【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7 - 暇つぶし2ch893:名無しさん@1周年
15/07/11 00:17:58.88 /1x9zS5e0.net
>今回日本側が「forced to work」との表現を使ったことについて
>「河野談話よりも踏み込んだのは非常に問題だ」と主張

>首相は「明確に違う」と述べ、慰安婦問題と徴用に関する問題は状況が異なると指摘。

こんな二枚舌の言い訳やめたほうがいい
世界の報道はforced labour認めたことになってるわ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch