【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7 - 暇つぶし2ch831:名無しさん@1周年
15/07/11 00:10:23.05 TNLvowsw0.net
第29条条約: 強制労働、1930

ILO 年次報告書 1998

”委員会は、そうした悲惨な条件下での日本の民間企業のため に行われた大規模な労働者の徴用は強制労働条約違反であったと考える。

”The Committee considers that the massive conscription of labour to work for private industry in Japan under such
deplorable conditions was a violation of the Convention

URLリンク(ha2.seikyou.ne.jp)


”The Committee considers that the massive conscription of labour to work for private industry in Japan”
で検索。  原文の本もGoogleで出てきます


”強制労働させられた”VICTIM” 犠牲者を忘れないためにも
情報センターを作ります”
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch