【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7
- 暇つぶし2ch788:名無しさん@1周年
15/07/11 00:04:09.68 uhOgR6m00.net
なんでも曲解する朝鮮人相手だぞ。人類相手ならpolicy of requisition.と文末に書いてある時点で
徴用だと思わうだろう。forcedを日常的に使う例が英語の辞典でも出ている
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch