【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7
- 暇つぶし2ch783:名無しさん@1周年
15/07/11 00:03:47.06 zVSDgiPN0.net
>>721
じゃあ熟語と合わない辞書のこの例文はどうなるの
I was forced to sign the contract.
私は無理やり契約書に署名させられた
熟語というのはそのフレーズの意味の一部であって、絶対じゃないんだよ
バカなの
いやお前が馬鹿なのは分かってるけどw
お前の文章は見覚えがあるな
小保方のときもトンチンカンな英語を言ってただろ
なにも進歩してない馬鹿w
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch