【新国立競技場】安藤忠雄氏「俺はしゃべりたい」新国立問題で16日に会見へat NEWSPLUS
【新国立競技場】安藤忠雄氏「俺はしゃべりたい」新国立問題で16日に会見へ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/07/14 18:50:14.33 9XU38grF0.net
ニダニダ

3:名無しさん@1周年
15/07/14 18:50:45.10 PjeBhm5w0.net
安藤「民主がー
   「森元がー

4:名無しさん@1周年
15/07/14 18:50:49.50 qsQ/llqO0.net
こいつ俺たちを裏切るつもりなのか?

5:名無しさん@1周年
15/07/14 18:51:06.79 roSpXZ/f0.net
高ければ高いほどお前らに金が戻ってくるんだぞ

6:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:04.77 1sOeoccq0.net
ぶっちゃけ
森嘉朗が一番悪いんでしょ

7:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:04.96 YxusQ93D0.net
c

8:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:19.76 /KF4mfjb0.net
私財全てを投げ売って?
偉い!!

9:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:20.82 m5tz6WVK0.net
私はヅラを被ってました。

10:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:42.39 GVHNpaJ10.net
生きてたの?

11:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:49.54 +pkyrPd40.net
やっとか

12:名無しさん@1周年
15/07/14 18:52:50.35 IjG/ugpU0.net
あべぴょん「これで安保法案の話題そらせるずwwww」

13:名無しさん@1周年
15/07/14 18:53:19.90 urV1BH0G0.net
しゃぶりたいの?

14:名無しさん@1周年
15/07/14 18:53:56.16 nnlxdoys0.net
証人喚問しようぜ!

15:名無しさん@1周年
15/07/14 18:54:17.08 gM/F+HRo0.net
>>1
安藤 「ワイは喋りたいねん!」

16:名無しさん@1周年
15/07/14 18:54:23.49 id6l7Gdk0.net
関係者と口裏合わせしてるのか?
とっとと謝罪してデザイン変更しろや。

17:名無しさん@1周年
15/07/14 18:54:28.77 zR40viTN0.net
責任の所在や言い訳よりも
誰かがしっかり音頭をとれよ、

18:名無しさん@1周年
15/07/14 18:54:41.60 XkEVe+Kh0.net
ようやくシナリオが出来たのか?

19:名無しさん@1周年
15/07/14 18:54:42.27 kNW5zZ6g0.net
釈明会見か?
このデザイン選んだ悲劇がそもそもだから、
安藤氏ねコールの中、どんな言い訳するんだろうなw

20:名無しさん@1周年
15/07/14 18:55:11.03 dxSyPS8j0.net








もう白紙撤回以外の選択肢はない










国民だましすぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


21:名無しさん@1周年
15/07/14 18:55:11.74 VqBrCPa10.net
増税、社会保障費削減。一般会計税収53兆円なのに公務員人件費27兆円
税収の半分が 公務員の給料??
ここから 切って欲しい
なにをいっても 国民の声を聞き入れず 人口減なのに
楽しすぎ公務員給与は上がり
支持率は上がり やがて
首都圏税 都民税でも徴収しないと
オリンピックまでに格差 国の破綻 介護破綻 増税25%
年金カット 生保カット 被災地後回し 原発放射能
オリンピックに参加することは この血税を使うこと
それは 賛同したという意思表示
美しい国 ニッポン

22:名無しさん@1周年
15/07/14 18:55:17.78 o4/OnS6k0.net
晩節汚すにも程があるからな、言いたいことは言っといた方がいい。

23:名無しさん@1周年
15/07/14 18:55:22.83 8qbXkI8f0.net
安藤「僕はデザイン選考の審査委員長を勤めました。金額についてはJSCに聞いてください、私の職務ではありません」

24:名無しさん@1周年
15/07/14 18:55:29.53 Iw/oszhG0.net
面白くなってきたな

25:名無しさん@1周年
15/07/14 18:56:01.40 5cmxnPZ10.net
安藤「新国立競技場あるある早くいいたいー♪」
安藤「新国立競技場のあるある~、早くいいたい~♪」

26:相場師 ◆lXlHlH1WM2
15/07/14 18:56:04.62 hZEqVMrD0.net
必死だな

27:名無しさん@1周年
15/07/14 18:56:46.76 /cPj0rmO0.net
16日会見なんて言ったら、15日のうちに友愛されちゃう。
安藤さん、逃げてー ><

28:名無しさん@1周年
15/07/14 18:56:57.12 kWLuXocV0.net
族議員が黙ってないだろうな

29:名無しさん@1周年
15/07/14 18:57:19.69 RNm8Zmba0.net
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7  余計な事は言わないように
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |   後は分かるね…
   | ト     ;;/   :::          j   | 
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し 
    |       ′  ̄      t      |   
    |    メ ~ ー    ~ゝ      /  
............人       ー           ノ/ヽ................
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

30:名無しさん@1周年
15/07/14 18:57:24.59 rdWUgZtN0.net
何をシャベルの

31:名無しさん@1周年
15/07/14 18:57:27.24 9Chna9C30.net
どんなシナリオを考えたのか聞いてみようじゃないの。
評価はまかせる。

32:名無しさん@1周年
15/07/14 18:57:57.33 IrdkInIt0.net
中卒が?w

33:名無しさん@1周年
15/07/14 18:58:02.72 Hd35SlOY0.net
結局民主党が全部悪い

34:名無しさん@1周年
15/07/14 18:58:22.32 ycUFJccg0.net
わからないけど金額が増えていた とかいうのかな???

35:名無しさん@1周年
15/07/14 18:58:35.11 XkEVe+Kh0.net
結局誰が一番美味しい思いするの?

36:名無しさん@1周年
15/07/14 18:58:39.23 oyu6Lu490.net
森を要職から降ろすぐらいやれば認めてやるわ、マジで

37:名無しさん@1周年
15/07/14 18:59:07.36 azCTg+kJ0.net
>>33
自民党って無能なんだな

38:名無しさん@1周年
15/07/14 18:59:41.31 yKzGoBMFO.net
どうせ詭弁と言い訳www

39:名無しさん@1周年
15/07/14 19:00:03.91 yIENaQ/60.net
糞デザインを選ぶこいつのセンスも悪い

40:名無しさん@1周年
15/07/14 19:00:09.69 lexVOwEQ0.net
ついに自民の終わりがやってくるのか
やっと戦後が終わる

41:名無しさん@1周年
15/07/14 19:00:43.33 t9C2jDcq0.net
しゃべりたかったらしゃべれよ安藤、国民に対する責任があるだろ
どんな偉い奴に口止めされてるとしても、国民に対する説明責任を放棄する言い訳にはならんぞ
けっきょくその地位につけたのも、芸術的才能よりも有力者に媚び売ってとりいるのがうまかったからなのかよ

42:名無しさん@1周年
15/07/14 19:00:46.98 Yj/SYRUM0.net
そりゃ土建屋が大量にしがみついてるからこんな値段になったんだろ?

43:名無しさん@1周年
15/07/14 19:01:01.13 zwE7vz0c0.net
真剣70代しゃべり場

44:名無しさん@1周年
15/07/14 19:01:01.58 iVNJnVqq0.net
なんで?だとwww
そもそもおまえが悪いんだろ
ザハ案は敷地からはみ出ているし高さも逸脱している
失格で除外されていなければおかしい
しかもチャレンジングと言ってたわけで
難度が高くて金がかかるのは分かっていたろ

45:名無しさん@1周年
15/07/14 19:01:26.50 n9dvk1h60.net
>>40
そうだな
ここで一度民主党に政権を任せるってのを
やってみる価値はありそうだな

46:名無しさん@1周年
15/07/14 19:01:27.74 jmu3Qnk40.net
ここまでのあらすじ
無理な日程の中
安藤が審査委員長でザハ案に決定

いつもの談合方式で今回のぼろ儲けのチャンスを
誰が得られるが?ごちょごちょ相談

2社のゼネコンに決定
他社は次回・・・と順番を決める

選ばれた2社が突然3000億円かかると
好きな金額を要求

安藤憤慨
ゼネコンは相変わらず汚い金の亡者
マスゴミで全てをぶちまけてやる← 今ココ

安藤記者会見
元ボクサーの脳みそで下手な事を国民に吐露しないように
とりまき達が無難なシナリオを作成

特に面白くない会見で終わる

47:名無しさん@1周年
15/07/14 19:01:53.50 m5tz6WVK0.net
安藤:日本人の建築家を選びたくなかったんです。

48:名無しさん@1周年
15/07/14 19:02:07.42 FVQ1qjaf0.net
>>1 安藤忠雄さんが喋りたいなら喋ればいいけど、
まず究明しないといけないのは、民主党政権下の有識者会議第1回~第3回の会議記録がなぜ無いのか?だろう。
地検特捜部が、当時の民主党政権の政務三役や元事務次官を取り調べるべきだ。

49:名無しさん@1周年
15/07/14 19:02:19.89 CIqE/R2o0.net
>>44
安藤は役人でも政治家でもないから
予算策定に何ら責任はない

50:名無しさん@1周年
15/07/14 19:02:32.93 9UsEenqy0.net
出来れば国会でって話ですな

51:名無しさん@1周年
15/07/14 19:02:53.65 kNW5zZ6g0.net
>>35
ゼネコン・政治家・それに連なる役人かな。
300億程度で立派なドーム競技場完成するから、
2200億以上がアレやコレやの利権かな。
1億くらい、たったの2200人で分けちゃえば消える金。意外と小さいかもなw

52:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:03.72 w9V82A3y0.net
民主「・・・」

53:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:12.05 CIqE/R2o0.net
ただ日本人建築家の作品を選ばなかったのは嫉妬なのかなw
日本人を選べよ

54:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:18.10 xK0oth190.net
安藤さん
ガリガリに痩せちまって…
覇気もない
今年、もつのかな

55:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:20.16 bwbQx0Yb0.net
ええことやん

56:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:29.35 RNm8Zmba0.net
    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   i;;;;;;;;;;'`'`'``'`'`'`'`       ` ';;;;;;;;;;;;;!
  i;;;;;;;;;j''                 `t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j                    t;;;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j              ;   t;;;;;;;;;!
 i;;;;;;;;;j   'ーー 、   ` ̄`        t;;;;;;;;!
  i;;;;;j   i ,⌒丶,ィ  r'⌒   ノ    t;;;/7  安藤君は建築家としての守秘義務を遵守するように
   iiii    ヒiエ丶;;  :丶エi丶       ii〔 |
   「|   `ー  ';/  ::: `ー         j 〕 |   後は分かるね…
   | ト     ;;/   :::          j   | 
   ヒ| 丶    ( t  ナ j丶       ノ し 
    |       ′  ̄      t      |   
    |    メ ~ ー    ~ゝ      /  
............人       ー           ノ/ヽ................
;;;;;;;;;;;;;;;;;;\               , //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、_     _ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ̄ ̄ ̄   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

57:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:34.91 /Q5kM0I10.net
ゼネコンといえば2Fもいるだろ

58:名無しさん@1周年
15/07/14 19:03:55.28 F2GHuKMJ0.net
>>1
リベート1,000億円は韓国平昌五輪支援の為?
実は森喜朗がデザインを決定していた?
総工費2520億円、
新国立競技場の恐ろしい実態!
森の好きなラグビーボール型デザイン
URLリンク(www.gizmodo.jp)
このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。
森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。
しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。
設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。
諸悪の根源は森喜朗。建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。
URLリンク(lite-ra.com)
長すぎる、重すぎる、金食い虫すぎる。地震、風、雪に弱く危険。
支えるために地下に巨大な構造が必要なバカげた設計。
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(kzho.net)
URLリンク(kzho.net)
上から見るとラグビーボールだけど地上から見るとデザイン性ゼロ
URLリンク(www.gizmodo.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

59:名無しさん@1周年
15/07/14 19:04:09.35 IhSR4Jy40.net
何で安藤みたいな無能を重用するんだよ
渋谷駅をあんな風に使い物にならなくした
主犯じゃねえかよ

60:名無しさん@1周年
15/07/14 19:04:10.47 1868Neat0.net
友愛コース乗りそう

61:名無しさん@1周年
15/07/14 19:04:40.24 lexVOwEQ0.net
やっぱ圧力かかってたんだな
身の安全は大丈夫だろうか

62:名無しさん@1周年
15/07/14 19:04:43.02 XAGXXZvM0.net
リアルフェノメノンとか言えよww

63:名無しさん@1周年
15/07/14 19:04:54.72 jrFqpQ1Y0.net
>>1
ガンが数日で悪化しそうw

64:名無しさん@1周年
15/07/14 19:05:34.56 8kd5y7Of0.net
13年型トラクター求む
by森

65:名無しさん@1周年
15/07/14 19:05:45.40 qBkb8GsP0.net
日本でつくるんだから日本人の作品選ぶのが普通。
大阪万博も岡本太郎の太陽の塔。
何で日本人の作品選ばなかったのか。不思議

66:名無しさん@1周年
15/07/14 19:06:10.36 PB3CQqeV0.net
なんでって、お前があの糞デザインを選んだからだろ
1300億で建てられるなら、それを出して反証しろや

67:名無しさん@1周年
15/07/14 19:07:20.20 5gNXb2r60.net
革●ミンスが 安藤を拘束???
内ゲバ か?

68:名無しさん@1周年
15/07/14 19:07:36.10 Fg2zXNvd0.net
とうとう犯人は森元で集約されるわけか
どうすんだろ自民党

69:名無しさん@1周年
15/07/14 19:08:01.32 OkiBqU+d0.net
安藤建築には予算はありませんので、
見積書が正しいのかどうかなんて
解るわけがありませんでした!
政治不信が起きるのは、民意が反映されないから…
政治家が信念をもってやる安保法案などとは
まったく関係のない、お金の問題は
さっさと民意に沿うべき��

70:名無しさん@1周年
15/07/14 19:08:33.00 FVQ1qjaf0.net
持って行き様によっては、
民主党の閣僚経験者全員を政界引退に追い込める。
URLリンク(www.47news.jp)

71:名無しさん@1周年
15/07/14 19:08:37.66 KEhJ5sMx0.net
ここまでのあらすじ
無理な日程の中 A藤が審査委員長でzハ案に決定

いつもの談合方式で今回のぼろ儲けのチャンスを
誰が得られるが?ごちょごちょ相談

2社のゼネコンがMに1000億→韓国平昌五輪支援

2社のゼネコンに決定
他社は次回・・・と順番を決める

選ばれた2社が突然3000億円かかると
好きな金額を要求

Mの好きなラグビーボール型デザインに改変

安藤憤慨
ゼネコンは相変わらず汚い金の亡者
マスゴミで全てをぶちまけてやる← 今ココ

安藤記者会見
元ボクサーの脳みそで下手な事を国民に吐露しないように
とりまき達が無難なシナリオを作成

特に面白くない会見で終わる

72:名無しさん@1周年
15/07/14 19:09:05.27 FVQ1qjaf0.net
>>68 犯人は民主党だよ。

73:名無しさん@1周年
15/07/14 19:09:45.39 Fg2zXNvd0.net
>>72

74:名無しさん@1周年
15/07/14 19:10:51.70 EVh9f31Y0.net
安藤先生凄い人だから!馬鹿にしたら許さないから!!

75:名無しさん@1周年
15/07/14 19:10:58.01 IRSs0g4J0.net
安藤さんが話すべきことは1300億くらいでどうやったら作れるかって方法だよ。
それ以外にない、と思う

76:名無しさん@1周年
15/07/14 19:11:01.35 Fb/ddX+f0.net
ニコ生入れ
マスゴミは信用できない

77:名無しさん@1周年
15/07/14 19:12:16.18 Fg2zXNvd0.net
>>72
じゃあなぜ自民党政権の三年も放っておいたのよ
民主の悪巧みを自民党が正せばよかったじゃないか
今もまだこのまま続ける気みたいだし
どっちの政権にもこの決定過程に森元はいたんだしさ

78:名無しさん@1周年
15/07/14 19:12:25.22 CpMUnoe30.net
何であんな変な建築家に設計頼むんだろう。日本にも立派な建築家がいるのに。

79:名無しさん@1周年
15/07/14 19:12:28.31 22Vgy1rt0.net
>>72
民主党が決めたことは変えられない法律でもあるのか?
1年以上前から建設費が膨らむと言われて未だに変更を断固拒否してるんだが

80:名無しさん@1周年
15/07/14 19:12:46.87 +Qlqfv430.net
政府は 関連マスコミ にこの報道に触れぬよう 圧力かけております

81:名無しさん@1周年
15/07/14 19:13:19.28 QSEslWHO0.net
森元が決めたんだろ

82:名無しさん@1周年
15/07/14 19:14:11.88 aYt6J1Nc0.net
単なる意匠お絵描き屋の安藤叩く俺かっけ~と勘違いしてるアフォが多いな
丹下だろうが槇だろうがお絵描き屋がコスト算定なんかできないから
お絵描き屋にコスト計算やらせたから安全設備費とか全く無くなるわ
下手したら設備系すべて無視とかわけわからないから

83:名無しさん@1周年
15/07/14 19:14:22.84 YpheVq5M0.net
安藤は自分の考えをはっきりと説明すればそれで良い。
建築家としてザハの案を評価したのだから。

84:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:05.48 U1DcTY3uO.net
>>72
また責任転換ですかネトサポさんwww

85:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:26.50 hFjqaHI60.net
「森が『何かこう、どうしてもラグビーっぽいの作りたいんだよ』言うねん、
『カネなら後でどうにでもなるから』って」
くらい言えば認めないでもない

86:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:41.41 QSEslWHO0.net
【社会】「森喜朗記念競技場ですか?」山本太郎・小沢一郎氏、新国立痛烈批判
スレリンク(newsplus板)

87:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:41.89 H8PXP8Zw0.net
どこかで炎上必至だから、しゃべらなくていい

88:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:50.36 jVdFGScW0.net
安藤さん頼む
止められるのは、あなたと安部ぴょん

89:名無しさん@1周年
15/07/14 19:15:53.83 kNW5zZ6g0.net
ワイロ代が2000億くらい上乗せされている建設値段だろ、JK
安藤、ぜーんぶぶちまけろ、国民はそれを期待しているw

90:名無しさん@1周年
15/07/14 19:16:03.00 C96iuuap0.net
渋谷駅を設計した人が選んだデザインだからな
何もないわけなさそう

91:名無しさん@1周年
15/07/14 19:16:37.39 FHOd7MonO.net
世界遺産の件と関係あんのか

92:名無しさん@1周年
15/07/14 19:16:44.77 d+7lWvP20.net
何故か急遽入院させられるぞ

93:名無しさん@1周年
15/07/14 19:17:28.54 ejSypFKA0.net
どうして、募集要項違反のものを選んだのか

94:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:10.59 e+IdpPaj0.net
しゃべらせろ

95:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:17.83 FVQ1qjaf0.net
>>77 これらは別問題だよ。
まず、会議記録を一切残さずにザハを選定した民主党政権は法的に断罪されないといけない。
見直しをしなかった自民党政権は、下村はじめ歴代文科省政務三役を引退させるとか政治的責任を取る必要がある。

96:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:20.91 9303HCdn0.net
安藤は基本的に嫌いだけど
この件に関してこの局面ではいい仕事しそう
やれやれもっとやれ

97:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:24.21 nKN6wBMj0.net
安藤の見積もりがおかしいのか、土建屋がぼったくりなのか
わかんねえから、どんどんしゃべってくれ

98:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:25.55 RNm8Zmba0.net
   / ̄ ̄ ̄\
  /       \
  / ミ、       ヽ
 丿ミ≧\____ | わしは高卒やで
 | |ノ・)||(・ヽ  | |
 ヽ(  (_)  )  ノ なんぼ掛かるか分かるわけないやんか
  |(____)|
  | `ー―′ |
   \____/
   _| ̄Y ̄|_
  /   |   ヽ
  ||  |  ||

99:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:27.62 dY2UpONx0.net
おほほほほ、ついに墓穴堀に来たか、馬鹿安藤www

100:名無しさん@1周年
15/07/14 19:18:45.86 cRUD6QWN0.net
まるで口止めするのを待っているかのような動きだが、大丈夫か?

101:名無しさん@1周年
15/07/14 19:19:21.76 BwmXxlRk0.net
後出しじゃんけんだよね

102:名無しさん@1周年
15/07/14 19:19:29.92 FVQ1qjaf0.net
>>99が自民党ネトサポ。安藤忠雄に責任を擦ろうとしている。

103:名無しさん@1周年
15/07/14 19:19:40.71 ejSypFKA0.net
>>95
議事録全部見られるのすら知らない情報弱者

104:名無しさん@1周年
15/07/14 19:19:58.38 4jIC1m4G0.net
責任のなすり合いが  (#・∀・)キターッ

105:名無しさん@1周年
15/07/14 19:20:17.20 IRSs0g4J0.net
>>83
建築家として1300億でできると思った中身を言ってくれればいいよね。
実際施工する人らの参考になるだろう

106:名無しさん@1周年
15/07/14 19:20:21.92 L6ftLWhE0.net
明日、命が。。。

107:名無しさん@1周年
15/07/14 19:20:30.88 NzOnvsSm0.net
どうぞしゃべって下さい。
16日と言わず明日でもいいです。

108:名無しさん@1周年
15/07/14 19:20:41.94 iPXqXEPd0.net
>>1
今までさんざん逃げ回っておいて
政府が現行案を支持した途端にこれだよ。
本当に汚い。

109:名無しさん@1周年
15/07/14 19:20:50.86 FVQ1qjaf0.net
>>103 第1回~第3回のはどこにあるの?
URL貼ってよ。

110:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:14.73 ejSypFKA0.net
>>109
ググレカス

111:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:22.07 9CeMWCsH0.net
>>59
渋谷のほうが後だからな

112:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:27.80 U1DcTY3uO.net
>>102
また責任転換ですかネトサポさんwwwwww

113:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:46.90 Ld571m9i0.net
よかろう楽しみだ

114:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:48.27 pfEFBXxWO.net
余計なこといってまたもめそうだな

115:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:51.71 RTbNN1TK0.net
あの糞使えない渋谷駅の設計したのもこいつだっけ?
能無し建築家だな

116:名無しさん@1周年
15/07/14 19:21:55.05 qzN3Cibp0.net
16日と言えば安保法案衆議院通過。しかも民主などが欠席w
これは自民のための目くらましか? とするとミンスガーになるなw 

117:名無しさん@1周年
15/07/14 19:22:00.28 wmHDI7a10.net
あっさりゼネコンのせいにしそう
そして次はゼネコンの登場となるのであった

118:名無しさん@1周年
15/07/14 19:22:04.97 llGFKN/00.net
オレに責任は無いって言うだけ

119:名無しさん@1周年
15/07/14 19:22:32.98 RsLatKRe0.net
建築家があんな金かかるとは知らなかったなんて言い訳して通用すると思ってんのか

120:名無しさん@1周年
15/07/14 19:22:42.88 lexVOwEQ0.net
ただ辛抱が絡んでいるのが気になる

121:名無しさん@1周年
15/07/14 19:22:50.13 +Qlqfv430.net
政府は 黙らせる 圧力を マスコミや議員にかけている

122:名無しさん@1周年
15/07/14 19:23:02.76 RFdsoKLw0.net
ネトウヨの犯罪が
法的に証明されます
ネト/ウヨは刑務所送りです
もう二度と堅気の職業には付けません
ざまあみろですね
ざまあ!

123:名無しさん@1周年
15/07/14 19:23:05.47 ejSypFKA0.net
>>109
反対活動してる奴らのサイトに全部ある

124:名無しさん@1周年
15/07/14 19:23:20.78 Fg2zXNvd0.net
森元って橋本聖子のパワハラセクハラのもみ消しにも関わってそうだわな
元森派だし
存在自体が害悪としか思えない

125:名無しさん@1周年
15/07/14 19:23:29.91 E34KGeoa0.net
キールアーチだけで900億もかかるとは安藤先生もびっくりだろ
どんだけふっかけられてるんだよ

126:名無しさん@1周年
15/07/14 19:24:12.68 nqO1zLbz0.net
しゃべるだけじゃあ意味ねーな
計画を中止しないと単なる責任のなすり付け合い

127:名無しさん@1周年
15/07/14 19:24:13.17 gEpYu9+p0.net
>>1
公開処刑www

128:名無しさん@1周年
15/07/14 19:24:21.28 XyDWzcJJ0.net
>>1
しゃべりな

129:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:19.36 N0FUd+dP0.net
国立競技場将来構想有識者会議の”有識者”とは、”常識の無い人”のことだった...
日本語って難しいね。

130:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:19.70 9WGaroQT0.net
自民党の闇を暴露したれ

131:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:20.51 aYt6J1Nc0.net
>>119
普通にわかる絵描きがいたら教えて欲しいわ
あの規模になると積算屋他多数の専門職が試算しないと無理な

132:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:21.97 pGHAMGnl0.net
こいつ言葉使いが相当荒いから
なんか揚げ足取りの格好の材料にされて
戦犯になりそうな予感

133:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:41.77 NzOnvsSm0.net
まさか、これで幕引きにしようと森、考えているんじゃ

134:名無しさん@1周年
15/07/14 19:25:42.45 Lwp/Axi20.net
ドウゾ。コスト見積無視なとこ。
安い見積あったら提示どーぞ。そこにさせるから

135:名無しさん@1周年
15/07/14 19:26:04.61 7DZAiEzu0.net
>>1
喋りたい
喋るわけにいかない
また、逃亡するのか?

136:名無しさん@1周年
15/07/14 19:26:20.05 eIiNBz+r0.net
どんな爆弾投下するん?

137:名無しさん@1周年
15/07/14 19:26:40.78 B8UBuAEa0.net
一応建築デザイナーのプロが理解できないっていう部分をはっきりさせてもらいたいわ
それについての反論は聞く価値がある

138:名無しさん@1周年
15/07/14 19:26:58.86 KbpubJqb0.net
>>1
なのこの、デミちゃんは語りたい、的なタイトル

139:名無しさん@1周年
15/07/14 19:27:01.04 FVQ1qjaf0.net
>>132 戦犯は民主党と下村。

140:名無しさん@1周年
15/07/14 19:27:04.71 I9B8R5ny0.net
大丈夫か 不審な熱中症でいきなり死んだりしないよな?

141:名無しさん@1周年
15/07/14 19:27:12.07 kNW5zZ6g0.net
>>100
2000億以上のカネが賄賂として飛び交うから、
ヒットマンが飛んできそうだなw
まあ、爺の安藤さん。娑婆に未練が無きゃぜーんぶぶちまけてから、
あの世へ逝ってくれ。

142:名無しさん@1周年
15/07/14 19:28:23.35 fFP787mK0.net
5000億円でも足りなくなる理由はこれだ!
アッコにおまかせ!調べ 7月12日 URLリンク(youtu.be)
国民に隠している贅沢の限りを尽くした森喜朗ピラミッド、森宮殿
・全座席に飲食注文タッチパネル → 五輪後の競技場の年間利用日数48日前後しかないのに・・・
・全座席に別角度映像が見れる専用モニター → 上に同じ。埃をかぶるだけだね
・8万人同時接続できるwifi設備 → 都内wifi増設のほうが先だろ!
・血圧・体温測定システム付トイレ → トイレを長時間使う利用客が増え長蛇の列となる

143:名無しさん@1周年
15/07/14 19:28:50.23 CIqE/R2o0.net
>>139
大臣=総理の代理
なので不祥事があれば本人の辞任と総理の任命責任が問われる

144:名無しさん@1周年
15/07/14 19:28:59.63 Wmu8BwSQ0.net
「たとえ国民の半分が餓死する事になろうともこの競技場は完成させます!」

145:名無しさん@1周年
15/07/14 19:29:50.89 mFPuvvm00.net
>>119
全然済むよ
むしろ、安藤忠雄に決めさせちゃうシステムがおかしい
安藤の意見を尊重しつつも、実務畑の奴らがある程度制御すべきだったんだよ
>>117
ゼネコンのせいになんかならんよ
こんなもの誰も得しない工事すぎる
難易度高いし、たいして儲からないし こんだけミソついたらやる意味すらない
元々建設時期は忙しいから こんな工事わざわざやりたくもない
みんな名前残すために少しやりたいぐらい程度だろ

146:名無しさん@1周年
15/07/14 19:29:58.62 PHliSxt50.net
はっきりいえば、予算オーバーしたのは
こいつを中心とする審査委員会とそれをサポートする技術調査員が予算など考えずに、デザインで選んだから
ザハの案は、予定されていた敷地も大きくオーバーする巨大なもので、想定外の費用がかかることは素人でもわかる
技術的にも、安藤自身がキールアーチは、日本の技術の粋を集めたチャレンジといっていて、これができればほかの国に自慢できるといってるくらいの難易度のもの
予算を大幅に超えるのは誰もがわかった
それを通した安藤が悪い

147:名無しさん@1周年
15/07/14 19:30:05.29 yKzGoBMFO.net
今頃万札でビンタされてると思う

148:名無しさん@1周年
15/07/14 19:30:10.07 iAduMuaX0.net
「え~では、プチエンジェル事件の真相について~」という展開になったりしないかな

149:名無しさん@1周年
15/07/14 19:30:26.91 4mqgqWHI0.net
>>72
いや、まさに民主党時代にJSCの専任で森とその子分の遠藤や河野が
新国立立ち上げ委員会に選ばれてることがバレてるから。その委員会の下でコンペは行われた
つまり政権交代なんか独法とそれにつるむ族議員には関係ねーってこと

150:名無しさん@1周年
15/07/14 19:30:37.68 IRSs0g4J0.net
>>142
本当かい?それ
トイレは余計な機能よりも数を増やすのが絶対肝心。
wifiは必須だろうけどあとはいらないね。
本当かどうか知らないが

151:名無しさん@1周年
15/07/14 19:30:42.76 aYt6J1Nc0.net
絵描きと設計図描く職種勘違いしてる奴多いな絵描きは設計図は書け無いから
ゼネコンが建物完成させる為の施工図をお絵描きマンガから描き直すのな

152:名無しさん@1周年
15/07/14 19:31:26.66 b78vr/8O0.net
ハゲの桝添が悪いんや

153:名無しさん@1周年
15/07/14 19:31:45.86 o4/OnS6k0.net
民主のせいなら自民が余裕でぶっ潰せるだろ、でもしない。

154:名無しさん@1周年
15/07/14 19:33:54.44 GDXykQHF0.net
これは罠だよ安藤さん
気をつけなよ。
自民の闇は深いよ。

155:名無しさん@1周年
15/07/14 19:34:08.22 OSdrfQuG0.net
小銭を稼ごうと思ったら鱶が居た。

156:名無しさん@1周年
15/07/14 19:35:07.38 X6rBmonG0.net
あのデザインでどうやって予算内に収まるつもりだったのかしっかりしゃべれよ
根拠ありでしゃべれるならな

157:名無しさん@1周年
15/07/14 19:35:24.13 vw/izR9j0.net
明日、緊急入院かな

158:名無しさん@1周年
15/07/14 19:35:32.89 PHliSxt50.net
安藤は、無難な案は、つまらないといって切り捨てていったからな

159:名無しさん@1周年
15/07/14 19:35:47.00 f6Utvgdk0.net
病気なのに会見するの?
しんどいなぁ

160:名無しさん@1周年
15/07/14 19:36:15.16 OwjpnwT20.net
>>75
安藤「ザハが1300億円で建設可能と言ってました。あとは、ザハに聞いてください。以上」

161:名無しさん@1周年
15/07/14 19:36:52.51 lexVOwEQ0.net
安保法案は15日採決なんだな
16日の会見というのはやはり自民と話ついていそうだね

162:名無しさん@1周年
15/07/14 19:36:55.86 niuOBTGg0.net
価格だけ批判してれば立場は守れるって寸法だな
政治と建築家って結びつき過ぎだよ

163:名無しさん@1周年
15/07/14 19:37:08.94 mkPTyLxe0.net
はしご外されかけてるぞ

164:名無しさん@1周年
15/07/14 19:37:10.18 lYtETA2AO.net
東京ドームは何年位で造ったのかな。

165:名無しさん@1周年
15/07/14 19:37:35.92 tgWWfh8E0.net
・1300億円でできると信じてました
・寝耳に水で困惑している
・コスト計算は私の仕事じゃない
・私は被害者

166:名無しさん@1周年
15/07/14 19:37:36.39 xK0oth190.net
安藤さん

公に姿を見せたら

「お前、誰やねん?」って言われる程

ガンで痩せ細った老人になってる…

今井 雅之さん以上の衝撃になるな

167:名無しさん@1周年
15/07/14 19:37:51.20 IRSs0g4J0.net
>>142
>・全座席に飲食注文タッチパネル
>・全座席に別角度映像が見れる専用モニター
ちなみに思想的にわからないでもない。
来場者の持ってるであろうタブレットやスマホを使って実現できるように工夫すればいい気がする

168:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:01.33 6uhSoHBG0.net
ザハ呼んでこい

169:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:11.37 wmHDI7a10.net
>>125
アーチの片方だけで5万人クラスの競技場が3つも作れるとかもうファンタジーだわ

170:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:20.62 X6rBmonG0.net
まあ俺の予想としては基本実施設計したところが悪い、ゼネコンが悪いと根拠なしで独演会するだな
根拠なかろうとゼネコンとかを悪者にしておけば馬鹿は騙せるから

171:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:36.49 mWhk9Trj0.net
いやしゃべれるなら喋ってもらえばいいじゃん。
安藤の見積もり算段に合理性があれば追い詰められるのは高額に見積もった側w

172:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:41.93 Ow+EcJse0.net
亀っぽいスタジアムに変更された時点で
この人もう関係ねえような…

173:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:42.73 FVQ1qjaf0.net
>>149 いまの森は自民党と関係ないし、
下村ももともと自民党じゃないから、
自民党は全く関係ないよ。

174:名無しさん@1周年
15/07/14 19:38:47.53 X2/iLwgg0.net
                自民党の運命
ファッシズム政権の終わりは、いつでも残酷な結末しかない
安倍晋三はどんな殺され方をするんだろう?
URLリンク(twitter.com) mada/status/605899171313246209
マイトレーヤは次のように勧告される。
「国民の意志を裏切ることは危険な過程を始動させる--誰かを裏切ると、精神的な過労や、極端な場合、自殺や殺人にまでつながる。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd
日本国民はどう対処すればいいのか「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
maitreya/mai_03_01.html

                投資家の運命
「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」「僕が何をいおうが、(あなたがたは)悪く書けるはずがない」
URLリンク(twitter.com) mada/status/615623314774437888
彼らはただ座って待っているだけです。悪銭です。世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。株式市場で財を成しても、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる―かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
マイトレーヤはまた次のように勧告された。
「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。適切な住宅。健康と教育、そして最後に防衛である。」
magazines/si5n7k/04zpzf/bf1tqd

                TPPの運命
上念司 まぁどっちにしろね、貿易のルールを自由化していくというのはトレンドなんですよね。
     実際それで日本も発展してきたわけなんで、今さら保護貿易に戻るなんて考えられないですね。
     なんかね農業自虐史観みたいなものがあってね、これなんなんだろうなと思いまけどね。
URLリンク(www.youtube.com)
富裕国は、開発途上国の市場をこじ開けようとするのに忙しい。
そのようにして、自国の余剰物資を輸出することができるようになる。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。
富裕国では様々な農産物に対して隠れた補助金が支払われており、開発途上国の貧しい農家が全く太刀打ちできない状況がつくられている。
magazines/33116k/ahwpdf/ngbm3m
これは、裕福な人々を自由に利するという意味でのみ自由なものである。
実際、その擁護者たちにとって「自由」とは本当のところ、政府の「干渉」によって束縛されない貿易を意味する。
magazines/j540f8/ndshrf/phi1nk
マイトレーヤの出現から3~5年のうちに膨大な変容が起こるであろう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るであろう。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q

175:名無しさん@1周年
15/07/14 19:39:06.73 CIqE/R2o0.net
>>168
買い取りでしょ。もう関係ない。だから予算に収まるように変えるのは日本の仕事。
何で決まらないんだろうねいつまでもいつまでも

176:名無しさん@1周年
15/07/14 19:39:34.79 PHliSxt50.net
ザハ 1300億円でできますと書類で回答
審査委員会を補助する技術調査員 全体的に1300億円の範囲内に納まっているといえそうか いえると審査委員会に報告
安藤 どうみても安藤も超えることはわかっていたはずだが、予算度外視でデザイン重視でこれがいいと選んだ
その結果、とんでもない予算オーバーになった 

177:名無しさん@1周年
15/07/14 19:40:39.46 X6rBmonG0.net
>>172
元々の案が敷地からはみ出てるんだから変更しないと設計自体出来ない
そんなデザインを選んだんだから変更されるのも責任内だよ

178:名無しさん@1周年
15/07/14 19:40:53.96 f6Utvgdk0.net
もともと死相の出た風貌だけど
どうなってるんだろ

179:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:02.55 DADzyNwx0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・`):ノ 何でこんなに増えてるのか分からへんねん
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

180:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:22.04 1sOeoccq0.net
下村なんか下っ端にすぎないし、
自民党のボスで安倍の上司である森喜朗には頭は上がらない。

181:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:41.47 IRSs0g4J0.net
>>160
本当に1300億くらいでできればいいんだけどね
とりあえず考え方を言ってもらいたい

182:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:42.11 ULaG+JIA0.net
死にぞこないなんだから全部ブチ撒けないと全部オマエの所為にされるぞw

183:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:49.93 6RDtpA280.net
積もり上がり1500億で6割乗せてだからね。
なんでこんなにと言いたいのはわかるよ。
技術提案プロポーザルなんだから高止まりするのは当然。

184:名無しさん@1周年
15/07/14 19:41:57.62 AcKYMjkK0.net


安藤君は、田舎の地方公務員と田舎人は、デザイン!とか言って騙せたけど、
さすがに国家プロジェクトと、都会人は騙せなかったな。
仙川のおばちゃんぐらい騙すのはは、何とかなったけどね。



185:名無しさん@1周年
15/07/14 19:42:22.37 DYzm8eNp0.net
安藤おまえ先に言っておくけどな
変更前のデザインだったらもっと高かったんだぞ!!!
ザハの最初のデザインだったら4000億、5000億いってただろう
そのデザインをお前が選んだんだ
そこについても言及しろよ

186:名無しさん@1周年
15/07/14 19:42:54.06 My5xwNXs0.net
いつもの関西ギャグでよろしく。超楽しみ!?ら

187:名無しさん@1周年
15/07/14 19:42:55.20 PHliSxt50.net
そう、ザハの当初案なら、4000億くらい余裕で行く勢いだった

188:名無しさん@1周年
15/07/14 19:42:55.26 MxoulDga0.net
会見前に暗殺されます

189:名無しさん@1周年
15/07/14 19:43:04.52 1sOeoccq0.net
>>174
お前はリンクの貼り方も知らんのかチンカス

190:名無しさん@1周年
15/07/14 19:43:59.57 My5xwNXs0.net
ザハのドーピングだ!

191:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:06.06 PDngEE9W0.net
設計図はプラモのパッケ絵だよ
そこから監督さんが必死こいて説明書描くんだよ

192:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:21.03 iQX/s4qu0.net
ポアされるぞ

193:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:24.77 kHwfXrTc0.net
逃げてる間に、逃げ口上 考えたか
卑怯者やろー、 どんな逃げ口上考えたの

194:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:25.43 4zAhqjNh0.net
真剣70代しゃべり場

195:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:30.87 6RDtpA280.net
>>175
1社と話して減額できるわけないじゃん。
数量減らした分しか減額できない。

196:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:31.73 ddGxOi5K0.net
この手のはダラダラ喋るより「~にすべての責任」の一言でマイクを置いて立ち去るのが良

197:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:41.39 XoI3Ib5o0.net
安藤くんは全て喋って そして会見で最終案たる
屋根なし案を国民に提示すべきだな

198:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:43.69 jrFqpQ1Y0.net
>>185
ほほう、良いことを聞いた!

199:名無しさん@1周年
15/07/14 19:44:50.32 oc6YlF5w0.net
ひょっとして地下にS.H.A.D.Oをつくったりして。

200:名無しさん@1周年
15/07/14 19:45:07.70 X6rBmonG0.net
つーかやっぱ単独記者会見だとダメだな、知識のない記者を誤魔化して終わる
しっかり反論できる実施設計者とゼネコンまじえてコスト面で討論させよう

201:名無しさん@1周年
15/07/14 19:45:36.20 x8nYCL7C0.net
>>1
15日の夜に森喜朗に友愛されるなよ
ちゃんと警護しておけ
と言っても警護する側が・・・

202:名無しさん@1周年
15/07/14 19:45:38.47 p7TTUp/50.net
政府からも国民からも逃げられない
どんな言い訳を用意したところで全員を納得させることはできない
お気の毒というほかない

203:名無しさん@1周年
15/07/14 19:46:05.29 n6V4VSV60.net
どうせ得意のドタキャンだろ

204:名無しさん@1周年
15/07/14 19:46:09.11 9vl73LrO0.net
パンにはハチミツ
ゾエにはハニトラ

205:名無しさん@1周年
15/07/14 19:46:13.30 QHnJb7HB0.net
なんであんなデザイン選んだんだか
成金の百姓がスーパーカー選んだようなもんだ

206:名無しさん@1周年
15/07/14 19:46:44.81 CIqE/R2o0.net
>>195
談合ですか

207:名無しさん@1周年
15/07/14 19:46:48.35 0ASxmOId0.net
自民党とその利権家のフトコロに2950億円ころがりこむって事か?

208:名無しさん@1周年
15/07/14 19:47:10.43 NtGsF3jn0.net
公務員の人件費を増やして、他に金をじゃぶじゃぶ使うので消費税を10%にします

209:名無しさん@1周年
15/07/14 19:47:15.95 YpheVq5M0.net
お詫びに自分のデザインを持ってきたら全て赦す

210:名無しさん@1周年
15/07/14 19:47:34.87 HqFWakII0.net
安藤よ、お前が8月末までに1000億で済むスタジアムを無償で設計しろ。
それが責任の取り方だ。

211:名無しさん@1周年
15/07/14 19:47:46.54 SerYbg+/0.net
安藤くらいのスターになるとさすがに殺されないんじゃないかな
それより家族を殺すぞと脅迫されて
記者会見で新国立に国民の理解を求めて終わるんじゃないかな

212:名無しさん@1周年
15/07/14 19:47:49.29 jGO1+aOg0.net
直前にクスリ射れられるぞ、怖い手先に

213:名無しさん@1周年
15/07/14 19:54:33.87 jeEe4gley
なぜ16日
その前に
いのちが
ああ

214:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:03.91 4eSWfbfb0.net
報酬貰ってるくせになんで有識者会議欠席してんだよ
スポーツ振興K人は素人なんだからそのための有識者なんだろうに

215:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:26.19 zTiGMyL40.net
なんかSTAP臭がハンパなかったので、アンドーさんのブチギレ暴露会見を希望するが
法案成立後のガス抜きとおもえばシナリオ通りなのだろうかw

216:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:27.45 UOc2KoId0.net
安藤忠雄は責任とれよ

217:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:33.49 gZ3fE+iu0.net
各紙軍事費ならそうと言えば反対しないのに

218:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:44.16 PHliSxt50.net
安藤の言い訳  建設費について検討する機関は別にいた

確かに、技術調査員がコストを調査することになっていた

でも、安藤もコストを超えることはわかっていたというしかない

219:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:44.65 B9bibIG70.net
本会議強行採決の日に会見か
支持率下がってきたから安保はごまかしながら
こっちのネタで世論に迎合して目眩ましに利用する流れになってきたか
森やラグビー豚どもは残念だったな

220:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:50.92 +Qlqfv430.net
増税、社会保障費削減。一般会計税収53兆円なのに公務員人件費27兆円
税収の半分が 公務員の給料??
ここから 切って欲しい
なにをいっても 国民の声を聞き入れず 人口減なのに
楽しすぎ公務員給与は上がり
支持率は上がり やがて
首都圏税 都民税でも徴収しないと
オリンピックまでに格差 国の破綻 介護破綻 増税25%
年金カット 生保カット 被災地後回し 原発放射能制御不能
美しい国 ニッポン

221:名無しさん@1周年
15/07/14 19:48:52.54 vxodZ9aM0.net
オレとか抜かすな
学歴ない自慢しつつ東大教授に喜んでなったおしゃべり

222:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:05.72 6RDtpA280.net
タイバーによる解決を一刀両断して欲しい。
回廊によるバンド方式でやれば1000億6割乗せて1600億で十分

223:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:10.81 MN7Qm/Ys0.net
>>12
ああそれ考えたら明日あたり大物ミュージシャンが覚醒剤で捕まるとかありそうだな

224:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:20.42 RgryPtBq0.net
何でって本当に出来るのかどうか
誰もわからないからだろ

225:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:20.62 ES7GzlmS0.net
ネットがあんだから勝手にぶっちゃけろよ

226:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:51.32 ZwnsvPHU0.net
工事費の見積もり積算できねーんだろ、こいつ。なんせ学歴無しらしいからな。

227:名無しさん@1周年
15/07/14 19:49:58.80 X6rBmonG0.net
そもそも、なんでこんなに高くなってるかわからへんねんって何言っているのか
世の中の建築家がこぞってあのデザインならそりゃ高くなるわって言ってるのに
自分で実施設計やってコスト示してくれるのか?

228:ネトサポハンター
15/07/14 19:50:02.06 N26DtOdl0.net
下村真っ青

229:名無しさん@1周年
15/07/14 19:50:10.20 Ow+EcJse0.net
試算したと称する3000億は
かなりピンハネする気でボってるのは間違いないが
この人は一級建築士を、インチキくさい取得してるから
書類を自分で用意できる人じゃない気がする

230:名無しさん@1周年
15/07/14 19:50:15.36 fR6Jl+vK0.net
>>142
>・全座席に飲食注文タッチパネル → 五輪後の競技場の年間利用日数48日前後しかないのに・・・
>・全座席に別角度映像が見れる専用モニター → 上に同じ。埃をかぶるだけだね
>・8万人同時接続できるwifi設備 → 都内wifi増設のほうが先だろ!
>・血圧・体温測定システム付トイレ → トイレを長時間使う利用客が増え長蛇の列となる
キールアーチ関係ないのに、スタンド工区が1570億円
高過ぎると思ったらそんな仕掛けか!
全席に配線するのか、故障頻発でメンテナンスが大変そう

231:名無しさん@1周年
15/07/14 19:50:29.41 tF4DhL2w0.net
ここで白紙に戻したらもう一度自民を支持してやるよ

232:名無しさん@1周年
15/07/14 19:50:40.03 IRSs0g4J0.net
ある程度安くなれば納得する人もでてくるだろうからね。1300億でなくても。
選んだデザインで安くなる方法を提示できたら、さすが安藤さん、ということになるだろう

233:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:01.96 Py4TY/sh0.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安保法案成立のダメージを
この会見でうやむやにするぞーーーーーーw

234:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:07.66 HSSqVmXfO.net
>>194
一瞬笑って、でもこれからマジでそういう世の中(70代が声高に発言しまくり)になるかと思い、暗い気持ちになった

235:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:09.78 mLUzN9880.net
残した名声からするとスケープゴートにしちゃいけない人物
利権しかない人間に責任押しつけられる前に全部ぶっちゃけろ

236:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:38.77 PHliSxt50.net
>>230
スタンド部分も下部構造としてキールアーチと関係あるんだよ
キールアーチを地面で支える部分が難易度が高く、そこで金がかかるだろうと審査の段階から審査員から指摘されている。

237:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:39.79 vVnRiH0O0.net
建築士が見積もり出来ない訳がないできるよ

238:名無しさん@1周年
15/07/14 19:51:40.62 aTO9Fk+70.net
安藤が計画をUNDOしろ

239:名無しさん@1周年
15/07/14 19:52:13.38 HqFWakII0.net
土建業界に詳しい人なら裏で何が起こってるかだいたいは察しがつくだろうね。
3000億のうちのピンハネ分がどういう経路で配分されるか既に決まってるからやめられないんだよ。

240:名無しさん@1周年
15/07/14 19:52:23.80 hjOrspGu0.net
真実を知ったら殺されるでしょ

241:名無しさん@1周年
15/07/14 19:52:53.68 4NPKOkxS0.net
大江戸線補強しないと
キールアーチ支えられないってほんと?

242:名無しさん@1周年
15/07/14 19:52:56.88 AvYzs9m60.net
>>230
なんでスタンドがそんな高いかって言うとな
この図な
URLリンク(kzho.net)
これ実際こんな形なんよ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

スタンドの下とアーチのタイバー下部に免震ゴムが入ってんだよね
これ、東京駅丸の内駅舎でも使われた方法で、耐震性のない建物を合法にするための奥の手なのよ
地震動そのものを減衰させることができるから
つまりアーチの耐震性のなさをカバーするためにこの規模の建物を総免震にしているわけ
こんなエレガントさの欠片もない設計はじめてみたわw

243:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:13.42 8K/IaOL70.net
晩節汚したな安藤()

244:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:17.46 zTiGMyL40.net
スタップのときもそうだったが、往年の大御所が次々とダメになってゆく。
安易に御用に魂を売ると地獄行きじゃのうw

245:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:22.75 AIvxHaQH0.net
あんな奇抜なデザインを選べば素人でも建設費が高騰するのはわかるだろ

246:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:24.02 PKn2TCTc0.net
コンペの規定の中には予算が決められており、ザハ案はコンペ時からその予算を大きく破っている事を
コンペ時で把握しておきながら選んだのだから、まずその点から再確認する必要があるだろ。
ルール破りの案と知りながら選んだのだから、混乱が生じるのはある程度織り込み済みだったわけだろ。

247:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:50.47 AHX8VUwj0.net
しゃぶれよ
    ニニЭ

248:名無しさん@1周年
15/07/14 19:53:52.09 PHliSxt50.net
>>241
大江戸線にぶつかるかどうかはともかく
下に何があるかどうなっているかわからないといわれている

249:名無しさん@1周年
15/07/14 19:54:14.18 fR6Jl+vK0.net
スタンド1570億、屋根950億円/新国立競技場/JSC(建設通信新聞)
URLリンク(www.kensetsunews.com)
新国立競技場は、S一部SRC・RC造地下2階地上6階建て
延べ21万9430㎡の規模。
発注者支援業務は山下設計・山下ピー・エム・コンサルタンツ・
建設技術研究所JVが担い、
ザハ・ハディド・アーキテクツがデザイン監修、
日建設計・梓設計・日本設計・アラップジャパンJVが実施設計を担当。
設計と並行して施工者の立場から、設計全般に対する技術検証・技術提案や
施工計画の検討・提案、概算工事費の算出などを行う技術協力業務を、
大成建設(スタンド工区)と竹中工務店(屋根工区)が担当している。

250:名無しさん@1周年
15/07/14 19:54:27.96 6RDtpA280.net
>>237
ほとんどの建築士は工事見積もりなんてしない

251:名無しさん@1周年
15/07/14 19:54:38.56 +EKL5Ca+0.net
アベノミクスは消費税増税と共に終わった46 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)

252:名無しさん@1周年
15/07/14 19:55:03.95 X6rBmonG0.net
>>242
アーチに耐震性持たせないとスタジアムの安全性が成り立たないからな
要は見た目は良くても構造的に最悪なデザインってことなんだよ
だから高くなる

253:ネトサポハンター
15/07/14 19:55:10.15 N26DtOdl0.net
>>241
大江戸線は深いから大丈夫そうだけど
相当な深さまで基礎工事するのは確か

254:名無しさん@1周年
15/07/14 19:55:25.16 skRkTEao0.net
費用考えないなら俺でもデザインできるわ

255:名無しさん@1周年
15/07/14 19:55:39.51 8K/IaOL70.net
火に油を注ぐことになりかねないぞ
それはそれで面白いけど

256:名無しさん@1周年
15/07/14 19:55:41.68 KEMg6/290.net
ぼったくりは良くないけど作る側からしたら仕方ないわ
あれを選んだ時点で大混乱するのはわかってたろ

257:名無しさん@1周年
15/07/14 19:55:43.59 ZwnsvPHU0.net
>>250
面倒くさいから下請け使うな。積算士ってのもいるわ。

258:名無しさん@1周年
15/07/14 19:56:03.35 AvYzs9m60.net
>>249
発注者支援業務は山下設計とCTIか
こいつらもダメすぎだろw

259:名無しさん@1周年
15/07/14 19:56:08.41 ojOxiAZV0.net
時間稼ぎ

260:名無しさん@1周年
15/07/14 19:56:20.59 ZRbuevDi0.net
安藤一族に全額負担させればいい

261:名無しさん@1周年
15/07/14 19:56:23.29 F48DaaA80.net
賄賂貰って選んだんだろ?今更ボケたふりするなや見苦しい。

262:名無しさん@1周年
15/07/14 19:56:43.35 4NPKOkxS0.net
>>248
ありがとう!
しかし現時点でそんないい加減なのかよ…
ザハは現地に行かず設計したと聞いてるけどもう何がなんだか

263:ネトサポハンター
15/07/14 19:57:03.02 N26DtOdl0.net
>>250
ゼネコンはともかく、独立してやってる建築士は自分でやるしか無い

264:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:20.87 C6YRxEwV0.net
案の定、パソナが絡んでるのな。竹中はどんだけ強欲な死神なんだ。

265:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:23.33 iCFKmX4q0.net
もうオリンピック自体白紙に戻すべき

266:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:35.70 DgUGKHnA0.net
石原伸晃よ、
ヨット購入代3000万円と鹿島から キャッシュで購入した
1億6000万円の別 荘代を説明せいっ!!

和気清麻呂日記: URLリンク(kiyomaro.iza.ne.jp)

石原は近くのヨットハーバーに5,6 年前に購入したヨットを係留しているん ですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献金 4000万円をもらった後、購入したヨッ トだ。
石原は、1億6000万円の別荘に関し ては当時の週刊現代の取材に、
「女房に任せていて分からない」 とコメントしていたが、
おかしいじゃないか。自ら選挙戦の追 い込みも追い込みの7月27日に検分に出 向いて、
価格も全て知っているのだ。支払いだ け分からないってのは・・・

因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は 付いていない。
ということはキャッシュ だ。 その金を持っていなかった・・とする と鹿島のプレゼントだ。
その埋め合わせのために、オヤジと 組んで2016年五輪招致にシャカリキに なっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。
筆者は必ずこいつを追い詰め、刑務所 にぶち込むことを約束する。
チンケなすび覚悟しておけ。

985:名無しさん@ 12周年:2012/05/09(水) 14:10:13.60 ID:dduBe6CAO
西松建設といえば石原ファミリー 元会長と料亭での会合、
消えた500 万円はもみ消され いつのまにか小沢に矛先が向いてある
日突然秘書起訴 良識があれば裏があると思う

267:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:36.38 ZwnsvPHU0.net
>>261
というか選定委員会は手当を返納しろよ。

268:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:39.59 7oxqV92B0.net
>>175
契約で監督しないとならない

269:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:46.91 4NPKOkxS0.net
>>253
ありがと!
都心空洞だらけなのに怖いな…

270:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:51.17 bW52sPrb0.net
営業能力でのし上がった奴に関わらせるからだ

271:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:53.35 fR6Jl+vK0.net
>>242
>こんなエレガントさの欠片もない設計はじめてみたわw
力技過ぎる

272:名無しさん@1周年
15/07/14 19:57:58.89 AvYzs9m60.net
>>252
そゆことー
敷地条件と構造形式のマッチングが最悪ってことね
この場合、アーチに合理性があるのは固い地盤に力を逃がせる場合だけだと思うけど
それにしてもこのスケールだと長周期地震動の問題から逃れられないとおも
アーチそのものがブンブン共振するからねえ

273:名無しさん@1周年
15/07/14 19:58:29.49 ULaG+JIA0.net
安部ちょん爆弾にちゃんと着火しろよ!

274:名無しさん@1周年
15/07/14 19:59:05.60 ZwnsvPHU0.net
反重力で浮かべて、惑星移動用宇宙船にしたらどうよ。

275:名無しさん@1周年
15/07/14 19:59:19.47 Zq3rEqMe0.net
1兆円の利権がかかっているのに
余計なことを言うとわかると、確実に消されるわ、このジジイ

276:名無しさん@1周年
15/07/14 19:59:26.37 6RDtpA280.net
>>252
アーチが構造的に効きが悪い。
もっと高くしなきゃダメ。
短辺方向に4本かけた方が安い

277:名無しさん@1周年
15/07/14 19:59:36.34 AvYzs9m60.net
>>274
ミノフスキークラフト必須ですわこの建物

278:名無しさん@1周年
15/07/14 20:00:15.60 AjReNkcf0.net
喋らずに友愛されるか
喋って友愛されるかなら
喋って友愛されろ

279:名無しさん@1周年
15/07/14 20:00:37.02 AvYzs9m60.net
>>275
例の森山氏すら被弾の危険を感じ始めたっぽいな
導火線に火がついたんだろうか

280:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:04.98 gyyZPNmL0.net
おっこれカッコいいなと思っただけだろ。
まあ言いたいことは分かる。

281:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:08.64 uzt/Gh1o0.net
抹殺されそう

282:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:13.37 XTztLJ420.net
①地下鉄などの地下構造物があり、
アーチを支える弦の部分の工事が無茶苦茶たいへん。
②しかも、当初よりアーチを短くカットしたためアーチと弦が直接繋がらずに、
地下構造に無理がでている。
③弦の部分を地下に設置するために、
旧国立競技場を支えていた地下のパイルを全部抜いて地盤改良する必要がある。
④競技場の形や寸法が違う競技やコンサートを行うために、
観客席などがフレキシブル移動式になる。

283:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:21.50 NrKHMfsl0.net
>>37
民主党政権モドキが行った政策の瑕疵を全部検証しなきゃならないと無能か。

284:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:31.15 jrFqpQ1Y0.net
>>274
UFOみたいだな

285:名無しさん@1周年
15/07/14 20:01:32.41 yMR6ej2q0.net
どんなジェット機作るってコンペにUFOの絵を出してきた奴がいて
これどうやって飛ぶんだ?って質問したら審査委員長が、日本の技術ならできる!
って選んじゃった感じ

286:名無しさん@1周年
15/07/14 20:02:08.61 9HJmbzN60.net
頭部がアーチ構造

287:名無しさん@1周年
15/07/14 20:02:09.34 sBjXbbQE0.net
>>1
むしろこれ、規模を縮小した上でこうなってんだよな?

288:名無しさん@1周年
15/07/14 20:02:44.88 HWctt06H0.net
とりあえずこいつの意見は聞きたい

289:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:06.90 PHliSxt50.net
>>287
そう、面積を3分の2にして、3000億円を超えそうな状況

290:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:13.19 Zi3bUKn80.net
自殺に見せかけて殺されるんじゃないかとヒヤヒヤしてるw

291:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:28.99 VHJZD4+Z0.net
宇宙ステーションの国立競技場も1260億円でできますと言えば通るか?
答えは通らない。何故なら積算や明細を確認するから。
今は責任逃れで積算の過程を隠している状態。

292:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:38.47 Kofyz64OO.net
まずラグビーは他でやれ
それから建設会社はいったん辞退したほうがいいんじゃないか
とにかくやり直せ

293:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:41.66 vlqoEIex0.net
百歩譲って、この規模だから
もろもろの決定なり金の流れが政治的に動くだろうから、
安藤が軽い神輿として担がれただけ、ってのはあるだろうけど、
それにしてもだんまりってのはあまりに酷い。
少しは建築家のプライド見せろよ。

294:名無しさん@1周年
15/07/14 20:03:55.10 pUg3EizW0.net
明日の記者会見直前まで安藤をガードしないと危ないぞ

295:ネトサポハンター
15/07/14 20:04:40.78 N26DtOdl0.net
>>286
それ官房長官っすから

296:名無しさん@1周年
15/07/14 20:04:42.01 ULaG+JIA0.net
別に友愛に転ぼうがどっちでもいいんじゃねーの?w

297:名無しさん@1周年
15/07/14 20:04:52.98 eNqG47Hu0.net
決定後とか、遅すぎるんだよ!

298:名無しさん@1周年
15/07/14 20:04:53.72 AnyPg+Ks0.net
建築家が建設費の見積もりができませんでしたで通るのかね

299:名無しさん@1周年
15/07/14 20:05:05.97 F48DaaA80.net
まあそろそろ関係者の誰かが見せしめにエクストリーム自殺する予感

300:名無しさん@1周年
15/07/14 20:05:19.16 sBjXbbQE0.net
>>272
審査委員会はなぜそんなのを選んだんだ?

301:名無しさん@1周年
15/07/14 20:05:29.76 aHvXZ3AzO.net
審査委員長のくせに役人にお伺いを立てるデザインにばかり気を使って、肝心のコスト面はおざなりだったんだろうな。
維持解体なんかの総費用の落とし前、どう付けるつもりだろうこの馬鹿は?
まあ、騒動の中あえて会見しようとするだけましだが。

302:名無しさん@1周年
15/07/14 20:05:32.83 LMxV4Q4U0.net
問題が大きくなってきて、税金横領犯たちの仲間と見られて焦ってるんだろう。

303:名無しさん@1周年
15/07/14 20:05:43.78 PHliSxt50.net
>>293
軽い神輿というか
ほぼ安藤の好みで決まったといっていい
3点同点くらいから1点を安藤が落として
最後2点で同点になったらどうするって話をしていて、安藤委員長は2票ということで安藤さんに決めてもらったらって話になって
安藤が1位、2位、3位を決めた

304: ◆twoBORDTvw
15/07/14 20:05:50.81 WDI746vF0.net
三大お騒がせ安藤の一人にして筆頭だからな
期待してる

305:名無しさん@1周年
15/07/14 20:06:23.65 F26/ZWo50.net
予算1600億でコンペやってたんだからそれ以上は俺の責任じゃないと言い出すんだろうなこの老害

306:名無しさん@1周年
15/07/14 20:06:26.26 yMR6ej2q0.net
むしろゼネコンとかはほーう、安くする方法あるならしゃべってみなよで楽しみにしてると思う
そのかわり変な責任転嫁すんなよとも思ってるだろうけど

307:名無しさん@1周年
15/07/14 20:06:59.86 5cmxnPZ10.net
安藤が実用性を要求される施設のデザインを選ぶことが間違ってる。

308:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:02.07 dsPCj4tbO.net
そんなことより予定調和の建設屋の名前出せ

309:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:09.40 sBjXbbQE0.net
>>289
元のザハのデザインそのまま作ってたら、いったいいくらになったんだろうな?

310:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:09.94 PHliSxt50.net
>>305
いや、彼の言い訳は、コストを調査するのは、私とは別にいましたっていうもの

311:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:14.77 HVq8gxnd0.net
もういいから、黙ってなさい!

312:名無しさん@13周年
15/07/14 20:08:45.66 3p+7pdyxr
納期がないって言ってたけど、またコンペやり直しせずとも、先のコンペの中から選べば10ヶ月hじゃ浮く。

313:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:22.74 hIfdG3fT0.net
この額でも建たない予感

314:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:30.20 a7Dwo1Oe0.net
横国の命名権を買い取って国立にすれば外国人は気づかないよ。ここも東京でんねん言っとけ。

315:名無しさん@1周年
15/07/14 20:07:45.62 6RDtpA280.net
>>298
できません

316:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:02.95 pUg3EizW0.net
見とけ、明日、安保法制の採決と同じ時間にぶつけてくるから
あと森もどっかで記者会見しろ

317:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:27.20 fR6Jl+vK0.net
安藤氏なら、ぶっちゃけてくれそうなので期待している。
体調悪そうなので、直前に急に入院なんてことならないように
して欲しい。
安藤さんの事務所の会議室から、ニコニコ生放送でも良いよ。

318:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:35.53 lad4am+b0.net
ケッ
ずっと根回ししてたのが暴露されたから
尻に火がついただけ

319:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:39.70 AvYzs9m60.net
>>300
上の形しか見ていないからさ

320:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:40.22 jndCA8+W0.net
安藤さんは立派な建築家だから、必ず、説得力のある
説明をされると思う。♥

321:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:42.97 PHliSxt50.net
>>313
そりゃ建たないよw
開閉屋根代や芝生の養生装置とか入ってないから、五輪後に工事がたくさん残っているし
消費税も8%で計算したものだから、10%になること決まってるし

322:名無しさん@1周年
15/07/14 20:08:56.48 6RDtpA280.net
>>309
2300億

323:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:18.82 YflzWlor0.net
あれ?
今まで口止めされてたの?

324:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:19.38 sBjXbbQE0.net
>>307
要するに安藤を審査委員長に選んだ奴が悪いと。

325:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:24.14 P+Z3SFIt0.net
新国立劇場~国がやってる~♪

326:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:25.73 IKsQyrfM0.net
見ただけで高いって分かると思うけどな。
技術的も高水準になるて自分で言ってるやん。
まぁ言い訳だろう。

327:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:29.89 HVq8gxnd0.net
「すべてJSCが悪!JSCを解体しろ!」というなら聞いてもいいけどw

328:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:37.32 GDXykQHF0.net
もう、シナリオ作られてんのにな。
飛んで火に入る夏の虫だよ、このままじゃ。

329:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:41.49 aFKn1OpvO.net
>>1
【大阪】  橋下「中之島一緒に泳がへん?」 …世界の安藤忠雄氏に。
スレリンク(news板)
【社会】竹中平蔵氏、自民・中川秀直氏、安藤忠雄氏…ASKAと女が出会った場所は財界人や著名人ズラリ、隣人も知らないパソナ迎賓館
スレリンク(newsplus板)

大阪市の特別顧問。安藤忠雄
橋下市長、ブレーンといわれる特別顧問や特別参与に3400万円。なお勤務実態は謎
スレリンク(news板:72番)

330:名無しさん@1周年
15/07/14 20:09:44.09 PHliSxt50.net
>>309
元の案だったら4000億くらいにはなる

331:名無しさん@1周年
15/07/14 20:10:17.54 hjOrspGu0.net
体育館なんか要らんわ
一生行くこともないだろうし

332:名無しさん@1周年
15/07/14 20:10:33.01 b4tvMtgN0.net
安藤氏は反論したい側なんだったら、会見場に他の関係者も同席させて論戦させてくれ

333:名無しさん@1周年
15/07/14 20:10:42.38 RlwBEkp00.net
>>291
宇宙ステーションは国際だから国立は無いぞ。

334:名無しさん@1周年
15/07/14 20:10:48.32 aFKn1OpvO.net
>>329
スレリンク(newsplus板:115-122番)
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/115-122
2014.5.23
 橋下市長と松井大阪府知事が肝煎り起用した府市の「特別顧問・特別参与」
(略)
 府市の職員に聞くと、「ライン管理職の上司より、特別顧問・特別参与からの指示は重い」との現場認識だ。
机を並べた同僚でもなく議員でもない人たちが、
 責任所在も はっきりしないまま 知事や市長と直接諮って行政組織を動かしている不思議な構図だ。
 東京都でさえ、特別顧問・特別参与はせいぜい5人。それも舛添知事となった今期からはゼロになった。
大阪都構想が暗礁に乗り上げている現在、
特別顧問・特別参与が関与する喫緊の行政課題に対し、何の結果や経緯の説明もないまま、
橋下知事 誕生以来 巨額の税金がこの人たちに投入され続けている。
(略)
>>1

335:名無しさん@1周年
15/07/14 20:10:49.63 Zq3rEqMe0.net
東京オリンピックは「東京圏」オリンピックなんだから、場所の制約はないんだよ
競技ごとに固まれば選手にとっては何も問題ない
禿知事がうるさいなら全部東京都をはずしてもいいくらい

336:名無しさん@1周年
15/07/14 20:11:14.59 5hW0m2Ab0.net
安藤建築に予算はないって本当??
少ない予算でもできるように何とか考えた結果コンクリート打ち放しが基本になったって聞いたけど。

337:名無しさん@1周年
15/07/14 20:11:26.26 sBjXbbQE0.net
>>322
三分の二の縮小して2600億って話になってるわけだから、4000億は堅いのでは?

338:名無しさん@1周年
15/07/14 20:11:47.43 Cf/T6QZzO.net
また用事を作らないといかんな
「しゃべりたいけど用事があるからまた今度」ってな

339:名無しさん@1周年
15/07/14 20:12:04.06 yMR6ej2q0.net
>>332
ほんとこれ
一方的に俺は悪くない他が悪いだけで終わるなら無意味

340:名無しさん@1周年
15/07/14 20:12:07.11 koA4ZSMS0.net
>>332 NHKの日曜討論でみっちりやればいい

341:名無しさん@1周年
15/07/14 20:12:15.46 OwjpnwT20.net
>>317
>直前に急に入院
直前に急死の可能性もある

342:名無しさん@1周年
15/07/14 20:12:43.78 9HbBfmje0.net
>>336
は?

343:名無しさん@1周年
15/07/14 20:12:56.44 aFKn1OpvO.net
>>334
@2012/02/12
安藤忠雄がまた大阪府の特別顧問に
スレリンク(news板)

 大阪府の松井一郎知事は11日、建築家の
安藤忠雄氏(70)を府の特別顧問として起用する方針を固めた。
 JR大阪駅北側の「うめきた」(梅田北ヤード)の再開発事業などに関わってもらうという。安藤氏は
橋下徹・大阪市長が知事時代も 府特別顧問を務めていた。


スレリンク(newsplus板:657番)
平成24年2月8日
安藤 忠雄 建築家、東京大学名誉教授
>>1

344:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:00.70 Kf8KK6j00.net
>>66
いや、あのデザインをモチーフに1300億円以内でできるだけ似たようなやつを
作ることはできるんだよ

345:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:07.39 ekgo42xy0.net
ザハの心中や如何許りか。

346:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:07.66 dI37+LWA0.net
また爆弾発言が出そうだねえww

347:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:14.36 aFKn1Opv0.net
ザハの最初の案はかっこいいよ
でもその後の維持費やら補修費などを考えて選んで欲しいわ。

348:名無しさん@13周年
15/07/14 20:20:18.76 Wve38rFow
しゃべり過ぎると、制裁無い?

349:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:30.99 6RDtpA280.net
>>336
綺麗な打ち放しは高いよ。
打っただけなら仕上げ分安いけど

350:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:37.62 QVR9cPlt0.net
忠男より高いものはない

351:名無しさん@1周年
15/07/14 20:13:48.58 Or1dIRVf0.net
じゃあ何で逃げてたんだよ

352:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:05.33 CL7zlLE70.net
>>4
何様なんだよ、お前は

353:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:15.44 aFKn1OpvO.net
>>343
100人を超えたりする,特別顧問、特別参与。 特別秘書もいる>>
スレリンク(newsplus板:763番)
URLリンク(u) ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386598545/763
大阪発:府市、ブレーン頼み 顧問・参与80人、高報酬に批判 毎日新聞 2013年09月02日 大阪朝刊

【政治】 ミキハウス創業社長 「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」

橋下徹ちゃん、給与652万円で後援会長の息子を特別秘書として雇う…他人に厳しく身内に甘いってか

【ゲンダイ】 「水道橋博士の降板ヤラセ疑惑」 デマの発端「橋下市長の秘書」は「後援会長の息子」 何かとお騒がせな人物

ブレーンとして招かれた 大阪市 特別顧問 と 特別参与 まだまだ足りない!? 60人の「ミニ橋下」

大阪市市政@ 大阪市 特別顧問 及び 特別参与 について

@2012/03/20
【政治】橋下市政3カ月:特別顧問・参与が50人に 報酬も倍増 >>1

354:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:26.05 yMR6ej2q0.net
>>336
コンクリート打ちっぱなしは通常ならすぐ汚くなる
だからメンテナンスとかで無駄金でてくよ

355:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:31.26 DhqvLatT0.net
まず最初に見積り請け負ったのどこなん?

356:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:33.11 sBjXbbQE0.net
>>330
それを予算1300億のコンペで一位にしたと。すべてコイツの責任じゃねえか?

357:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:47.17 koA4ZSMS0.net
>>343 金は弁償できなくてもせめて現役引退しろよ、も~

358:名無しさん@1周年
15/07/14 20:14:52.71 9HbBfmje0.net
>>339
バカか?
安藤が審査委員会のメンバーも呼んでやるべきだと言ったら、JSCが難色を示していたんだよ。

359:名無しさん@1周年
15/07/14 20:15:07.74 pGHAMGnl0.net
責任者が誰かもしゃべってくれ

360:名無しさん@1周年
15/07/14 20:15:39.64 F48DaaA80.net
1996年、元大鳴戸親方(元関脇高鉄山)が、週刊ポスト誌上において、14回にも及ぶ告発記事を連載。
そして、元親方は、告発連載の集大成ともいうべき暴露本の出版を準備。
4月26日には、元親方の告発を裏付ける証言を続けてきた元力士で後援者の橋本成一郎氏と共に、日本外国特派員協会で会見を予定。
ところが、会見が目前に迫った4月14日、元親方と橋本氏は、同じ日に、同じ病院で、同じ原因不明の肺炎で、揃って死亡。

361:名無しさん@1周年
15/07/14 20:15:50.55 QyJyqyzaO.net
遅えよwww
少なくても数ヵ月前に会見出来ただろ

362:名無しさん@1周年
15/07/14 20:15:54.61 pcpOGT1y0.net
言い訳会見、俺は知らない存じない
それで禊のつもり
で結局3000億進めるんでしょ、JSCは。
アホか。

363:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:17.41 0RxONpMd0.net
皆が「俺のせいじゃない」と言う・・・

364:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:18.57 PHliSxt50.net
>>356
彼は、そこは技術調査員が予算内といいましたっていうんだろうな
でも彼も明らかにわかっていたはずだし
だいたい、このザハの案は、コンペの募集要項のいくつもに違反していて、本来は失格にしないといけないものだった
それをあえて選んだもの

365:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:23.40 PI7IiSYi0.net
晩節を汚してしまったようだな忠雄

366:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:26.19 yKxrZ2900.net
安藤はヅラを取って謝罪すべし

367:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:41.39 XbRrbNs50.net
安藤はザハ案は出来ないやめろと言うべき
まぁどうせ自分のせいじゃないという言い訳で終わるんだろうけど

368:名無しさん@1周年
15/07/14 20:16:54.54 SerYbg+/0.net
徹底的におどしあげられて来るんだからぶっちゃけるわけないし
国民は、こんなやつの発言に何か期待しているのかな

369:名無しさん@1周年
15/07/14 20:17:01.24 9HbBfmje0.net
>>356
まだ、こんなバカなこと言ってる奴がいるのか・・・。

370:名無しさん@1周年
15/07/14 20:17:01.46 AvYzs9m60.net
>>345
1年前からもう興味なくしてるだろ
本人全く出てこないのがその証拠

371:名無しさん@1周年
15/07/14 20:17:04.90 yMR6ej2q0.net
>>358
審査委員会の素人なんて呼んでも無駄
呼ぶなら実施設計と施工関係の協力のゼネコン
そいつら相手にコストの根拠ありで話せないと無意味

372:名無しさん@1周年
15/07/14 20:17:15.66 bhyKMTo/0.net
潰しあえ~

373: ◆twoBORDTvw
15/07/14 20:18:47.18 WDI746vF0.net
昔から言われてるからな
安藤安藤ザハ安藤
って

374:名無しさん@1周年
15/07/14 20:19:14.07 9HbBfmje0.net
>>371
それは審査委員長の安藤とは別。
まあ、会見後にはそちらに矛先が行くんだろうが・・・。たぶん、行くハズ・・・。

375:名無しさん@1周年
15/07/14 20:19:24.57 sBjXbbQE0.net
>>363
誰がどう見てもコイツの責任が一番デカイ。

376:名無しさん@1周年
15/07/14 20:19:27.59 kg6Nm0y+0.net
忠雄は本物
間違いなく空気読まないwww

377:名無しさん@1周年
15/07/14 20:19:46.13 w+fwC5r0O.net
>>1
安藤忠雄、全部吐いてしまえ
晩節を汚したまま死ぬか、全部吐いてこの建設を止めるか
ふたつにひとつだ

378:名無しさん@1周年
15/07/14 20:24:30.78 jeEe4gley
タクシーに乗ったまま
行方不明

379:名無しさん@1周年
15/07/14 20:20:48.65 W54LMrPO0.net
コンクリ打ちっぱしかノウハウ無い奴に決定権を与えるとか頭おかしい
機能性もメンテナンス性も皆無でしょ
この人のデザインって

380:名無しさん@1周年
15/07/14 20:21:03.00 8MHcX1E70.net
コンペの審査員らが金勘定をどうやったかには興味は有る

381:名無しさん@1周年
15/07/14 20:21:34.31 sBjXbbQE0.net
>>369
おいおい、ザハ案を三分の二にして2600億なんだぞ?元のままなら4000億って話だ。
それを一位にしたのがコイツ。

382:名無しさん@1周年
15/07/14 20:21:43.18 7/2zTha00.net
てかさ、当初あった大陰唇を無くしてもこの値段だぜ
こいつ、何を言ってるんだ!!

383:名無しさん@1周年
15/07/14 20:21:43.19 U1DcTY3uO.net
安藤さんからしたら日本の技術を結集したものを造りたかったんだろ
それがあれよあれよという間に予算が膨らみワケわからんようになってるんだろな

384:名無しさん@1周年
15/07/14 20:22:38.38 zTiGMyL40.net
会見シミュレーション
&「あのな、ワシはコンクリ打ちっぱなしの刑務所みたいなの考えてたんや。
 コンクリートから人へっていうやんか。入り口もめちゃめちゃ狭くして
 狭い門からがんばって入りなはれなんてな。五輪の精神ちゃいますのコレ。
 それがあれやでなんやねんあれ卑猥な格好しよってからに。そういうのは
 マウスぐらいにしときなはれゆうたんやけど先生らがな、、、」
記者「&先生!!!!」

385:名無しさん@1周年
15/07/14 20:23:01.95 Kf8KK6j00.net
ヨーロッパの城っぽいラブホテルとか宇宙船風のとかあるだろ?
レンガ風の壁材を貼ったり銀の塗料ぬったりして。本当の城を作ったらいくら
あっても足りんわ。
だから予算内でザハのデザイン風のを設計すればいいのよ。
普通に作ってから上にキールアーチ風の風船でも張れよ。

386:名無しさん@1周年
15/07/14 20:23:02.38 DAtTnOFIO.net
キールアーチとタイバーって、そもそも最先端のテクノロジーでないし。

387:名無しさん@1周年
15/07/14 20:23:03.69 9HbBfmje0.net
>>381
その建築費を算出した施工者が問題なんだろ。
基本設計から実施設計で跳ね上がってるんだから。

388:名無しさん@1周年
15/07/14 20:24:03.63 VpEGvf2t0.net
鳥肌実「訴えたいことが無いんです」

389:名無しさん@1周年
15/07/14 20:24:13.06 0XiqH/i10.net
消されるんじゃないのか

390:名無しさん@1周年
15/07/14 20:24:39.15 gGovFE/l0.net
消されないようにくれぐれも身辺に気つけろよ。
しゃべられたら困る奴がうようよしてる。

391:名無しさん@1周年
15/07/14 20:24:59.66 PHliSxt50.net
>>387
技術調査員ね
でも、安藤もザハもわかってたよw
隈さんがいうように、予算オーバーは誰でもわかったからw

392:名無しさん@1周年
15/07/14 20:25:01.30 PKn2TCTc0.net
もっと直接的にコンペ時にザハ案にコストがかかる事が課題である事を記載した記事があったんだが見つからないな。
URLリンク(www.nikkei.com)

結局みんなが1300億以内に収まるであろう案を出しているコンペで、その倍以上のコストが掛かる事を分かったうえで提示してあるのを受け入れて
他よりも優れていると選ぶとか。
そりゃ、倍の金額払えば良いもので切るのは当たり前だろ。

393:名無しさん@1周年
15/07/14 20:25:34.51 aFKn1OpvO.net
橋下らのお仲間な類なのかな?
辛坊氏がこんな、嫉妬ニダ恨みニダとか
印象操作とかのテンプレみたいなことを述べていたようだけれど

辛坊「東大卒で才能なし槇文彦、学歴なし天才安藤忠雄に嫉妬。これが新国立騒動の本質」
スレリンク(poverty板:1-番)
URLリンク(f) ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1435187674/1-2
(略)
ぶっちゃけ、才能が無いというのは恐ろしいもんです。
槇氏を頂点とする東大工学部建築学科出身の日本の建築学会が、
こぞってザハ案に 反対した理由の 根本には、
学歴の無い天才建築家 安藤忠雄に対する
嫉妬と対抗心があったのは間違いないでしょう。
また日本建築学会の異端児である安藤忠雄に
オリンピックスタジアムのコンペ責任者を取られた事への
恨みも当然ある筈です。
(略)
>>1

394:名無しさん@1周年
15/07/14 20:26:13.14 qaEKKAGO0.net
すでに死にかけだから地位や金より名声をとって何か喋るかもな

395:名無しさん@1周年
15/07/14 20:26:18.29 HHXweAWX0.net
会見出てこれるのこの人
もう裏が動いてるでしょ

396:名無しさん@1周年
15/07/14 20:27:09.63 19ueRCen0.net
安藤忠雄「森さんのせいです」

397:名無しさん@1周年
15/07/14 20:27:34.17 aP5g3XaE0.net
選考時の様子をテレビで放送していたが
「かなりの費用になるだろうけど出来るだろ?」と言っていた
また「世界にないような建造物を作ると日本が元気になる」とも言っていた
最初からトンデモな建物であり莫大な費用がかかると分かっていた。
最近の安藤は中国の仕事ばかりしているから、バブル的な感覚になって
金に糸目はつけない建物こそ素晴らしいと思っていたんだろ? このバカ

398:名無しさん@1周年
15/07/14 20:27:37.30 9HbBfmje0.net
>>391
安藤を呼び捨てで、隈を「隈さん」とかすげー気持ち悪いな。

399:名無しさん@1周年
15/07/14 20:28:22.21 xzBLR2XAO.net
会見予想すると私は審査通過した中から選考したので一次審査した人が悪いんです

400:名無しさん@1周年
15/07/14 20:28:42.34 plkRbdYd0.net
安藤忠雄氏「俺はしゃぶりたい」
田亀源五郎 劇画化!!

401:名無しさん@1周年
15/07/14 20:28:52.67 qaEKKAGO0.net
辛抱が味方してる時点で期待できないが
安藤が森とかと対立する意思があるなら辛抱は安藤をこき下ろしてるだろう

402:名無しさん@1周年
15/07/14 20:29:28.96 aP5g3XaE0.net
安藤の予想「世界にないような建造物を作ると日本が元気になる」
日本人の感想・・このキチガイ安藤バカじゃね? 最悪な野郎だなしねよ

403:名無しさん@1周年
15/07/14 20:29:55.64 9HbBfmje0.net
>>402
お前が死ねよ。

404:名無しさん@1周年
15/07/14 20:29:56.42 sBjXbbQE0.net
>>387
そうじゃなくて、もともと4000億が本当のコストだったの。必死で縮めて2600億ってのが真相。
実施設計で跳ね上がったのは、そこで初めて建築場所の地下の様子を計算に入れたから。

405:名無しさん@1周年
15/07/14 20:30:33.68 roXcOROK0.net
>>75
コンクリで作れや

406:名無しさん@1周年
15/07/14 20:30:54.20 a+OWOcEK0.net
安藤氏の事故死まだ~?

407:名無しさん@1周年
15/07/14 20:31:12.53 hUmejiYx0.net
>>403
安藤さんの事務所の方ですか?

408:名無しさん@1周年
15/07/14 20:32:42.48 PHliSxt50.net
いくらデザインがメインといったって、4000億円のものと1300億円の違いくらいわかるしなw

409:名無しさん@1周年
15/07/14 20:32:50.40 gGovFE/l0.net
>>393
チョン坊は不用意に正体晒しすぎだよな。
朝鮮人の思考回路そのもの。

410:名無しさん@1周年
15/07/14 20:32:51.58 aP5g3XaE0.net
URLリンク(en-ken.info)
1250億円でコレができる
コレなら世界から客を呼べるけど、出来損ないのヘルメットじゃ失笑されるだけ

411:名無しさん@1周年
15/07/14 20:33:07.65 Zq3rEqMe0.net
こういう巨額の利権がからむと、ヤクザがいろんなところで仕事をしてくれる
もちろん誰が依頼したとかは永遠の謎

412:名無しさん@1周年
15/07/14 20:33:36.28 9HbBfmje0.net
>>404
本当のコスト(笑)。

413:名無しさん@1周年
15/07/14 20:34:18.73 aFKn1OpvO.net
>>393
欺きだらけ状態な橋下都構想支持してたり
デマ拡散したハゲの人も 嫉妬ニダッ!憎しみニダッ!やっていた

百田尚樹が大阪都構想反対派を痛烈批判!「橋下徹に対しての嫉妬からの憎しみがある」
URLリンク(f)<)  

【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散★
スレリンク(newsplus板:5番)
5 :2014/10/30(木) 01:27:42.79 ID:OXyWIGC+O
  
【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散 ★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(d)<)
URLリンク(d)<)
URLリンク(a) nago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442318/1-2
>>1

414:名無しさん@1周年
15/07/14 20:34:54.93 6R+Bkz4M0.net
>>410
日本の人件費、資材調達管理費だと倍になるな それでもこっちのがいいかな?

415:名無しさん@1周年
15/07/14 20:35:33.97 PHliSxt50.net
>>412
ちなみに、ザハ当初案どおりなら、あの時点で3000億といわれていた
今なら税率や人件費上がっているから

416:名無しさん@1周年
15/07/14 20:35:59.77 ToiplDDS0.net
ネトサポが機能してねーなw

417:名無しさん@1周年
15/07/14 20:37:08.36 wev1en4W0.net
森を叩く会見をすれば神になれるな

418:名無しさん@1周年
15/07/14 20:37:18.04 aP5g3XaE0.net
>>414
ドバイは日本より圧倒的に豊かな国だぞ
日本より豊かな国は物価が高くなる
途上国は物価が安い
オマエは経済音痴のバカかよ??

419:名無しさん@1周年
15/07/14 20:37:21.26 9HbBfmje0.net
>>415
隈さん、ちーす。

420:名無しさん@1周年
15/07/14 20:37:23.20 aFKn1OpvO.net
スレリンク(newsplus板:32番)
URLリンク(d)<)
URLリンク(d) aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433588159/1
>>1

421:名無しさん@1周年
15/07/14 20:37:43.89 YxnQ3ZxM0.net
お前らももう気がついてると思うけど
安藤って苗字の奴にはろくな人間がいない

422:名無しさん@1周年
15/07/14 20:38:04.10 PHliSxt50.net
3000億といわれた時点の税率は5%計算だったしな
今10%確定だし

423:名無しさん@1周年
15/07/14 20:38:14.71 P6SdHJdl0.net
殺される前に吐いたもん勝ち
せめて気骨を見せてくれ

424:名無しさん@1周年
15/07/14 20:38:46.57 XPeqCQXk0.net
利権に群がる国賊ゴキブリ森喜朗記念競技場ですが、何か?

425:名無しさん@1周年
15/07/14 20:38:54.52 aFKn1OpvO.net
>>420 スレリンク(newsplus板:103番)
212:この動画の編集ひでーなw  後半の逃げに入ってる橋下はカットか
223:辛抱ってのもずいぶん調子のいいおっさんだな
かんじんなところで赤いことを言う奴だとは思ってたが  ガス抜き要員なのか節操が無いのか
232:マスゴミが 偏向報道を 平然とやっちゃう連中なんだと よくわかって よかったwww
家族に こいつらの 偏向報道を みせてやりましょうwwww
234:俺たちの 徹ちゃんを守れ!って 必死こいてるんだろうなあ
242:下品で世の中に有害なのは こういう 偏向報道だろ
249:橋下市長が お前言ってたのはカットしてんだな。  これフルで全部流せばいいのに。
255:テレビに流してる映像はカットしてるのかヘタレすぎるw
262:ハシゲの お前連呼 全カットですか そうですか
>>1

426:名無しさん@1周年
15/07/14 20:39:34.82 633fHJRs0.net
予算内に収まるようにという制約で設計を募集したのに、予算を大幅に超える案を出しちゃう奴が一番悪い。

427:名無しさん@1周年
15/07/14 20:39:48.14 yMR6ej2q0.net
>>383
日本の技術ならUFO作れますって言われたらどう思う?

428:名無しさん@1周年
15/07/14 20:40:28.05 uUi3WW5n0.net
ドタキャンの予感

429:名無しさん@1周年
15/07/14 20:41:56.25 sBjXbbQE0.net
>>415
コイツ、本当に1300億でできると思ってたんだろうか?

430:名無しさん@1周年
15/07/14 20:41:57.49 1zUJlF290.net
暴露合戦に発展すれば面白いんだけどなあ

431:名無しさん@1周年
15/07/14 20:42:14.16 L8b9iBB10.net
人件費が上がってるとか言うけど実際の現場では上がってないぜ

432:名無しさん@1周年
15/07/14 20:42:33.79 hGWeiSsc0.net
森元が悪い

433:名無しさん@1周年
15/07/14 20:42:34.17 z4u5JzmV0.net
>>417
高騰の原因を森の不正にする以外、こいつが助かる道はない。

コストより芸術的価値とか言い出したら一生バカにするわ。

434:名無しさん@1周年
15/07/14 20:42:47.28 ajB7hQuB0.net
安保法制の強行採決が15日
計ったように16日の会見・・
この件、最初から国民の目を欺くダミーストーリーとして仕組まれていたのか

435:名無しさん@1周年
15/07/14 20:44:05.67 sBjXbbQE0.net
>>426
そんな設計を一位にした奴が一番悪いわ。

436:名無しさん@1周年
15/07/14 20:44:36.62 n5HIW7dM0.net
喋れよ。プライドあるなら。
辛坊は糞になったな

437:名無しさん@1周年
15/07/14 20:44:44.28 z1W84shb0.net
高くなった分を弁償しろよ

438:名無しさん@1周年
15/07/14 20:44:50.45 qhsezs3X0.net
まさかこの3日後に帰らぬ人となるとは
このとき一体誰が予想しえたであろうか

439:名無しさん@1周年
15/07/14 20:45:27.14 yMR6ej2q0.net
>>435
結論はこれ以外にないよな

440:名無しさん@1周年
15/07/14 20:45:37.88 9WGaroQT0.net
洗いざらい暴露してやれ

441:名無しさん@1周年
15/07/14 20:48:21.31 aP5g3XaE0.net
>洗いざらい暴露してやれ
安藤「俺、高卒じゃん、バブルの象徴のようなアホな建造物が大好きやねん」
   イェーーーーーイって気分になるだろ? ならない?
ごめん・・・俺アホやった・・すんません

442:名無しさん@1周年
15/07/14 20:49:45.14 PKn2TCTc0.net
問題点が複合的過ぎて、問題の総合商社とかアホな人が叫びそうな状況だな。
・コンペの選考委員に建築に詳しい人間は安藤だけ。
・コンペ当初から予算を倍以上無視された案が採用された。
・選ばれたザハ案は予算の関係上で大幅に削られ選んだデザインとは似ても似つかないデザインに変更されザハも困惑している。
・その大幅に縮小改悪されたザハ案ですら、当初予算の1300億の倍以上になる事はほぼ決定的。
・この倍の金額2520億には、1万5千人収容する仮設施設や、目玉であった屋根の開閉部分は含まれていない。
 なお、屋根の開閉部分はオリンピックが終わってから作る予定。
・縮小改悪されたザハ案ですら、周辺環境や地震などの安全性を考慮するとまだ完成できるかどうかも不明。
・このザハのデザインに13億円。
・ほとんどの著名な建築家は今らかの変更で間に合うし、予算も抑えられると言っているが、政治家とザハ事務所だけが無理としている。
・そもそも大幅に拡張された予算の確保がまだできていないし、あたりすらもない。金もなくてどうやって作る気なのか。

443:名無しさん@1周年
15/07/14 20:51:16.94 6XdhGFI30.net
有識者会議のメンバーだから
なぜ高くなったのか知らないのはおかしいって指摘してる人いたけどな

444:名無しさん@1周年
15/07/14 20:51:17.61 ULaG+JIA0.net
強行採決と暴露で2段落ちでつね!

445:名無しさん@1周年
15/07/14 20:51:37.72 aFKn1OpvO.net
@2015/06
【新国立競技場問題】“沈黙の戦犯”安藤忠雄、取材記者に「ええ加減にせえや!もう帰れよ!」 ザハ案にGOサインを出した安藤忠雄の罪
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(h) ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1435134782/1
>>1

446:名無しさん@1周年
15/07/14 20:51:58.95 PHliSxt50.net
>>442
コンペの審査員は、安藤はじめ5人の建築家とサッカーから小倉、エンタメから都倉とう感じだよ

447:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:01.82 3/S+qPNm0.net
元首相からヒットマンプレゼントされそうw

448:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:23.16 TZGqXHm70.net
ちゃんとSP付けてるか?
急性心不全とか言い出すんじゃなかろうな。

449:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:37.25 CdBF4Qft0.net
誰か、記者さん。ぜひ、渋谷駅の件も聞いてほしい。
改修して利用者激減ってどうよ。

450:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:51.28 dncT3z45O.net
オリンピック振興税とか、言い出すんじゃないだろうな自民党税調さんよ?!

451:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:52.99 RkO6jgBm0.net
安くするために韓国に発注しますとか。

452:名無しさん@1周年
15/07/14 20:52:59.00 WxyKSYIi0.net
近年のゴールデンコンテンツ「会見」ですか

453:名無しさん@1周年
15/07/14 20:53:08.30 5sqo5LP40.net
せめて消される前にすべてをぶちまけてから逝ってください

454:名無しさん@1周年
15/07/14 20:54:25.01 yMR6ej2q0.net
むしろヒットマン派遣された方が自分のせいじゃないってことになって都合いいんじゃないの
どうみても逃げ道ないよ

455:名無しさん@1周年
15/07/14 20:54:34.56 aP5g3XaE0.net
>>449
>改修して利用者激減ってどうよ。
マジかよww 安藤設計って何の美的センスもないし。
機能的に最悪だからなww

456:名無しさん@1周年
15/07/14 20:54:40.42 cFniHwSF0.net
安藤に会見するなって言ったの誰かはっきりさせろ 辛抱にそういったんだから回りが話すなって言ってるって

457:名無しさん@1周年
15/07/14 20:54:41.34 aFKn1OpvO.net
@2013/07/03
【社会】安藤忠雄氏が小中学校(現生徒数11人)の新校舎を設計…総事業費7.9億円。福岡[7/5]
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(u) ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372985942/1
>>1

458:名無しさん@1周年
15/07/14 20:54:46.17 kBhSNWWf0.net
森喜朗の悪事を暴け

459:名無しさん@1周年
15/07/14 20:55:23.64 qaEKKAGO0.net
安藤をやって鉄砲玉に自首させて
新国立建設に反対でコンペの責任とらせたとか動機自供させたら
自粛ムードで反対運動沈静化するんじゃないの
なんかありそう
何かを告発しようとしてて直前に刺されて死んだ議員が何年か前にいたよな

460:名無しさん@1周年
15/07/14 20:55:32.66 HlCRLn2B0.net
会見まで時間がある
森陣営が接触するには十分

461:名無しさん@1周年
15/07/14 20:55:36.93 aP5g3XaE0.net
安藤:すい臓がん
森元:肺癌
2人のがん患者が日本の癌だったww

462:名無しさん@1周年
15/07/14 20:55:56.12 TZGqXHm70.net
近年これくらい危険な記者会見があっただろうか

463:名無しさん@1周年
15/07/14 20:56:03.84 jrFqpQ1Y0.net
炭素繊維でキールアーチできないかな

464:名無しさん@1周年
15/07/14 20:56:08.19 bNOJEWKY0.net
>>352
森元様ジャマイカ

465:名無しさん@1周年
15/07/14 20:56:37.25 yMR6ej2q0.net
>>462
だからどう危険なの?

466:名無しさん@1周年
15/07/14 20:57:02.60 9WGaroQT0.net
これが知りたい

152 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/11(土) 09:25:11.98 ID:BkiRdbbm0
ビッグニュース!!!
辛抱の番組で安藤忠雄に電話追求したところ
1300億で作れる。なぜ2500億を越えるのか訳が分からないとのこと
メディアでそれを説明しようにも自民党に止められて出られないらしい
大問題だろ!!!!

467:名無しさん@1周年
15/07/14 20:57:29.39 qjeEnN680.net
デザイン変更はあってもキールアーチだけは捨てられないんだなw

468:名無しさん@1周年
15/07/14 20:57:33.07 CXgczl4y0.net
これで安藤の名声が落ちると、コンクリ打ちっぱなしの家を建ててしまった信者は
猛暑を蓄熱する家に住むことが苦痛で仕方なくなるだろう。
というか、すでに体にガタが来てると思うが。

469:名無しさん@1周年
15/07/14 20:57:42.12 F48DaaA80.net
もはや建設を止めらない状況においての打開策として、
戦犯代表を作って生贄にして民を鎮めようと考えるのはごく自然。
過去のパターンからして非常に危険な状況になって参りましたw

470:名無しさん@1周年
15/07/14 20:58:16.21 MpETvBMx0.net
>>1
今頃・・・なんで7日の有識者会議欠席しておいて醜態されしすぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch