にしてうまくいきそうなのは、
セリエとかプレミアじゃ無くて、ブンデスだろうし。
もっと技術あればスペインやりたいんだろうけど。

885:名無しさん@1周年
15/07/15 03:36:12.62 8zm0pCUkO.net
大規模に取引停止まだしてんだろ?
暴落のさきのばししてるだけじゃね?

886:名無しさん@1周年
15/07/15 03:36:45.72 o7aVnBbL0.net
フランスは革命で行き過ぎて殺さなくてもよかった自分たちの王家を殺しちゃったから
未だ王家が残っている欧州諸国からは「愚か者の国」と永遠に蔑まれ続ける
表には出さないけど永遠に恥じているし、似たような事をやった国には親和性を抱いている

887:名無しさん@1周年
15/07/15 03:40:23.29 bKT+R1/R0.net
まあ、ドイツを孤立させて、中・露と組まれたりするとやっかいだから
孤立させないで欲しいね。
米がメルケルの盗聴やってたっていうのであの時は驚いたけど、やはり
やるべき事はやってたって事だな。

888:名無しさん@1周年
15/07/15 03:40:38.12 t/4QjWAA0.net
ついでに言えば大日本帝国憲法がドイツ寄りなのはビスマルク信者の伊藤が作ったからなんだよ
明治十四年の政変と言うのがあって伊藤がビスマルクが作ったドイツ憲法を推して
大隈が推したイギリス式憲法を退けて邪魔なイギリス信者の大隈を政府から追放したんだ
これで大きくドイツ流(ビスマルク)憲法制定の流れに向かったんだ
伊藤が推したのは自分がビスマルクとの間にできたコネを活かせると思ったのが大きい
当時の英米仏の大物で日本に興味を持った人物はいなかったからね

889:名無しさん@1周年
15/07/15 03:48:47.36 EwSn0xv30.net
 
●サルにも分かるドイツ破綻 何故ドイツ政府はギリシャ国債を買い支え大量に保有するのか

  ドイツ銀行が販売したギリシャ国債CDS「54.7兆ユーロ(6564兆円)」破綻の恐れ
ギリシャ政府は6月5日に予定されていたIMFへの債務返済を「6月期限の4回分の返済額
(15億ユーロ=2100億円)を一括して6月末30日に支払う」と発表した、つまりIMFに返済する
資金が用意できず、実質的に「不渡り」を発生させたのと同じだ。これにより、ギリシャ最大
の債権者であるドイツの最大手銀行のドイツ銀行の倒産の可能性が1段と高まっている。
現在、ギリシャ国債には100兆ユーロ分のデリバティブ(金融派生商品)が販売されており、
中でも問題視されているのがCDSと呼ばれる金融商品だ。そして、そのギリシャ国債CDS
の売り手がドイツ銀行なのである。
これは、「クレジット・デフォルト・スワップ (Credit default swap)」と呼ばれる一種の保険商
品で、ギリシャ国債所有者やデリバデブ投資家がCDSの販売金融機関に一定の保証料を
支払ってCDSを購入しておけば、その国債発行国がデフォルトした場合、その国債損失額
(債券の額面相当額)が支払われる仕組みになっている。
つまり、ギリシャがデフォルト時点でCDSの売り手のドイツ銀行は国債損失額をCDS買い手
に支払わなければならない。しかし、この事態から予測される影響があまりにも大きく、今は
蓋をして見ないふりをして時間稼ぎをしているのがドイツ政府とドイツ銀行の現状だ。
近い将来この問題がパンクする可能性が高い。もちろんギリシャ国債に関わるデリバティブ
の仕組みは複雑で、いずれにしてもドイツ最大のドイツ銀行が倒産すると、それを引き金に
欧米金融機関の連鎖倒産は避けられない。
今のドイツ銀行は倒産間際のリーマン・ブラザーズの状態によく似ている。特に1年ほど前か
らドイツ銀行の動きを見ると、多くの危うい状態に陥っていたサインが出ていた。
まず、自己資本ルールの改定に伴う、EUの新たなストレステスト(健全性審査)を控えたドイ
ツ銀行は、2014年4月に増資15億ユーロ(2100億円)を調達して、翌5月にも80億ユーロ(1兆
1千億円)もの新株を3割引にデスカウントして資金調達。ドイツ銀行は、それで何とか2014年
決算を乗り切った。しかし、2015年3月にEU当局から業務改善命令が下され、6月7日に2人
の共同最高経営責任者(CEO)が突然、辞任を発表した。
これを受け、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズは9日、ドイツ銀行の信用格付けを
「A」から「BBB+」へと2段階引き下げた。これは倒産直前のリーマンブラザーズの格付「AA
-」より低い。「BBB+」=韓国産業銀行、韓国輸出入銀行と同じレベル。
現在、ドイツ銀行が抱える金融派生商品のギリシャ国債CDS発行残高は「54.7兆ユーロ=
6564兆円」という数字は、ドイツのGDP(2.74兆ユーロ)やEUのGDP(9.6兆ユーロ)をも遥か
に超えている。これがギリシャのデフォルトと同時にCDS保障支払いでパンクとなれば、欧米
金融システムの根幹を担う各国の金融機関に連鎖倒産の波が押し寄せ、最後にはアメリカ
国家も共倒れする可能性がすこぶる高い。
これらの事を頭に入れた上で、今後のユーロ通貨の暴落を視野に入れた、ドル逃避の動きに
注意したポジション設定が必要と思われる。          (為替ニュース 2015/06/19)
 

890:名無しさん@1周年
15/07/15 03:50:35.79 vXwe6wt40.net
>>60
反論できねぇwww

891:名無しさん@1周年
15/07/15 03:52:29.95 PbAbASC+0.net
>>888
いろいろ疑問が解けてきたありがとう
伊藤と大隈の暗闘とか色々あったんだね
>>887
今の日本に目を転じるとはたしてドイツと仲良くできるかな
自動車ではVWとトヨタががちで対決してるし
ロボットではドイツがロボット規格で世界を制覇する目論見、
経済政策ではメルケルが安倍を猛批判
ことあるごとにぶつかってる印象だね
とはいえ仲良くするのが一番だけどなんだか心理的にいやな感じが残ってしまうね

892:名無しさん@1周年
15/07/15 03:53:16.52 hBlBPyH50.net
         ,,>i、       _     「 ̄ヘ
         V .l、\,、-‐'´ ̄  ̄``ヽ、.l   | ヘ
             i  l/:_,、: : : :._: : : : : : : : :l   ト、∧
         /:〉'´: :´: :.`ヽ:´:`ヽ、: : : : : :l__./: : `ヽ _
.          /:/: : : : : : : : : `: : : : : : : :\:.:.〈: : : : : : ヽ     /バーチャル経済を
       /:./: : : : : : : : : :.、: : : : : : i: : :.:ヽ: :ヽ: : : : : : :\   / いつまで維持する
.       /: i!: l: : : :.:ト、: : : : iヽ: : : : :.l: : : : :i: :.:ヽ: : : : : : : :\ < つもりなの?
       /: : l: :l: : : : :|. \: :.:.l \: : : |: : : :.:|: : :.ヽ: : : : : : : : :\ \
.     /: : :i!:./!: : : :.| 、_ .\:.l 、  \:.|!: : : :l: : : :l.ヽ: : : : : : : : :.:\
    /: : : :l:/:.|: : :i!:.lィョュ、 `' `二、`!: : :./: : : / ヽ: : : : : : : : : :.:ヽ 
    /: : : : .l: :.|!: /∧!弋リ   .乂!シ./:ト、ト.、,:.:/,、.  ヘ: : : : : : : : : : :.ヽ
    /: : : :.: : : :||: ヽ.ゝ、.   ,   `´.,ィ'''`'.`!/ン. `ヽ  .V: : : : : : : : : : :ヽ
   /: : : : : : : :.| V |ヽ、.`j 、 、 _ .r-イ-.、_,、-'´    i  ∨: : : : : : : : : : ヽ 
  i!: : : : : : : :.:.|  |::::\'ヽ >-‐|:::::::::::::ヽ,/ 01 ./   ∨: : : : : : : : : :.ヽ
.  l: : : : : : : : : :|  ノ:::::::::::ゝ'、ヘl .l::::::::::::::::::l!ヽ, /∧   ∨: : : : : : : : : : ヽ
. .l: : : : : : : : : :.| .∧::::::::::::::ノ . l l::::::::::::::::/::::::〉´、  ∧   ∨: : : : : : : : : : :l!
  l: : : : : : : : : : |/::::::::::::::::/  .ゝ!:::::::::::::/:::::::/........ゝ--ヘ    .i: : : : : : : : : : : :l!
  |: : : : : : : : : : i!:::::::::::::::/    l:::::::::::::/:::::::/........................i   ヘ: : : : : : : : : : : :i!
  |: : : : : : : : : :/::::::::::::::/    .i!:::::::::::::l::::::/...........................ヘ   V: : : : : : : : : : :i!
.  l: : : : : : :: :.〈::::::::::::::/.___,、ィ|!::::::::::::::|:::/....ー-....._......ゝ.....ヘ   ∨: : : : : : : : : :i
  l: i!: : : : : : ,ィ∨:ィ'´::::::::::::ヽヽ!:::::::::::::ノ/ハー-、.........`...............i.    i: :|.: :.: : :. : : ::.|
.   l:.ト、: : : : イ::::::`´:::::::::::::::_,、-':∨:::_,ィ'´::ヽ \:::`:、...................l    l:.ll: : : : : : : : :.l
   |! ヽ: : : ハ:::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::`´::::::::::::::::}  Y´:::\.............|    |:|.|: : : : : : : : :|
.  .|   ヽ: : :.ゝ、:::::::::`ー、i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヤ/:::/ヽ、......l    |! l: : : : : : : :.:l
        \: :.| ` `.'ー--`ー、:::::::::::`''''ー―'´-.、 .\/::/::|:`T|    | ∨: : : : : : :|
         \!      /::::`:`::>、:::::::::::::::::::::ヽー\::|:::::|:|        ∨: : : :/!:l
            `     /:::::::::::::::/   .``'ー 、__:::ゝ::\ `ー-'       ∨: : / .l:|
               i::::::::::::::,i!       ,,ィ`ー::::::´:::}             ∨:/  |!
              `'ー-‐'´     ,ィ'´::::::::::::::::::_ノ           ∨
                        i:::::::::::::::::::/
                       ゞ、;__;;;/

893:名無しさん@1周年
15/07/15 04:02:39.15 AJ5GiLG60.net
バブルは崩壊したことを糊塗するために無理して指数だけでっち上げて維持するから
問題を先送りしてしかも酷くしているだけ。

894:名無しさん@1周年
15/07/15 04:05:18.90 PexcOru20.net
もはやシナ市場はでかいだけでローカルな市場に過ぎんよ。
外資は投資しないし、シナ当局の規制で外にも出ていかない。
世界的にな存在価値はない。
ニュースバリューも一切ない。

895:名無しさん@1周年
15/07/15 04:06:02.51 XH+sh1cbO.net
(-_-;)y-~
内容は兎も角、今朝の○旗はプロパガンダ機関紙としては秀逸作やで。
朝生で田原総一郎が、「わかった、いい、いいから、共産党はちょっと黙ってて」と言うレベル。
本当にいいのかどうかは知らん。

896:名無しさん@1周年
15/07/15 04:06:52.45 G+WVoPEX0.net
共産党が介入の手を緩めたらすぐ下がるな
これや、あかんわw

897:名無しさん@1周年
15/07/15 04:08:57.37 b5vVGrRX0.net
中国に投資するのは無理って、世界中の投資家が思ったろうね

898:名無しさん@1周年
15/07/15 04:10:31.14 HXgm2+LJO.net
今の中国で株取引なんて
お兄さん若くて美人の女の子の使用済みパンティ買いませんか
と言われノコノコ付いて行ったら
人民解放軍に銃口突き付けられながら
キッタナイオッサンのうんこ付きパンツ買えと
脅されてるみたいなもんだろ
無理 買うのは無理
いっそ 射殺してくれ

899:名無しさん@1周年
15/07/15 04:16:35.24 xOkUxWLc0.net
>>834
それは不可能ではなかったはずだ。
独露二国間でやる必要はなく、EUとロシアの関係を進めれば良かっただけで、
G8時代の延長線上ではあり得た。
それどころか、長期的にはロシアのEU加盟なんて可能性もあった。
だが、ウクライナ問題で和解は永遠に不可能になった。
歴史的に親露派と反露派が憎み合う国だもの。
アメリカが独露和解を防ぐためにウクライナのネオナチを支援した。
なんて可能性は…
ないとは言い切れないなぁ…

900:名無しさん@1周年
15/07/15 04:16:57.86 KcoR4m8s0.net
 
■ドイツ左翼メルケルは中国の飼い犬・・・その蜜月ぶり 
シリアの化学兵器廃棄で中国と共に行動歩調を合わせて反対していたのがドイツメルケル。
中国とメルケルの蜜月ぶりを各国に示していた。写真でもその異様さを報道していた。
欧州EU会議で常にドイツは親中として知られる。EU会議で中国ダンピング課税に唯一反対
して中国課税を阻止したのがドイツのメルケル首相だ。ドイツだけが中国に深い関係を築き中国
で利益を上げるなか、欧州各国は中国のダンピング輸出により自国産業がボロボロにされた。
EU各国で、中国の人権問題、チベット問題、ウイグル自治区を批判するなかで中国を擁護して
いるのがドイツ・メルケルだ。ドイツは一度も中国の人権問題、チベット問題、ウイグル自治区を
批判したことがない。批判どころか中国の為になら欧州で動く始末。
ドイツはウイグル自治区にフォルクスワーゲン工場が新疆ウイグル自治区にあり中国軍が警備
している関係だ。フォルクスワーゲン工場を守る為にテロリストのウイグル人を殺せと言ってらし
いから呆れる。
ドイツのメルケルは、シリアの化学兵器廃棄に中国と共に唯一反対したのがメルケル。シリア
に化学兵器の原料と設備を売っていたのがドイツと後でバレる。更に北朝鮮にも化学兵器の
原料と設備を売っていたこともバレる始末。ドイツと北朝鮮の関係も密接だ。
軍事面ではメルケルは中国・ロシアに積極的に協力している死の商人だ。欧州で一番ドイツが
米国の反対を押し切り、ドイツの最新軍事技術を中国とロシアに熱心に販売している。米国が
中国とロシア兵器輸出禁止措置にしている、軍艦艇用ガスタービンエンジンを中国に売ってい
るのは他ならぬドイツだ。ロシアに代わって積極的に潜水艦技術と装備を販売しているのもドイ
ツだ。中国潜水艦のエンジンゆ電気モーター、変圧器、高圧バルブ、最新AIP機関も提供して
いる。中国イージス艦や他の艦艇のエンジンは全てドイツ製だ。中国戦車エンジンもドイツ製だ。
ロシアには最新の戦車射撃システムも積極的に販売している。ロシア制裁でその軍事技術販
売一覧が明らかにされ、ドイツ政府が軍事企業に販売損失保証にまで発展して露見する始末。
ドイツ統一に一番反対していたのは米国だ。統一したドイツは左翼政権に飲み込まれると危惧
したからだ。ドイツ統一後は米国は軍事面で一切信用していない。航空機も西ドイツ当時のF4
ファントムで提供が終了。F15・F16から一切提供していない。ロシアに漏れるからだ。
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch