【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7 - 暇つぶし2ch81:名無しさん@1周年
15/07/10 23:00:26.58 cQMPHF2H0.net
セックススレイブという言葉を使わなければ、韓国の言い分の性奴隷を認めた事にならないと
勝手に都合よく売国の理屈を考えて
コンフォートウーマンを「彼女らの意志に反して連れて来られ、強制的に性交させられた女性」
という前提を使ったら、それは性奴隷ですw
フォースドレイバーという言葉を使わなければ良いと考えて、
「彼らの意志に反して連れて来られ、強制的に働かされた」と言い直してもダメなのですwww

良いですか?w
韓国にとっての真実Aに該当するどんな言い換え表現も、使ってはいけません
それが例え、日本にとっての真実Bの言い換えにも該当するとしても、
その表現が、韓国にとっての真実Aに該当している時点で、韓国の言い分を認めた事になりますwwww

国際政治のルールはそういうルールですwwwwwwwwww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch