【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7 - 暇つぶし2ch667:名無しさん@1周年
15/07/10 23:53:21.06 ZB6ueddn0.net
ねえねえ、ウヨ基地さんたち、教えて。
いくら重労働とはいえ、昔も今もまっとうな職業である炭鉱労働者でさえ、
「本人の意志に反して徴用し」、「強制的に(ILO条約の強制労働ではないが)働かせた」
わけだよね。
だったら、昔も今も到底まっとうな職とはいえない従軍慰安婦も同様に、
「本人の意志に反して徴用し」、「強制的に(ILO条約の強制労働ではないが)働かせた」
ケースがあったと類推できるよね。
どっか間違ってるかな、教えて。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch