【経済】AIIBの野望も崩壊寸前 習政権、危険な“狂乱介入” 上海株ショック [07/11]at NEWSPLUS
【経済】AIIBの野望も崩壊寸前 習政権、危険な“狂乱介入” 上海株ショック [07/11] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
15/07/11 20:50:19.45 ef9P8uCvp
国家による粉飾がある時点で、上海は開かれた市場でないと判断され
またそこで流通される通貨に対しても同様の規制が発生しうると思われたら、国際通貨として受け入れられる可能性は低いわな
地位を高めるためとしては最低のオペレーションをしたと思うよ、どのみち中国株は取引再開と同時に下落が必至だし

3:名無しさん@13周年
15/07/11 21:13:07.21 ljT0ClwES
バスが走り出したとたんに道路が崩落した感じ?

4:名無しさん@13周年
15/07/11 22:23:20.06 AFvCe6c1w
AIIBの野望成就寸前に秒読み段階の様だ!!
上海株ショック? これは自由経済の脆弱を示すため、行った予行演習うと
習政権、危険な“狂乱介入”との批判に強気の持論を展開した。

そこで意外なことだが、AIIBは、中国通貨人民元の価値を保証するために有る
この事AIIB加盟参加国が、積極的に補償することを確約すると、設立趣意書に
盛り込まれ、各国代表のサインをえている。

このため中国株の暴落はありえないらしい!!
まさに中国の株式保証会社がAIIBという事のようだ。

5:名無しさん@13周年
15/07/11 22:27:47.11 Yhv+HcHLy
詰まるところ、大陸の人種は真似は上手くても本質を理解する脳と考える力が絶対的に欠落している。違う物を手にしても必ず失敗し、そこから何も学ぼうとはしない。
陸続きで戦乱が絶えず、その場しのぎの生き方しか親から教わらないことが世界を小さくしてしまう悲惨な民族性の所以たるものであろう。
何らかの意図があり、愚民化をつづけていくのだろうがその道の先には国家繁栄と世界共存は無い。国民一人一人が高い知識と判断力を備えることこそが最短の繁栄と永続の手段である。

6:名無しさん@13周年
15/07/11 22:40:58.56 CpOW7swLJ
>人民元が採用される可能性

中国が資本自由化のペースを緩めても緩めなくても
もう可能性はないと思うよ・・・

7:名無しさん@13周年
15/07/11 23:01:18.14 3A1XV0Hsl
もう怖くて、中国株なんて買えません(+o+)

8:名無しさん@13周年
15/07/11 23:12:05.44 E3JNpbu0U
まったくユダヤは

9:名無しさん@13周年
15/07/11 23:24:58.85 QacFmTBxB
>人民元をドル、ユーロに続く国際通貨にするという野望の実現も

そんなぁ人民元なんか信用出来ないよ、数字なんていくらでも誤魔化せるし。

10:名無しさん@13周年
15/07/11 23:30:47.65 LwZ5jCLfP
うそで塗り固めた結果が出た

11:名無しさん@13周年
15/07/11 23:37:12.19 69y1ooDlo
しかし上海のPERは日経平均より遙かに割安なんだよ(棒読み)

12:名無しさん@13周年
15/07/11 23:56:27.91 ef9P8uCvp
資本主義的な価値観の下での不況を経験した事がある会社でPERが低いってなら魅力はあるんだろうけど
そういう会社が中国には無いだろうから
いけいけどんどん、でも不景気で吹っ飛びます、って所だと困るし

13:名無しさん@13周年
15/07/12 01:14:06.51 dBq4T00AY
>人民元を国際通貨化として認めさせようという

えっ

14:名無しさん@13周年
15/07/12 01:29:05.40 cvimvNsOb
AIIBってISISみたいなものなの?

15:名無しさん@13周年
15/07/12 02:30:05.44 3v8tH+c4u
>>3
うまい

バタバタと国家操作やりすぎてバレバレ
中国株に手を出す馬鹿はいないわ
売買禁止が解除されればスタコラサッサ

16:名無しさん@13周年
15/07/12 03:22:51.55 14cEpvaBq
中国共産党と言うか、
いまの中国政府がやりたいことは、
分かるよ。

すべての人を救いたい、
でも無理なのも分かってるから、
次善策を考えてるんでしょ。

てもそれは失敗する。

規模が大きくなればなるほど、
救えない人が増えて、その恨みは、
政府に向かうことになる。

自由主義において、
公平な環境を整えることだけに専念する、
ってのが何故なのか、考えたことあるかな。

統治者なら誰だって、
みんなを上手く救いたい、
って欲望があるもんだよ。

でも結局のところ、
みんな自分で自分を養えるように整える、
以上の解決策が見つかってないんだわ。

17:名無しさん@13周年
15/07/12 04:33:50.51 12VV26Usn
>>16
「すべての人を救いたい、」
なんだそれw

18:名無しさん@13周年
15/07/12 06:13:03.48 14cEpvaBq
為政者の欲望だよ。

19:名無しさん@13周年
15/07/12 06:24:16.96 BxqfUtkpL
>>17
共産主義は一種の宗教みたいなもの

20:名無しさん@13周年
15/07/12 07:06:59.91 WIHf3ubzQ
資本主義は契約書がある共産主義である

21:名無しさん@13周年
15/07/12 07:55:42.97 GVC4T37Jf
>>16
全ての人に、日本人,ウイグル人,チベット人,イスラム教徒,キリスト教徒,ふぁーなんたら,民主化を望む香港人や学生,人権派弁護士,,江沢民派,その他…は含まれてないけどなw

22:名無しさん@13周年
15/07/12 07:57:33.37 x9fWqAqWe
>>18
そんな為政者は聞いた事ないぞ

23:名無しさん@13周年
15/07/12 09:24:08.71 yziYhGuwr
もう中国のバブルは軟着陸させようがない
諦めて死ね

24:名無しさん@13周年
15/07/12 11:29:12.32 AtLnSSo+b
>>18
共産主義は幻想だよ

25:名無しさん@13周年
15/07/12 11:29:38.47 AtLnSSo+b
>>20
あんた、他のスレで左翼なレスしてるね

26:名無しさん@13周年
15/07/12 12:19:18.31 hqKzZc/KM
支那株市場の鐘の音 諸行無常の響きあり
支那王朝の旗の色 正邪必衰の理をあらわす

27:名無しさん@13周年
15/07/12 12:19:41.59 7beBonNrn
お金を持って逃げるしかないわねー

28:名無しさん@13周年
15/07/12 12:43:34.98 WIHf3ubzQ
日本も危険だろ
アメリカは同時停止やっている状態なのに
油断しているし

29:名無しさん@13周年
15/07/12 13:14:48.49 7DPRHiUBo
>>3
走り出したバスの乗客が縮こまってそうだ
停留所はまだか、降ろしてくれー

30:名無しさん@13周年
15/07/12 13:48:45.80 gOCYB1EMH
AIIB出資金は上海株に変わってんだろ

31:名無しさん@13周年
15/07/12 14:03:32.69 4hBfEphlM
いざとなったら強制的に買い支えをしてくれるカモ国家

32:名無しさん@13周年
15/07/12 14:51:50.08 kJZe8M1xK
>>28
左翼「日本もーーーー」


33:名無しさん@13周年
15/07/12 14:59:53.80 S5Yx8yjST
中共はこの件で党の求心力が下がったとみるや、さっそく人権派弁護士を50人ほど拘束したそうだ
分かりやすく反乱の芽を摘んでて必死さが伺えるね

34:名無しさん@13周年
15/07/12 16:06:19.36 DvVfNEfrK
>>16
じゃあ、何で共産党幹部は蓄財してるんだい?

35:名無しさん@13周年
15/07/12 17:20:46.99 0be1ZuGbD
>>33
金平ならその50人を公開処刑とか涼し~い顔して平気でやりそう。
しかし民主主義だの人権なんて認めたらあっという間に国がバラバラに
割れるだろうね。

36:名無しさん@13周年
15/07/12 17:54:14.78 95NsUV/Li
>>16
暴力革命主義で同胞を殺しまくる、中国共産党がなんだって?
アカは人類を不幸にしかしない。
言葉巧みに破滅へ導く詐欺思想だ。

37:名無しさん@13周年
15/07/12 20:04:35.06 2TopF/5RN
経済が混乱して、ボートピープルが出てくるぐらいになればいいのに。
中共支配下でボートピープル・・・・・これは、中共の全面敗北を意味する。
共産主義下では、乞食はいないはずだからな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch