【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7at NEWSPLUS
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★7
- 暇つぶし2ch29:名無しさん@1周年
15/07/10 22:55:21.08 unuvJaHY0.net
このゴタゴタを見ていると、ポツダム宣言発表の時の
鈴木内閣を思い出す。
ポツダム宣言を鈴木内閣は「黙殺する」と言ったが、
ロイターとAP通信に「reject」(拒否)と誤訳され、
原爆投下を落とされてしまった。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch