15/07/13 22:16:20.90 Y7tpps7p0.net
気持ち悪いやつらだな
3:名無しさん@1周年
15/07/13 22:16:35.39 a54JXw3f0.net
橋下が引き取ろうとしたら大反対しただろwwww
4:名無しさん@1周年
15/07/13 22:16:53.67 a8xDDs0X0.net
シナチクとチョンは、そんなに沖縄に米軍基地があると困るのか!
5:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:14.09 SuIzU0SW0.net
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 大阪では意味がないんだよ
技術的にこんなところに置いても仕方がない
6:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:27.59 SEmOufJL0.net
× 市民団体
○ プロ組織
7:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:31.09 Na5ansAK0.net
あんな狭い地域に、神戸と関空ふたつもいらんやろ。
どっちか米軍に差し上げろ。
8:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:34.91 B+brYHNj0.net
中共が崩壊したら基地減るかもね
9:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:40.93 Rkpd1dFm0.net
いいんじゃね? 素行が悪いので有名な海兵隊も大阪なら馴染めるだろw
10:名無しさん@1周年
15/07/13 22:17:51.30 j8QDu7nh0.net
いやいや 九州で
11:名無しさん@1周年
15/07/13 22:19:14.34 WTeJTAIH0.net
橋本サンはいっとき、関空で引き受けましょうと言ってくれたよね。
あれはどうして尻すぼみになったのかね?
反対する有権者がいっぱいいたという事だよね。
12:名無しさん@1周年
15/07/13 22:19:39.16 tlsa4Ugz0.net
from沖縄
どうしても沖縄から米軍をどかせたいんだなwww
そんなこと言ってるのは中国と共産党とブサヨだけだよwww
13:名無しさん@1周年
15/07/13 22:21:35.30 nX8RBxqO0.net
基地減らしたいのなら
中国韓国の為に売国するのを止めたらどうか
14:名無しさん@1周年
15/07/13 22:21:59.14 A3E5Uv0M0.net
>>11
地政学ってやつだ。
15:名無しさん@1周年
15/07/13 22:22:27.61 8jPwFZpp0.net
<中国共産党の米軍基地撤去、琉球独立工作全貌図>
URLリンク(docs.google.com)
URLリンク(nippon-end.jugem.jp)
【日中】中国「沖縄独立プラン」 戦慄の実態[05/12]
スレリンク(news4plus板)
【日本人のみ必見!】沖縄独立宣言 そのシナリオとはBy惠隆之介氏
URLリンク(www.youtube.com)
【八重山日報】「米軍基地に脱糞などの嫌がらせをする沖縄の人達、米軍撤退なら中国侵攻で『日本人』とし�
16:ト等しく悲惨な目に」[12/17] http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387279611/ 【沖縄・基地問題】 ケント・ギルバート 「平和運動家は平和ボケだ。自衛隊と在日米軍がなければ、某国が侵攻を始めるぞ」★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424867911/
17:名無しさん@1周年
15/07/13 22:23:05.51 A3E5Uv0M0.net
なんで沖縄に基地が集中しているか、
地理上で考えろ。
18:名無しさん@1周年
15/07/13 22:23:12.54 dqz427B30.net
大正とか完全に沖縄コミュニティじゃん(´・ω・`)
19:名無しさん@1周年
15/07/13 22:23:30.09 z2vWQ1tY0.net
関空明け渡す目処ついてるの?
20:名無しさん@1周年
15/07/13 22:23:39.39 XKbagWPr0.net
大阪へ呼んだれや。可愛がってやるよ
21:名無しさん@1周年
15/07/13 22:23:57.53 P/lpgA780.net
意味ない場所に基地作るなよ
22:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:01.28 CRK4K5+Y0.net
まあ沖縄で困らないってんならそれで。
もう本土からの十分な高配を賜って彼らも満足だろ。
23:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:02.72 7hxsjgU10.net
地政学を全く無視かよwww
24:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:02.66 vs2hLCgs0.net
赤字垂れ流してる伊丹があるじゃないか
25:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:06.89 wAGJ0EwE0.net
市民の手に渡ったら
中国領事館になりそうな悪寒
そもそも中国政府は沖縄に作りたかったのが
日本政府の反対で新潟に
26:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:27.76 FqerQGJf0.net
沖縄の米軍は長崎佐世保の部隊とセットで動くから
九州に近くないとだめなんだよ
27:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:53.99 YCGWvujP0.net
大阪に来てほしいい。二千億円手土産に
28:名無しさん@1周年
15/07/13 22:25:56.34 p1jG8Mi00.net
基地の近くに住めば堂々と生活保護がもらえるからな
29:名無しさん@1周年
15/07/13 22:26:46.63 65KndX8A0.net
基地の場所はどこでもいいわけじゃないぞ
そこに必要だからあるんだぞ
スーパーやコンビニも人がいないところに作ったら商売にならないだろ
なぜ店があるんだ?、ないんだ?、これは差別だ!とか言わないだろ
30:名無しさん@1周年
15/07/13 22:27:23.06 K+tS9zCi0.net
ネトウヨは歓迎しろよ
基地乞食だの何だの言ってきたんだからお前らも満足だろ
31:名無しさん@1周年
15/07/13 22:27:35.59 /brKpuSS0.net
なりすまし朝鮮人の活躍で常に日本人は押されっ放しの状態に追い込まれて、やがてすべてを失う。
32:名無しさん@1周年
15/07/13 22:27:58.39 PutYH9u00.net
戦略的立地条件とか、何も考えずに何言ってるんだw
全く意味ない提案して、議論をごちゃごちゃにする作戦か
頭のおかしい左巻きらしい戦術だな
33:名無しさん@1周年
15/07/13 22:28:11.94 YCGWvujP0.net
都構想より儲かる話や
34:名無しさん@1周年
15/07/13 22:28:15.13 xVg2YPAs0.net
2千億円なら誘致したいとこは多いだろうおな
35:名無しさん@1周年
15/07/13 22:28:25.45 Ux0ung0o0.net
沖縄に基地が多いのは地図で沖縄の位置を見たら理由が分かるだろ
戦略上の要衝地だからに他ならない
基地がなければ単純に防御力が落ちて抑止力も弱くなるだけ
基地があっても攻撃対象にはならない
なぜなら9条で戦争を放棄してるから
36:名無しさん@1周年
15/07/13 22:28:43.74 0yP8QL9J0.net
これは良い案です。関空を軍転すれば
手間もヒマもかからない
37:名無しさん@1周年
15/07/13 22:28:46.57 jFPUklMb0.net
>>26
二億円くれたら俺の土地提供するわw
38:名無しさん@1周年
15/07/13 22:29:18.28 d0LsiCHwO.net
おれも行きたくない
39:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:13.10 VDVuoUlA0.net
ぜひ横田に戦闘機部隊を置いてほしい
叶うことならば
40:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:28.91 ns+K5x1C0.net
大正区
成るほどやりかねん
41:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:42.44 U/ff1y+G0.net
沖縄にある事 だ け が意味があるのに馬鹿だと小学生でも分かる理屈も理解できんのよね
42:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:45.86 jwJdohTb0.net
沖縄に基地があるのは、地理的に沖縄である必要性があるからなんで、
引き取るとか言われても、大阪じゃ代替にならねえよ。
台所が狭いからといって、いくら部屋が空いてても、二階に冷蔵庫置いたりしたら不便でしょうがねえだろ。
43:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:52.28 M4PeSB6C0.net
西成にミサイル基地作るんだってな
できたら見に行こう
44:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:52.69 HRtvO8050.net
りんくうに持ってきたら丁度いいな。
泉佐野市は泣いて料理番してくれるぞ
45:名無しさん@1周年
15/07/13 22:30:57.80 1nb41bKc0.net
沖縄は日本のギリシャ
国からの補助金がないと生きていけない
基地減らしたら補助金も減らせばいい
46:名無しさん@1周年
15/07/13 22:31:02.89 jFPUklMb0.net
>>35
米軍に買ってもらって、その金で伊丹を拡張したらいい。
47:名無しさん@1周年
15/07/13 22:31:11.05 CRK4K5+Y0.net
台湾やフィリピンは犠牲になるなあ。
活動家はお小遣いが増えて嬉しいんだろうけど。
48:名無しさん@1周年
15/07/13 22:31:32.97 VnSWQYm60.net
関西が空白地なのは危惧するところなので
両方に置くのがベスト
49:名無しさん@1周年
15/07/13 22:31:44.57 IUMgmukt0.net
>>1
終戦後に憲法9条をかざした日本は、武装解除の影響でほぼ無防備状態で、
この間に、韓国が日本人漁師を殺害や拉致したりして竹島を不法占拠して今に至る。
(竹島を奪われた時はまだ自衛隊もありませんでした。)
1947年05月03日: 日本国憲法が施行される
(第9条により戦争放棄・戦力不保持・交戦権否認)
1951年09月08日: 日本がサンフランシスコ講和条約に調印
(韓国の領土に竹島は含まれず)
1952年01月18日: 韓国、李承晩大統領が海洋主権(李承晩ライン)宣言
1952年02月04日: 第一大邦丸事件(日本漁船が韓国に銃撃・拿捕され、日本漁師一名死亡)
1952年04月28日: サンフランシスコ講和条約発効 (日本の主権回復)
1952年08月01日: 竹島が、海上警備隊(当時の装備は木造の掃海艇がメイン)の管轄下に
1953年02月27日: アメリカが米軍の演習地区から、竹島のある周辺海域を除くと発表
1953年04月20日: 韓国、「独島義勇兵」を結成し竹島に上陸
1954年06月02日: 日本、防衛庁設置法案と自衛隊法案が成立( 07月01日に「自衛隊」発足)
■ 「李承晩ライン」に絡んだ日本側の被害:
日本人死者5人 負傷者39人 拿捕船舶数328隻
日本人抑留者3,929人…日韓基本条約が締結される1965年まで最大13年間、人質として交渉に利用される。
【 参考動画 】
★ 韓国に拿捕・拘束されて酷く負傷した日本人漁師?らしき人物の姿が、
韓国が公開した竹島の昔の「義勇隊」記録映像に映りこむ。 (2:52あたり)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.tagstory.com)
【竹島問題】韓国、“独島義勇守備隊”の復元記録映像を初公開 [07/03/01]
スレリンク(news4plus板)
50:名無しさん@1周年
15/07/13 22:33:08.88 kJU6oFIv0.net
中国が尖閣諸島を取りに来たときに大阪から?
馬鹿じゃないのこいつらwww
51:名無しさん@1周年
15/07/13 22:33:14.70 NP5Zov1o0.net
沖縄だからいいんだよ。本当の基地問題は首都圏の米軍基地。
52:名無しさん@1周年
15/07/13 22:33:26.21 /brKpuSS0.net
強引に琉球独立を達成させて数万の人民解放軍を常駐させる事が出来れば中国の勝ちなわけで、
米軍を追い出すのはその後でいいんだよね。
53:名無しさん@1周年
15/07/13 22:33:32.35 08CORn6t0.net
基地利権を沖縄から奪ったら恨まれるぞwww
反対運動は地代や国からの交付金を値上げさせる口実にやっているだけなので
基地を撤収されたら沖縄の土地なんか二束三文の値打ちしかなくなる
54:名無しさん@1周年
15/07/13 22:34:22.27 bnbNt5wp0.net
米兵『>>1HaHaHaHa・・・ナイスジョーク』
55:名無しさん@1周年
15/07/13 22:34:46.38 FhxKaRPs0.net
日米同盟原理主義者大激怒
在日アメポチ及びシナチョン工作員も大激怒
56:名無しさん@1周年
15/07/13 22:34:57.26 YCGWvujP0.net
>>52
沖縄は金いらんて言ってるぞ。
二千億円と一緒に大阪に誘致したい
57:名無しさん@1周年
15/07/13 22:35:01.23 IbwR4agx0.net
意味が分からん(笑)
58:名無しさん@1周年
15/07/13 22:35:29.50 FngRj84Z0.net
>>1
「押し付ける」とか「押し付けない」とかいう観点で話してる時点でダメでしょ。
警備隊は国境に近い場所に基地を構えた方がいいのは当然。
59:名無しさん@1周年
15/07/13 22:35:56.45 adgmhj3+0.net
>>1
だから軍事的な重要性をなんですっ飛ばして話進めるかね
女みたいだな、あっ女か
60:名無しさん@1周年
15/07/13 22:36:51.97 UznzWb7F0.net
>>1に誤りがあったので訂正します。
×:市民団体
○:中共の工作部隊
61:名無しさん@1周年
15/07/13 22:37:29.03 hPID4pWf0.net
>>1
いやいや、是非千葉にお願いしますw
補助金2000億は千葉がもらいますよw
62:名無しさん@1周年
15/07/13 22:37:43.02 ePUAC/cW0.net
沖縄の米軍はまったくなくなったら困るけど、減らしてもいいんじゃないかな
民主になる前の自民と米では、グアム移転が決まってたけど、その理由が
軍事技術の発達(おもに戦闘機)で、飛行距離や速度的にグアムでも問題ないと
いうものだった、鳩山が全部台無しにしてくれたけどね
国内のほかの自治体が「沖縄の負担軽減」で一部移転を進めてもいいと思う
63:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:08.70 ndBf9YBF0.net
がんばれ大阪
沖縄にはもう死に金にしかならない補助金廃止。
その分は大阪に注ぎ込んでやって。
64:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:32.42 4U+d/2JQ0.net
記事の
>米軍基地は本土にあるべき
ってのがいきなり理由もなく出てきてあかんわって思った
>大阪の人たちが基地を引き取る運動を立ち上げた
ってのも金城馨って元沖縄のひとじゃないのか?
いろいろおかしい運動だな
基地より日米地位協定(裁判権とか)を何とかすべきだわ
65:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:32.60 YCGWvujP0.net
大正に他大陸弾道弾ミサイル基地も作ってほしい。
西成に米軍住宅もいいねぇ
66:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:34.96 j6XxNtyw0.net
>>25
沖縄北部演習場と岩国の戦闘機も入れてやって
67:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:52.18 Rkpd1dFm0.net
>>46
台湾フィリピンは独自にやるんじゃね?
フィリピンに再駐留したら意味は大きいだろう。
台湾は立場が微妙すぎる。そのうち大陸に飲み込まれるかもね。
68:名無しさん@1周年
15/07/13 22:38:54.07 J9LpuJlg0.net
別に大阪でいいんでないの?
沖縄はどうせ中国に支配される運命
大阪を仮想敵国から守るべき
狙われやすくなるがね
69:名無しさん@1周年
15/07/13 22:39:37.95 wjM8CuUkO.net
こいつらをシナチョンに引きとってもらう運動が必要。
70:名無しさん@1周年
15/07/13 22:40:06.09 1sMuxXhu0.net
軍事施設は国境に置くものだろ・・・
国土のど真ん中に置いてどうするってんだ
71:名無しさん@1周年
15/07/13 22:40:26.91 kK1cVIfN0.net
>>1 いやいや熊本にお願いしますw
補助金もらえるならくまモンも働かなくてよかけんw
72:名無しさん@1周年
15/07/13 22:40:28.84 fe+ndyYC0.net
いいんじゃね。大阪が引き取ってくれるならそれで・・・
と思ったが、
オスプレイでも尖閣どころか沖縄にすら届かなくなるからダメだな。
73:名無しさん@1周年
15/07/13 22:40:33.12 tUXUJXXOO.net
>>41
ビフォーアフター案件だな
74:名無しさん@1周年
15/07/13 22:41:06.19 zWl0TrPcO.net
>>21ですね 了
75:名無しさん@1周年
15/07/13 22:41:37.24 hWiKAbjQ0.net
外国軍基地そのものを減らす、なくす方向なら
その代わりに自衛隊を拡充するという話になる
そこまで考えるべきだろう
76:名無しさん@1周年
15/07/13 22:43:16.05 FvXlqrmK0.net
>>17
だから大阪でも反対運動やって追い出すために招致する
77:名無しさん@1周年
15/07/13 22:43:34.51 yuyQH5jd0.net
もう当分は普天間のままでいいだろう
何か起こっても、反対したんだから文句言うなで通せば良いんだしさ
補助金減額、他の特権も取り消しで
78:名無しさん@1周年
15/07/13 22:43:35.72 s+NVqzaX0.net
>>1>>57
「地政的な重要性」で言えば、日本列島全体に同じこと言えるんだよね。
位置的な要因は基地を置くことの理由にはなるが、あれだけの面積の基地を置く
ことの理由にはなっていない。嘉手納とホワイトビーチと通信施設があれば良い。
必要な軍事力から弾き出した基地面積ではなく、単に、戦争で焼け野原になった
土地に立てた基地を惰性で維持してるだけ。少なくとも普天間は要らない。
逆に日本の0.6%の土地に、75%の基地があるのは危機管理の点からも問題ないか?
東京都と同じ事は、米軍基地にもいえて、一極集中のリスクも考えた方がいい。
79:名無しさん@1周年
15/07/13 22:43:45.29 1ckgW3Zi0.net
そんな場所ねーだろ、市民団体じゃなくてチョン団体
80:名無しさん@1周年
15/07/13 22:44:13.35 rtXUyWBc0.net
場所は信太山?
81:名無しさん@1周年
15/07/13 22:44:43.03 UznzWb7F0.net
>>69
横田基地「・・・」
横須賀海軍施設「・・・」
厚木航空施設「・・・」
82:名無しさん@1周年
15/07/13 22:44:47.39 uym2uyh30.net
>>3
そこだよな。忘れてる奴多いがw
しかも反対したのは…(笑)
83:名無しさん@1周年
15/07/13 22:45:01.47 priz0oKN0.net
どこ使うの?関空はもうあり得ないぞ。
LCC、貨物の拠点空港として機能してるし
84:名無しさん@1周年
15/07/13 22:45:10.52 +vI/mmF60.net
利権が欲しい?
85:名無しさん@1周年
15/07/13 22:45:36.66 s+NVqzaX0.net
>>16>>22>>40>>41
「地政的な重要性」で言えば、日本列島全体に同じこと言えるんだよね。
位置的な要因は基地を置くことの理由にはなるが、あれだけの面積の基地を置く
ことの理由にはなっていない。嘉手納とホワイトビーチと通信施設があれば良い。
必要な軍事力から弾き出した基地面積ではなく、単に、戦争で焼け野原になった
土地に立てた基地を惰性で維持してるだけ。少なくとも普天間は要らない。
逆に日本の0.6%の土地に、75%の基地があるのは危機管理の点からも問題ないか?
東京都と同じ事は、米軍基地にもいえて、一極集中のリスクも考えた方がいい。
86:名無しさん@1周年
15/07/13 22:45:39.45 YCGWvujP0.net
利権補助金ほしいほしい
87:名無しさん@1周年
15/07/13 22:47:04.04 /MfGaCqlO.net
>>1
さすが人情味あふれる大阪人
88:名無しさん@1周年
15/07/13 22:47:33.72 0U4qFM+40.net
移動するなら管理ルールを日本が決められるようにしてほしいな
そうすれば全国どこでも負担を受け入れられやすい
89:名無しさん@1周年
15/07/13 22:47:58.17 DQYdnvjb0.net
カジノ誘致が失敗したら基地にでもするかw
でもアメリカがあんなとこ嫌がるだろ
関空との制限空域の問題も出てくるだろうし
それこそ沖縄予算の半分くらいくれないと割に合わない
90:名無しさん@1周年
15/07/13 22:50:04.58 GyTy/pdw0.net
アホかよ
沖縄だから意味がある
それ以外は意味がねーんだよ
戦略的な地という部分と酒と女と言う意味でも
91:名無しさん@1周年
15/07/13 22:50:16.54 2CW94JVdO.net
>>1
大阪じゃ意味ないだろ
いい加減レッドパージしないとダメだな
日本の安全を邪魔する馬鹿が多すぎ
92:名無しさん@1周年
15/07/13 22:50:18.74 S8LCp2mJ0.net
>>85
そりゃそうだろ
地方が生き残る方法は
国からの大規模な補助金だよ
93:名無しさん@1周年
15/07/13 22:50:33.16 dQnlK9HJ0.net
>>84
おまえの理屈では沖縄以外にも基地を建設する理由にはなっても沖縄から基地を撤去する理由にはならない
やり直し
94:名無しさん@1周年
15/07/13 22:50:41.83 O8TgZlUK0.net
大阪府民だがどっか良い場所があれば提供しても良いと思う
95:名無しさん@1周年
15/07/13 22:51:01.14 bHQ4CKrm0.net
大阪に作る意味が解らん
少なくとも大阪に作っても中国の沖縄尖閣への侵攻は阻止出来んのだ
沖縄だから基地に意味があるんだって事をまず考えろよ
大阪では役立たずなんだよ、それが理解できずに大阪に持っていっても
金の無駄って事に気が付けよアホ過ぎるわ
96:名無しさん@1周年
15/07/13 22:51:10.64 wh7jW9rkO.net
ぶっちゃけ米軍基地誘致したらめっちゃ美味しくないか?
97:名無しさん@1周年
15/07/13 22:51:14.75 GgpQJOPW0.net
軍事のことは分からんけど、将棋の駒に例えると沖縄の基地は何になるの?
98:名無しさん@1周年
15/07/13 22:51:40.58 S8LCp2mJ0.net
>>93
大阪府民の多くはそう思っているだろう
国からの補助金で昔の大阪を取り戻せ!!
99:名無しさん@1周年
15/07/13 22:52:00.46 bAuw17ETO.net
東京湾埋め立てでいいんじゃね?有事の際の首都機能保護にもなるし人口も一番多いんだから安全保障として効率がいい。
米兵だって娯楽が多い方がいいだろうし米兵が犯す犯罪だって兵隊が一番多い警視庁が対応した方が速い
100:名無しさん@1周年
15/07/13 22:52:22.23 UgbQjpdIO.net
在日アルカニダは沖縄の守りを何がなんでも薄くしたいご様子
101:名無しさん@1周年
15/07/13 22:52:40.39 0Q/W9xcu0.net
大阪で地理的に大丈夫か?
102:名無しさん@1周年
15/07/13 22:52:52.42 DQYdnvjb0.net
この問題については、左翼だけじゃなく
橋下支持者の中にも賛成の人もいるから
もし大阪の共産党が本気で動けば、割と実現性はある
ただあいつらは口では立派なことを言うくせに
いざそういう事態になると絶対反対するだろうから
逆にこの運動は左翼政党が絡んでいない本当の運動かもしれないなwww
103:名無しさん@1周年
15/07/13 22:53:12.33 +wJoVA4J0.net
まだ、九州地方のいずれかの方が現実味があるな
104:名無しさん@1周年
15/07/13 22:53:13.94 y+B7jkFL0.net
アメリカ村あるしこれ以上の負担はカンベンだわ
105:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:01.74 NZo4Y0eZO.net
ラプターをみてみたい
106:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:07.80 O8TgZlUK0.net
>>97
でもどこがあるだろ?
夢洲とかじゃ無理なんだろうか
107:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:32.02 pzHtA3RX0.net
関西は百里、小松があるから不要だろ
ていうか活動範囲に制限のある海兵を前線から遠ざけたら、火急の時に使えないだろ
108:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:48.91 +2WLP4eG0.net
くっさ
支那チョンの思惑丸出しワロタwwww
109:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:51.70 bHQ4CKrm0.net
沖縄以外に基地を置く意味がないんだよ
大阪においても防衛には全く役に立たない
アメリカも沖縄以外は無駄だから嫌がるんだよ
110:名無しさん@1周年
15/07/13 22:54:57.37 58q/onD70.net
沖縄の位置が重要なのに、大阪は無理だろー
111:名無しさん@1周年
15/07/13 22:55:04.03 LYbItJe70.net
おかしいだろwwww
っておもったら
バカ自民党が輸送機に3000億円もばらまいたんだったな
大阪でいいよ スピードも人数も乗るし 文句ねーだろ ネトチョン?
112:名無しさん@1周年
15/07/13 22:55:04.27 VxnebRS90.net
米軍「シナチョンが多いから嫌だ」
113:名無しさん@1周年
15/07/13 22:55:17.26 qm6Ac8IR0.net
大阪って・・・
だから沖縄の新聞社は頭おかしいって言われるんだよw
114:名無しさん@1周年
15/07/13 22:55:29.11 okJwZmXr0.net
これはいい案w
なんでも大阪流に受け入れる大阪なら米軍基地を受け入れられるw
米軍基地で吉本新喜劇をやろうぜ!
115:名無しさん@1周年
15/07/13 22:55:53.42 O8TgZlUK0.net
改めて考えるに日本海に出にくいから駄目かな
日本海側でどっか引き取れよ
そうなるとどっちに側にも出られる
山口とか青森とかが良いのかねぇ
116:大阪><人間のクズ犯罪者が闊歩する街
15/07/13 22:56:23.98 iHFzszzy0.net
沖縄平和経済の発展を基地・自衛隊・アメリカ軍が阻害している。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(tamutamu2011.kuronowish.com)
平和を願う島沖縄に居座る米軍も共犯の自衛隊も、中東やベトナムで無残に殺された市民殺しの血にまみれている。
手が侵略の血で汚れているんだ。
国のために他国の市民に平気で銃口を向けるような人間のクズ犯罪者が闊歩する街が経済的に栄えるはずがないだろうが。
そういう血と硝煙の臭いがする人間が沖縄の町にいるだけで、平和な経済的発展は出来ない。子育てなど出来ない。
自衛隊とアメリカ軍がいるだけで、沖縄の経済も文化も美しい自然もヘコんで行くんだよ。
米軍と自衛隊の軍事施設のすべてと軍人を沖縄から一掃して平和経済の元で沖縄が発展するのが国民の悲願である。
朝鮮も中国もロシアも脅威などゼロだ、日米軍事財界が軍事危機を作り出している。
戦後延々と日米の軍事財界はありもしない脅威を煽り軍事挑発を繰り返して来たではないか、
そうして巨額の税金を盗み出し国民生活をボロボロにして来た。
URLリンク(www.jca.apc.org)
117:名無しさん@1周年
15/07/13 22:56:54.07 0Q/W9xcu0.net
日本海側は竹島に基地を作ろう
118:名無しさん@1周年
15/07/13 22:56:59.08 cqgXh8jR0.net
神戸空港なんかいらんからそこに半分
仙台空港を嵩上げして半分
沖縄を援助する口実もなくなるし、東と西に金が回って万々歳。
神戸廃港で伊丹を残す口実もできるw
119:名無しさん@1周年
15/07/13 22:57:05.00 cwPSCMIY0.net
沖縄土人にくれてやってた税金が
大阪に取り戻せるなら
それも結構でっせ
120:名無しさん@1周年
15/07/13 22:57:12.17 rokml+jzO.net
福島で引き取ればいいんじゃね
121:名無しさん@1周年
15/07/13 22:57:20.19 jdfs7k+30.net
ミサイルの高性能化で沖縄は中国のミサイル射程内だからグアムに移すって話じゃなかったっけ
122:名無しさん@1周年
15/07/13 22:57:49.19 qm6Ac8IR0.net
竹島か尖閣埋め立てて基地立てるしかないな
123:名無しさん@1周年
15/07/13 22:58:08.26 HRtvO8050.net
>>114第二次世界大戦答辞ならそうかもしれないが、今は小笠原にシナ船団が暴れる時代。
もはや日本海に固執する時代ではないとおもふ
124:名無しさん@1周年
15/07/13 22:58:45.48 DQYdnvjb0.net
>>105
カジノ誘致がもし横浜に負けたら
自然とそういう意見がどこかから出てくると思うわ
まあでも大阪の共産党は反対するだろうし
そもそもアメリカ側も大阪は嫌だろ
125:名無しさん@1周年
15/07/13 22:59:01.48 O8TgZlUK0.net
>>122
いや、小笠原の船団とか軍隊が相手にするもんじゃないだろ
126:名無しさん@1周年
15/07/13 22:59:19.95 Dl6Y+ts40.net
プロ市民「大阪の方が国から金を取れる」
127:名無しさん@1周年
15/07/13 22:59:23.53 /N4eRggm0.net
>>1
そんなこと米軍が決めるんだから
おまえらに変えられるかっつうの
128:名無しさん@1周年
15/07/13 22:59:45.10 OyrsuZaC0.net
大阪のどこに基地作るような場所があんの
大体、米軍基地は沖縄だけじゃない
沖縄県民は神奈川県民に謝罪するべき
129:名無しさん@1周年
15/07/13 23:00:13.12 ElseFDNB0.net
普天間の地主が賃貸料を国から得る為に必死に活動してるね
基地周辺の住民の安全を無視する金の亡者のクズ
130:名無しさん@1周年
15/07/13 23:00:39.37 d7Uynba90.net
沖縄の近くにも島はあるだろう。
米軍の島にしてしまわないのはなぜ?
131:名無しさん@1周年
15/07/13 23:00:44.32 y6sQOfvVO.net
この市民団体、朝鮮人だが、普通の朝鮮人じゃない、工作員であることを家族にも隠して、人殺しも息するのと同じように訓練されてる殺人鬼集団だぞ
132:名無しさん@1周年
15/07/13 23:00:52.24 DQYdnvjb0.net
>>117
普天間の代替基地だけ受け入れても
他の基地も多くが沖縄にあるんだから
それこそ全国的に受け入れないと
沖縄の負担は0にはならない
133:名無しさん@1周年
15/07/13 23:01:16.89 fUlOhdbD0.net
第一列島線贈与w
134:名無しさん@1周年
15/07/13 23:01:18.28 okJwZmXr0.net
>>119
また賠償金請求されるだろ
135:名無しさん@1周年
15/07/13 23:01:37.79 DEC4ckfO0.net
>>1
沖縄の基地は地理的にも動かすことは出来ないから置いといて。
なんだ?大阪にも基地造ってもオッケーなん?www太っ腹だなwwwww
136:名無しさん@1周年
15/07/13 23:01:51.39 wEl/0+qJ0.net
え?地政学とか沖縄を日本だと認識するから沖縄じゃないといけないわけだろ。
沖縄いらねぇじゃん。
137:名無しさん@1周年
15/07/13 23:02:05.55 MEuwp8zX0.net
戦略的に大阪は意味ねーだろ
我が県、福岡が引き取るよ
ほんで沖縄には一切金渡すな
ほんで沖縄県民は全員死ね
138:名無しさん@1周年
15/07/13 23:02:13.04 Ox1+BeSXO.net
台湾と奄美に米軍基地つくって沖縄にだしてる予算全部日本政府からだして負担してもらうのどうなの?
沖縄が中国に占領されても挟撃できるし
むしろ九州は大歓迎派が強いとおもうけどね
139:名無しさん@1周年
15/07/13 23:02:56.01 C59/Mw5h0.net
地図を見てから言って。
140:名無しさん@1周年
15/07/13 23:02:56.59 rJtJX7v60.net
>>1
>米軍基地は本土にあるべきで、
沖縄に押し付ける差別をやめるべきだ」と主張した。
アホ
沖縄のあの場所だから基地があそこに必要なの
基地を置ければどこでもいいっていうわけじゃない
悪いが沖縄には基地を背負ってもらわなきゃいけない
その代わり国からできる支援は可能な限りする
それで基地を置かせてもらい沖縄も文句を言わずに手打ちとできるのが理想
141:名無しさん@1周年
15/07/13 23:03:07.34 EMIesCxp0.net
>>1
へえーすごいな
142:名無しさん@1周年
15/07/13 23:03:18.83 Gazs7c/B0.net
戦闘機叩き落として屑鉄屋に売り払うような奴らだろ
143:名無しさん@1周年
15/07/13 23:03:35.98 VxnebRS90.net
地理上、沖縄以外でいい場所なんてないんだよなあ
俺は沖縄に一生行かないし住まないから沖縄でいいと思うよ
144:名無しさん@1周年
15/07/13 23:04:08.18 C59/Mw5h0.net
>>129
一箇所に固めるとミサイルでまとめてドーンされて終わるから。
145:名無しさん@1周年
15/07/13 23:04:48.25 yuN6ttzq0.net
引き受けられるものがあるなら引き受けて地元を説得すると橋下さんが
とっくの前に言ってたと思うけどな、慰安婦がどうとか下らない話でよくわからなくなったけど
それはともかく辺野古以外に機能が移せるかという話は散々民主のときに
やったと思うけどその話をすっかりさっぱり忘れてまた一から議論しなおすのかね?
数年程度で記憶を忘れるプチ健忘症のやつらが同じ話を定期的に再燃させるよな
秘密保護法と安保法制だって日揮の事件のときに触れられてたのにすぐ忘れるし
146:名無しさん@1周年
15/07/13 23:04:51.06 HRtvO8050.net
>>124
つまり潜水艦も行き来できてるんだお。
147:名無しさん@1周年
15/07/13 23:05:51.45 VxnebRS90.net
沖縄周辺の日本領海を漂って巡回する超巨大フロートとか作れたらいいのにな
148:名無しさん@1周年
15/07/13 23:06:51.43 pEYN68FT0.net
たしか沖縄の基地負担が増加した原因ってフィリピンのスービック基地閉鎖だよな
一番悪いのフィリピンじゃね、日本の安保タダ乗りしてるし
149:名無しさん@1周年
15/07/13 23:06:59.42 JW/n1sRG0.net
>>3
あんなに反対したのになあw
これも左の招致はきれいな招致ってかw
沖縄の人には気の毒だが地政学上仕方ないんだよ
日本の隣に韓国と中国があることを諦めなきゃならんのと同じで
150:名無しさん@1周年
15/07/13 23:07:12.19 QA6AKPZq0.net
大阪なら神奈川県の米軍基地を引き取ったれよ。
他にも九州や中国地方も有るだろ…
151:名無しさん@1周年
15/07/13 23:07:23.42 AgwHSQUH0.net
真面目に考えるつもりがあるなら、ちゃんと可能性を探ってみれば?
東京は横田と厚木の所為で、大変な損害抱えてるが、それも大都市の負うべき負担だと思えば、大阪も一段格が上がるだろ。
152:名無しさん@1周年
15/07/13 23:07:39.07 YCGWvujP0.net
沖縄並みの補助金くれるなら本当に米軍来てほしい
153:名無しさん@1周年
15/07/13 23:07:46.58 cqgXh8jR0.net
>>131
100%撤去は無理だと思うよ。
沖縄には何の産業もない。砂糖だって輸入品に太刀打ちできない。
何らかの収入源がないとね。
>>137
町議会選挙でさえ流血沙汰になるような地域に基地は無理だよ。
血の気が多すぎるw
154:名無しさん@1周年
15/07/13 23:08:01.16 3utj7otb0.net
嘉手納基地いてんとかになったら困ります。
普天間とへの子はなるべく穏便に解決してください。
155:名無しさん@1周年
15/07/13 23:09:17.41 PtKN3cfV0.net
つーか それなら沖縄自体日本に要らなくね?
置いてやってももうデメリットしかないし
156:名無しさん@1周年
15/07/13 23:09:23.30 EMIesCxp0.net
>>109
海兵隊は佐世保の船に乗ってくから佐世保の
157:近くが一番良いんだよ
158:名無しさん@1周年
15/07/13 23:09:56.52 fUlOhdbD0.net
>>29
今日のバカ
159:名無しさん@1周年
15/07/13 23:10:03.74 exyuJzLD0.net
大阪市民だけど
大阪に持って来いて言ってる朝鮮人
お前らアホやろ
160:名無しさん@1周年
15/07/13 23:10:54.44 yuN6ttzq0.net
>>146
個人的にはいっそのこと沖縄と九州の間の海上に海上都市を開発して
その一部を米軍に貸し出したらどうだろうかと思ってるんだが
海洋国家の日本こそ実現させる価値があると思うんだけどなぁ
誰か政治家で言いだしてくれんものだろうか
161:名無しさん@1周年
15/07/13 23:10:57.98 TMXGHlHW0.net
これは外患誘致罪が適用されますね
小泉安倍と一緒に死刑でいいでしょ
162:名無しさん@1周年
15/07/13 23:12:18.51 KPY1oDFi0.net
運用や戦略的に大阪に置いても構わない施設は大阪に置けばいいよ
そんなもんがあればな
163:名無しさん@1周年
15/07/13 23:13:32.48 9ERvTIog0.net
大阪大正区は沖縄移民が強烈に多い沖縄人タウンだから
大阪なら沖縄の苦境を理解して受け入れてくれると思い込んでるんだろ
大阪人、韓国人、沖縄人、みんな大阪ではブラザーだ兄弟、
って感じだろね
164:名無しさん@1周年
15/07/13 23:14:21.07 lgqh4yZ/0.net
沖縄じゃないと意味がないけど
本土が沖縄に基地を押しつけてるとか訳の分かんない事言うなら
本土である大阪にも基地置いていいよって話だろ
分担してるって事で沖縄の総予算の半分を大阪に貰おうかw
165:名無しさん@1周年
15/07/13 23:14:37.10 byKNFyml0.net
地政学的に無意味だろ(笑
166:名無しさん@1周年
15/07/13 23:14:50.49 jNCtK+/m0.net
>>1
沖縄の米軍基地というのは、台湾有事とか南シナ海有事ですね。
尖閣とかね。そういう方面の有事に備えてるから、もし大阪とかに移転したら
間に合わなくなるんだが。それどころか、南シナ海までの遠い距離の増えた燃料代を全て日本政府が出すことになる。
遠い距離を毎日往復したら、それだけ航空機もすぐ壊れるので、
壊れたら、それも日本政府が代金を出すことになる。
大阪に移転の話は沖縄の人には有利だが、本土の日本人にはえらい迷惑な話だ。
税金が上がりそうだよ。
167:名無しさん@1周年
15/07/13 23:15:14.33 PtKN3cfV0.net
>>158
また戦前に戻るのがベスト
そうすりゃあそこの土人は二度とふざけた口が利けないように毎日殴りまくれるからな
一度人口の三割ぐらいを殺戮したほうがいい
どうせ何の生産性も無い連中だから 死んだ所で構わないだろ
168:名無しさん@1周年
15/07/13 23:15:43.30 3utj7otb0.net
神戸空港に誘致したらいいと思う。
169:名無しさん@1周年
15/07/13 23:16:47.93 YCGWvujP0.net
なんやったら横須賀の基地も大阪で引き受けるで。五千億円で足りよう
170:名無しさん@1周年
15/07/13 23:16:59.98 RvfxOob+0.net
つーか八尾空港とか無駄設備あるしなぁ
それに関空とか伊丹は、実は前からANAだっけか全日空が米国の航空と
シェア便飛ばしてて、沖縄線の航空の半分が米軍関係者載ってたりとかする
171:名無しさん@1周年
15/07/13 23:17:34.76 AULX8lMe0.net
面白いからやってみろ
172:名無しさん@1周年
15/07/13 23:18:10.61 yuN6ttzq0.net
>>165
海上都市が実現できれば観光から地政学的価値から根こそぎ沖縄から
持ってけそうな気がするんだけどどうだろう
そうしたら沖縄から文句を付けられる余地はないし、その後の沖縄振興が
どうなろうと知ったことでは・・・(ry
173:名無しさん@1周年
15/07/13 23:18:14.60 FO+4A7/J0.net
大阪は毎週のように変な事件がおきてる
ガラの悪い地域で在日外国人
中国人、朝鮮人、韓国人も多いし血の気の多い連中も多いのに
そんなところにアメリカ軍基地なんてとんでもない。反対
まだのんびりしてる沖縄だからあれですんでるんだ。
174:名無しさん@1周年
15/07/13 23:18:15.10 lgqh4yZ/0.net
大阪は埋め立て地余ってるし米軍誘致して
アメリカって事にして基地内でカジノやろうw
出入りはパスポート必須で身分証明にもなって良しw
175:名無しさん@1周年
15/07/13 23:18:36.14 jhlLtiTE0.net
お、これはいいねw
大阪人だがぜひ来てくれ
戦闘機見たいわw
関空のとことかなんもないから絶好だろ
神戸空港でもいいなw
176:名無しさん@1周年
15/07/13 23:18:42.93 1rELCDb60.net
ダム反対運動に対して、平地の自治体がダム誘致を申し込むようなもんだな
177:名無しさん@1周年
15/07/13 23:19:03.66 R21sUt+O0.net
>>155
佐賀か大村か
178:名無しさん@1周年
15/07/13 23:19:50.60 wfY3sWy30.net
関西には米軍基地ないからな
招致した方がいいよ
米軍基地がないと、天皇だって京都に帰れないよ
179:名無しさん@1周年
15/07/13 23:19:55.99 YCGWvujP0.net
沖縄人の心の負担と補助金を軽減して差し上げたい。
大阪市民より
180:名無しさん@1周年
15/07/13 23:20:20.46 RvfxOob+0.net
大阪市のヤクザと大阪府警と米軍の三つ巴の戦いだなwww
181:名無しさん@1周年
15/07/13 23:20:24.34 JFiMQbLM0.net
>さまざまな世論調査で安保条約の支持率は80%を超えている。米軍基地は本土にあるべきで、沖縄に押し付ける差別をやめるべきだ
意味不明
琉球は日本じゃないとかそういう発想?
182:名無しさん@1周年
15/07/13 23:20:42.51 OHbdXbEW0.net
あーいいね
世界一安全な都市に米軍
誰が来ようと怖いものなしや!
183:名無しさん@1周年
15/07/13 23:21:02.17 eINTHAFu0.net
>>1
少し前まで普天間基地のゲート前で左翼が騒いでたけど、
今は辺野古にいったのか、誰もいなくなった
基地反対で騒いでるのは一部の、地元民以外の連中だとよくわかるよ
184:名無しさん@1周年
15/07/13 23:21:24.35 lgqh4yZ/0.net
>>178
うまくすれば三すくみになって治安めっちゃ良くなるかもしれんw
185:名無しさん@1周年
15/07/13 23:21:57.66 HRtvO8050.net
大阪「米軍引き取るわ」
沖縄「どうぞどうぞ」
佐賀「どうぞどうぞ」
大阪「おおきにっ!!」
沖縄・佐賀「・・・」
186:名無しさん@1周年
15/07/13 23:21:57.80 MCS1Ptaq0.net
特殊武器管理中隊と、その特殊設備が必要な武器庫だけ引き取って下さい
187:名無しさん@1周年
15/07/13 23:22:11.66 JjKNKMG50.net
熊本に来てくれよ
振興交付金は沖縄の2~3割安くても構わんよ
188:名無しさん@1周年
15/07/13 23:22:42.52 3utj7otb0.net
浜寺にキャンプができるといい。
189:名無しさん@1周年
15/07/13 23:23:10.43 YCGWvujP0.net
熊本は火山があるから無理
190:名無しさん@1周年
15/07/13 23:23:35.68 hWiKAbjQ0.net
本当はいらない基地でも
お願いして、基地建設して経費も負担すれば
外交上の配慮で来てもらえるかもしれない
バカバカしいけどな
191:名無しさん@1周年
15/07/13 23:23:37.62 1yCFQ2oF0.net
海兵隊の訓練キャンプは本土でもいいな
ただ航空戦力は国境地帯にないと困る
192:名無しさん@13周年
15/07/13 23:31:00.64 d6riVbXsi
沖縄県民の被害者意識にはうんざりしてるから良い方向性だとは思うけど
大阪じゃ場所がなぁ…
有事の際を考えるなら現実的には九州の北側だろうな
あの辺の離島とかってどうなのかな
193:名無しさん@1周年
15/07/13 23:25:34.74 YCGWvujP0.net
米軍来てくれたら大阪の新しい幕開けやね
194:名無しさん@1周年
15/07/13 23:25:53.75 a93yfj0S0.net
沖縄の負担を減らすには良い案ですね
でも、んなとこにあっても意味ねぇんだよ
地図帳だしてみな
195:名無しさん@1周年
15/07/13 23:26:45.72 C59/Mw5h0.net
沖縄のあちこちに点在してるのはまとめてミサイルでドーンされないように分散してる。
沖縄のどこか一箇所にまとめて大規模な基地を作ればいいというのはアホすぎるからそういう事言わないほうがいいぞ。
196:名無しさん@1周年
15/07/13 23:27:59.04 YPJrKTAi0.net
URLリンク(solomon.sa-kon.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
197:名無しさん@1周年
15/07/13 23:28:44.83 VKgmNZoe0.net
大阪にあっても意味ない
198:名無しさん@1周年
15/07/13 23:29:08.18 rEqbKuB+O.net
来ないとわかってるパターンだな
199:名無しさん@1周年
15/07/13 23:29:20.02 STmFCYR90.net
カネの匂いに敏感なノンポリと、戦略上の要衝から米軍を追い払う仕事を請け負った「細胞」の結託か
200:名無しさん@1周年
15/07/13 23:29:20.58 lgqh4yZ/0.net
>>192
沖縄はそれを何百万回説明したって理解出来ないアホばかりなんだから
「ほら本土にも基地ありまっせー」「沖縄だけしんどいんとちゃいまっせー」
って言ってやりゃいいのよ
201:名無しさん@1周年
15/07/13 23:29:26.69 YCGWvujP0.net
大阪湾でそう火炎みたいな演習を見てみたい
202:名無しさん@1周年
15/07/13 23:29:49.70 mBBCYffk0.net
交付金で儲かるらしいのにどこも誘致しない(笑)のが不思議だったわw
良いことだと思うよ♪
203:名無しさん@1周年
15/07/13 23:30:03.39 UPauswBA0.net
引き取る場所あるのか?
また八尾空港とか言い出すのか
八尾は普天間より危険なんだぞ地図見ろよ
204:名無しさん@1周年
15/07/13 23:30:14.32 5dnAfwiw0.net
橋下がそう言ったときに後押ししたの?
したなら現実受け入れろ、してなかったなら今更言うな
205:名無しさん@1周年
15/07/13 23:31:37.65 YCGWvujP0.net
>>202俺は賛成やったけどね。もちろん補助金ありきだけど
206:名無しさん@1周年
15/07/13 23:31:44.06 vWjRY1u30.net
それはそれで、やってみたらどうだろう。
別に、大阪に限らず。
年間数千億もついてくるし。
それだけのおかねがあったら、海をどんどん埋め立てて、基地をそっちへ拡大する。
地政学的に問題ありか。
ただ、どうだろう、そうなった場合、与論や石垣とか、尖閣。
中共がすぐに取りに来ないだろうか?
そこは、ジャイアン中共でも人が住んでいるところは、そうすぐには取りに来ないか。
国際世論の手前もあるし。
幸い日本は民主主義国家だから、県民投票で独立宣言もありか。
そうなったら世界で初めて「軍隊」のない国が誕生する。
で、そういう国がどうなるか、ひとつ、お手本を示してくれるかもしれない。。
207:名無しさん@1周年
15/07/13 23:31:59.41 1yCFQ2oF0.net
どうせ本土が全部引き取ることになったらそれはそれで、
日本政府は本土しか守る気がないのだ!沖縄は捨て石だ!とヒスるんだろうな
208:名無しさん@1周年
15/07/13 23:32:26.78 4U+d/2JQ0.net
>>176
舞鶴とかのほうがいいかもしれん
本州の中にあってもしょうがない気がする
南だったら串本とか三重とか
209:名無しさん@1周年
15/07/13 23:32:56.97 9ERvTIog0.net
これは案外たくみに仕込まれた沖縄人のトラップの臭いもしないでもないな、
いわば第2の沖縄である大阪を沖縄基地問題に引き摺りこんで日本政府と対峙する
新たな切り口にしようと、
単なる思い付きとかではなくて練られたものかもね
210:名無しさん@1周年
15/07/13 23:33:32.42 M1Qyu/Nh0.net
チョンを追い出す為に、是非大阪へ
211:名無しさん@1周年
15/07/13 23:34:09.39 TH9zpcqo0.net
沖縄みたいにお金いっぱいもらって
反対プレイでさらにお金をいっぱいもらう運動だけで
のんびり生きていきたい
212:名無しさん@1周年
15/07/13 23:34:27.95 YCGWvujP0.net
西成の生ぽにも仕事ができる
213:名無しさん@1周年
15/07/13 23:35:12.22 yKpt2dsW0.net
基地を沖縄に押し付けているのではない。あそこに基地が必要なのだ
あそこら辺の海域を中国に取られると海運輸入に頼ってる日本は詰む
シーレーンは日本の生命線
ちなみに普天間基地は国連が認めた国連軍の基地な。
214:名無しさん@1周年
15/07/13 23:35:12.78 VlQds/7U0.net
米軍「大阪? いらんわい アホか」
215:名無しさん@1周年
15/07/13 23:36:23.16 okJwZmXr0.net
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★4 ©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
216:名無しさん@1周年
15/07/13 23:37:11.73 HRtvO8050.net
>>212
B-52やB-2等、爆撃機編成の空軍基地なら大阪で十分でっせ!!
217:名無しさん@1周年
15/07/13 23:37:30.29 1yCFQ2oF0.net
沖縄本島よりさらに西の島に防衛ライン敷こうぜ
218:名無しさん@1周年
15/07/13 23:37:42.26 P0b+jmlY0.net
絶句
219:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:05.93 aO6ICQf90.net
そりゃ、共産党からしたら沖縄に米軍居たら邪魔だしな。
大阪なら手駒沢山おるしアホ共騙せば何とかなると踏んだんだろ。アホだけどな。
どこの共産党かは、言わずもがな。
220:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:12.94 j1DG/bIi0.net
田舎の役場で企業の誘致をしてる親戚が、
米軍か原発でも来てくれないかなぁ・・って言ってたな。
北海道の山奥だからどっちもムリだけどね。
221:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:13.96 mBBCYffk0.net
どうせなら首都圏にもどうですか?守ってくれますよ?w
222:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:29.17 jupGPICW0.net
米軍が日本を守る為にあるみたいな戯言を本気で信じてる奴には
本土に米軍がある意味もあるんだろうけど
実際にはアメリカ軍が沖縄から東アジアの国をいつでも攻撃するのが
目的であって、その中には日本も含まれてんのよね
どうして地震と中国の核ミサイルの危険を背負ってまで
アメリカ人が本土に来るのか
223:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:35.64 /miZUecA0.net
米軍基地なんざ、千代田区千代田1番に誘致したらええやん
224:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:42.33 6ndvCsLk0.net
それよりも沖縄県に基地を押し付けている代償として
20年以上居住しているすべての県民に年間1000万円を
交付する制度にしたらどうだろう
225:名無しさん@1周年
15/07/13 23:38:42.74 cw7kOSup0.net
いいんじゃないか。大正区はそのまま滑走路になる。
226:名無しさん@1周年
15/07/13 23:39:12.52 yHA/xL7B0.net
>>211
そんなに大事だったら自衛隊中心か、日米共同基地にしろよ。
日本のシーレーンでなんかあったとしても米軍が動くとは限らない。
日本での領空侵犯とか、領海侵犯とかもまずは自衛隊か海上保安庁かが動いていて
米軍は先陣を切ってはいない。
227:名無しさん@1周年
15/07/13 23:39:17.44 JsgAXF7D0.net
また哲がいるな
228:名無しさん@1周年
15/07/13 23:39:20.86 RcAosLkp0.net
淡路島を第二の沖縄に。
佐渡島を第三の沖縄に。
229:名無しさん@1周年
15/07/13 23:39:35.45 5wMCGDWq0.net
横田を辺野古に引き取って貰うから邪魔すんな
最低でも県外だ。
230:名無しさん@1周年
15/07/13 23:39:55.58 YCGWvujP0.net
>>223大正通りはそのまま使えるかもしれんね
231:名無しさん@1周年
15/07/13 23:40:06.95 ZDOLzJ2f0.net
>>1
近畿と新潟あたりに欲しいな
URLリンク(pds.exblog.jp)
日本(在日米軍38,450人)
韓国(在韓米軍37,140人)
ドイツ(在独米軍68,400人)
イタリア(在伊米軍10,790人)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
232:名無しさん@1周年
15/07/13 23:42:18.63 PtKN3cfV0.net
>>220
そのとうりだよ
ただ今は中国人を殺す方が先だから
アメリカ人に礼
233:をするのには色々準備が要るから おれは人が幾ら死んでもいいし 正直平和なんかどうでもいいww
234:名無しさん@1周年
15/07/13 23:42:40.46 mBBCYffk0.net
>>227
www
235:名無しさん@1周年
15/07/13 23:43:13.81 UIn6wai90.net
素晴らしい。
この板にも俺の県には米軍居ないが来たらいいのになーと書き込んでるやつが
わんさかいるので是非1に続いて声をあげて欲しい
おまえらが口だけのカスじゃないってところを見せてやれ!
236:名無しさん@1周年
15/07/13 23:43:19.34 t0h1A0O40.net
大阪は米軍が0だから
大阪の産経本社の近くに米軍を移設するべき
237:名無しさん@1周年
15/07/13 23:43:30.11 lgqh4yZ/0.net
>>200
置いても意味がないからだよ
それだけの理由
ムダで必要がないと承知の上で沖縄へ対して牽制の意味で作るというなら
原発誘致するより米軍誘致を選ぶ自治体は多いんじゃね?
238:名無しさん@1周年
15/07/13 23:44:05.79 STmFCYR90.net
>>224
当たり前の話だけどな
自国の領土を守る気概も無い「死ぬべき国・助けようが無い国」を助けるほど、アメリカはバkh・・・お人よしじゃないぜ
239:名無しさん@1周年
15/07/13 23:44:56.44 YCGWvujP0.net
補助金で食える沖縄が羨ましいな
240:名無しさん@1周年
15/07/13 23:46:10.93 mBBCYffk0.net
>>234
意味とかじゃなくてさ、儲かるんだからうちにも基地を置いてください
って声があってもいいと思うんだよねぇw守ってもらえるしw
241:名無しさん@1周年
15/07/13 23:46:17.35 M1Qyu/Nh0.net
>>224
日本の自治権は無視ですか?
日本の領海内でアメリカに対しなんら攻撃も加えられていないのに、
日本を無視してアメリカが先陣きって動くほうがおかしいだろ。
242:名無しさん@1周年
15/07/13 23:48:48.89 byKNFyml0.net
関心は主に戦闘機の飛行時間。
243:名無しさん@1周年
15/07/13 23:48:53.54 SOUkvYfR0.net
沖縄にあるのがよほど不都合なんだね中国には
244:名無しさん@1周年
15/07/13 23:49:14.65 01tc/3bmO.net
基地の周りは全部国有地にしろよ
245:名無しさん@1周年
15/07/13 23:49:28.09 NwP8CIgA0.net
アホかこいつら
関空の上空に東京みたいなばかばかしい飛行禁止区域こさえる気か
246:名無しさん@1周年
15/07/13 23:49:47.10 Oxw9duI10.net
腹案がある!!!!
247:名無しさん@1周年
15/07/13 23:51:32.73 RcAosLkp0.net
米軍
原発
産廃処理場
刑務所
自衛隊
核燃料サイクル
核廃棄物保管庫
全て誘致して補助金を集めてくる有能な首長はいないのか?
248:名無しさん@1周年
15/07/13 23:51:40.97 DQYdnvjb0.net
なんか神奈川のケース見てみると
基地作ってもあんまり交付金くれないみたいだなww
全部合わせても年間60億ちょっとだってさ
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
金の問題ではないというのは重々承知しているが
もしこれを住民投票するのであれば
たかだか数十億では大阪人は受け入れないだろうな~・・・wwwww
249:名無しさん@1周年
15/07/13 23:51:44.15 mBBCYffk0.net
日本のあちこちに基地をドッカンドッカン作ればいいと思うよ
土建屋は儲かるし雇用は生まれるし地価も上がるしいいことづくめw
なんといっても守ってもらえるから安全だよねw
250:名無しさん@1周年
15/07/13 23:51:57.90 vN66jE820.net
これが日本列島米軍基地計画の始まりであった。
251:名無しさん@1周年
15/07/13 23:51:59.36 HRtvO8050.net
>>226
淡路島・佐渡島「まじラッキー♪」
252:名無しさん@1周年
15/07/13 23:55:09.68 YCGWvujP0.net
>>245
ごねたら30倍にはなるやろ
253:名無しさん@1周年
15/07/13 23:55:52.69 9jFZt8420.net
北海道に来てくれよ。
上砂川とか全部米軍にやるわ
254:名無しさん@1周年
15/07/13 23:55:56.49 6jrlLdLN0.net
大阪在住のオキナワンがうちなーをたすけたい一心での発言であって
ないちゃーが率先して基地をよぼうなんて思っ�
255:ソゃいないだろ
256:名無しさん@1周年
15/07/13 23:56:01.67 UIn6wai90.net
>「沖縄に基地を押しつけない市民の会」
>「沖縄差別を解消するために沖縄の米軍基地を大阪に引き取る会」
長い名前だなw でも「米軍良いじゃんなんで沖縄は嫌がるんだ?俺の地元に来いよ!」
と2ちゃんに書き込みするのをアメポチの義務果たしたつもりになって勝手に満足した挙句
米軍様受け入れない沖縄は死ね!!とヒス起こして中傷するクソ2ちゃんねらとの
区別がハッキリして良いことは良い。この会には本当に基地が移転するまで頑張ってもらいたい
257:名無しさん@1周年
15/07/13 23:57:21.37 HiDA70gYO.net
橋下信者達?
258:名無しさん@1周年
15/07/13 23:57:34.18 Osc67lpZ0.net
>>1
トンキン大学の糞学者が大阪を痰壷扱いしているという、リベラルとは全く無縁な差別主義そのものやけどな。
てか、仮に大阪が米軍基地の負担を受け入れるのならば、基地を送り出す沖縄の側も、「大阪にいる沖縄出身の生活保護受給者」を引き取るという経済的負担ぐらいは負うべきやないんですかね?
確かに、本土は軍事的に沖縄に対して迷惑を掛けているけど、沖縄は大阪に経済的迷惑を掛け続けていることをいい加減理解すべきなんだよな。
それが筋道というモンやで!
259:名無しさん@1周年
15/07/13 23:57:37.06 6jrlLdLN0.net
カジノ誘致失敗の夢州とふんづまりの神戸空港を基地化しよう
260:名無しさん@1周年
15/07/13 23:58:44.36 6jrlLdLN0.net
大阪でFENが聞けるようになると802困るだろうな
261:名無しさん@1周年
15/07/13 23:59:17.64 llDcZlkc0.net
>>1
こいつらホームラン級のバカだな
あの場所に米軍基地がある事に意味があり抑止力になってるって事を
262:名無しさん@1周年
15/07/13 23:59:43.50 s+NVqzaX0.net
>>192
なんで海兵隊の基地が大阪にあっても意味ないの?
沖縄には極東最大の嘉手納基地があるし。
263:名無しさん@1周年
15/07/13 23:59:57.18 YCGWvujP0.net
ホームラン級の補助金があるじゃない
264:名無しさん@1周年
15/07/14 00:01:42.13 1KdAIBLl0.net
>>16
今の戦争ではどこにあっても変わりないよ
265:名無しさん@1周年
15/07/14 00:05:16.69 MTpRC5zAO.net
負担を分かち合うとする姿勢が大事。いざ地元に訓練移転する案が出ると猛反対する自民議員とかなんなん?
266:名無しさん@1周年
15/07/14 00:06:05.21 UW4fEiWX0.net
沖縄まで行くの面倒くさくなったのか
金が無くなりそうなのか
267:名無しさん@1周年
15/07/14 00:06:29.93 llb/Fh5u0.net
>>258
さすがに大阪へ海兵隊は・・・。あまり意味ないな・・・
横ですまんが・・・
268:名無しさん@1周年
15/07/14 00:07:50.04 HIo5PtGV0.net
>>261
あれほんとなんなんだろうねw原発もそんなに大事なら地元に呼びこめばいのにw
269:名無しさん@1周年
15/07/14 00:08:08.80 qEvOiBxN0.net
>>263
沖縄に海兵隊も意味ないよな
270:名無しさん@1周年
15/07/14 00:08:08.96 C84bxJrl0.net
>>260
どこでもドア完成したんか?
271:名無しさん@1周年
15/07/14 00:08:12.79 SGo7n8G+0.net
どうやら東京五輪施設の大会後利用方針が示されたようだね
272:名無しさん@1周年
15/07/14 00:08:17.89 UyNgaxiA0.net
地理的に無意味でしょ
大阪が誘致すべきなのは原発だ
273:名無しさん@1周年
15/07/14 00:08:25.95 Lkric0ph0.net
鹿児島県知事はアホやね。
鹿児島なんて県民所得がかなり低いのに、誘致に手を上げないなんて
274:名無しさん@1周年
15/07/14 00:10:51.12 riCVp0Pe0.net
>>269
県レベルで言うと
あんまり金貰えないんだよね
275:名無しさん@1周年
15/07/14 00:11:20.95 wEqGGJcP0.net
良い運動だ。
移転はしないだろうがこうゆう議論は必要。
276:名無しさん@1周年
15/07/14 00:11:48.03 llb/Fh5u0.net
>>265
お前海兵隊の役割ってそもそも知ってるの?
277:名無しさん@1周年
15/07/14 00:12:09.38 gvdE+Mpv0.net
市民だけど国民じゃない奴らだな。
278:名無しさん@1周年
15/07/14 00:12:20.88 Lkric0ph0.net
>>270
沖縄みたいにごねたらなんとかなるやろ
279:名無しさん@1周年
15/07/14 00:18:54.30 D+QxN85T0.net
大阪の沖縄人は大阪人でもあるという2面の立場を上手く使っての
この米軍基地大阪へ引き取り運動、
ってことだな
我々は大阪に基地を持って来たいのです、と
沖縄の同胞の苦しみを軽くしてあげたいのです
それが大阪沖縄人の気持ちです、と
280:名無しさん@1周年
15/07/14 00:19:53.48 8oPlV24+0.net
大阪で何すんだよ?バカじゃねーの?
281:名無しさん@1周年
15/07/14 00:20:17.92 eUVZmacl0.net
国が買い取った尖閣の島に米軍基地を移転させればいいんだよ。
沖縄本島から米軍がいなくなるだけでもいいんだろ。
地権者に金払うこともなくなる。
沖縄本島の人と争うこともなくなる。
中国が文句を言うだろうが、日本の領土内の問題だから喧嘩になってもいい。
寧ろ、喧嘩して欲しい。
それとも中国に内政干渉されるのが好きなのか?
282:名無しさん@1周年
15/07/14 00:21:56.90 SGo7n8G+0.net
>>265
軍事的に征服占領したという象徴的・記念碑的位置づけだな
誰が血を流したのかと、そういう所有者意識だよ
283:名無しさん@1周年
15/07/14 00:22:31.41 riCVp0Pe0.net
>>274
でも大阪って今でも3000億近い交付税貰ってるからなw
国からしたら面倒な自治体が増えることになるわww
284:名無しさん@1周年
15/07/14 00:24:00.86 zLLIryVp0.net
>>1
あほか
285:名無しさん@1周年
15/07/14 00:25:50.39 l5Ho+XBOO.net
沖縄の海兵隊員は数ヶ月単位のローテーションの訓練生ばっか
日本の防衛やアメリカの軍事戦略には意味のない部隊だ
つまり大阪移転でも全く問題ない
286:名無しさん@1周年
15/07/14 00:30:21.29 f0Ng66g30.net
>>279
大阪市域の税収のうち、国に吸い上げられる金額 2.7兆
地方交付税等として国から大阪市に還元される金額 5000億
差し引き 2.2兆円(平成21年度)
287:名無しさん@1周年
15/07/14 00:32:54.26 xTnOKrqX0.net
安全保障関連法案 7/16 衆院通過へ
がんばれ日本 がんばれ安倍ちゃん!
学者バカ 憲法守って 国滅ぶ (ココロの俳句)
URLリンク(goo.gl)
288:名無しさん@1周年
15/07/14 00:33:37.01 9dcHgo7A0.net
沖縄に基地が無いと意味が無いだろ?
第一、大阪は沖縄より面積が狭いから基地作る土地が無い
中国が押し寄せてきたら大阪からだと間に合わ無い
辺野古が一番やろ?
289:名無しさん@1周年
15/07/14 00:33:50.75 C0ZmHbtp0.net
大阪湾埋め立てて基地つくるんだったらOKだろ
r
290:名無しさん@1周年
15/07/14 00:36:55.79 riCVp0Pe0.net
>>282
まあそれを言うと東京なんて吸われてるだけだし・・・www
291:名無しさん@1周年
15/07/14 00:40:11.09 acRocpZz0.net
石垣島の市長が反中なんだろ?
石垣島に引き取ってもらえばいいじゃん
台湾にもにらみがきくし、アメリカとしては都合がいいんじゃないの
292:名無しさん@1周年
15/07/14 00:40:30.12 qEvOiBxN0.net
>>272
お前こそ海兵隊の役割わかってんの?
どういう局面で投入される部隊かちゃんと説明していみろよ。
293:名無しさん@1周年
15/07/14 00:41:26.01 585qEN660.net
>>15
スゲー!出てるやつ全員カルト関係者だ!
294:名無しさん@1周年
15/07/14 00:43:08.76 qEvOiBxN0.net
>>284
「地政的な重要性」で言えば、日本列島全体に同じこと言える。
位置的な要因は基地を置くことの理由にはなるが、あれだけの面積の基地を置く
ことの理由にはなっていない。嘉手納とホワイトビーチと通信施設があれば良い。
必要な軍事力から弾き出した基地面積ではなく、
295:単に、戦争で焼け野原になった 土地に立てた基地を惰性で維持してるだけ。少なくとも海兵隊は要らない。
296:名無しさん@1周年
15/07/14 00:43:43.32 2GCDcd+O0.net
>>238
沖縄が重要地点だったら、先陣を切らない米軍の専用基地は防衛には役に立たないって話。
自衛隊か共同の基地にしないと。
297:名無しさん@1周年
15/07/14 00:43:44.18 +a4t+8jc0.net
橋下が同じこと言ったら叩いてたのはなんだったのか
298:名無しさん@1周年
15/07/14 00:45:47.78 1QYbx8GR0.net
そんな事言ったら飯のタネを取るなって沖縄の人から怒られるよ!
299:名無しさん@1周年
15/07/14 00:46:12.44 llb/Fh5u0.net
>>288
おっと質問に質問返しwww
アホ認定以下スルー
300:名無しさん@1周年
15/07/14 00:46:21.01 wEqGGJcP0.net
>>284
どうせ埋め立てるんなら日本全国どこでも同じ。大阪湾でもいい。
301:名無しさん@1周年
15/07/14 00:47:49.83 0XiqH/i10.net
木更津か館山で引き取るぞ
もう数年したら廃墟になったショッピングモールでの訓練もできるし
302:名無しさん@1周年
15/07/14 00:48:34.38 o7Fk2kDuO.net
左翼が大阪をいかに軽んじてるかわかるだろ?
テレビでは「下品な」大阪しか扱わないし。
一方でネットでは、大阪は在日しかいないだの、
東日本大震災でも、わざわざ「大阪人だけど」と名乗って「ざまあ」と書き込んで、
大阪人が叩かれるように成り済まし工作したり。
そもそも市民団体なら「基地反対!」なのに、「大阪に」ってw
基地は要らない!んじゃなかったのかよ。
303:名無しさん@1周年
15/07/14 00:49:24.75 585qEN660.net
>>127
負担割合調べて言いーや
占有基地でも共有基地でもえーから
馬鹿らしくて比較にもなりませんわ
304:名無しさん@1周年
15/07/14 00:49:48.27 x54fO8yz0.net
埋め立てゴミの島に賭博場を作るより軍事基地のほうが役に立つ。
305:名無しさん@1周年
15/07/14 00:50:57.15 h51ocO1Q0.net
>>297
市民団体ても、この団体は大阪に住んでる沖縄系の人たちが主要メンバーなんだろ
故郷の苦しみを見かねてこの様な運動を始めたのではないか
306:名無しさん@1周年
15/07/14 00:52:15.38 FWIpeBwU0.net
馬鹿かw
北海道にあっても意味が無いのと一緒。
307:名無しさん@1周年
15/07/14 00:53:59.22 LmPPiaC80.net
橋下が普天間基地問題で
海兵隊の関空誘致を会見で話してたな
まあ今度の大阪誘致の旗振りが誰かだな
308:名無しさん@1周年
15/07/14 00:53:59.49 4/p3AViw0.net
と!りんぷの可愛いお気に入りだっ!たブ!ラ!ショーツセットで!すぅ!(((o!(*゚!▽゚!*)o)))2年前から愛用!2日間、履!き!続けオ!ナ3!回!しま!した お!りものや、おし!っこなど…!た!く!さ!ん!の液!付!(//!∇/!/!)いっぱいつか!ってあげてね
URLリンク(kxwjxkyfu.pics)
309:名無しさん@1周年
15/07/14 00:54:04.93 585qEN660.net
>>142
地理だけで言えば山口と佐世保に近い場所で北部訓練場の機能を持って行ける場所の方が良い
例えば山口か佐賀とか
本土で嫌米軍の気風が盛り上がるのを「政治的」に嫌がってるだけ
310:名無しさん@1周年
15/07/14 00:54:28.09 BsYtrQGo0.net
>>297
嘘を見抜けないやつは、にちゃんをやらない方がいいって、にチャンの創始者言ったんだろ?
それと同じ。どの大阪発言が本当らしく、どの東京発言が本当の東京発言か読みとれない奴はネットやらない方がいいんでないの?
311:名無しさん@1周年
15/07/14 00:56:09.17 585qEN660.net
>>147
なんで50年代の反米闘争を忘れてるの?
海兵隊基地は岐阜と山梨から来たんですけど…?
312:名無しさん@1周年
15/07/14 00:56:49.04 2GCDcd+O0.net
在日米軍は実際は沖縄防衛でもシーレーン防衛でもなく、朝鮮半島有事のためだからな。
空軍だけ維持できれば良いといった風潮もその現れだろ。
沖縄上陸とかシーレーン防衛だったら、空軍のほうが不要で歩兵、海兵隊を増員すべきだからな。
313:名無しさん@1周年
15/07/14 00:56:57.68 acRocpZz0.net
>>302
それいいね
関空不便だし いらない
314:名無しさん@1周年
15/07/14 00:57:33.56 ExKsHY9b0.net
この程度のレベルの連中ってことです
315:名無しさん@1周年
15/07/14 00:59:49.29 3NWie+8n0.net
大阪市大正区の沖縄人を立ち退かせて米軍基地をつくれば良いな。
大阪市生野区の朝鮮人を立ち退かせて自衛隊基地をつくれば良いな。
どれほど、大阪が犯罪の少ない平和で魅力的な街に生まれ変わるんだろ。
316:名無しさん@1周年
15/07/14 01:01:48.12 rlCAtJpW0.net
助成金付きだと鹿児島や高知あたりが喜んで引き取ると思うけど
しかし何故大阪?意味わからん
317:名無しさん@1周年
15/07/14 01:03:33.48 2GCDcd+O0.net
Xバンドレーダーを経ヶ岬に追加配備
URLリンク(kuon-amata.cocolog-nifty.com)
URLリンク(blogos.com)
航空自衛隊経ヶ岬分屯基地と青森の車力の2ヶ所に設置することで初めて北朝鮮の全域をほぼカバーできるようになります。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
318:名無しさん@1周年
15/07/14 01:05:02.06 6lEUmoDf0.net
萩之茶屋界隈もついでに接収して山王ホテル・ウェストにすべき
319:名無しさん@1周年
15/07/14 01:06:12.53 qEvOiBxN0.net
>>294
じゃあ(YES/NO)で答える質問>>272に答えておこう。「知ってるよ」
で、お前に質問しよう、海兵隊はどういう局面で投入される部隊なの?
320:名無しさん@1周年
15/07/14 01:09:08.19 E2KE1LQMO.net
別に大阪でも構わないが、肝心の米軍が賛成するとは思えないんだが
佐賀空港に米軍のオスプレイを持って来させようと知事までOK出したのに米軍は断ってたし
321:名無しさん@1周年
15/07/14 01:09:15.28 UkO4FwYj0.net
ほんとは九州が一番いいんだろ
まとまった土地の確保と政治的に大変なだけで
322:名無しさん@1周年
15/07/14 01:09:32.68 DTk2wsT80.net
要するに、沖縄を大阪府に編入するってことか。
323:名無しさん@1周年
15/07/14 01:11:27.46 2GCDcd+O0.net
朝鮮半島有事密約とは コトバンク
日米安保条約改定の際に日米政府間で交わされた密約。朝鮮半島で有事が発生した場合、在日米軍が日本国内の米軍基地を使用して事前協議なしに直ちに出撃できるとした。
2009年9月から2010年3月にかけて外務省の調査チームと有識者委員会がそれぞれ調査・検証を行った密約問題の一つ。
密約の内容を裏付ける議事録が発見されたことから調査チーム・有識者委員会とも密約があったことを認定。
URLリンク(kotobank.jp)
日本の有事で想定すべきは、7割が北朝鮮だ 有事には米軍人軍属30万~40万が朝鮮半島へ
日本には朝鮮戦争時に国連施設として設置された7つの基地がある。7つの基地のうち空軍基地は3つに過ぎない。
つまり、米軍は他の基地や施設を利用しなければ、有事の活動ができない。
7つの米軍基地のうち、空軍基地は横田、嘉手納、普天間だけであり、その他の基地は空軍が自動的に利用することができないものだ。
朝鮮半島に大量の軍隊を運ぶには空軍施設はもっと必要になる。
イラク自由作戦では米地上軍は約17万人投入された。その他の軍事サービスを含めると現地での米国人は25万人に上っている。
有事の場合にはおそらくイラク以上になると思う。30万人から40万人の間になるのではないか。
URLリンク(toyokeizai.net)
米軍は朝鮮有事の抑止力
日米安全保障条約の改定や、沖縄返還に関する外交文書が公開され、沖縄などの在日アメリカ軍基地を朝鮮半島有事への抑止力と位置づけていたことがわかりました。
外務省は7日、1960年の日米安全保障条約の改定や1972年の沖縄返還に関する外交文書あわせて37ファイル、枚数にして8000枚以上を公開しました。
沖縄返還の4年前の1968年に、当時のアメリカ局長だった東郷文彦氏が作成した日本側の発言要領が初めて公開されました。
東郷氏は、沖縄などの在日アメリカ軍基地の役割について「問題は、専ら朝鮮半島である。朝鮮半島の事態に即応しうる潜在力を保持しておく必要がある」と記しています。
この3か月前に、三木武夫外務大臣とジョンソン駐日大使の会談が行われアメリカ側は「沖縄のアメリカ軍基地の軍事力を削減すれば、その分だけ北朝鮮の敵対的行動を助長する」と伝えました。
アメリカ側は戦闘機はグアムからでは朝鮮半島まで片道しか行けない。結局、沖縄に置くことが最も有効だと述べアメリカ政府も、40年以上前から北朝鮮への抑止力として、沖縄の基地の重要性を強調していました。
URLリンク(kakusinkon.com)
324:名無しさん@1周年
15/07/14 01:11:52.28 c7qbJnR50.net
>>41
その「不便にしたい」連中がいるんだよ。
外の塀のとこにつけるべき防犯装置を、
寝室に移動させようというような奴らが。
325:名無しさん@1周年
15/07/14 01:15:48.72 s6LJi5LB0.net
沖縄に「押し付けられた」って主張してるものを大阪ならOKっていうから
「頭おかしいんじゃねえの」って言われるわけで
そもそも海兵隊って沖縄の島を取られた時の反撃用なわけで
関西においてどうするつもりだよって思う
沖縄が死にたいならそれでいいけどさ
どうせ「沖縄が侵略されたのは日本のせい」っていうだけでしょ
326:名無しさん@1周年
15/07/14 01:16:25.50 SxBSQWGP0.net
橋下が揉め始めたときから関空案を出してたと思うが
引退するから行政としてはもう動かないんじゃね?
327:名無しさん@1周年
15/07/14 01:18:25.99 585qEN660.net
最近馬鹿が馬鹿の一つ覚えで口にする「地政学」って誰が広めたん?
この言葉使う奴、全員何も考えてない、知識も無い馬鹿しかいないんだけど?w
嘉手納基地も知らない、佐世保も山口も知らない、制空権の意味も解らない、沖縄からオスプレイで戦いに行くとか抜かしやがる
馬鹿なの?海兵隊殺す気?
神奈川に謝れ?馬鹿が最近広めようとしてる共有基地の割合だと2%しかなくて沖縄の10分の1の所に?
いや本当に勉強してこいよ馬鹿どもと
最低限ググれと
328:名無しさん@1周年
15/07/14 01:18:47.93 zEZ6ld570.net
米軍基地が無くなって困るのは沖縄なんだよな
329:名無しさん@1周年
15/07/14 01:21:28.01 SxBSQWGP0.net
>>316
九州に置いたところで朝鮮半島に近すぎて在韓米軍と作戦範囲が被る上に、フィリピンまで届かない
正直沖縄は日米中台比の5カ国中どこに属しても最前線にしかならん
330:名無しさん@1周年
15/07/14 01:24:50.04 585qEN660.net
>>323
普天間、辺野古が無くなっても何一つ困らねーよ、まぁ依存してる地主以外な
嘉手納基地が無くなりゃ困るかもだがな
無くなって困るのは一番韓国なはずなんだがな、韓国有事専用基地みたいなもんだし
331:名無しさん@1周年
15/07/14 01:25:38.31 s6LJi5LB0.net
>>324
岩国もあるしね
西日本においてもしょうがない
332:名無しさん@1周年
15/07/14 01:27:00.33 585qEN660.net
>>324
海兵隊に関しては九州か山口だろ
訓練場移転が難しいだけで
あとは政治的な問題ってか、政治家的な問題だろw
333:名無しさん@1周年
15/07/14 01:27:29.61 5+j03SD50.net
ヅラと沖縄のプロ市民『ジャンジャン騒ぐぞー』
334:名無しさん@1周年
15/07/14 01:29:23.42 MQxipRoE0.net
>>1
四国に作ってやれ。 貧乏だから米軍基地が来ると喜ぶ。
四国なら誰も反対しないだろうに、そういうところにかぎって基地が来ない。
335:名無しさん@1周年
15/07/14 01:32:25.13 eXKG/Zr/0.net
北方領土を提供して上げれば。
寒いけど、ロシア原潜を一本釣りするには、丁度良いし。
それと半島監視用のレーダーサイトに、尖閣と竹島を。
336:名無しさん@1周年
15/07/14 01:33:33.53 SxBSQWGP0.net
>>327
海兵隊は上陸拠点を確保するための切り込み部隊だから役割が別
守備隊と攻撃隊両方を同じ運用する馬鹿は居ない
337:名無しさん@1周年
15/07/14 01:38:07.55 llb/Fh5u0.net
>>330
シナの自称海底資源掘削基地(対艦・空レーダー基地)はどうしようか・・・
潰す?占領する?
俺は潰すに一択だが・・・
338:名無しさん@1周年
15/07/14 01:40:02.02 oVg3KDOgO.net
佐世保だけでは不安な長崎も手を挙げればいい
半島有事にも役立つし
339:名無しさん@1周年
15/07/14 01:41:46.12 585qEN660.net
>>331
いや、だから切り込み部隊の足である艦船のある佐世保、航空隊のいる岩国の近くじゃないと本当は意味が無いよねと
あくまで沖縄の価値は訓練と慰安であってそれ以上はトロフィーか記念碑的な意味しか無いよ
大戦で多大な犠牲を払った海兵隊への先勝記念だろうけど、そんなもんの為に沖縄が犠牲になる必要がこれ以上有るのか?と問いたいね
340:名無しさん@1周年
15/07/14 01:42:56.91 2GCDcd+O0.net
海兵隊 - Wikipedia
現在のアメリカ海兵隊は上陸作戦、即応展開などを担当する外征専門部隊であり、独自に戦闘機、戦車などを保有し、海軍の強襲揚陸艦により水陸両用作戦を行って橋頭堡を作ることができる。
世界の海兵隊の中で唯一、独立した軍となっており、現在のアメリカ5軍では陸軍、海軍、空軍に次ぐ4番目の規模である。
アメリカ海兵隊はヘリコプターのほか、戦闘機や攻撃機による独自の航空部隊を保有し、他軍に依存せず航空支援を要する任務を実施できる。
また、ホワイトハウスや在外米国大使館での警備及び儀仗任務も担当しており、大統領専用ヘリの運用も担当する。
341:名無しさん@1周年
15/07/14 01:44:14.16 SxBSQWGP0.net
>>334
オスプレイができたことで、戦闘機も攻撃機も補給機も空中補給無しで大陸に届くようになってんだから
そもそも船で兵員輸送する必要も無いんだが
まぁ、航空戦力だけで上陸地点を確保できるかっていう問題は有るだろうが
342:名無しさん@1周年
15/07/14 01:46:01.87 585qEN660.net
あともう少し言えば、今回の安保改正も韓国から米軍が撤退した後に起きるであろう朝鮮有事の為でしかないよね
馬鹿ウヨはなんかいつも通り騙されてるけどw
安倍ちゃんは本当に韓国の為にしか働かないからなぁ~w
343:名無しさん@1周年
15/07/14 01:47:35.86 llb/Fh5u0.net
>>337
そーですねー
344:名無しさん@1周年
15/07/14 01:50:53.90 585qEN660.net
>>336
オスプレイだけで兵員輸送、陣地構築なんて本当に馬鹿しか考えられない事は馬鹿だと思われるから言わない方が良いよ
制空権ってなんだって話になるしね
海兵隊だけに限ってみたら沖縄にいる必要性は無いよ
345:名無しさん@1周年
15/07/14 01:54:10.42 Q8+7zBNFO.net
大坂に移そうや
346:名無しさん@1周年
15/07/14 01:54:59.18 SxBSQWGP0.net
>>339
いや、だから護衛の戦闘機と、戦術爆撃をやる攻撃機も>>336に併記してるじゃまいか
全部沖縄に配備されてる装備だ
347:名無しさん@1周年
15/07/14 01:59:25.47 znUJ+fV2O.net
海兵隊は台湾有事に急行して人民解放軍を追い出す時間勝負だから沖縄なんだよ
348:名無しさん@1周年
15/07/14 02:04:03.98 llb/Fh5u0.net
>>342
どうも海兵隊→チョンの為だけにあると思い込んでるアホゥがおるみたいだのぅ
349:名無しさん@1周年
15/07/14 02:04:04.03 RFbuCjWr0.net
具体的に大阪のどこに基地をもってくるわけ?
どうせ「うちんとこの街には来るわけない」と安心してる連中がいい人ぶってるだけなんだろ
350:名無しさん@1周年
15/07/14 02:06:17.56 585qEN660.net
>>341
おうおうすまない
最近多いオスプレイ至上主義の方かと勝手に思ってしまってたは
本当に申し訳ない
ただ、例えば台湾有事の際に艦船抜きで海兵隊が出動するのか、しかも沖縄の部隊だけで?と考えるとなかなか考えにくいのではないかと思うのだがどうだろう?
351:名無しさん@1周年
15/07/14 02:08:17.64 SxBSQWGP0.net
>>345
機動艦隊は無いけど、強襲揚陸艦やら輸送艦くらいは沖縄にあるぞ
イージスやら正空母が抜けてるだけで
352:名無しさん@1周年
15/07/14 02:08:31.31 DsBCXId+0.net
大阪に置いてどーすんのさ
353:名無しさん@1周年
15/07/14 02:12:23.25 lYz3aKKoO.net
有事になれば日本は沖縄を見棄てたっていうなよ
354:名無しさん@1周年
15/07/14 02:14:52.99 4Mpxa9DH0.net
>>348
沖縄本島は尖閣諸島を有する石垣市を見捨ててる
355:名無しさん@1周年
15/07/14 02:16:27.63 wEqGGJcP0.net
>>348
言わねーよゴミ。
356:名無しさん@1周年
15/07/14 02:17:47.24 SxBSQWGP0.net
>>349
南沙は自衛隊が駐屯するんじゃなかったっけ
357:名無しさん@1周年
15/07/14 02:19:53.66 Ib+dzPhPO.net
>>344
アメリカ村だろう
358:名無しさん@1周年
15/07/14 02:20:49.71 ZDv7Pqm90.net
今でもマリファナまみれだから特にかわらんだろうな
359:名無しさん@1周年
15/07/14 02:22:08.64 4Mpxa9DH0.net
>>351
南沙?フィリピンに派遣したP3Cか?
じゃなくて俺が言いたいのはあの、偽装基地が頭に乗ってる知事とか
沖縄二紙は対中最前線をガン無視してる、と言いたかっただけだ
360:名無しさん@1周年
15/07/14 02:25:41.22 alUo4+pO0.net
>>343
お前台湾にチョンが住んでると思ってんの?
あそこはチョンお断りの島だぜ?
361:名無しさん@1周年
15/07/14 02:31:58.02 KtwouPJ10.net
大阪から西を中韓で分け合うのか?
362:名無しさん@1周年
15/07/14 02:33:38.56 CKAE8HQ/0.net
大阪に基地なんかいらないから大阪に原爆落とせ
気持ち良さそうだぞ
363:名無しさん@1周年
15/07/14 02:34:25.40 llb/Fh5u0.net
>>355
意味分からんレス返してくるな。
>>343はそのまま文の通り素直に>>342への同意も込めてのレスですが何か?
364:名無しさん@1周年
15/07/14 02:34:50.85
365:NmaThDzo0.net
366:名無しさん@1周年
15/07/14 02:36:28.86 xfiAt4vt0.net
当然、沖縄が多い大正区で引き取るんだろうな。鶴町あたりを全部立ち退いて、IKEAも撤退だな
367:名無しさん@1周年
15/07/14 02:36:52.66 585qEN660.net
>>354
安倍ちゃんが台湾に地元民総無視で尖閣の漁業権を譲渡したときは、ちゃんと報道してたよw
今では台湾の漁船が好き勝手して海保も注意出来ない、半無法地帯らしいけど
まぁ全国紙や保守系新聞は取り上げないよねーw
368:名無しさん@1周年
15/07/14 02:37:52.07 2ZsZavzy0.net
沖縄から基地をなくして
軍事的プレゼンスを中華に渡そうって事ですね
わかります
369:名無しさん@1周年
15/07/14 02:41:56.82 CJmDF/nW0.net
>>354
中共が人工島作って脅威叫ぶ癖に日本が尖閣守る為に何か作るって話は全然出ないんだよね
オスプレイ買う予算削ればなんとでもなりそうなのに
中共刺激するなってアメリカの命令ですか?
370:名無しさん@1周年
15/07/14 02:43:58.63 xfiAt4vt0.net
橋下が大阪に基地を持って来ても良いと言ってた頃は円高で関空も神戸も死んでたけど、
今は神戸空港さえ普通に稼働してるからな
散々橋下にイチャモン付けておいて、今更アイデアをぱくっても大阪には受け入れる余地は無いよ
371:名無しさん@1周年
15/07/14 02:44:43.97 585qEN660.net
まあ、スレの問題に戻るなら大阪に移転出来る基地は無いわなあ
沖縄が要らない第一希望は海兵隊基地だけど大阪に大規模訓練場は作れないし
空域もすでに過密だし
山口か佐賀が本気で誘致してくれんかなぁ
372:名無しさん@1周年
15/07/14 02:46:28.37 xfiAt4vt0.net
>>363
安保法制。那覇基地の警戒飛行隊配備。フィリピン海軍基地巡回交渉。色々と手を打ってる
373:名無しさん@1周年
15/07/14 02:47:19.14 585qEN660.net
>>346
いけるか?いけるのかなぁ?
わからんが考える種にはなったわw
ありがとー!
374:名無しさん@1周年
15/07/14 02:48:02.49 6rj9JIgU0.net
民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
URLリンク(www5.cao.go.jp)
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
スレリンク(news板)
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
375:名無しさん@1周年
15/07/14 02:48:55.95 s6ebt7wM0.net
全国の自衛隊基地を沖縄なみにパワーUPすれば解決じゃねーのか?
376:名無しさん@1周年
15/07/14 02:51:31.48 4Mpxa9DH0.net
>>361
ん?なんで台湾?
俺が言ってるのは中国の海警船が出没してる件についてだが?
377:名無しさん@1周年
15/07/14 03:02:54.88 585qEN660.net
>>370
尖閣問題は中国だけじゃねーよ?
昔から八重山のうみんちゅが問題視してたのは台湾の漁業権及び尖閣領土権問題
中国は後だしだしねー
んで安倍ちゃんがやったアクロバット解決策が「逆に考えるんだ、あげちゃってもいいんだと」
で、漁民にしたら領土ともいうべき漁業権を無償で譲渡しちゃったとさw
もちろんそれで済む訳もなく、台湾は絶賛尖閣の領土権を主張しまくってる訳だけど…
お船が2、3隻来るよりも大問題が今八重山では起こっているというお話なんだけど、知ってたかな?かな?
378:名無しさん@1周年
15/07/14 03:12:16.07 CJmDF/nW0.net
>>366
で?
何で尖閣はノーガード戦法なの?
アメリカの圧力?
379:名無しさん@1周年
15/07/14 03:12:39.60 585qEN660.net
>>369
日本国籍が欲しい外人や字も書けない馬鹿集めて軍隊作るんか?w
380:名無しさん@1周年
15/07/14 03:13:25.46 izHVXYGP0.net
普天間だけ引き取ってくれるならよろしく願いたい
ただ嘉手納は置いてってくれな
尖閣に睨みきかさないといけないんで
381:名無しさん@1周年
15/07/14 03:16:51.47 4Mpxa9DH0.net
>>371
知ってるけど
台湾にしろ中国にしろ本来国と地元を仲介すべき県知事が
ガン無視してるよね?って話だが
382:名無しさん@1周年
15/07/14 03:22:14.53 /VhhuKUu0.net
釣魚台対応では南西シフトを今年度から始めているだろ。中国の抗議を全く無視して。
何が何もやってないだ。
米帝軍と離島奪回訓練まで頻繁にやって嫌がらせしてるだろ。
383:名無しさん@1周年
15/07/14 03:32:54.89 CJmDF/nW0.net
西南シフト言うならもっと西南に基地作れよ尖閣がー南シナ海がー連呼してる癖に口だけ
384:名無しさん@1周年
15/07/14 03:40:26.04 GgOQ/xmn0.net
>>25
ドアホ
関空なら岩国にも佐世保にも十分近いだろ
385:名無しさん@1周年
15/07/14 03:41:52.96 zLLIryVp0.net
立地なめてんのか
大阪の池沼共はなにかんがえてんだ
386:名無しさん@1周年
15/07/14 03:42:15.04 MY6S7MLQ0.net
北海道の夕張でいいんじゃねw
387:名無しさん@1周年
15/07/14 03:47:32.10 MaLyLt51O.net
>>380
今まで沖縄にやってた金も北海道に回してくれるなら、それもいいかもな
ただ北海道は既に多数の駐屯地と基地があるがな
388:名無しさん@1周年
15/07/14 03:49:24.05 GgOQ/xmn0.net
>>192
どこにあったって問題ない
アメリカはグアムでもフィリピンでも良いと言っている
普天間にこだわるのは日本政府がたんまり予算つけて住民対策
(=沖振法)やってくれてるから
今みたいに沖縄の基地の継続使用が不安定なら
国内の代替地のほうがアメリカとしては都合が良いんだよ
あと沖縄の基地問題をゼロかイチかで考えてる1ビット脳は
沖縄に必要以上の抑止力が集まってる現実を知っておいた方がいい
海兵隊はオーバースペック
沖縄の海兵隊がどんな訓練してるか知ってる?
389:名無しさん@1周年
15/07/14 03:50:36.27 aGqAVda20.net
事実上不可能なのを承知で引き取るとか言うのはタチが悪すぎる。
冷やかしと一緒だぞ。
390:名無しさん@1周年
15/07/14 03:55:11.05 4vZsVWbK0.net
まあ沖縄にあった方が都合がいい人が多いんだろうなあ
ここで地政学とかもっともらしいこと言ってるけどそれ関係ないから
391:名無しさん@1周年
15/07/14 03:58:42.89 llb/Fh5u0.net
>>379
爆撃機なら大阪でも十分事足りるぞ
392:名無しさん@1周年
15/07/14 04:01:48.44 s6ebt7wM0.net
>>373
それはそれで利用しがいがありそう
いっさいの武器をもたずに最前線の後方支援
彼らが戦火にまきこまれ全滅した後、純日本兵が振る装備で後方支援^^
393:名無しさん@1周年
15/07/14 04:03:42.29 GgOQ/xmn0.net
>>365
諸説あるけど本命は大分日出生台周辺だったみたいだねポッポの腹案は
しかし、あのへんの議員のグタグタで立ち消えになった
日出生台なら岩国佐世保にもちかく朝鮮有事にも相応できる
上海には睨みを効かせ続けられる
台湾有事にはちと遠いが那覇基地か下地島、伊江補助飛行場使えば作戦上は支障ない
振興策もやるし嘉手納は我慢するから海兵隊持ってけ
394:名無しさん@1周年
15/07/14 04:09:55.23 585qEN660.net
>>386
ただただ死体の山が出来るだけな気がするんですがそれは…
395:名無しさん@1周年
15/07/14 04:12:26.69 585qEN660.net
>>387
大分かぁ、まぁそこなへんだよなあ順当に考えれば
まじで海兵隊基地もってけよなぁ
396:名無しさん@1周年
15/07/14 04:19:18.17 FiJ1Tcts0.net
既出だと思うが、大阪の大正区ってのは沖縄出身の方々が多いんだわ。
この間の地方選の時も、大阪の地方選なのに沖縄出身を強調する候補者が立って、
大阪の地方選なのに翁長沖縄県知事が応援に来てた。
勿論、左巻き。もうワケ分からんかった。
地政学とか抜きにして、大阪に基地を誘致しても良いとは以前から思っていた。
既に在日にめちゃめちゃにされているしね。
米兵が悪さしたら日本で裁くことが出来ないとか言うてるけど、
米兵は被害者逆恨みして粘着してお礼参りしたりしないでしょ?
だいたい、そんなことは日本の前に米国が許さんわな。
大阪は在日のやりたい放題。警察は元からアテにならん。
失礼を承知で言えば、米兵の方がはるかにマシ。多分。
でもこの間ローカル番組で、分かっていたとはいえ、沖縄の有識者と言われる人物が
「沖縄の住民は本土の住民の犠牲になった。」等々、
「自分たちは被害者。本土の人間は加害者。」と言う意味のことを、
言葉を変えながら連呼しているのを目の当たりにしたら、うんざりしてしまったわ。
397:名無しさん@1周年
15/07/14 04:22:44.99 585qEN660.net
>>390
殺しても捕まらなきゃお礼参りもないわなw
398:名無しさん@1周年
15/07/14 04:23:30.39 GgOQ/xmn0.net
>>384
森本敏が言ってた政治的にベストなのが沖縄だった
ところが翁長知事の誕生で政治的にベストの前提が崩れたからね
俺的には国場幸太郎がオール沖縄参入してくるんじゃないかと
そして誰が有力候補を立てて島尻アイコ追い出すシナリオ希望
399:名無しさん@1周年
15/07/14 04:27:19.86 585qEN660.net
>>392
国場が転べば本当にオール沖縄だしなあw
まあ自民党の闇を抱え過ぎてて無いとは思うがw沖縄のゼネコンのぶっちぎりトップだからなぁ
400:名無しさん@1周年
15/07/14 04:29:51.50 GgOQ/xmn0.net
>>389
県央空港とか拡張改造したら使えそうな場所もあるし
住民少ないから反対活動も弱い
自衛隊の基地はたくさんあるから軍事には理解示す土地柄と
いうことないんだけどね
401:名無しさん@1周年
15/07/14 04:30:26.60 MdX/VxYx0.net
なんで大阪?
九州だろ
402:名無しさん@1周年
15/07/14 04:32:46.91 HQKlfkn60.net
お前ら八尾に引き取ると打診したら反対デモやったろうが
今更何言ってるんだこの頭クルクルパーの連中は
403:名無しさん@1周年
15/07/14 04:37:48.89 GgOQ/xmn0.net
>>393
逆に考えれば国場が寝返ればいよいよ国場組の勢力は揺るぎないものになる
国場かねひでで土建を牛耳り、宿敵の下地にとどめを刺すと
国場は自分の影響力強いのもわかってるが
とにかく選挙に弱いのも自覚してるはず
支持基盤を盤石にするにはオール沖縄入りしか無いと思う
仮に将来オール沖縄が崩壊してもここで男気見せれば
茨城の妖怪中村喜四郎みたいになるんではないかと思う
俺は国場は佐藤優からいろいろしこまれてるから
時を伺ってるんじゃないかと思うけどな
404:名無しさん@1周年
15/07/14 04:52:54.08 585qEN660.net
>>397
自民党内での�
405:ス安倍ちゃんの会合とか開いてたしなぁw 翁長さんがもし今、仮に解りやすく潰されたとしたら、ガッツリ左に振れるか、保守の立場を守る為に国場がオール沖縄で立つしか無いとは思うがねw 海兵隊基地反対以上に話が大きくなるのは、ガッツリ左翼の人以外には望んでないだろうしねぇ
406:名無しさん@1周年
15/07/14 04:56:21.33 GlRCR2yf0.net
いいねこれ
普天間をそのままに行政区分だけ大阪に編入すればいいんだよ
他の基地もそうやって他の都道府県が全部引き取ればいい
基地負担ゼロだぜよかったな沖縄
3000億は引き取った自治体で分けるんだぞ
407:名無しさん@1周年
15/07/14 05:05:36.65 GgOQ/xmn0.net
>>398
翁長知事失脚はひとつの分水嶺だろうね
でも今の段階でわかりやすく潰されたら
オール沖縄どころか独立運動まで発展しかねないだろうねww
国場が寝返るとしたら近いとこだと安保法制法案あたりか?
沖縄的には大義十分なネタだしね
来年の参院選狙って国場+翁長で島尻追い出すシナリオが見たい
408:名無しさん@1周年
15/07/14 05:11:51.52 CaG7lX0I0.net
戦略的に見て、基地を分担するのは不可能。故に、解決策は原子力空母を5隻建造し、沖縄はゼロベースにするしかない。
409:名無しさん@1周年
15/07/14 05:18:03.00 4dUqcZon0.net
関空で引き取るんじゃねえの?
410:名無しさん@1周年
15/07/14 05:18:26.59 5J+Y8KUk0.net
大正区ってのがミソだな
411:名無しさん@1周年
15/07/14 05:19:57.87 585qEN660.net
>>401
一万ぐらい軍属も乗せる空母か…マクロスかなにか?
412:名無しさん@1周年
15/07/14 05:20:18.28 lDRska6d0.net
シナはどうしても沖縄欲しいって事だろ
まあ、どうせ共産主義崩壊すんだから内政に力入れとけ
413:名無しさん@1周年
15/07/14 05:29:23.96 FFwiaVQ20.net
支那は沖縄に基地があるとよほど都合が悪いようだね
414:名無しさん@1周年
15/07/14 05:33:19.74 g9erLNEAO.net
へのこを引き受けて、恩を売って
嘉手納固定でいいのに~
朝三暮四っすよ
415:名無しさん@1周年
15/07/14 05:39:42.32 GgOQ/xmn0.net
>>407
それぐらいで良いんだけどね
辺野古引き受けてくれる自治体があったら
沖縄県民総土下座で感謝するだろうね
嘉手納はしゃーない
地元民との関係も比較的良好だし
防衛の要って理解も十分されてる
沖縄でも嘉手納も普天間も全部返せって
主張は極左以外はしてない
416:名無しさん@1周年
15/07/14 05:40:10.15 1qIrqJhw0.net
伊丹米軍基地というのもありかな。
417:名無しさん@1周年
15/07/14 05:47:33.54 +rP1likk0.net
米「Osaka?ナイスじゃん作ろう作ろう!OKINAWA?そのまんまに決まってんじゃん。」
418:名無しさん@1周年
15/07/14 05:55:22.09 Bd+P1fVg0.net
日本と沖縄は太平洋の不沈空母だから原子力空母はイラン。
419:名無しさん@1周年
15/07/14 05:57:17.46 585qEN660.net
>>408
今、普天間、辺野古が無くなるなら下地島の屋良覚書を破棄して那覇の自衛隊機能の一部移転と、与那国の自衛隊基地建設ぐらいはやれるね
カルトウヨは左翼に乗っ取られてるってるけど、今ほど沖縄の言説空間が保守寄りなのも珍しい
普通なら自衛隊機能強化ありきの那覇空港増設も浦添に軍港移設もスムーズには行かなかったはずだしw
420:名無しさん@1周年
15/07/14 05:58:28.58 Oluhvq5q0.net
良いんじゃね
知らんけど
421:名無しさん@1周年
15/07/14 05:59:44.91 rXBthcb00.net
何で沖縄なんだよ?
まずは厚木だろ
第三次世界大戦直前なんだから、アメリカに逃げる理由を与えるなよ
422:名無しさん@1周年
15/07/14 06:04:03.22 GgOQ/xmn0.net
>>412
本当はそれがベストな防衛のあり方だと思うな
那覇空港の機能も拡張できるし、実質死んでる下地島も活用できる
与那国国境も守れれば尖閣への睨みになる
政治家にはこういうパッケージ出して欲しいんだけど
それぞれに敵作ることになるから難しいんだろうな
保守革新、右翼左翼って分け方はあまり好きでは無いが
沖縄の言論空間が基地反対原理主義から現実的な線を探り始めてるのは感じる
423:名無しさん@1周年
15/07/14 06:06:25.37 Z2TXk3260.net
沖縄にいるプロ市民を引き取れば良いだけでは?
424:名無しさん@1周年
15/07/14 06:14:11.85 fNwtKC1+0.net
市民団体は馬鹿なのか極悪人なのかどっちだ
425:名無しさん@1周年
15/07/14 06:15:17.44 52c7p8ok0.net
.
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと安全保障の影響 他
スレリンク(kokusai板:457番)
.
426:名無しさん@1周年
15/07/14 06:27:05.01 fPcwS7tuO.net
そりゃもちろん大正区のど真ん中に関西国際空港規模の米軍基地をつくるんだろ?
早速土地の強制収用開始しようぜ
427:名無しさん@1周年
15/07/14 06:54:26.93 6ckouz+w0.net
!とりんぷの可愛!いお気に入り!だっ!たブ!ラシ!ョーツセットで!すぅ(((o!(!*゚▽゚*!)!o))!)2年!前から愛用2日!間、履き!続けオナ3回し!ました おりものや、お!しっこ!な!ど…たくさん!の液!付(//∇!//)いっ!ぱ!い!つかってあげて!ね
URLリンク(kxwjxkyfu.pics)
428:名無しさん@1周年
15/07/14 07:18:22.27 kW3OCnxs0.net
>>414
横田と座間も混ぜてあげてください。
429:名無しさん@1周年
15/07/14 07:30:40.43 Litim6AeO.net
アメリカ村って横須賀や福生みたいに
米軍基地前なのかと思ってた時期があったな
430:名無しさん@1周年
15/07/14 07:33:55.38 Litim6AeO.net
ということで在阪米軍基地は心斎橋付近に作れば
アメリカ村はホンモノのアメリカ村になれる
431:名無しさん@1周年
15/07/14 07:44:46.62 8touLduL0.net
>>390
やっぱ大阪ってクソだわ
432:名無しさん@1周年
15/07/14 08:09:11.61 +XgSGHQP0.net
バカなの?
お前の家の前に誘致しとけ
433:名無しさん@1周年
15/07/14 08:19:46.08 embuoEQx0.net
普天間を引き取るって声があるのか
まぁこのちっぽけな島に新しく基地が作られるというのは正直つらい
おいらの家の上空を飛ぶ戦闘機は嘉手納からのだから、多分生きている間に騒音は無くならないだろうけどね・・・
434:名無しさん@1周年
15/07/14 08:23:50.34 8jefkvnQ0.net
沖縄出身の人間が言ってるだけじゃないのw
435:名無しさん@1周年
15/07/14 08:28:32.76 8UR6lzC60.net
>>426
お前、沖縄県民なのに辺野古に新基地を作るというデマに騙されてるのか?
あそこにはすでにデカイ米軍基地があるだろうが、そこの海上に飛行場を
作るだけで新基地なんて作る計画じゃないぞ。