【安保法制】「戦闘地で撤退は通用せず」首相は百田氏との対談で語っていたat NEWSPLUS
【安保法制】「戦闘地で撤退は通用せず」首相は百田氏との対談で語っていた - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
15/07/12 11:15:27.93 culBThbZ0.net
ゲンダイと辻本清美とか奇跡の組み合わせやん

3:名無しさん@1周年
15/07/12 11:16:52.50 L1CAYBOU0.net
辻本最近は揚げ足取りしかしてない
そして感情論に落ち着く「○○ということでしょうが、○○と思いませんか総理」
でっていう

4:名無しさん@1周年
15/07/12 11:17:05.37 YHXLb+UBO.net
厳密に言うと勇み足だろ

5:名無しさん@1周年
15/07/12 11:17:24.37 YhoWEwEX0.net
もう安倍の言ってること
まじで意味が分からない

6:名無しさん@1周年
15/07/12 11:19:54.29 YhoWEwEX0.net
しかし百田と安倍って同じネトウヨ思想かとおもうと
そんな奴が首相なんて、どんな悪夢なの

7:名無しさん@1周年
15/07/12 11:20:02.75 OmxhF8czO.net
>>1
 
『玉砕しろ』と言うことだろ。


 

8:名無しさん@1周年
15/07/12 11:21:32.73 OmxhF8czO.net
 
本土決戦に、備えるべきだろ。

一億玉砕の覚悟が無ければ、安倍首相を守れない。


 

9:名無しさん@1周年
15/07/12 11:21:43.36 G1MkJAUQ0.net
まさに独裁w デモだったり国会で糾弾したり… 演技もここまでくりゃ立派ですわ。 エセ左翼諸君。  なにがカクマルじゃ(笑) 本当に国民を欺いているのは実は左翼なり。

10:名無しさん@1周年
15/07/12 11:21:50.75 aN8Glf680.net
ただ法案を通すためだけに思ってもない嘘を並べているんだな。

11:名無しさん@1周年
15/07/12 11:22:03.04 avMzqv880.net
辻本のイメージが余りに悪いので安倍首相寄りのマスコミは、
その部分しか焦点を当てない。
撤退しない、ことがボヤけてしまう。

12:名無しさん@1周年
15/07/12 11:22:30.34 BdkVkWyF0.net
>1
記事そのものがつまらん。
自衛隊はお花畑に出動するわけじゃない。言質というよりひとつの考え方にすぎん。

13:名無しさん@1周年
15/07/12 11:23:06.74 YhoWEwEX0.net
たぶん、安倍って戦争の現実が分かってないんじゃないの
想像もできてない
歴史を正面から学んでほしいよ、きれいごとだけでなく。
負ける局面もあれば、拘束されることだってありうるのに。
今でも自衛隊員のリスクは大きくならないっていってる。
何の詐欺か。

14:名無しさん@1周年
15/07/12 11:23:46.44 fXxT4SV+0.net
まだ、プロレスなんて見てる奴いるのかよwww

15:名無しさん@1周年
15/07/12 11:23:48.55 OmxhF8czO.net
>>12
 
自衛隊の最高指揮官は、安倍首相。

安倍首相の命令は、絶対服従だろ!!


 

16:名無しさん@1周年
15/07/12 11:24:36.90 YhoWEwEX0.net
安倍の我が軍発言あったけど、ほんと何か勘違いしてるわ、こいつ

17:名無しさん@1周年
15/07/12 11:25:16.67 YHXLb+UBO.net
ギャグやろ(>_<)

18:名無しさん@1周年
15/07/12 11:25:50.57 OmxhF8czO.net
 
本土決戦は、もうすぐだ!!

一億玉砕の覚悟で、安倍首相を守るべきだ。


 

19:名無しさん@1周年
15/07/12 11:26:31.87 5GYXxgjz0.net
安倍には誠実さの欠片もない

20:名無しさん@1周年
15/07/12 11:29:03.10 XxJqf4dN0.net
こりゃ捨て駒にする気満々ですわ

21:名無しさん@1周年
15/07/12 11:29:27.75 Af9kLbKr0.net
だから国際的に通用する軍隊として運用したいと言ってるのに
邪魔してるのは野党じゃん。
自分らで邪魔しておいて「ほら出来ない」ってアスペかよ。

22:名無しさん@1周年
15/07/12 11:29:42.79 YhoWEwEX0.net
何言ってるか分かる人いるの?
自民党員さん、翻訳してよ。
法案とおしたいだけで、疑問は山積み、理解できる回答なし
ボロボロじゃねーか。しかも憲法違反。穴だらけで、想定してない事態が大杉。
こんな酷い法案見たことない。
これでとおるなら国会なんて要らないわ。

23:名無しさん@1周年
15/07/12 11:29:48.14 0neOKhzb0.net
安倍ちょん閣下ばんじゃ~い!
安倍ちょん閣下はウリらの国を救う!!

24:名無しさん@1周年
15/07/12 11:29:51.02 85C2t4OI0.net
下痢便能無し安倍のはなし聞くヤツ自体アタマイカレてる

25:名無しさん@1周年
15/07/12 11:30:00.65 pY4qSjPc0.net
撤退がどうのの問題よりも、意味不明な言葉で答弁する安倍が情けない。ばかか?

26:名無しさん@1周年
15/07/12 11:30:20.69 eUSwA00G0.net
おい、さっさとネットを規制しろ
あいつら調子に乗りすぎ

27:名無しさん@1周年
15/07/12 11:30:39.62 culBThbZ0.net
そもそも今回の安保法制でも戦闘地域の活動は想定されてない
活動範囲が戦闘地域になる可能性は有るが

28:名無しさん@1周年
15/07/12 11:31:27.89 y/z1ggAW0.net
もうさ回りくどい事言わないで日本は戦争する国にします!って言えばいいだけじゃん

29:名無しさん@1周年
15/07/12 11:31:40.73 CtdZFncY0.net
安倍首相は政治家としての感性とか直感はあるけど、哲学や思想が浅くて
危なっかしい。戦前の全体主義の薄っぺらな焼き直しに、手を染めそうだ。
ちなみにおれは集団的自衛権にも九条改憲にも、積極的な推進派。

30:名無しさん@1周年
15/07/12 11:32:11.60 sarqiOcJ0.net
>>26
戦争できなきゃ国じゃないんだけどねw

31:名無しさん@1周年
15/07/12 11:32:46.44 YhoWEwEX0.net
>>21
だからってなんだよ、自衛隊を地球の裏側まで派遣したいって
言い出したのは安倍だろうが。
憲法違反の詐欺法案まで作った売国奴じゃねーか。

32:名無しさん
15/07/12 11:32:47.70 2rJrLyuh0.net
そろそろ、ゲンダイ幹部や辻本さんを送り込んできてる韓国を何とかすべき時期だ。
米国の考えてることは解るが、日本人の考えてることはよく解らん。
ただ、韓国を元の貧しい国に戻すのは余計なことをした日本の責任でやらねばならないのは確かだ。
目を覚ませ、日本人。
このまま何もしなければこの先も日本は韓国の工作員に廃人同様になるまでたかられるんだぞ。

33:名無しさん@1周年
15/07/12 11:33:19.38 v+2hLUvc0.net
もうダメだなこのバカボン
終わったわ自民

34:名無しさん@1周年
15/07/12 11:34:01.57 2opKMltz0.net
ID:YhoWEwEX0
ID:OmxhF8czO
チョン必死だなぁ

35:名無しさん@1周年
15/07/12 11:34:12.40 YhoWEwEX0.net
何言ってるのか分かりません

36:名無しさん@1周年
15/07/12 11:36:16.52 YhoWEwEX0.net
こんな意味不明な答弁くりかえす安倍みてて
日本の将来に不安を感じないのかよ、まじで。

37:名無しさん@1周年
15/07/12 11:36:21.69 culBThbZ0.net
>新たな法改正により、重要影響事態法における
>後方支援でもPKO活動でも自衛隊は戦闘に巻き込まれるリスクを負う。
今でも海外派兵すれば同じなんだが

38:名無しさん@1周年
15/07/12 11:42:45.85 S5VuwVpm0.net
最初から嘘なのにその嘘をさらに嘘でコロコロ言うことを変えるんだからどうにもならん。相手にするだけ時間の無駄だ。

39:名無しさん@1周年
15/07/12 11:42:57.33 pjciaiF30.net
安倍の答弁は全う。
今回の法案は、味方が攻撃されたら戦闘に参加するってものだからな。
撤退なんて選択肢があるわけない。

40:名無しさん@1周年
15/07/12 11:43:16.20 K7L3B/7R0.net
もう議論やめろや、軍事を知らないドシロウト共が。
法律だけを作って運用はプロの戦闘家に任せておけ。

41:名無しさん@1周年
15/07/12 11:43:57.94 OmxhF8czO.net
 
本土防衛のためには、玉砕も仕方がないだろ。
戦力は、本土決戦に備えて温存すべき。

 

42:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/07/12 11:44:20.75 DGyy0nyd0.net
チャンネル桜の今週の討論
安保法制について賛成派と反対派を集めて討論してます。
見た方がいいよ。
日本の左翼がどうしようもないと、嫌というほどわかるから。
【平和安全法制討論】日本の平和と安全をどう守る[桜H27/7/11]
youtube
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

43:名無しさん@1周年
15/07/12 11:44:49.00 BaXh+qP80.net
安倍は議論できないから代わりにペッパーに喋らせろ

44:名無しさん@1周年
15/07/12 11:45:46.77 LlLoiM+40.net
>>40
プロの戦闘家など日本には存在しないよバーカ

45:名無しさん@1周年
15/07/12 11:48:11.11 YhoWEwEX0.net
なんだよ、ネトウヨの中でも意見分かれてるの?
戦闘に撤退なんてありえないだろ派と
いやいや自衛隊が戦闘に巻き込まれることなんてありえないだろ派
があるってこと?

46:名無しさん@1周年
15/07/12 11:48:18.44 OmxhF8czO.net
 
一億玉砕を覚悟しろ。
本土決戦は近いぞ!!!


 

47:名無しさん@1周年
15/07/12 11:48:29.60 KGRLegZE0.net
ネトサポ頑張れwwwwwwwwwww
嘘がばれるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

48:名無しさん@1周年
15/07/12 11:49:36.25 YhoWEwEX0.net
こんな回答で、「議論は尽くされ、理解が深まった」って
どのつら下げて言ってんだろ。

49:名無しさん@1周年
15/07/12 11:50:09.15 pjciaiF30.net
>>45
いまのネトウヨは安倍信者だから、安倍がやることは全て賛成だろ

50:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/07/12 11:51:12.77 DGyy0nyd0.net
>>42 の討論を見ると分かるけど、
反対派は「安保法制で戦争に巻き込まれる」という主張を、
条文に基づいて説明できませんでした。
3時間ずっと逃げ続けた。
サヨさん。これが現実ですよ。

51:名無しさん@1周年
15/07/12 11:54:04.55 3amY39c/0.net
>>5
もとから、馬鹿だから、そんな奴の言うことが理解出来るわけがない。

52:くろもん ◆IrmWJHGPjM
15/07/12 11:56:40.53 DGyy0nyd0.net
安保法制に反対してる人は特に>>42の動画を見た方がいい。
あなた方のバカさ加減を出演してる反対派が明白に示してる。

53:名無しさん@1周年
15/07/12 11:58:45.15 pjciaiF30.net
>>52
単純に安倍自民が全く信用におけないだけだから。

54:名無しさん@1周年
15/07/12 12:00:13.23 S5VuwVpm0.net
殺し合いをしてでも日本の平和と安全が大事か?それならまず命を捨てて原発事故から何とかしろよ。人が近づけなくてストップしたままだぞ。

55:名無しさん@1周年
15/07/12 12:02:34.89 g+qU66S30.net
>>1
今までは駆け付け警護ができないから国際的に通用しなかったが、
今後はできるようになったから戦闘になったら戦うって事だろ。
まあ、どこからどう見ても憲法違反だが。

56:名無しさん@1周年
15/07/12 12:03:34.90 W/b1266u0.net
辻本にいくら突っ込まれても
突っ込み側がアレなんでダメージが9割減

57:名無しさん@1周年
15/07/12 12:04:05.82 g+qU66S30.net
>>50
右翼の反対派を連れて来た方が早い。
反対しているのは左翼だけではないから。

58:名無しさん@1周年
15/07/12 12:04:39.85 uwsGxVkF0.net
逆に言うと一緒に行動してた仲間の国が戦闘状態になれば俺らは帰るでは済まされないという事
嫌なら集団的自衛権ではなくPKOを止めるべき

59:名無しさん@1周年
15/07/12 12:07:58.54 dfz/GuFs0.net
だから、そんな事をして国際的な信用を落とさないように
新たな法制度を設けてきちんと対応しようとしている
万が一に備える現実的な話しだよ。それを備える事で抑止力は
向上する事になる。

60:名無しさん@1周年
15/07/12 12:08:28.82 YHXLb+UBO.net
ネトウヨ「ツッコミ側がアレや!ノーダメージや!」←(^_^;)と(´安`)のコンビ以上にアレな奴なんていないだろ・・・

61:名無しさん@1周年
15/07/12 12:10:43.85 vOpp803YO.net
撤退クソ食らえ!

ってどっかで聞いた

62:名無しさん@1周年
15/07/12 12:10:48.10 ak79+b140.net
>>12
お前が、さっさとISに突っ込んで氏ね、ゴキブリめ!!

63:名無しさん@1周年
15/07/12 12:11:51.91 /Elp5z+g0.net
最近安倍さん()擁護が減ったかな

64:名無しさん@1周年
15/07/12 12:12:09.13 Aq4n/jap0.net
安倍
「いちいちうるせーんだよ
俺たちはな、戦争がしたくてしょうがないんだよ
兵器を売りたくてしょうがないんだよ
自衛隊はアメリカ兵の盾となって死ぬべきなんだよ
下らん下層民なんて消費税90%くらいにして
死ぬまで俺たち支配層の奴隷やってりゃいいんだよ」

65:名無しさん@1周年
15/07/12 12:13:17.37 S5VuwVpm0.net
日本の平和と安全のために戦いたいなら福島原発へ行け。死んでもいいなら仕事はいくらでもある。

66:名無しさん@1周年
15/07/12 12:15:18.10 SNC2J+/A0.net
NHK日曜討論
戦闘地域への物資の輸送は戦闘行為にあたる、自公政権の言う
輸送と戦争は別などと都合の良い理論は通用しない、この議論に
賛成派の宮家氏が、そんな事を言っていたら何も出来ないと
逆切れ、すると反対派の伊勢崎氏から、しようとするから
こう言う議論になると窘められていた w

67:名無しさん@1周年
15/07/12 12:16:13.15 BniQDxf10.net
一度決めたら、それが日本にとって得なのか損なのかも考えずに突進してしまう。
強制労働世界遺産だとか3000円億円競技場だとかの例を見ればあきらか。
過去の敗戦から何も学んでないし、学ぶ気もない自民党。

68:名無しさん@1周年
15/07/12 12:17:56.92 EfqJ/l2b0.net
安倍「ワシの自衛隊は後退のネジを外してある」

69:名無しさん@1周年
15/07/12 12:18:02.14 1VRV1Jjz0.net
安倍もネトサポも戦地に行く訳じゃないし
ネトサポなんかサラリーマンでもやってる予備自衛官補から逃げ回ってるからなw

70:名無しさん@1周年
15/07/12 12:19:07.52 PmEaCpi60.net
「腕っぷしの強い知り合いに預けて一発殴ってもらえ!」

71:名無しさん@1周年
15/07/12 12:19:51.86 LUHCXjvz0.net
ニコ生視聴たった2000人w
恥ずかしくて死にたくなるような現実
ネトウヨの実数がわかっちゃったねw

72:名無しさん@1周年
15/07/12 12:20:22.32 99zZUzhy0.net
あぶない首相

73:名無しさん@1周年
15/07/12 12:21:46.73 /GEH4xIM0.net
ますます意味がわからなくなってきたわ。
何で維新案じゃダメなのかもわからないし。
メンドクセーから全部やめちゃえよ。

74:名無しさん@1周年
15/07/12 12:26:49.20 QR5H9b+X0.net
揚げ足取りと批判だけで対案だせない無能が何喚いてもどうでもいいわ。

75:名無しさん@1周年
15/07/12 12:30:00.29 OmxhF8czO.net
>>68
 
安倍首相の命令なら、玉砕もやむなしだろ。

自衛隊の最高指揮官は、安倍首相。
命令には、絶対服従だろ。

 

76:名無しさん@1周年
15/07/12 12:37:35.08 V4Al4+kfO.net
>>74
こんな穴だらけの法案に代案を出す必要は無いし、廃案にしたいだけなのにどんな代案を出せば良いの
何でも代案代案と言ってりゃ済むと思ってるバカなんて安倍晋三と同じ
政治家としての最低レベルを下回る同士、辻元とも気の合う事www
目くそ鼻くその喧嘩なんて中々見れないからな
平成の迷勝負だから見逃すなwww

77:名無しさん@1周年
15/07/12 12:41:40.94 OmxhF8czO.net
 
玉砕した自衛隊員の家族には、どう説明するの?


 

78:名無しさん@1周年
15/07/12 12:46:00.19 X+fCY/F10.net
>>75
玉砕は日本の伝統芸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79:名無しさん@1周年
15/07/12 12:46:11.20 QzJpwt280.net
ブサヨが戦場のド真ん中行って
けんぽーきゅーじょーて叫べば解決だろ

80:名無しさん@1周年
15/07/12 12:46:25.53 JCbnyP+/0.net
捕虜にすらなれない身分で自衛隊をアメリカにくっ付けて出してさ
安倍ってマジで国賊だよな
アメリカにしてみれば、金の掛からない民間軍事会社だよw自衛隊は
自衛隊員とその家族に自分の口から説明して納得して貰ってからにしろよ
こんなアホな法案通すのはさ

81:名無しさん@1周年
15/07/12 12:49:03.10 vCxSFkxy0.net
要は100対0で勝てる戦争しか行きませんよって話

82:名無しさん@1周年
15/07/12 12:53:49.34 vCxSFkxy0.net
>>80
今のアメリカの戦争って基本空爆だろ
その後方支援なんだから
地上戦なんてかなり制圧が住んでからしか今時やらないじゃん
最もそれなりの大国間でやりあうなら普通にWW3なんだろけど
その前に経済制裁とかでやりあうわけだし
国境付近で軍隊置いて睨み合うしか出来ねぇーよ

83:名無しさん@1周年
15/07/12 12:54:10.07 JCbnyP+/0.net
アメリカのイラク侵略時に兵站を担当した民間軍事会社と同じ事を
自衛隊にさせる法案だって安倍信者は知ってるのかね?
その民間軍事会社の社員は結構な損害を被ってることも知ってるの?
日本の自衛隊を民間軍事会社と似たような待遇で
費用日本持ちでアメリカに差し出すって事なんだが
安倍信者はそれでも安倍がしてる事に賛成するのかい?
安倍がしてる事は自衛隊を冒涜する行為なんだが

84:名無しさん@1周年
15/07/12 12:54:37.50 WY8akjfl0.net
笹幸恵(小林よしのりゴー宣道場)
安倍首相は、このたびの安保法制でこう言っています。
「後方支援で危険が生じた場合には、現場の部隊長の判断で直ちに活動を休止・避難する」
一見、自衛官の命を大切にしているように感じられる、ヒューマニズムに満ちた言葉。
しかしそれって、そんなに容易くできるものでしょうか?
かつての日本軍は、奇跡的に二度、「撤退」を成功させています。
それがどんなに危うい中で行われたことか。
(略)
さて、安保法制。
現場が判断する、というけれど、集団的自衛権を行使して現場にいるのに、
自分たちだけそんな勝手なことをしてもいいの?
他国の軍隊の迷惑では? というより、作戦に支障を来すのでは?
上部の指揮系統はそれを許すのかな?日本の信頼が失墜してしまうのでは?
また、避難するほど危険な状態なら、どう考えても掩護が必要になります。
それって一体、どこの国の誰がやるの?
・・・疑問だらけです。
「命が大事」というヒューマニズムに満ちた「戦後の倫理」は、
戦闘の現場では通用せず、むしろ部隊の壊滅を招く危険すらあります。
70年間、平和を貪ってきた私達は、「戦中の倫理」を今こそ知らなければなりません。

85:名無しさん@1周年
15/07/12 12:57:13.49 vCxSFkxy0.net
>>83
イラク侵略か
侵略なら国旗が変わってるはずだが
指導者捕まえるだけだったんだろ
結局それってやらないほうが良かったよねってなってるし
今じゃ独裁政権を認める風潮だろ
土人に民主主義は出来ないってアメリカ人もわかっただろうし

86:名無しさん@1周年
15/07/12 12:58:05.94 MOTP4MRd0.net
小林よしのり
安倍は戦後の歴代総理でナンバー1の頭がおかしい総理
日によって言ってる事が変わってるから議論にもならない。

87:名無しさん@1周年
15/07/12 12:58:59.10 vCxSFkxy0.net
>>86
鳩山の方がマシって言いたいのね

88:名無しさん@1周年
15/07/12 13:00:22.41 SWzTiLK20.net
>>87
マシだよ。

89:名無しさん@1周年
15/07/12 13:01:33.63 SNLXRo/00.net
Q、何で自民党は、集団的自衛権を急いでるの?
A、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国を、自衛隊で防衛するためだよ。
Q、どういうこと?
A、「戦後最狂の売国奴」こと安倍ちょんが無類のアメポチ(アメリカの犬)だという事は知ってるかな?
  日本にほぼメリットのないTPPを丸のみしたり、そのために邪魔な農協を潰そうとしたり、
  安倍ちょんのアメポチっぷりは異常なほどだ。
  今回、米軍コスト削減がしたいオバカ大統領が、在韓米軍撤退を企画。日本にその尻拭いを頼んできた。
  在韓米軍撤退の2016年はもうすぐだ。アメポチ安倍ちょんは、だから集団的自衛権を急いでるんだ。
Q、でも、集団的自衛権は、中国の脅威に対抗するためって話もあるけど?
A、ああ、あれは嘘だよ。
Q、ええ!? 嘘なの?
A、まあ、中国の海洋進出は確かに脅威ではあるが、日本政府はそこまで深刻に考えていない節がある。
  そもそも、本当に中国が脅威だと思ってるのなら、何故中国人の観光ビザを緩和したままなのか。
  チベットやウイグルなどに対する侵略の歴史を見ると、
  中国は、まず手始めに観光などを装って人口を増やし、最終的にその国を侵略することを繰り返して来た。
  だから、中国の脅威を語るなら、まず中国人観光客を警戒しなきゃいけないんだ。
  でも、その一番の問題点を放置しているのだから、日本政府は中国を脅威と見なしていないと言える。
  ビザ緩和は、もともと民主党が始めたことだが、放置したままなのだから自民党も同じ穴の狢だ。
Q、そういえば、民主党政権の時は、中国人観光客が一時減ったよね。
A、あれは震災の影響があったからだけど、安倍ちょんが返り咲きした途端、
  バカ中国人観光客が戻って来て、町中に耳障りなバカ中国語がまた飛び交うようなった。
  そういうのを目の当たりにすると、安倍ちょん自民と中国は裏で繋がっているんじゃないかと勘繰ってしまうね。

90:名無しさん@1周年
15/07/12 13:01:58.57 vCxSFkxy0.net
>>88
強行採決は鳩山のほうが多かったからある意味決断力が有るって言いたいのね

91:名無しさん@1周年
15/07/12 13:02:54.01 DO48EhJC0.net
>>87
政府発、東洋のアウシュビッツとして世界遺産に認定したキチガイよりマシ

92:名無しさん@1周年
15/07/12 13:04:04.80 t8ecmdqu0.net
大元の「集団的自衛権」そのものが軍隊持ってる覇権のための方便だったしな
それを法律的に解決するため、山分け利権国家が編み出した一種の眉唾の憲法なんだよ
大国、戦争を推進する国家どもがこの集団的自衛権を使うことが本来の覇権主義の方便だった
今更だけどな
本来の自衛権とは水と油

93:名無しさん@1周年
15/07/12 13:04:55.24 vCxSFkxy0.net
>>91
アウシュビッツと言ったのはチョンのロビー活動だろ
じゃチョンをもう一回力ずくでねじ伏せるか
取り下げにしたらよかったのか
言いがかりじゃん
お前チョンだろ

94:名無しさん@1周年
15/07/12 13:05:15.20 yB7SKBvs0.net
作戦としての撤退以外はあり得ないってことだろ
至極当然のことやん
どこの軍隊でも同じやわな
警察だってあさま山荘事件のように死人出しても撤退しないんだから
殊更騒ぐほどのもんでもないわな

95:名無しさん@1周年
15/07/12 13:05:31.02 JCbnyP+/0.net
>>85
で?化学兵器は有ったのかね?w
アメリカによるイラク侵略という言葉がふさわしいと思うけどw
安倍がしてる事は、お前が土人扱いしてる地域に
民間軍事会社と同じ待遇で捕虜にもなれない状態で
自衛隊を出して兵站任務を請け負うことなんだが
お前はそんな状態で自衛隊を出して良いと思ってるのか?
私から言わせればこんな屈辱的な事はないと思うがね
アメリカから何貰ったか知らんが、安倍は最低な国賊だと思うわ

96:名無しさん@1周年
15/07/12 13:05:48.50 pkNP9TVW0.net
転進するっていうのかな?
それとも玉砕するのか
撤退戦は難しいから嫌がるものが多い。

97:名無しさん@1周年
15/07/12 13:06:12.43 y8o+1U1A0.net
小林よしのり ゴー宣道場
安倍ちゃんのパーチクリンさは、もはや鳩山とは別の星の「宇宙人」という感さえあります。
ただし、ハトヤマ星人は、頭が悪く偽善的で非現実的だったとはいえ
本人としてはあくまでも本気で沖縄県民のためを思っていたのに対して、
アベちゃん星人は何ひとつ本気ではなく、ネトウヨの人気が欲しかっただけで、
関心があるのは自分の権力だけで、
沖縄「屈辱の日」の「主権回復の日」式典で天皇陛下を平気で政治利用までしたのだから、
まだハトヤマ星人の方がマシってもんです。
最低争いの究極の選択ですが、もはやアベちゃん星人には人の血が通っているとも思えません。

98:名無しさん@1周年
15/07/12 13:06:23.90 fBB8x1Im0.net
>私はASEANの国に説明しました。「オランダ軍が攻撃を受けて、日本に助けを求めてきた際、
>日本は『ここは戦闘地域になったので、私たちはこれから撤退します。
まずこの前提がアホ、
オランダが非交戦を前提にしてそれ用の装備しか持たないで現地にいる自衛隊に助けを求めるわけ無い
だって軍隊としての体をなしてないんだもの
そんな場所にオランダと日本を配置した多国籍軍の指揮官がアホなだけ

99:名無しさん@1周年
15/07/12 13:07:31.56 OmxhF8czO.net
>>96
 
玉砕でしょ。

自衛隊の最高指揮官は、安倍首相。
安倍首相の命令には、絶対服従だからね。

 

100:名無しさん@1周年
15/07/12 13:07:55.74 y8o+1U1A0.net
小林よしのり ゴー宣道場
それにしても、安倍ちゃんが言ってた「戦後レジームからの脱却!」
「河野談話・村山談話の見直し!」って、一体なんだったんでしょうねえ?
これって、鳩山由紀夫が言ってた沖縄の米軍基地問題の「最低でも県外!」
と、何が違うんでしょうか?
それを言ったら米国と衝突することくらいわかりきっていることなのに、
政権とって浮かれ上がって、万能感に酔っぱらって、
自分が何でもできるかのように思い上がって言ってみたら、やっぱり米国に怒られて、
そこで突っ張るだけの覚悟も胆力ももともとなくて、
あっという間にヘタレて、後には日米関係の悪化を残しただけ!
全く一緒じゃねーの!!

101:名無しさん@1周年
15/07/12 13:08:46.83 4OdLYSJl0.net
>>95
既にスーダンに派兵してる現実も有るからな
リスク度合いは言う程変わらんぞ

102:名無しさん@1周年
15/07/12 13:09:22.63 7130b5Oe0.net
【岩手】中一13才・壮絶いじめ自殺【田舎地獄】
5月1日に、ジャージがなくなったと言えば
「忘れものおおい」
6月5日の、殴りかえすつもりだには
「なぐるのはだめ」
6月28日、生きるのにつかれたしんでもいい?
には「テストが心配?」
岩手が誇る最凶の精神科医の鈴木広子センセーと同じ回答!!
鬼女板で加害者犯人を特定中!鬼女のリサーチ力をナメるな!!
>学校から町教委に対し、いじめの有無を伝える報告は昨年度から今年6月末現在までゼロ
さらに調子こいて町教委が「いじめゼロの町」自慢までしちゃってる。
実際には凄惨な暴力(いじめという名のリンチ)、教師による見殺しと隠蔽が横行する「鬼畜の村」だったと
文部科学省のお偉いさんが、すぐさま田舎の岩手の矢巾町に行ってくれたから、隠蔽工作されなかった。
これが東京のトップが介入しなければ、田舎特有の隠蔽体質の元、何もなかったことにされてしまっただろう・・・。
献花してきましたが、鬼女の私の花束が一番おおきかったです・・・。
小さい花束がたくさんありましたが、子供達がお小遣いで花を買ったのでしょう・・・。
できる限り、スネークして、亡くなった被害者のために弔い合戦をしたいです(涙)可哀想だよぅ。。。


【岩手】いじめ放置の悪徳精神科医、鈴木広子被害者の会【極悪】
スレリンク(utu板)l50
いじめ被害者から金や謝礼を巻き上げる恐喝ドクター鈴木広子。
風俗ビルで開業する鈴木は、女患者を管理売春の元、風俗嬢にする。
鈴木広子から女患者を風俗斡旋されていた、医者が2人以上逮捕された。
鈴木広子と二重三重に金を巻き上げた共犯者の弁護士も逮捕された。鈴木広子の周りは犯罪者だらけ。
鈴木広子は強姦魔に被害者を売り、事件化させず、金を巻き上げる。
いじめ被害者は鈴木広子に通うと自殺をするように強要されます。
鈴木広子は子供の患者を殴る蹴るの暴行をしていました。
鈴木広子の夫は整形外科医なので、病院ぐるみ岩手ぐるみで治療を拒否されます。
【キチガイ鈴木広子精神科医のご尊顔と輝かしい功績】
URLリンク(www.npo-digi.com)
※カウンセリング1回1万、謝礼は10万円~100万円です。

103:名無しさん@1周年
15/07/12 13:10:57.18 KR2Rck8a0.net
元祖ルーピー鳩山由紀夫VS右のルーピー安倍晋三 
戦後最悪の首相決定戦でしたが
世界遺産の件で、安倍は鳩山を圧倒的に超えましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104:名無しさん@1周年
15/07/12 13:11:11.98 h9xT5drO0.net
>>95
9/11の報復に名前つけただけだろ
それでたまたま無かっただけって話
指導者殺したのはまずかったねぇ
ああいう国は独裁政権じゃ無いと収まりつかない
そういう学習が出来ましたよって事で終わり

105:名無しさん@1周年
15/07/12 13:11:34.12 zndE2OaZ0.net
口は災いの元だねw

106:名無しさん@1周年
15/07/12 13:12:19.95 DO48EhJC0.net
戦後最悪の売国総理といえば村山だろ
いまの安倍は村山富一以下だろw

107:名無しさん@1周年
15/07/12 13:13:14.49 PfPo71CY0.net
>>95
戦争マニアで生涯素人童貞で死にたがってる赤木みたいなネトウヨを
自衛隊に入れて夢にまで見た実戦にブチ込みゃいい
憲法で軍隊は無いことになってるから敵からは当然、民間軍事会社の待遇

108:名無しさん@1周年
15/07/12 13:13:23.07 brP7coYE0.net
>>95
無いの分かってて報復したかったんじゃね
そうしないと国内で収まり着かなかったんだろ
今更ヤンキーにしたら問題にもしてないだろ

109:名無しさん@1周年
15/07/12 13:14:45.86 MrY3hwHx0.net
こいつはもうダメ
安保関連が本当にやりたいことなんだろうけど、そのために株高で眼をくらませてるだけだな

110:名無しさん@1周年
15/07/12 13:14:57.05 GRm4A3kv0.net
自衛隊は撤退なんかしませんよ

111:名無しさん@1周年
15/07/12 13:15:01.37 rcP93JfO0.net
ここでワーワー言ってる奴のとおりに世の中は進まないから安心しろ

112:名無しさん@1周年
15/07/12 13:18:03.32 9BcYhjRi0.net
おまいらヘタレを育ててまで外国まで行かせる程
国もバカじゃ無いから安心しろ

113:名無しさん@1周年
15/07/12 13:18:40.97 JCbnyP+/0.net
>>101
PKOと一緒にスンナw
安倍が今してる事は面白半分に無差別爆撃して、市街地で機関銃乱射して女子供を殺しまくった
アメリカのトモダチとして民間軍事会社と似た様な待遇で自衛隊を出して
アメリカの兵站を担う事になるんだよw
旗幟が鮮明なだけ完全に完全に敵扱いを受けるだろう
非対称戦で弱い治安・兵站部分を狙うのは常套手段だ
アメリカはソレに散々やられて戦死者続出、厭戦横溢で地上軍を撤収させた
安倍がやろうとしてる事はその肩代わりだよw
それでも良いと、お前らは思うのか?
自衛隊をなんだと思ってるんだ?
安倍もこんな馬鹿げた事に賛成してる連中もさ

114:名無しさん@1周年
15/07/12 13:20:01.38 umnmmS4h0.net
誰が安倍の為に戦うの?

115:名無しさん@1周年
15/07/12 13:20:34.06 lIaodPop0.net
>>1
アホだろ?安倍は戦闘地になる前に、敵を察知して逃げるって話してんのに?

116:名無しさん@1周年
15/07/12 13:21:28.64 3Y6Fb0qT0.net
また国会答弁と違う印象の記事書いてるなww
>安倍首相の答弁は意味不明だった
聞かれても答えるだけ無駄だな
早く採決しよう

117:名無しさん@1周年
15/07/12 13:21:30.84 6KRGmAzv0.net
何が悲しゅーて
普通の会社如きでヘタレる様なクソニートなんぞ
高い機材扱う訓練までさせて金のムダやるような
徴兵って誰がやるんだよ
ここで書き込んでる様なひきこもりなんか当てにしないから安心してろ

118:名無しさん@1周年
15/07/12 13:22:47.55 lIaodPop0.net
>>96
敵が来る前に察知して逃げるんだよ。

119:名無しさん@1周年
15/07/12 13:22:54.59 pEN2cBdg0.net
     安倍
            息してない

120:名無しさん@1周年
15/07/12 13:23:42.34 LxHDJiyf0.net
トップが頭悪いと自衛隊員が可哀想な事になりそう
安倍ちゃんに勝負強さもなさそうだし

121:名無しさん@1周年
15/07/12 13:24:15.53 rQPcnQJc0.net
>>119
は?
【政治】安倍首相「決めるべき時は決める」安保法案審議打ち切り示唆★2 (c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)

122:名無しさん@1周年
15/07/12 13:24:30.33 6KRGmAzv0.net
>>113
本当にそうなってから叩けばいいんじゃね
やる前から最悪の危険ばかり議論って
ひきこもり丸出しの思考だな

123:名無しさん@1周年
15/07/12 13:24:32.76 WiWSbj0n0.net
後方支援が撤退できない事を理解してたのか、そこまでの馬鹿じゃなかった事を喜ぶべきか・・・
しかし、詐欺的答弁が暴かれた、どうするんだ?
頑張れ、ネトサポw アクロバットを待ってるぜw

124:名無しさん@1周年
15/07/12 13:25:31.77 lIaodPop0.net
>>120
勝負強くなきゃあ、二度も総理にはなれない。

125:名無しさん@1周年
15/07/12 13:26:30.61 zndE2OaZ0.net
これこそブーメランだわなw

126:名無しさん@1周年
15/07/12 13:26:44.77 tiksK2eO0.net
つかこの際世界中いろんな所と安保結べば良いんだよ
東南アジア インド NATOとも同名結んで安保条約結べば良い

127:名無しさん@1周年
15/07/12 13:27:04.55 lIaodPop0.net
>>123
後方支援部隊は、攻撃されそうになったら逃げるから。でないと物資が無駄になるので。

128:名無しさん@1周年
15/07/12 13:27:56.17 tiksK2eO0.net
>>120
じゃ勝負強い総理大臣言ってみろよ
戦後限定で

129:名無しさん@1周年
15/07/12 13:29:10.87 JCbnyP+/0.net
敵が来る前に察知して逃げられるならアメリカ軍の兵站部門や治安部隊は
あんな大損害を喰らわずに済んだんだがw
アメリカの警備に駆り出された州兵と民間軍事会社の大損害が
厭戦気分を醸し出して地上軍撤退に至らせたんだが、その経緯を知らんのかね?w
安倍もその支持者もさw
非対称戦争に前線も後方も有りはしない
軍備が手薄な後方兵站部隊が集中的に狙われて
損害を喰らった事実があってもまだ後方兵站だから大丈夫w
敵が来る前に察知して逃げられるwなんて
馬鹿みたいなこと言い出すのかね?w平和ボケの連中はさ

130:名無しさん@1周年
15/07/12 13:29:24.72 rQPcnQJc0.net
インド洋のガソリンスタンドはずいぶん長いことやって惜しまれつつ帰ったが
んな戦闘事態一切無かったがな

131:名無しさん@1周年
15/07/12 13:31:10.86 xPD4s/oN0.net
>>122
会社でも何でも新しいことに反対したがるバカ居るじゃん
自分が言う程損にならなきゃ一回やってみたらいいのにね
あ働いてないか

132:名無しさん@1周年
15/07/12 13:31:49.51 lIaodPop0.net
>>129
中東の相手は非正規戦闘だからな?自衛隊がやるのは基本海上輸送だ。

133:名無しさん@1周年
15/07/12 13:33:03.29 xPD4s/oN0.net
>>130
世界中軍隊ある国が大半だけど
言う程戦争って起きてないよね
抑止力ってそういう事だろ

134:名無しさん@1周年
15/07/12 13:33:10.17 JCbnyP+/0.net
>>122
やればどうなるか分かり切ってるのに
やってみなければ分からない!なんて言い出す
その方が現実を知らないひきこもり丸出しの思考だと思うけどw

135:名無しさん@1周年
15/07/12 13:34:21.34 f7SGDWdx0.net
田嶋陽子みたいな香ばしい奴湧いてんな
そこまで言って委員会でも見るかw

136:名無しさん@1周年
15/07/12 13:36:01.29 mU6KeBe50.net
>>134
未来人ですかwwww
先のことなんて判らんよ
明日の株価の上下だって当たらんのに
バカじゃねーの

137:名無しさん@1周年
15/07/12 13:38:08.49 FipqZFVf0.net
>>136
ギリシャや中国の収束だって間違ったら
なんぞの火種になる要素満載の
不安要素だらけの世界なのにね

138:名無しさん@1周年
15/07/12 13:40:41.94 JCbnyP+/0.net
>>132
自衛隊による兵站支援が海上輸送に限定してるなんて聞いた事ないがw
安倍がそう言ったのかね?キミがそう考えてるだけ?
どっちにしろ
海上輸送にしても偽装ボートによる特攻もある
空輸にしても携帯対空ミサイルによる攻撃もある
海上航空による後方兵站輸送だから
捕虜になる権利すらない状態で出しても大丈夫なんて最低な論だと思うね
ま、安倍が海上輸送に限定したとしても
安倍が言うことは詭弁だらけで全く信用してないがねw

139:名無しさん@1周年
15/07/12 13:41:35.53 rQPcnQJc0.net
>>129
URLリンク(www.cas.go.jp)
最初のページの中ほど見てもらえば解るけど
やるのは海上輸送
民間軍事会社が給油船持ってるかどうか知らんけど
同じことはしない

140:名無しさん@1周年
15/07/12 13:42:27.15 lIaodPop0.net
>>133
つーか、インド沖で海上給油やってた時、他の国はアフガンで戦闘中でしたがな。

141:名無しさん@1周年
15/07/12 13:43:33.50 FgypAmLT0.net
ちゃんと憲法改正しろよ
軍隊のようで軍隊でない、つかまっても戦争捕虜としての規定が適用されない
こんなんじゃ自衛隊員が気の毒すぎるわ

142:名無しさん@1周年
15/07/12 13:45:04.11 lIaodPop0.net
>>138
極東での海上輸送以外に米軍が自衛隊に期待することはねえわな。それ以外はいても
役に立たんから。

143:名無しさん@1周年
15/07/12 13:46:08.32 WiWSbj0n0.net
>>127
0点だな
安倍が矛盾した発言した点を擁護しなきゃ点数は付けられない

144:名無しさん@1周年
15/07/12 13:46:20.24 JCbnyP+/0.net
>>136
先の事を過去の事例に擬えて予測する
人間の人間たる所以ですがw
アナタはサルですか?w
予測することを放棄する行為は人間を辞めるに等しいと思いますがw
過去に似た様な事例があるなら、それを引用して危惧を発する
人間として当たり前の事が出来ないからこんなアホ法案支持してるんですよwキミら
引きこもりであるキミは、家から出て社会人として経験を積む以前に
人としての最低限な思考を取り戻して下さいねw

145:名無しさん@1周年
15/07/12 13:48:36.40 rQPcnQJc0.net
>>144
過去にあった似たようなことというと
おまえみたいな反対派の予言はことごとく外れ続けた
ということ

146:名無しさん@1周年
15/07/12 13:50:21.25 lIaodPop0.net
>>143
矛盾してないよ。すでに戦闘が始まってるか、その前かって違いなの。

147:名無しさん@1周年
15/07/12 13:51:55.27 JCbnyP+/0.net
>>142
米軍が少しでも自衛隊を使い易くするために
安倍が動いてるのだけどねw
今回の法案が通れば米軍にとって使い勝手のある道具に自衛隊はなると思うよw
金の掛からないタダで使える民間軍事会社みたいなもんだからねw
日本にとっては何の得にもならんわなw
アメリカはロシアと対峙中で、さらに中国と事を起こすなんて絶対にしなからね
安倍とアメリカに空手形掴まされて喜んでる連中の気が知れんわw

148:名無しさん@1周年
15/07/12 13:54:35.47 lIaodPop0.net
>>147
法的条件が変っても、能力は変わらないから。米軍が期待するのは自衛隊が持ってる限りの
能力なんで。海上輸送以外をやらせたって足手まといになるだけ。

149:名無しさん@1周年
15/07/12 14:00:53.95 JCbnyP+/0.net
>>148
それはキミの考えだよね?
実際に安倍が出した法案で海上輸送に限定されてるのならこんな懸念必要ないんだが
実際には自衛隊は海上輸送以外でも使われる可能性がある以上
そんな甘い想定は出来ませんねw
仮にも自衛隊員の命が掛かってる
捕虜にもなれない状態で自衛隊員を出すのは
自衛隊に対する冒涜以外何ものでもないと思うが
大丈夫だろう、なんて通用する相手だと思わないしねw
安倍もアメリカもさw

150:名無しさん@1周年
15/07/12 14:01:01.25 rQPcnQJc0.net
>>147
どうも地雷にやられる車両を連想させたくて民間軍事会社って言葉連発してるようだが
的外れ

151:名無しさん@1周年
15/07/12 14:04:59.69 1fJ2EoKH0.net
>>69
補なんてお客様待遇の射撃付き体験ツアーだぞw

152:名無しさん@1周年
15/07/12 14:06:22.72 JCbnyP+/0.net
>>150
地雷以外にも人間爆弾や武装便衣兵も居ますけどw
なんて想像力に乏しいんでしょうねw安倍信者は
自衛隊をこんなひどい法的立場で戦地に出して、自衛隊員に申し訳ないと思わないのですか?
これじゃアメリカに雇われてる民間軍事会社と同じじゃないですか
キミらはそれで良いと?w最低な売国奴ですな、キミらは

153:名無しさん@1周年
15/07/12 14:09:47.42 MVVF58NjO.net
百田尚樹はただのバカ

154:名無しさん@1周年
15/07/12 14:13:36.40 rQPcnQJc0.net
>>152
妄想するのもいいが10個ぐらいしかないんだから
改正法案のタイトルぐらい読んどけ
URLリンク(www.cas.go.jp)
海上で何て民間軍事会社が何やってたか教えてくれるか?

155:名無しさん@1周年
15/07/12 14:13:46.27 iwXqp51J0.net
スレタイゲンダイ余裕

156:名無しさん@1周年
15/07/12 14:17:02.94 vpZ/oD+3O.net
>>152
民間軍事会社、結構じゃないかw
どんな形であれ、一度日本は血を流す時期なんだよ。お前さんの言う過去に照して未来を予測すればわかるだろ?
平和ってのは血で購い、後の人間はそれを食い潰してるだけだってな。歴史がそれを雄弁に証明しとるじゃないかw

157:オチンポ青野託也オチンポ
15/07/12 14:21:41.82 FzC9LYMx0.net
銃すら撃った事無いカスが偉そうに

158:名無しさん@1周年
15/07/12 14:24:39.37 JCbnyP+/0.net
>>154
私は海上で民間軍事会社うんたらなんて言ってませんが?w
妄想も甚だしいですなwつか、日本語が読めないんですか?アンタ
馬鹿ですねw
どこで私が海上で民間軍事会社が~wって言ってるのですか?w
妄想で責められても困りますw病院で言って下さい
クスリ貰えますからねw
安倍が出してる法案に海上での輸送に限定してる件なんて全くないから
陸上兵站を請け負ってた民間軍事会社の例を引っ張りだしてるだけですがw
民間軍事会社と安倍が自衛隊を出そうとしてる条件と任務が似てる
一度民間軍事会社について調べてみては如何かね?w
安倍が法案で自衛隊にやらせようとしてる事と待遇がそっくりだからw
そして、民間軍事会社が被った損害についてもねw
後方支援だから安心wなんて馬鹿げた妄想なんだよ
日教組の平和ボケ教育の賜物か知らんが、こういう連中が多過ぎるわw

159:名無しさん@1周年
15/07/12 14:31:24.75 WyupE1Hh0.net
尖閣に公務員常駐させる!とも民主との一騎打ち選挙前には言ってるよ~ん
口から出まかせ男

160:名無しさん@1周年
15/07/12 14:33:03.53 JCbnyP+/0.net
>>156
それ、ツイッターで本名出してネットで宣言しろ
お前がその血になって日本に貢献する姿をしっかりと目に焼き付けてやるよw
ま、お前みたいな口だけチンカス野郎は絶対に出来ないだろうけどなw
こんないい加減な連中が安倍を支持して
自衛隊員を最低な法的立場で戦地に送ろうとしてる
これで法案が通ったら、自衛隊員が本当に可哀想だ
この馬鹿みたいに、いい加減な連中の妄想で酷い立場で戦地に送られるのだから
こんな妄想をするチンカス野郎を真っ先に今回の法案と同じ待遇で送るべきなんだわw
そうすれば日本はマシになると本気で思うわ
大口叩くならお前が率先してやれよwチンカス野郎
自衛隊員を犬死にさせる訳には行かないんでねw
お前が勝手に行ってお前が死ねば済むことだわw

161:名無しさん@1周年
15/07/12 14:33:32.56 T9traPg90.net
2ちゃんねる読んだり書き込んだり
ニコ生出たり
歳いくつ?総理
漫画すきな阿呆とかwww

162:名無しさん@1周年
15/07/12 14:34:19.53 a0U1wthV0.net
安倍ちゃん「辻元さんの言ってるのはPKOでしょ?今回のは実際の戦争だから大丈夫ですよ!」
頭おかC

163:名無しさん@1周年
15/07/12 14:36:52.76 rjo7uyyn0.net
安部はやく強行採決やれよ
バカなんだからボロが

164:名無しさん@1周年
15/07/12 14:57:09.71 lIaodPop0.net
>>149
他に極東有事でできるとしたら、機雷掃海と対潜哨戒だけだよ?

165:名無しさん@1周年
15/07/12 14:59:07.30 FgypAmLT0.net
民間軍事会社がやばいのは
国ではなく金で動くわけだから
金持ちが軍事力で世界支配する仕組みになってしまうことなんだよね
国の軍隊なら
「安倍のばかやろー」とか言いながらも国民の意思に服しているわけだけどね

166:名無しさん@1周年
15/07/12 14:59:24.06 qE6sLSBgO.net
>>157
銃を撃つと偉くなるのがサヨク思考なんだねww

167:名無しさん@1周年
15/07/12 15:02:54.89 nL1snutc0.net
普通の日本人なら自衛隊ぐらい経験してるから
銃ぐらい普通に撃った経験あるよ
ないのはサヨクだけ

168:名無しさん@1周年
15/07/12 15:08:19.65 UM7x/zd60.net
>>165
中東でshell系軍事会社とエネオス系軍事会社が交戦とか面白すぎるw

169:名無しさん@1周年
15/07/12 15:08:36.13 ANhwBf9X0.net
>>153
類は友を呼ぶ
禿と禿とがけんかして どちらもケガなくよかったねならまだ笑えるが
禿バカとバカが対談して ボロが出てよかったねなら 笑えない

170:名無しさん@1周年
15/07/12 15:10:17.17 AQYrvFEH0.net
日本は独立国なら当然有るはずの独自開戦規定がないまま
集団的自衛権容認したから武力行使するしないを自国で判断出来ない。
即ち、日本が武力行使していいかどうかはアメリカ様に判断してもらう。
自衛隊はアメリカ様のご意向で武力行使をして時に死ぬ存在になる。
日本の集団的自衛権だけは「権利」じゃなくてアメリカ様の下請けという「義務」を意味する。
他国が持つような国防上の権利を得たと国民に思わせてる政府の詐欺はやがてバレる。
日本会議と官僚が安倍政権にさせる安保改正や改憲は官僚の
対米従属利権維持を目的に自衛隊を米のパシリにする政策。
官僚と日本会議はグルで日本会議の後ろはシオニストの軍産複合体とイスラエル。
日本で政治家よりも官僚が力を持つ理由は、在日米軍が官僚の後ろ盾になってるから
で、官僚達は対米従属利権の維持に固執し今も税金をつぎ込む。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>米国中枢で軍産複合体と多極派の対立が激化する中、日本の官僚機構は軍産複合体と
>結託し米軍駐留費の大部分を負担し米軍を買収。
政府や政治家・官僚に給料払ってるこの国のボスは俺達国民だ。
ボスは従業員に泣き寝入りなんかしないでしっかり従業員を
監督し、自分の声を伝えろ。
◆首相官邸ご意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党へのご意見・ご質問
URLリンク(www.jimin.jp)
○防衛省に対する御意見箱
URLリンク(sec.mod.go.jp)

171:名無しさん@1周年
15/07/12 15:37:08.45 pqF2warb0.net
>>170
政府もマスコミもサヨクも日本が戦争に「巻き込まれる」って言ってるのがおかしい
今度の法案は、日本が積極的に戦争に「介入する」ためだろ
そこを間違えたらいかん

172:名無しさん@1周年
15/07/12 15:45:12.83 FipqZFVf0.net
>>160
現実ってキレイ事だけじゃないだろ
原発再稼働もろくに出来ない現状で
化石燃料に頼ってる以上
中東の軍事にだって巻き込まれるんだよ
天然ガスで発電するから大丈夫とか言ってけどな
化石燃料の価格って世界中連動してるんだよ
足元見られてプレミアム価格で買わされてるだろが

173:名無しさん@1周年
15/07/12 15:47:28.46 2n/JW50W0.net
>>160
反対したから状況に巻き込まれない
私は関係ありませんなんて
クソみたいな話世間では通用しないからな

174:名無しさん@1周年
15/07/12 15:53:42.45 zx6WhvDt0.net
>>171
世界標準に近づくだけだよ
世界中に軍隊も集団的自衛権もあるが
今の状況で何処か侵攻するってありえんし
アメリカも軍事で仕掛けるって基本ないぞ
オバマの次はどうせ民主党側のヒラリーだろうし
当分アメリカもレームダックが続くからタカ派も当分出る幕無いよ
それ以外で中露を締め上げる方策なんて幾らでも有るし

175:名無しさん@1周年
15/07/12 15:57:44.83 8Ejn0C3+0.net
敵前逃亡は何処の国でも通用しない
同盟国がそれをした場合は同盟破棄の事態になりうる
元から同盟の無い国同士なら良いが日本がアメリカ相手にそれをすると日本終わり

176:名無しさん@1周年
15/07/12 16:10:19.51 zx6WhvDt0.net
>>175
じゃ尖閣の事案でアメリカが手を引いたら破棄だね

177:名無しさん@1周年
15/07/12 16:12:01.61 qoKbgfSk0.net
じゃ竹島も北方もアメリカに行かせようぜw

178:名無しさん@1周年
15/07/12 16:13:27.66 qoKbgfSk0.net
アメリカの作戦全てにイギリスも参加してるわけじゃないよな

179:名無しさん@1周年
15/07/12 16:15:11.29 Xlxvbmk00.net
米軍もすべての作戦に自衛隊とか使いづらい部隊が来ても邪魔だろが

180:名無しさん@1周年
15/07/12 16:15:27.66 q6eCwVLP0.net
ゴラン高原PKOは危なくなってきたから撤退したけど

181:名無しさん@1周年
15/07/12 16:18:58.00 GRJ4iUIS0.net
いつ大日本帝国に国名戻すの?

182:名無しさん@1周年
15/07/12 16:20:11.44 z/CfoWJr0.net
>>180
勝手に土人同志が争ってるのって
予算がなくなったら打ち切りだしね

183:名無しさん@1周年
15/07/12 16:21:00.95 2vYWDhWK0.net
弾が飛んでくる時に安保法制にてらしてとか考えてたら撃ち殺されるわ さっさと撃ち返すのがさきだろ

184:名無しさん@1周年
15/07/12 16:21:04.04 69rpvuv60.net
>>42
帰ったらこれ見る

185:名無しさん@1周年
15/07/12 16:33:11.93 WiWSbj0n0.net
>>146
予知能力者が沢山居るなら良いけどなw
戦闘が始るかどうかは始らないと判らない
戦闘が始る前に逃げるのは無理なんだ
それに戦闘が始っていない段階で『戦闘が始りそうなので我々は撤退します』なんて言ったら笑われる
『日本人は臆病だ』とね
アクロバット度も足りないぜ、甘めに採点しても100点満点の5点だな

186:名無しさん@1周年
15/07/12 16:35:59.02 o/S10QFI0.net
普天間基地の移設の、真の目的
 
シロアリ官僚と政治家の、利権保持こそが目的
 
URLリンク(blog.livedoor.jp)
 
安全保障も同じ
 

187:名無しさん@1周年
15/07/12 16:36:45.76 easaZ1rK0.net
やっぱり戦争するんじゃん

188:名無しさん@1周年
15/07/12 16:54:45.32 OmxhF8czO.net
>>187
 
自衛隊の最高指揮官は、安倍首相。
安倍首相の命令には、絶対服従だろ。


 

189:名無しさん@1周年
15/07/12 17:03:32.08 uPi4kMqK0.net
シビリアンインストール

190:名無しさん@1周年
15/07/12 17:14:56.29 nR2NOMTX0.net
自衛隊の未来は暗いな
また玉砕だね
補給はこないよ

191:名無しさん@1周年
15/07/12 17:15:31.74 QtoVYkbL0.net
自衛隊が後方支援すれば、絶対負けることはない
局地的にも負けることは無い
撤退はありえない
想定外でおっけー

192:名無しさん@1周年
15/07/12 17:25:00.40 rQPcnQJc0.net
>>158
だからお前法案読んでねえだろ

193:名無しさん@1周年
15/07/12 17:34:03.51 WyupE1Hh0.net
>>191
自衛隊は安全が、完全に確保されているので
対策は必要ない

ってあべちゃんが福島原発の津波対策やらなかったのと重なるな

194:名無しさん@1周年
15/07/12 17:36:06.06 CYd2IVPB0.net
もう審議してもくだらないことしか出てこなくなった。審議は尽くされた。早く採決
をすべくじきに来ている。いつまでもくだらないことに時間を費やすのは税金の無駄
遣いだ。

195:名無しさん@1周年
15/07/12 17:39:02.55 eVNlvwyw0.net
>>25
間違いなく、バカだよ。
安倍をバカじゃないと思っているやつっているの?

196:名無しさん@1周年
15/07/12 17:41:27.94 2HqXUUaeO.net
自分で言ったことすら覚えていられない馬鹿なんだから
憲法13条の中身を知らなくても仕方ないか。

197:名無しさん@1周年
15/07/12 17:45:05.16 WyupE1Hh0.net
採決するのが既定路線なんだから
やっちまえ
次の選挙で、民主に変えて法律変えさせれば良いだけ

198:名無しさん@1周年
15/07/12 17:49:25.14 aod0Zgis0.net
で安倍ちゃん 部隊に被害が出たら現場に責任押し付けて もし捕虜が出たら軍隊では無いから見捨てるんだろ? いやー 人でなしを通り越して悪魔だね!

199:名無しさん@1周年
15/07/12 17:51:11.29 SssSOjYn0.net
馬鹿日本軍と同じ思考なんだな
やっぱり侵略やる気満々だわ

200:名無しさん@1周年
15/07/12 17:57:09.85 H0HxtYmGO.net
どうせ強行採決するんだから、早くやれよ。
毎日無駄な税金を使いやがって。
野党やマスコミは誠実に国民にあべし政権の汚さを伝えろ。来年の参議院選挙でねじれを作り出せ。
そんじゃなければ参議院なんていらねーぞ。

201:名無しさん@1周年
15/07/12 17:57:35.23 WyupE1Hh0.net
>>198
自衛隊員が、海外で死んでも
「我々自民党に投票したみなさんの自己責任です」って言うのが見える

202:名無しさん@1周年
15/07/12 18:03:32.84 dOByjjyU0.net
PKOとして行ったのなら、戦闘の応援なんて出来ず撤退は当然
援軍として行ったのなら、戦闘も出来る
現地に行ったらPKOも援軍も同じ扱いニダとか言う馬鹿安倍www
そんな違いもわからない馬鹿安倍w
PKOまがいの派遣をして戦闘に参加させようとか、馬鹿だろwwwww
最初から援軍として派遣させる事も出来ない無能安倍wwwwwwww

203:名無しさん@1周年
15/07/12 18:06:53.03 kZyIOS8a0.net
「集団的自衛権とイスラム・テロの報復」
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
平和国家から軍事優先国家へ戦後日本の大転換。日本人が標的に―
安倍首相によって、自主憲法・自主防衛・自主外交という祖父の「岸ドクトリン」の
亡霊が蘇り、大日本主義復活の可能性が懸念される。
イスラム世界に親しまれてきた日本が、いま集団的自衛権で米国に同調することに
よって新たに敵視されようとしている。
安全保障問題や中東政治・イスラム研究の第一人者が結集して現状と対応を考える。
●ヨルダンの「イスラム過激派」研究者や関係者にヨルダン人記者を通じてインタビュー。
安倍政権の「イスラム国」敵視、それと闘う国々への支援の約束が、
「過激派」から日本人が標的にされる背景になったという。―宮田律
●いまや日本は、安倍首相が蘇えらせようとしている「岸ドクトリン」の亡霊に
さいなまれている。国民はこの亡霊の恐ろしさに早く気づかなければならない。
―-山本武彦
● パキスタンやイエメンなどでのドローン(無人機)攻撃が多くの一般市民を
巻き添えにして殺害してきたことが、若者たちを反米的なテロ組織へと向かわ
せる要因となってきた。―木村修三
●「十字軍」は日本人にとって、アラブ・ムスリムとの関係で今や禁句となった。
それと同義だが、米国との同盟関係を前面に押し出し、あるいはイスラエル擁護
論はほとんど犯罪的である。―水谷周

204:名無しさん@1周年
15/07/12 18:08:34.68 qXyrtmDR0.net
安倍の虚言症は、もはや一刻も放置できないレベルだ。
菅直人がどうの、枝野がどうのと言っても、安倍晋三ほど
嘘つきではないぞ。

205:名無しさん@1周年
15/07/12 18:08:35.09 c36DuSm/0.net
しかし百田を仲間にした奴はことごとくダメになってるなw
バイ菌みたいな奴

206:名無しさん@1周年
15/07/12 18:10:07.61 rQPcnQJc0.net
後方支援の最中に戦闘になるなら物資抱えてるから逃げるわな
PKO活動は派遣場所からして戦闘にならん場所を選ぶはず
それ間違えると南スーダンの韓国軍弾をくれー事件みたいなことになる
まあ非常事態ってやつだが今回あとで国会で紛糾しないよう法改正したわけだ
あん時野党がだんまりだったのは韓国が相手だったからだが
オランダだったら大騒ぎしただろうからなwww

207:名無しさん@1周年
15/07/12 18:11:42.49 kZyIOS8a0.net
敵国が確実に攻撃の対象にするのが軍事の常識とされる自衛隊の活動、兵たんを
「後方支援」という言葉でごまかしていたペテン師
いまさら驚くまでもない

208:名無しさん@1周年
15/07/12 18:13:25.44 kZyIOS8a0.net
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
日本最大の右派団体「日本会議」と安倍政権のただならぬ関係 
みんな、そこでつながっている
現代ビジネス 7月12日(日)11時1分配信
■安倍政権の"黒幕“!?
ちょっと前の話になるが、6月15日、日本外国特派員協会での記者会見で面白い
やりとりがあった。質問者はエコノミスト誌のマクニール記者。答えたのは
慶応大名誉教授の小林節さん(憲法学)である。
小林さんは例の憲法審査会で安保法制を「違憲」と言い切った3学者の1人だ。
もともとは憲法学会で改憲派を代表する存在だったが、今回の安倍政権の解釈
改憲については、立憲主義の根幹を揺るがすものだとして真っ向から反対している。
マクニール記者「集団的自衛権行使を合憲としている憲法学者が3人いて、彼らは
みんな、日本会議に属している。それは何を意味しているのか?」
日本会議は安倍政権の”黒幕”とも噂される日本最大規模の右派団体だ。そして
マクニール記者の言う3人とは、菅官房長官が安保法制を支持する憲法学者として
名を挙げた西修・駒沢大名誉教授ら3氏を指す。
つまりマクニール記者はこう訊いたのである。日本の憲法学会に数えるほどしか
いない”合憲派”の顔ぶれを見ると、そろいもそろって日本会議の関係者だ。
これはどういうことか。単なる偶然とは思えない、と。
小林名誉教授「私は日本会議にはたくさん知人がいる。彼らに共通する思いは、
第二次大戦での敗戦を受け入れがたい、だからその前の日本に戻したいという
こと。日本が明治憲法下で軍事5大国だったときのように、米国とともに世界に
進軍したいという思いの人が集まっている。よく見ると、明治憲法下でエスタ
ブリッシュメントだった人の子孫が多い。そう考えるとメイク・センス(理解
できる)でしょ」
これは、なかなか意味深な答えである。いやそれどころか安倍首相と、彼の
仲間の心情を的確に捉えた言葉だと私は思う。

209:名無しさん@1周年
15/07/12 18:13:40.08 pEN2cBdg0.net
04/02/08
石破「自衛隊員が襲撃を受けた場合、目的が達成されていないのにすぐ退くということはない」

210:名無しさん@1周年
15/07/12 18:15:26.34 kZyIOS8a0.net
>>208
■国会議員の4割、閣僚ポストの8割を占める
そう言っても、日本会議と安倍政権のただならぬ関係をご存じない読者には、
すんなり了解してもらえないだろうから補足説明させていただきたい。
日本会議には国会議員懇談会という超党派の集まりがある。現在そこに
属する国会議員は自民党を中心に約280人。衆参両院をあわせた定数は717人
だから4割ほどが日本会議の構成メンバーという計算になる。
驚くべきは日本会議の構成員が閣僚に占める割合である。第一次安倍内閣
では首相をはじめ12人、麻生内閣では9人だった。それが改造前の第二次安倍
内閣で13人になり、現内閣では19人中15人に増えた。公明党枠の1人を除く
閣僚ポストの8割強を日本会議に関係する議員が占めている。
もし小林名誉教授が言うように、日本会議に属する人たちの「共通する思い」
が、70年前の敗戦を受け入れがたく、明治憲法下の「日本に戻したい」と
いうことだとするなら、現閣僚の大半が戦前の大日本帝国の再来を望んでいる
ことになる。
まさか、そこまで非常識な政治家はいないはず。と思われる読者も多いだろう
から、日本会議とはそもそもどんな団体かということについて語りたい。

211:名無しさん@1周年
15/07/12 18:17:03.29 kZyIOS8a0.net
>>210
■日本会議が目指すものは何か
日本会議の特色は何と言っても、そのネットワークの全国的広がりと構成
メンバーの多彩さにある。会員は全国に約3万5000人。日本会議の地方議員
連盟に属する議員は約1700人と言われる。
HPの役員名簿を見ると、石井公一郎・ブリヂストンサイクル元社長、小田村
四郎・元拓殖大総長、三好達・元最高裁長官、作家の石原慎太郎氏、外交評論家
の田久保忠衛氏ら各方面の著名人がずらりと並んでいる。
加えてさまざまな宗教団体のトップたちが名を連ねる。神社本庁、靖国神社、
崇教真光、霊友会、天台宗など数え上げるときりがない。新宗教から伝統仏教・
神道まで多種多様な宗教の結集軸になっている団体、それが日本会議と言って
もいい。
では、その日本会議が目指すものは何か。HPには〈私たちは、美しい日本の
再建と誇りある国づくりのために、政策提言と国民運動を推進する民間団体
です〉と記されている。
〈美しい日本の再建〉という言葉に注目してほしい。再建と言うからには
〈美しい日本〉が過去にあったということだ。それがいつの時代を指すか、
明記はされてないが察しはつく。戦前の天皇主権下の日本だろう。
それを裏付けるようにHPにこう書かれている。
〈125代という悠久の歴史を重ねられる連綿とした皇室のご存在は、世界に
類例をみないわが国の誇るべき宝〉であり〈皇室を中心に、同じ歴史、文化、
伝統を共有しているという歴史認識こそが、(中略)国の力を大きくする原動力
になると信じています〉
言っちゃ悪いが、これはアナクロニズム(時代錯誤)だ。国民の大多数は戦前の
天皇制の復活なんか望んでいない。にもかかわらず、日本会議が国会議員の
4割弱と閣僚の8割を占める勢力になったのは、なぜか。

212:名無しさん@1周年
15/07/12 18:18:20.10 kZyIOS8a0.net
>>211
ここが思案のしどころだ。私の考えをまず言わせてもらいたい。こんな異様な
現象は一朝一夕には起こらない。相当な時間と労力と金をかけた、何らかの
仕掛けがなくてはならない。
ちなみに私が日本会議に注目しだしたのは10年ほど前のことだ。従軍慰安婦、
国旗・国歌法、教科書検定、外国人地方参政権、教育基本法や憲法の改正など
の問題を取材すると、必ずと言っていいほど、背後に日本会議の勢力が蠢いていた。
どうやら日本の右傾化を演出しているのは日本会議らしい。誰がどんな経緯で
この組織を作ったのか。それを調べていくと奇妙な事実に突き当たった。
日本会議を仕切る事務総長や関連団体の責任者、安倍首相の側近議員、学者
などの経歴に意外な共通点があった。
彼らは青年時代、ある教団の信者だった。その教団の創始者は熱烈な天皇
主義者で「敗戦した日本などない」と唱えた。敗れたのは「偽の日本」で、
天皇中心の真の日本ではない。我々の使命は明治憲法を復元することだ。
その言葉が青年らの心を捉えた。日本会議の歴史はそこから始まる。
以下、次回へつづく(次回は2015年7月19日公開予定です)

213:名無しさん@1周年
15/07/12 18:22:23.37 WiWSbj0n0.net
日テレの世論調査でも『支持しない』が『支持する』を上回ったってよ
強行採決なんてやったら、どうなるんだろうな?
何か点数稼ぎのネタが無いと苦しいんじゃねぇの?
国立競技場の設計変更なんて良さそうだけどなぁ・・

214:名無しさん@1周年
15/07/12 19:00:23.92 GRODV7qi0.net
おお、まさに「死んでも帰れぬニューギニア」ww

215:名無しさん@1周年
15/07/12 22:28:40.39 eVNlvwyw0.net
日本会議って本当に気持ち悪い。
戦前の日本が理想とか、つまり、国民主権も基本的人権も否定するファシストだろ。
安倍信者も、中韓がどうとかくだらないことに騙されないで、日本会議の恐ろしさに気付いて
欲しい。
戦前のようになったら、国立競技場のことや軍艦島の件で安倍を批判することもできなくなるんだぞ。

216:名無しさん@1周年
15/07/12 22:52:24.88 al+9S+g40.net
歴史は繰り返される…だな
岸信助というCIAの犬も最期には民主主義の前に敗北した
安倍の政治家生命もそう長くはないだろう

217:名無しさん@1周年
15/07/12 22:55:03.17 MVVF58NjO.net
百田尚樹はただのバカ

218:名無しさん@1周年
15/07/12 22:59:43.30 S8+bexRyO.net
デマ拡散ハゲ
【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散★
スレリンク(newsplus板:5番)
5 :2014/10/30(木) 01:27:42.79 ID:OXyWIGC+O
  
【社会】百田尚樹NHK経営委員が「エボラ対策で民主党が審議拒否」とのデマを拡散 ★2
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(d)<)
URLリンク(d)<)
URLリンク(a) nago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1392442318/1-2
>>1

219:名無しさん@1周年
15/07/12 23:04:18.87 MVVF58NjO.net
百田尚樹はただのバカ

220:名無しさん@1周年
15/07/12 23:12:24.44 4RMeUQ/f0.net
まあ、敵に囲まれないように強力なレーダーや監視衛星を開発して、
敵に囲まれても突破できるように訓練するしかないね。

221:名無しさん@1周年
15/07/12 23:18:13.85 S8+bexRyO.net
>>220
上空から敵機飛来の際に物陰に隠れても、
ハゲに光が反射してしまい敵に発見されるのを想像してしまったじゃないか

222:名無しさん@1周年
15/07/12 23:19:03.89 q/coJSvE0.net
戦前だったら、陛下の大御心を踏みにじりまくりの安倍は逆賊ですぜ。

223:名無しさん@1周年
15/07/12 23:23:09.31 QTTDEMzP0.net
自衛隊員が戦闘地域で発砲したら、正当防衛が成立するしないに関わらず
無条件で違憲になるんじゃねえの?

224:名無しさん@1周年
15/07/12 23:24:41.18 D0m5ndAr0.net
■2012年4月28日の自民党主催「主権回復の日」に寄せた安倍晋三のビデオメッセージ
戦後体制の脱却、戦後レジームからの脱却とは、占領期間に作られた、占領軍に
よって作られた憲法やあるいは教育基本法、様々な仕組みをもう一度見直しをして、
その上に培われてきた精神を見直して、そして真の独立を、真の独立の精神を
(右手を拳を握りしめて、胸のところで一振りする)取り戻すことであります」

■2013年12月18日、陛下のお言葉
戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切な
ものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。
戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々
の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の
米国人の協力も忘れてはならないことと思います。

■2014年2月21日、皇太子殿下のお言葉
『日本国憲法には「天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、
国政に関する権能を有しない」と規定されております。今日の日本は、戦後、
日本国憲法を基礎として築き上げられ、現在、我が国は、平和と繁栄を享受
しております。今後とも、憲法を遵守する立場に立って、必要な助言を
得ながら、事に当たっていくことが大切だと考えております』


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch