15/07/10 19:07:48.19 tGXECnL10.net
国立が国立である必要はない
146:名無しさん@1周年
15/07/10 19:08:14.79 Bszb7kly0.net
>>135
こうやってグダグダやってる事自体恥だよな
とっとと無理ですの一言でなんで軌道修正出来ないのかな~って思う
147:名無しさん@1周年
15/07/10 19:08:16.06 wCNuemA40.net
民主党の置き土産かよ
148:名無しさん@1周年
15/07/10 19:08:24.80 UdCfb8uZ0.net
審査した人間が、差額1000奥支払えよ
そしたら許す
149:名無しさん@1周年
15/07/10 19:08:54.86 ikn6rJ1Y0.net
いきなり民主叩きを始めるアホネトサポども
お前らが信じる立派な自民党に止めさせろや
与党のくせに何被害者ぶってんだか
150:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:00.85 WiH/KN3V0.net
責任持って決めたやつが自腹で払え
これ訴訟もんだろ
151:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:00.95 oROrD+570.net
いや民主なんて叩かれて当たり前だろ
何言ってんだ
これ幸いと利権をむさぼる安倍も終わってんが
152:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:02.21 ClBpNsQT0.net
ホント、ミンスは能力に欠けるダメな連中ばっか。
153:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:06.70 h/6pv84C0.net
民主党責任取れよ
154:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:08.72 /UjEnv+h0.net
中国のとりのすスタジアムの二の舞確定。
この国にはバカしかいない。
155:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:09.33 ZpVvskli0.net
なんかさ、マーシーが事件を起こすと政変あるよね・・・
>>145
コンパクトな五輪を標榜しておきながら国民に背信行為を働いたわけで
こっちの方が日本の威信低下ですわ
156:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:19.81 pNxv5G0L0.net
全て安倍内閣の責任でしょ、コスト計算もろくにやらずに計画を立て
いざ、予算大幅オーバーと判明しても安倍のくだらねえ意地で見直し
もせずに続行。挙句の�
157:ハてに泥をかぶって尻拭いさせられるのは一般 国民と。安倍内閣は解散するしかねえだろ?
158:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:31.19 wCNuemA40.net
3年前の7月は募集の開始だよな?
決定されたのはいつよ?
159:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:32.68 IudWcpOn0.net
自分の金が関わらないと適当だな
160:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:44.33 oOdDqx8o0.net
ごくシンプルなどこにでもあるものにすれば、作れるんじゃないの?
民主関連は日本から消し去ったほうがいい
161:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:50.67 HIW8FaR60.net
これ自民とか民主とか関係ないよね
物理的に無理だからやめろって
皆言ってんのに
162:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:54.91 ALKN0UQQ0.net
じゃあ1300億を超えた分は、ザハ事務所に請求することにしよう
163:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:56.27 A+eDwj140.net
この時コスト確認しなかったのも問題だが、
後で高くなると判った時点で変更しなかったのも問題。
今からでも遅くない!
変更を。
164:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:56.36 Bszb7kly0.net
>>148
押し通そうとする自民も自民だけど
元々民主党がきちんと計画立ててコンペやってたらこんな事になってないのよ
技術とコスト
これ常識よ?
165:名無しさん@1周年
15/07/10 19:10:56.91 l2jDeE6w0.net
さすが大鑑巨砲主義のジャップやで
あほすぎる
166:名無しさん@1周年
15/07/10 19:12:19.33 SVzIe/wh0.net
>>161
だよね。
それだけの話なんだが、自民が民主がと言う風に持って行く連中が、本当にうるさすぎる。
167:名無しさん@1周年
15/07/10 19:12:55.32 N6QA+GYS0.net
これ建てる事に自民の旨みがあるのだろうとしか考えられない。
168:名無しさん@1周年
15/07/10 19:13:26.34 zcC0e0GN0.net
この金額だと2018年の支援協力が出来なくなったニダ。……世界遺産登録の代償から取るから開催出来るニダ!
169:名無しさん@1周年
15/07/10 19:13:26.57 ciSnik7d0.net
>>158
鳥の巣が500億だからな
日本や円安ということを考慮しても1000億円あればものすごいいいのできると思うしやりたい企業ハイハイ手をあげると思う
170:名無しさん@1周年
15/07/10 19:13:40.97 cRDM04Z90.net
公務員ってシミュレーションゲームですらあり得ねえ決め方するよな
資金源が無限にあるような税金ならではの発想だよ
171:名無しさん@1周年
15/07/10 19:13:48.13 uEZKQhzo0.net
とにかくJSCが無能過ぎる。
1300億に収まるかどうか委員会で確認すべきだろう?
172:名無しさん@1周年
15/07/10 19:14:09.33 Bszb7kly0.net
建てても直下型地震で傾いちゃったりしてねw
ああ、3000億円よ・・・・
173:名無しさん@1周年
15/07/10 19:14:12.93 P7cFUieR0.net
>>155
じゃあ民主は即刻解党だな
174:名無しさん@1周年
15/07/10 19:14:35.33 UdCfb8uZ0.net
責任者が責任を取るのは当たり前。
安易に税金を使うなよ
175:名無しさん@1周年
15/07/10 19:14:48.41 oROrD+570.net
民主とか自民とかに持っていくなって本気で言ってんのかよ
これが政治の責任じゃなくて何なんだ
コスト無視でこのデザインにした民主の無能アホっぷり
このまま利権に乗っかろうとする自民の面の皮の厚さ
どっちも反吐が出るわ
176:名無しさん@1周年
15/07/10 19:14:51.23 KYvqWu3o0.net
ボクは積算ができない。by あ 安藤忠雄
177:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:15.93 GMvT+rTW0.net
宣伝費とかで糞チョンタレントや韓国チンポしゃぶりテレビの人間に盗られるんやろ?知ってる
178:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:16.78 EfpKjp540.net
これ都知事が石原慎太郎の時に決めたんだろ
何故その時に何も言わなかったの?
179:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:19.67 VgUYLXBt0.net
とりあえず安藤忠雄の全財産は没収だろ
180:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:23.37 lAo5FV0n0.net
国民が大人しく従順で勤勉なおかげで、役人は好きな買物し放題ww
181:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:26.09 C2jl8CT+0.net
森元首相の決めたことに文句言う奴ヤバイよ!
わかってないな
182:名無しさん@1周年
15/07/10 19:15:32.49 u9FPON/s0.net
>>159
そうなんだよねそもそも建築不可
その他にもコストがかかる事も分かったわけで
止める理由しかない
183:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:01.21 qDdj2x0OO.net
民主が、これで収まるようにやってね、って出したら、嘘ついたのが出てきてさらに安藤とかがごり押ししたんでしょ。
そんで、高くなったら引き下がるのが筋なのに、自民党はなぜかさらにイケイケゴーゴーだという。
いくらなんでも民主批判してるネトサポは頭おかしすぎね?
184:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:14.04 spHVRyAr0.net
またミンスガーかよ
うんざりだ
どの政権で決まったかなんかどうでもいいだろ
莫大な負債になること確実なんだから
権限もっている安倍が
ラグビーオタの森を叱責して変更指示すればいいだけ
185:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:17.15 ikn6rJ1Y0.net
>>162
いやJSCや審査委員会の責任だろ
なんでそこで開口一番民主の名前が出てくるんだよ現与党の無能を差し置いてよ
アホなネトサポ臭が不快なんだよ
186:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:25.38 UdCfb8uZ0.net
安藤忠雄が私財全て投げ打って補填しろ。
森元総理、お前もだ。
二人がホームレスになるまで全て投げ打って責任をとれ
187:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:26.58 rwNHOdUq0.net
設計料払い損したくないからだろ
188:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:28.77 0wpShwA+0.net
選考委員ってデザインだけで決めてたの?
無能官僚は何やってたんだ。
189:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:32.07 Bszb7kly0.net
審査委員の無能さよ
コストは?って疑問に思ったのに思い込みだけでだれもコストは調べたんですよね?って
確認しようとしなかったのが凄いw
190:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:56.31 8iDEQwyJ0.net
カッパみたいな奴
191:名無しさん@1周年
15/07/10 19:16:58.18 W80tzSQ+0.net
>>1
安藤は選んだとしても、問題なしってことになるのか?
事前のことは審査しないし…
192:名無しさん@1周年
15/07/10 19:17:11.39 IhLJv9O90.net
>>99
シャア専用価格やね
193:名無しさん@1周年
15/07/10 19:17:23.25 UdCfb8uZ0.net
>>176
石原慎太郎の資産も没収な
ついでに、石原良純も責任取れ
194:名無しさん@1周年
15/07/10 19:17:26.48 PCKibMui0.net
こんなもん一種の手続き上の瑕疵だろ
取消だよ取消
195:名無しさん@1周年
15/07/10 19:17:49.32 FBdDMTMp0.net
アホすぎ
196:名無しさん@1周年
15/07/10 19:17:54.30 8r2fgHfm0.net
>>187
狂ったデザイナーの凶行に任せたのが全ての間違い
197:名無しさん@1周年
15/07/10 19:18:12.72 Bszb7kly0.net
>>183
現与党を無能と言うが民主党は無能とは言わないんだwwww
198:名無しさん@1周年
15/07/10 19:18:14.59 KYvqWu3o0.net
まさかのコックスアーキテクチャー
繰上げ当選か!?
199:名無しさん@1周年
15/07/10 19:18:28.03 GkIjIhMH0.net
そういえば委員の誰かが奇抜なデザインにしろという
指示があったと説明してたね。奇抜というのは言い換えてる
可能性あるが、これ誰かがなんらかの指示したってことだよね
やはり黒幕がいる
200:名無しさん@1周年
15/07/10 19:19:02.82 cFxsme910.net
今日の国会
民主党・辻元清美
「安保法制もそうなんですが、新国立競技場も同じように
各方面多くの有識者らが疑問を唱えてるのに突き進む安倍政権」
安倍首相
「また辻元さんは、われわれが "突き進む" などという言葉で
印象づけたいんでしょうが、ちなみにこの新国立競技場の案、
一番最初は民主党政権時代に決められたものです」
201:名無しさん@1周年
15/07/10 19:19:08.61 tGXECnL10.net
これが決定したら国民に対する背信行為だろ
202:名無しさん@1周年
15/07/10 19:19:11.92 PCKibMui0.net
>>184
数人が人生なげうっても2500億は返せない
直ぐ計画を止めるべき
203:名無しさん@1周年
15/07/10 19:19:24.59 ikn6rJ1Y0.net
>>195
�
204:。さら民主を無能だと言ってどうなるの? ほんとアホだなお前ら
205:名無しさん@1周年
15/07/10 19:19:32.79 pb8BN9pw0.net
そもそもこの国立競技場
募集段階でサブトラックないから陸上競技に使えないんだろ?
サッカーとラグビーだけにしか使えんのか?
屋根ついてないとコンサート出来ないとかあほなことぬかすし
もうしねと
206:名無しさん@1周年
15/07/10 19:20:24.64 WrQT+16R0.net
>>1
審査したやつ全員名乗れよ
まずはそこからだろ
次に発注にGOしたやつ
207:名無しさん@1周年
15/07/10 19:20:27.82 E2uODv0H0.net
クスクスw 都合悪いと政党関係ないとか言い出すよねミンスサポw
208:名無しさん@1周年
15/07/10 19:20:35.31 oROrD+570.net
>>199
本当に決行したら支持率20%割るかもな
お金の問題は怖いよ
年金問題が良い例で、金関係は政権の致命傷になる
209:名無しさん@1周年
15/07/10 19:20:56.52 y01V6c5Y0.net
もともとは1300億円の計画で民主党が決定
しかし、この決定は2012年11月。野田内閣総辞職は同年12月末
着工開始は2014年
ほとんど自民党の責任だよ。
これを民主も悪いとか、汚いよなネトサポは。
ほんとに日本人ですかw
210:名無しさん@1周年
15/07/10 19:20:56.57 CEaTxMvI0.net
国の中枢にこれだけの馬鹿が集まるってすごくね?
211:名無しさん@1周年
15/07/10 19:21:06.73 spHVRyAr0.net
>>184
ザハ事務所の違約金が13億らしいから
森、下村、安藤、安倍、鳩山、管直人、野田、舛添、石原あたりで
分割して負担すればいい
212:名無しさん@1周年
15/07/10 19:21:16.15 ftwIiQIL0.net
コスト確認しなかったのではなくて、コストに言及したらまずい空気を感じたんだろうな
213:名無しさん@1周年
15/07/10 19:21:41.02 RK50EciQ0.net
>>201
そうだね、無能で
経緯忘れて質疑のネタで使って恥かく政党なのはもう知ってるもんね
【国会】辻元清美『安保法制と新国立競技場がダブって見える』 安倍総理『ザハ案は民主党政権が決めた』 平成27年7月10日
URLリンク(www.youtube.com)
別に自民民主ネタなんてどーでもいいけど
214:名無しさん@1周年
15/07/10 19:21:50.89 WrQT+16R0.net
>>202
未来では無理やりなんとかライブして大丈夫アピールするから
ほら収益みこめるっしょ?みたいなwwww
無理無理維持費高すぎてペイできないし国民に還元するできないw
215:名無しさん@1周年
15/07/10 19:21:59.40 pb8BN9pw0.net
>>206
売国奴に言われる筋合いはない罠
216:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:05.45 DShLxzvh0.net
>>126
若手の日本人から選ぶべきだったよな
217:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:22.71 DeUy8k2s0.net
日本の首都東京でオリンピックするのにケチケチするなよ
金持ちの数だけ貧乏人も居るからなw
貧乏人は肉体労働で稼ぐチャンスだぞ
218:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:41.97 NjnPY0Ho0.net
国民一人あたり1000円でいいですから,いままでの国の借金に比べれば
小さいものです,カンパして下さい!!といって,強制収金するんだろ?
219:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:45.25 iDXKJzn90.net
屋根をああいう柄の風船にすりゃ安くできるよ
220:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:49.62 oROrD+570.net
>>206
その1300億でもアホみたいに高い上に
試算がデタラメだったって事じゃない
民主に責任無いとかアホもたいがいにしろ
221:名無しさん@1周年
15/07/10 19:22:59.20 y01V6c5Y0.net
>>212
どっちが売国奴だよ、いい加減にしろ
222:名無しさん@1周年
15/07/10 19:23:07.21 O5dBC0Pl0.net
民主の議員って
「そりゃ決めた私の責任もごく一部はあるでしょうが、
私のケツを拭くのが自民の総理の責任でしょう!」みたいなことをいうからなw
鳩山、菅、岡田、唐揚げレンホー、辻元・・ みんなやw
223:名無しさん@1周年
15/07/10 19:24:02.41 GGTT2Bds0.net
仮に作るにしても、徹底的に膿出さないとダメでしょ
224:名無しさん@1周年
15/07/10 19:24:05.45 XnUEHlGT0.net
責任はたらい回しにしてるうちに消える
225:名無しさん@1周年
15/07/10 19:24:26.56 spHVRyAr0.net
>>202
五輪後屋根付ける→コンサート開催できるが、
天然芝の管理が困難となり、競技場として使えない
五輪後屋根付けない→天然芝の管理はできるが、コンサートは開催不可能
226:名無しさん@1周年
15/07/10 19:24:28.65 y01V6c5Y0.net
>>217
1300億が高いと言うなら変えることもできただろうが。
227:名無しさん@1周年
15/07/10 19:24:52.34 jUR3f1u90.net
民主党の不始末ってことで変更すればいいだろう。
なぜやらない。
228:名無しさん@1周年
15/07/10 19:25:13.35 ssV07AoG0.net
書き方に誘導を感じられる記事だな・・・
なんでイラク人建築家って書き方するかな。
英国人のザハ・ハディドだろ。
今回参加した建築家の中ではダントツの知名度を誇る世界的建築なわけだが。
229:名無しさん@1周年
15/07/10 19:25:37.21 oOdDqx8o0.net
>>148
いかにも民主党的な無責任な発言だなあw
さすがクソ民主の支持者w
計画変更はそれ自体大変だろうが
期限があるんだよ
230:名無しさん@1周年
15/07/10 19:25:42.40 RK50EciQ0.net
>>219
「その他の野党に批判されるならわかるけど、てめーだけは言うな」案件が大杉なんだよなw
231:名無しさん@1周年
15/07/10 19:25:48.69 hYGjP5tC0.net
>>28
底辺ばっかただな、公務員バッシングしてんのはw
232:名無しさん@1周年
15/07/10 19:26:06.38 NjnPY0Ho0.net
新国立建設 forced to work 募集中!とかやらないの?
233:名無しさん@1周年
15/07/10 19:26:08.66 I/5tMpwf0.net
売国自民党って安倍になってからじゃないだろ
日米安保以外は売国政策しかしてねえぞw
234:名無しさん@1周年
15/07/10 19:26:42.14 5qi+zSW80.net
エネルギー問題といい消費増税といい
ミンスの負の遺産は凄まじいわ
235:名無しさん@1周年
15/07/10 19:27:11.04 NVbprrdEO.net
>>222
屋根の上で芝生養生してサッカーすれば、良いんだよ
下ではコンサート。
236:名無しさん@1周年
15/07/10 19:27:24.87 y1h/qUDoO.net
なんだかいろいろ勘ぐってしまう変なクセついちゃうよなこんなことばっかりだと
237:名無しさん@1周年
15/07/10 19:27:33.37 9hynRO580.net
>>1
何このアホさ加減
238:名無しさん@1周年
15/07/10 19:27:38.80 mLW3z9TA0.net
国民の巨額な税金無駄にした無責任な審査委員会のメンバーは全員タイホだな
239:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:02.14 iPmA8cQE0.net
外見で選んでいるから金勘定なんかしてないだろう。
240:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:15.23 ssV07AoG0.net
最近の記事は何でもかんでも安倍落しに
絡ませようとしすぎてて正直うっとおしい。
意図が見え見えなんだよ。
とにかく「安倍が悪い」って言いたいだけだろ。
241:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:23.23 vZIwqBvK0.net
>>210
へぇ安倍マジでそんなこと言ったんだ?
無能というよりも首相の自覚が全くない
痴呆というしかないな
242:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:27.15 spHVRyAr0.net
>>232
2階式スタジアムとか
建設費用がもっと増大するぞw
243:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:38.26 8iDEQwyJ0.net
ザハ・ハディド案は本来失格に該当するんだな
URLリンク(loveriver.net)
244:名無しさん@1周年
15/07/10 19:28:40.93 HXBicq7W0.net
>> イラク人女性建築家のデザイン
なんでこんな無名の素人がデザインしたみたいな言い方してるの?
ちゃんと「ザハ・ハディド」って名前も出せよ、失礼すぎるだろ
名前を出したくないなら安藤のことだって「日本人男性の建築家」って言えっての
245:名無しさん@1周年
15/07/10 19:29:00.36 pHDhix1z0.net
>>198
つwwじwwもwwとwww
246:名無しさん@1周年
15/07/10 19:29:03.21 fyuEBIqg0.net
オーバーした分はミンスが払えばいい。
247:名無しさん@1周年
15/07/10 19:29:23.73 PCKibMui0.net
誰が過去に決めたものだろうと
現政権はそれを正す責任がある
248:名無しさん@1周年
15/07/10 19:29:44.10 gMYezLw30.net
「これ、かっこよくね?」
「じゃ、これにしよっか、どうせオリンピックなんてこないんだしw」
249:名無しさん@1周年
15/07/10 19:29:54.58 uAOci77B0.net
これはもう世界に頭を下げてデザインを変更するしかないだろう。
250:名無しさん@1周年
15/07/10 19:30:06.51 Se3d/1VsO.net
>>1
>新国立競技場のデザインは2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致活動が行われていた3年前の7月、
>競技場を運営するJSC=日本スポーツ振興センターが、「総工事費は1300億円程度を見込む」と設定して募集し、
>応募した人たちもこの金額に収まることを示していたということです。
甘い見積もりで応募した奴が元凶
251:名無しさん@1周年
15/07/10 19:30:10.66 5qi+zSW80.net
国際コンペからやり直してたら時間切れになるから
全部民主党のせいにして、手続きぶっ飛ばしちゃえよ
違約金は完全に民主党のせいで間違いないんだし
252:名無しさん@1周年
15/07/10 19:30:23.98 PphqPQax0.net
>>238
事実を言うのが痴呆なのか
お前の言葉使い変わってるなw
253:名無しさん@1周年
15/07/10 19:30:44.03 OQiaUDg50.net
>>162
別に中止しても良いんやでw
そりゃ無茶擁護というもんだぜ。
254:名無しさん@1周年
15/07/10 19:30:54.54 p0FpF+HI0.net
>>186-187
”世界の常識”を知らないお子ちゃまの思考だなあ
常識を知らないお子ちゃまにテキトーに教えてあげようか。
審査委員は無能なわけではないんだよ。より高い賄賂が得られるよう動いた結果そうなっただけ。
建築家側はトータルコストが大きくなればなるだけ得る収益も増える。
収益が増えるほど賄賂として審査委員に用意できる額も当然増える。
建築費用が高くなればなるほど審査委員も建築家側もどっちも儲けが増えるんだよ。
だから「コスト確認してませんでした(棒」とか言ってしらばっくれてるがコストが予算を大幅に超えるのを
十分見越した上で、自分たちの利益をより増やすための努力の結果なのよ。
莫大な税金を利用して賄賂で稼ぐ。明らかに不正だけど世の中そんなもん。それが普通なんだよ。
255:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:01.58 RK50EciQ0.net
>>238
マジでそんなこと言ったんだ?とか質問するぐらいなら
たかが5分ちょっとの動画だし見ればいいのにwww
256:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:17.24 jiLv/DXT0.net
安倍総理万歳!만세!
どんどん日本に金使わせるが良い
257:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:19.92 0iB47phm0.net
これは、金持ちにはよくある考え方だよ
258:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:29.68 weBV3rye0.net
役人が責任の押し付け合いで時間を浪費する程、間に合う様にするために人件費が膨らみ余計現場の建設コストが掛かるのに。
日本の支配層のメンタルはww2から何も変わって無いのかと呆れてしまったよ。
259:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:32.44 8STeXM3c0.net
誰も責任取らないんだな
政治家は最終的に責任取るのが仕事って言ってなかったっけ
260:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:32.65 PphqPQax0.net
>>244
福一の使用延長を決めた菅直人にも言えよなw
261:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:37.87 zhjW08P+O.net
>>238
安倍さんはネトサポレベルやねん
262:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:42.96 3zXEE6jGO.net
安藤チネ
263:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:43.71 iku6nGBl0.net
太平洋戦争と同じ総無責任体制、進歩なし
264:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:50.21 MiiHJ+up0.net
>>252
自分自身が痴呆なんだから動画見たってすぐ忘れちゃうだろ
265:名無しさん@1周年
15/07/10 19:31:52.92 oJ4P+Fgc0.net
>>240
何もかもおかしい
266:名無しさん@1周年
15/07/10 19:32:06.58 XnUEHlGT0.net
つーかこんなの審査しなくても余裕で越えるの分かってたろ
267:名無しさん@1周年
15/07/10 19:32:28.03 spHVRyAr0.net
無茶苦茶な民主のプランを変更しない安倍を擁護しつつ
無
268:茶苦茶なプランを決めた民主が悪いとひらすら連呼 無茶苦茶だなネトサポ
269:名無しさん@1周年
15/07/10 19:32:55.39 y1h/qUDoO.net
建築物のコトなんか一般人には分からないから2500億も3000億も掛かるってコトにしちまえばそうなんだって思っちゃうし
それでこのデザインで招致出来たんだからってごり押しで
とにかく公共事業でなるべく巨額を動かそうっていう
しかしそんなことしてナニ企んどるんや?とか
270:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:10.90 0NE1S3Sx0.net
デザインだけで決めるなら、建築家はいらない。
建築家だけが審美感を持っているわけではない。
一般市民も持っている。
市民の人気投票で3案ぐらい選び、その中で一番低コストの案を選べばよかった。
建築家がいかに資源を無駄にしてきたか、は過去に建築の…賞を受賞した建物が
どれだけ現存しているかを調べればすぐ分かる。
271:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:15.23 GUvkHyDz0.net
決定させた責任者が誰かを特定しろ 戦犯候補を挙げとくべき
272:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:36.64 BOdnyPGz0.net
こんなん1300億でできるだろという見込みも
普通の競技場の倍くらいでっていう
いい加減なものだし
273:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:49.28 WqWI+xN00.net
最終的にゴーサイン出した奴を確定して責任取らせろよ
274:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:56.27 KYvqWu3o0.net
民主はシカトでいいのに。
バカな自民党
275:名無しさん@1周年
15/07/10 19:33:58.29 u9FPON/s0.net
いやいやとにかく自民は止めろよ
民主が言ったことは絶対とかねーからw
276:名無しさん@1周年
15/07/10 19:34:12.68 DeUy8k2s0.net
>>264
民主のネトサポじゃこうは行かないな
お前ら無能なんじゃね?
277:名無しさん@1周年
15/07/10 19:34:13.26 PphqPQax0.net
民主はどうせ政権降りるつもりだったんで、わざと論外なのを選んで負担かけたんだろ
反日集団なら平気でやるぞ
278:名無しさん@1周年
15/07/10 19:34:19.27 q0uVmCJ40.net
ザハ・ハディットのデザイン監修料13億円だけでも狂ってる。人生遊んで暮らせる値段。
国内の業者なら1千万程度だろう。
279:名無しさん@1周年
15/07/10 19:34:22.27 b82NBblp0.net
50年先にまで負債を残すより、やりなおした方が良いに決まってる。
自分たちが死んだあとに借金をのこすな。
くされ外道政治屋。
280:名無しさん@1周年
15/07/10 19:34:56.33 tU3Ldsyv0.net
「誰かがやってるとばかり思ってた」
こんな事をみんな言い出す欠陥イベントって必ずどこかで資金を横領してるんだよな
281:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:12.15 I6yYdkUn0.net
本当くだらないことにケチつける貧乏人ばっかだな
お金より大切なものがあるでしょ
日本人の心が一つになる為と思えば2500億なんて安いもの
282:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:15.53 dqA2G5Me0.net
他のデザイナーは設定されたコストで収まるようデザインしたでしょ
それでインパクトがどうのと言われても
ふざけんなと。
283:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:19.27 uKtuq+sb0.net
民主党時代になされたデタラメならなおのこと自民が正せよ
政権変わってからどんだけ経ってるんだよ
安倍と辻元の乳繰り合いなんて見たくないんだよさっさと変更しろ
284:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:22.15 PphqPQax0.net
>>264
あのな、馬鹿には分からんだろうが、期限のある物を変更するってのはたいへんなんだよ、池沼
285:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:25.18 EIEO3GDV0.net
変えられないってのが怪しいよね。徹底的に調べて、変えるべき。
誰かの得のために国民の血税が使われるとしたら絶対に許されないことだから。
286:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:29.62 ThQAeKeO0.net
でもさ、ここで、皆一斉に安藤の責任にし始めたよね~
ニュース見てびっくりしちゃった。
下村大臣、調子いーなぁ~。
287:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:37.41 XnUEHlGT0.net
ミンスガーと言うなら止めろ
止めないならミンスのせいにする資格無し
288:名無しさん@1周年
15/07/10 19:35:39.30 zhjW08P+O.net
開き直ってキチガイ自慢w
>>272
289:名無しさん@1周年
15/07/10 19:36:26.48 5qi+zSW80.net
ザハ案撤回するのはいいけど
公平性確保のために国際コンペからやり直しして間に合うか?
ラグビーはどうでもいいけど、五輪開会式には間に合わないとあかんやろ
290:名無しさん@1周年
15/07/10 19:36:37.37 WqWI+xN00.net
オリンピック終了翌年に取り壊すことになるんじゃね
291:名無しさん@1周年
15/07/10 19:36:42.62 I6yYdkUn0.net
なんだミンス時代に計画が決まってたのか
292:名無しさん@1周年
15/07/10 19:36:45.44 Kh9gq8gR0.net
今から急いで再コンペしたらいいやん
別にあんな基地外デザインに固執する意味がわからん
五輪のプレゼンでーとかいうけどそんなもん気にするかよ
293:名無しさん@1周年
15/07/10 19:36:52.03 A7itMew90.net
役人は背任の罪に問われることはないのか
294:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:03.87 H+Gvqs130.net
もうさ、この際作っちゃってオリンピック終わったら
解体すればいいんじやね?維持費考えたら被害少ないだろ?
295:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:04.19 Z7mKUm6Q0.net
しかしオリンピック利権の奥の院のさらに奥には何が居座っているんだろうねえ
誰一人そこに言及できてない
296:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:04.32 Pqd/+n6Q0.net
こんなもん建てたら、自民党悪政の象徴として語り継がれるぞ。
297:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:40.87 sBrrARd80.net
巨大国際イベントは不要
利権に群がるゴミどもが得するだけ
一般の観光客相手のおもてなしで稼ぐほうが隅々まで行き渡るし
長く計算できる
下村とか森元とか与党政府にはバカしかおらん
どうしてもこのまま作りたいのなら
このバカ2名はキールの人柱になるべき
298:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:42.51 VQyYxbEz0.net
役職員の状況 JAPAN SPORT COUNCIL 日本スポーツ振興センター
URLリンク(www.jpnsport.go.jp)
理事長 河野 一郎 筑波大学講師 東京オリンピック招致委員会事務総長
理事 ○吉尾 啓介 文部省採用 大臣官房国際課長
理事 ○髙谷 吉也 国立競技場採用 独立行政法人日本スポーツ振興センター総務部長
理事 ○鬼澤 佳弘 文部省採用 文部科学省大臣官房審議官
理事 井上 重幸 日本生命保険相互会社入社 あいおいニッセイ同和損害調査株式会社 専務取締役
監事 野川 春夫 鹿屋体育大学教授 順天堂大学スポーツ健康科学部長
監事 村岡 功 早稲田大学教授 早稲田大学スポーツ科学学術院学術院長
○は天下りらしい
299:名無しさん@1周年
15/07/10 19:37:47.08 XaCO1qHp0.net
建築と音楽(クラシック)は女にはロクな物ができないと三島由紀夫もいっている
300:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:00.20 KYvqWu3o0.net
ジジババはすぐにオレオレ詐欺にかかるし
ウザ。
301:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:04.28 VQyYxbEz0.net
国立競技場将来構想有識者会議 委員名簿 (平成26年度)
安西祐一郎 独立行政法人日本学術振興会理事長
安藤忠雄 建築家
遠藤利明 スポーツ議員連盟幹事長 衆議院議員
小倉純二 公益財団法人日本サッカー協会名誉会長
佐藤禎一 元日本国政府ユネスコ代表部特命全権大使
鈴木秀典 公益財団法人日本アンチ・ドーピング機構会長
竹田恆和 公益財団法人日本オリンピック委員会会長
張富士夫 公益財団法人日本体育協会会長
都倉俊一 作曲家
302: 一般社団法人日本音楽著作権協会会長 鳥原光憲 公益財団法人日本障害者スポーツ協会会長 舛添要一 東京都知事 森喜朗 公益財団法人日本ラグビーフットボール協会会長 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長 横川浩 公益財団法人日本陸上競技連盟会長 笠浩史 2020年東京オリンピック・パラリンピック大会推進議員連盟幹事長代理 衆議院議員
303:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:23.32 Z7mKUm6Q0.net
>>294
おれ、河野一郎と河野洋平を間違えてたわ
304:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:28.03 dpQFRz8A0.net
>>133
受注したゼネコン(大成建設?)でも、構造計算をやり直すはずだから、
絶対、工期も見積もりも間に合わなくなると思う。
305:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:43.16 y1h/qUDoO.net
せめて維持費は普通のレベルにしてほしいよな
306:名無しさん@1周年
15/07/10 19:38:45.17 PMZQUzs90.net
>>1 森元に原価計算なんてマネが出来たら、長期政権続いていたよ どんぶり勘定、ザル予算、彼の得意はバブル経済
307:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:14.31 VbMhBLUG0.net
無能すぎる
308:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:19.30 JGdEYRd6O.net
森元は、地元の北陸新幹線金沢駅を見てキールアーチが出来ると勘違いしている。
参考:
URLリンク(www.kanazawa-eki.com)
309:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:21.94 H204uk9u0.net
民主「高すぎない?」
自民「民主がああああああああああああああああ」
民主「じゃあ辞めようよ」
自民「みんしゅがあああああああああああああああああ」
ネトウヨ「民主がああああああああああああああああああああああ」
310:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:24.25 ru4EXbob0.net
予算考えてませんとか、
普通の会社ならクビレベル
311:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:31.59 vBwErb1d0.net
でかい女性器のモニュメントが東京のド真ん中にできるわけですね
日本(笑)
312:名無しさん@1周年
15/07/10 19:39:38.87 vZIwqBvK0.net
>>280
東京五輪決まった時に何故即精査しない?
池沼とは安倍かお前みたいな奴を言うんだ
313:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:09.37 zpGu0a8B0.net
これ、仕事じゃねえよな。普通給料出ない。
314:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:13.64 sX4Qp10M0.net
全員死刑で。
315:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:25.13 qEl1cVfa0.net
民主・辻元 「安倍政権は新国立ザハ案を押切ろうとしてる」
安倍首相 「国際コンペでザハ案に決定したのは民主政権」
スレリンク(news板)
URLリンク(www.youtube.com)
安倍の答弁の後の辻元のおとなしさw
>1
316:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:30.50 5qi+zSW80.net
>>294
河野一郎ww
日本に仇を成しそうな名前してんな
317:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:34.10 e5FYdy9W0.net
安藤忠雄は死刑
318:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:46.19 dpQFRz8A0.net
>>286 >>290
解体費用だって莫大だよ?
319:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:46.60 y01V6c5Y0.net
ロンドンが900億円だからな
「世界一のものを作りたい」
とのJSC理事長の趣旨なら、1300億は素人なら「そんなものか」って範疇だろ。
デザイン決定から野田内閣総辞職まで1か月半ってことだから、
民主党のせいにするのは無理がある。あっても5割弱ってとこだろ。
320:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:50.26 /6BlvN3hO.net
そもそもコンクリートから人への公共投資減らしやデフレ不況でゼネコン業界縮小させてるくせに震災復興が控えてなぜとち狂ってこんなもん計画したんだどケチ蓮舫と枝野は
321:名無しさん@1周年
15/07/10 19:40:59.40 udvqq+yZ0.net
さすが能無し民主党
322:名無しさん@1周年
15/07/10 19:41:03.52 iswdZIb10.net
なぜ自民党には税金を横領する犯罪者しかいないのか
323:名無しさん@1周年
15/07/10 19:41:03.56 1b5+DN1y0.net
民主党政権の時に決まったのか
324:名無しさん@1周年
15/07/10 19:41:39.92 71fi2VqZ0.net
なんとか阻止できないものか
325:名無しさん@1周年
15/07/10 19:41:42.38 469/YrIg0.net
「1300億円と言えば、
みんな、1300億円の建設費で収まるデザインにしてくると。」
と、言いたいのでしょうね。
今頃になって建設費が倍になると判って、
政権政党と文科省がバンザイをしたと。
「建築費の一割は、俺たちの物になる。」とw
326:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:03.51 Ji0FAhoX0.net
>>317
基本的に政治家と公務員はみんなそうかと
327:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:07.02 H204uk9u0.net
>>318みんしゅがあああああああああああああ
328:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:29.79 nasC3czQ0.net
民主党政権時代の決定だったんですね。とんでもない民主党。
329:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:39.21 HDMCQHfx0.net
ザハ案で誘致して開催が決まったんだからいまさら簡単には買えられない
民主が悪い
ザハ案に決まった経緯を民主が説明しろ
330:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:44.80 H204uk9u0.net
>>323
みんしゅがあああああああああああああああああああああw
331:名無しさん@1周年
15/07/10 19:42:59.82 71fi2VqZ0.net
今の政権がアホな計画を止めればいいだけ
332:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:03.84 N48o9SZn0.net
これって詐欺にならないの?
333:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:05.54 JN7fl+ZI0.net
安藤ただおの新建築なんてろくなもんじゃないぞ。
ゼネコンより。
334:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:13.64 mAvHVLQw0.net
因みに地域振興券みたいな1万円で1万2000円分の商品が買えるアレあるじゃん。
そんな下らない政策に3000億使ってるからね。
国立競技場に3000億くらい楽勝でしょ。
335:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:22.02 l/QDvMRl0.net
スタジアム・オブ・ザ・イヤー
URLリンク(stadiumdb.com)
URLリンク(stadiumdb.com)
URLリンク(stadiumdb.com)
336:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:39.62 CpGtihkH0.net
京セラドーム大阪でも696億
2500億はいかに高いかわかるわ
URLリンク(i.imgur.com)
337:名無しさん@1周年
15/07/10 19:43:45.44 qJLwEjxG0.net
確認しなかったのはわざとじゃないのかw
338:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:03.50 /iOGzeWF0.net
ジャアアアアアアーーーーップwwwwww
339:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:06.15 9ORr/b7P0.net
安藤ってチョン?
340:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:12.71 DeUy8k2s0.net
>>314
消費税も決定して逃げたよねwwww
置土産に爆弾2つも置いて行ったの?wwww
341:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:19.78 shOy2AHn0.net
URLリンク(www.jpnsport.go.jp)
技術調査員の中に積算分野ってのがあるだろ
こいつは何やってたんだ?
342:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:28.38 WqWI+xN00.net
>>313
残しておいても、維持費でどれだけ損失を出していくか・・・
既に赤字なんだから、解体費用で損失が終われば御の字
343:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:33.65 o+YRrPUG0.net
>>18
安倍政権で撤回すりゃ良いしそもそもそんな金額呈示してないだろ
自民党の責任を何で他人に擦り付けてんの
344:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:34.39 BxX7U5Z50.net
アベチャンが止める気がさらさらないから止まらない
345:名無しさん@1周年
15/07/10 19:44:54.28 nAvQMfia0.net
3流の工務店によくある話だろ 何も珍しいことじゃあない
今回はそれがオリンピック委員会で、かつ丸が3つ多い世界の話ってだけで
346:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:01.08 uEZKQhzo0.net
安藤に責任が全くないとは言わないが、ほとんどJSCの責任。
委員会はあくまで選考案を提示しただけで、決定権はJSCにある。
委員会の助言を受けて、JSCのトップが決定している�
347:セろ?
348:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:03.69 Ag5SYUdj0.net
ちなみにザハ案に決まったのは平成24年11月16日な
349:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:10.77 SVzIe/wh0.net
自民が民主がということなら、民主政権時に採用した設計案はその後検討したら現実的にマズいことがわかったので現政権で見直します、
ということにすれば皆満足するんじゃないの?
350:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:23.09 J+1BZL8R0.net
┌○┐
│無 |∧_∧ 費用は蓮舫と朝鮮が大好きな都民が
│駄 |´・ω・) 全額負担するんだから別に適当でよくね?
└○┘ θ ノ
/ ̄ ̄ ̄?T ̄\
|二二二二二二二|
| |
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
351:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:46.97 y01V6c5Y0.net
>>335
社会保障のための増税な。
自民党は、社会保障改革(削減)して別なところに使っているようだが
352:名無しさん@1周年
15/07/10 19:45:52.58 vc15ftCN0.net
ルール違反の応募が確定した時点で再選定だろうが
353:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:01.52 aTdj6XmG0.net
民主党の議員と支持者に特別税を課すべきだな。
354:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:08.13 WqWI+xN00.net
この建設費用の何割が、関係者連中の懐に転がり込むのか
建設費用の内訳とか発表されてるのかねぇ
355:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:08.73 5sOwPjop0.net
テレビなどでこの件で専門家を呼ぶのはいいが、
なぜかスポーツジャーナリストばかり。
建築の専門家を何故呼ばない。
まあゼネコンや国を批判できるとは思わんけど。
356:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:17.49 dqA2G5Me0.net
>>335
民主党は自民党の影の組織
自民党にとって都合の悪い法案を通すときの裏の名前と言われても信じるレベル
357:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:28.03 BxX7U5Z50.net
オリンピックを呼んだのは東京なんだから東京がなんとかしてね
358:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:51.37 noj3q6Ri0.net
ザハに見積もり提出させろよ
359:名無しさん@1周年
15/07/10 19:46:53.58 q0uVmCJ40.net
URLリンク(www.youtube.com)
安倍晋三「新国立競技場」問題 7/10国会で語る
何かハチャメチャな答弁だな。
360:名無しさん@1周年
15/07/10 19:47:27.55 /iOGzeWF0.net
まあ今下手打ったら建築業界から干されるからな
361:名無しさん@1周年
15/07/10 19:48:08.49 DeUy8k2s0.net
>>345
初耳だ
どこに使ってるの?
362:名無しさん@1周年
15/07/10 19:48:17.13 G9wxIDal0.net
意匠屋が参考予算とか気にするはずないやん
しかもあのザハだぞ?
というよりも意匠屋に積算能力求めるなよ
363:名無しさん@1周年
15/07/10 19:48:18.08 ZUnEzeHe0.net
民主とか自民とかどうでもいい。マジでやめてくれ。他に使うべきところがあるだろ!
364:名無しさん@1周年
15/07/10 19:49:12.70 LPdQgrirO.net
>>349
モーニングバードは呼んでるよ。
たまちゃんかわいあ
365:名無しさん@1周年
15/07/10 19:50:08.70 kedjPtHA0.net
1300億円の条件でコンペしたんだから、予算外の出してきたんなら却下じゃない?
今からでも条件違いで却下できないのか?
もちろん、計算してない委員の人も悪いに決まってるが
366:名無しさん@1周年
15/07/10 19:50:12.17 u9FPON/s0.net
>>335
三党合意・・・
まあ民主がパスをして自民がオウンゴールってパターンが多いのは確かだな
367:名無しさん@1周年
15/07/10 19:50:25.30 PXS1vCFr0.net
東京のことなのに、何故か自称ラガーマンの石川県人が牛耳ってる
368:名無しさん@1周年
15/07/10 19:50:25.63 RyuMBcOG0.net
そもそも安藤なんて低学歴のバカを委員長に
祭り上げる感覚がきちがい。
369:名無しさん@1周年
15/07/10 19:51:09.90 YQdtVlFT0.net
日本人の設計者から選び直しだな
ホント民主党は碌なもの選ばないな
370:名無しさん@1周年
15/07/10 19:51:47.28 o+YRrPUG0.net
>>343
「民主党が決めたのでゴリ押します」だからな
これ理由にしてる奴も納得してる奴も頭おかしいんじゃねえのっていう
371:名無しさん@1周年
15/07/10 19:52:24.78 AUzB6kxf0.net
どうだ!これが役人の仕事だ!!凄いだろう?
372:名無しさん@1周年
15/07/10 19:52:32.17 9vWqK2UDO.net
政治家は全て同レベルのゲス
373:名無しさん@1周年
15/07/10 19:53:15.75 wrACnkcEO.net
うっすいテキトーな記事だな
募集時点では1000億。それは他コンペ出たデザイナーのコメントからもわかる
コスト確認なんかもわかるわけない
設計図面から見積もりだしたのは決まった後なんだから。
技術調査は確か10日間くらいで終わってる
デザイン図見てどっかの教授とかが集まって○△×の3段階評価しただけ
きっちり取材しろよ
374:名無しさん@1周年
15/07/10 19:53:16.80 DeUy8k2s0.net
>>360
別に消費税が悪いとは言わないけどさ
決めて辞めたから関係が無いというのはチョット・・・
375:名無しさん@1周年
15/07/10 19:54:03.06 FiHjtzaW0.net
>>336
審査員の評価シートが公開されてるけど、工期の項目はあるが、コストの項目がないw
普通工期とコストは反比例するからセットだろがよ
376:名無しさん@1周年
15/07/10 19:54:28.42 tGXECnL10.net
国立のスレ立てすぎだろ
2chもマスゴミと同じだなw
377:名無しさん@1周年
15/07/10 19:54:40.17 Imp7wydZ0.net
こんなのさー
要求事項として提示するもんちゃうの
378:名無しさん@1周年
15/07/10 19:54:52.61 9hynRO580.net
>>314
約半分かw
379:名無しさん@1周年
15/07/10 19:56:29.25 kpyNqp60O.net
江戸城天守閣も隣に作っちゃえよ
380:名無しさん@1周年
15/07/10 19:56:46.60 kedjPtHA0.net
こうなったら審査員の人に丸ごと責任とってもらって、やめたらいい
仮にザハ氏に訴えられたら、国も審査員を訴え返せばいい
責任の所在は、国の条件を無視して、適当な仕事をした審査員にある
森さんのラグビーは、こんな状況だし、別のスタジアムで検討するしかないのでは?
面子や体裁的に、不満だろうけど
何が大切か、考えるべきだ
381:名無しさん@1周年
15/07/10 19:56:47.28 kedjPtHA0.net
こうなったら審査員の人に丸ごと責任とってもらって、やめたらいい
仮にザハ氏に訴えられたら、国も審査員を訴え返せばいい
責任の所在は、国の条件を無視して、適当な仕事をした審査員にある
森さんのラグビーは、こんな状況だし、別のスタジアムで検討するしかないのでは?
面子や体裁的に、不満だろうけど
何が大切か、考えるべきだ
382:名無しさん@1周年
15/07/10 19:57:49.14 J4fOuCVS0.net
さて、そうなったら誰かから誰かへ流れたお金があるな
383:名無しさん@1周年
15/07/10 19:58:05.03 uEZKQhzo0.net
文科大臣が外郭団体のコンペについて、「国立競技場の選考ではきちんとコストを確認しているだろうな」なんていちいち確認したりしないだろ?
当たり前のことができていないJSCが悪い。
384:名無しさん@1周年
15/07/10 19:58:57.43 d4wHZ+we0.net
「東北の公共事業との兼ね合いもあり、当初の予定通りの規模での建設が不可能になった」って言えば世界も許してくれるだろ。
とりあえずキールアーチをなくせよ。
385:名無しさん@1周年
15/07/10 19:59:06.18 xtRaYteX0.net
ひっくり返せばいいだけだろう
なぜやらない
386:名無しさん@1周年
15/07/10 19:59:31.72 y01V6c5Y0.net
>>372
まちがった。あっても5分(5%)だ
ロンドンが900億円だからな
「世界一のものを作りたい」
とのJSC理事長の趣旨なら、1300億は素人なら「そんなものか」って範疇だろ。
デザイン決定から野田内閣総辞職まで1か月半ってことだから、
民主党のせいにするのは無理がある。あっても5分弱ってとこだろ。
387:名無しさん@1周年
15/07/10 19:59:39.85 HDMCQHfx0.net
>>379
時間が足りない
388:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:12.26 LHM+Fy930.net
賠償とか問題じゃねーよ。
予算の予算の1300億全額捨ててでも
エコな1500億のスタジアム作った方がまし。
200億浮く
389:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:16.07 633S+BeA0.net
選考過程に重大な瑕疵があったんだから
この委員たちは前財産没収の上、一族郎党にわたるまで新国立建設の強制労働だよね?
390:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:19.41 PW0fz4K80.net
その審査をしたのが文科省の天下り団体JSC
建築とか素人でこいつらが担当だったから迷走した
天下り団体はつぶすべき
391:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:22.08 Xsuv7WxU0.net
■いまさら修正出来ない真の理由
6/25放映の「ヒルオビ」より、
安倍首相が招致スピーチで「世界に類の無い施設を作る」と言ってしまったので、一国の総理の発言は重くもう引くに引けなくなって予算不足でもあの奇抜なデザインを採用せざるを得なくなってしまった。
参考;「東京招致委最終プレゼン全文(7)安倍晋三首相」
URLリンク(www.sankei.com)
さらに申し上げます。他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、確かな財政措置に至るまで、2020年東京大会は、その確実な実行が確証されたものとなります。
(産経ニュース_2013.9.8 02:16)
◆安倍の見栄を張った演説が全ての原因!
「ごめんなさい。予算の都合で新規スタジアムは安価な建物に替えます」と言えば全ては解決するのに!!
自分の行動は全く反省せずに、対応策はネトサポへの指示「ミンスガーで押せ」の1本のみ!
もしも本心で国家予算を心配するならばテメーラ与党なんだから予算を付けなければ良いだけの話。
392:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:29.23 DeUy8k2s0.net
>>379
韓国みたいじゃん
地震の時いくらくれるって言ってたっけ?
393:名無しさん@1周年
15/07/10 20:00:42.30 pHDhix1z0.net
何が大切か、っていったら
森元は己の金字塔がただ欲しいだけ
じゃね?
394:名無しさん@1周年
15/07/10 20:01:40.04 5nUoSXmQ0.net
このままいけば3000億でも足らんだろう。
下手すりゃ1兆超える。
もうスタジアム立てないで更地でやったほうが意外性出せるだろう。
395:名無しさん@1周年
15/07/10 20:02:00.52 uEZKQhzo0.net
>>369
評価シートにコストの項目がないなんて致命的。
もしかしたら審査基準にさえコストの項目がないんじゃないか?
396:名無しさん@1周年
15/07/10 20:02:20.99 1LfbgxeU0.net
賛成する人がはらうことにしよう
397:名無しさん@1周年
15/07/10 20:02:28.69 xtRaYteX0.net
ひっくり返せよ
あれこれ理由を探して維持でも作るようにしか見えん
398:名無しさん@1周年
15/07/10 20:02:33.89 02d2YscG0.net
これに関わった人は全員クビが妥当。こんなの仕事じゃない。税金使った遊び。
無駄に税金を使いこもうとしてるんだから、刑務所に入れるべきだよ。
399:名無しさん@1周年
15/07/10 20:02:46.60 Pqd/+n6Q0.net
建設費が倍以上高くても、ハイテクで維持費や人件費が安くつくならまだ分かる。
これの場合は、見込まれる維持費も10倍。
修繕費も莫大。
五輪の後に地獄が来る。
いつか、金がかかるから早めに取り壊すかどうか議論になる。
400:名無しさん@1周年
15/07/10 20:03:33.87 4SlwK6vl0.net
もうオリンピックも世界遺産もやめちまえよ!
401:名無しさん@1周年
15/07/10 20:04:17.46 s/3Q+sfN0.net
誰かが腹を切らないと、おさまらないな
誰かが
402:名無しさん@1周年
15/07/10 20:04:28.85 dqA2G5Me0.net
>>394
賛成! 関連団体に貢いでるだけ。
403:名無しさん@1周年
15/07/10 20:04:31.15 0RVTyHFj0.net
戦犯は下村
404:名無しさん@1周年
15/07/10 20:04:31.57 cmKelAGv0.net
>>387
森元総理は二千円札造りたかっただけだし
森元家はろくでもねえな
405:名無しさん@1周年
15/07/10 20:04:51.85 1Y/BuROo0.net
撤回してシンプルで安価でエコで機能的で多目的で短納期なスタジアムにしろよ。
そっちの方が世界から称賛されるよ。
406:名無しさん@1周年
15/07/10 20:05:04.05 AF5kv4CG0.net
蓋を開けてみたら超予算超過案件でした
完成期日は一日もずらせないのが決まってるので今更変更も出来ませんとか
トンでもない民主のトラップですよ
407:名無しさん@1周年
15/07/10 20:05:10.61 Pqd/+n6Q0.net
>>392
おれは、今なら責任者を追求して刑務所に入れなくていいから、
とにかく中止してやり直してくれという気持ち。
建ちゃった後で、責任者から数十億円ぶんどっても
ブタ箱に入れても、莫大な負債は変わらない。
408:名無しさん@1周年
15/07/10 20:05:26.60 6HYYkUgY0.net
民主制権が決めて麻生セメントが儲かる
与党は止めない
409:名無しさん@1周年
15/07/10 20:05:58.19 pHDhix1z0.net
運動場ひとつでこれだけ揉めてるなんて
それだけで世界の笑いものだわ
410:名無しさん@1周年
15/07/10 20:06:13.09 cmKelAGv0.net
今からデザイン決め直しても
日本のゼネコンは作るよ。なめんな
411:名無しさん@1周年
15/07/10 20:06:31.35 ttUYYiEQ0.net
外見ばっかで機能性無視のナルシス建築家に頼むからこうなる
412:名無しさん@1周年
15/07/10 20:06:32.06 D167D/ia0.net
技術的にややこしい現行案だから61か月の工期が見込まれてるわけで
もっとシンプルな工法で実現可能なデザインの案に変えれば普通に間に合う
413:名無しさん@1周年
15/07/10 20:06:33.48 DeUy8k2s0.net
人件費の高騰で高くなったんでしょ?
つまり国民に流れるお金
中韓作業員に取られないように
ブラックで働いてる奴は転職しろ
414:名無しさん@1周年
15/07/10 20:07:19.42 dgyMm7py0.net
てか、常識的にこのクラスのコンペなら、
最終案3案くらいに対して、複数のゼネコンに予算見積もりさせて、
その結果で最終選考するよね?
あんな大さっぱなCGから一案だけを決定するのが、
まずありえない。
下手すると個人の住宅でも2案3案で見積もりだすぞ?
415:名無しさん@1周年
15/07/10 20:07:22.88 n7Gx66FoO.net
ネトサポ「全部ミンスが悪い」
416:名無しさん@1周年
15/07/10 20:07:29.54 5Pvgg+820.net
どうもお金の使い方が透明でないように思える
税金として請求されれば納めなければsだし抑えさえある
お攻める側に立った予算案とは到底思えない
今のままで十分だよ
少し色を塗るとかすれば
誰も文句は言わないよ
417:名無しさん@1周年
15/07/10 20:07:31.69 Bszb7kly0.net
審査委員が見事に大学教授ばっかwwwwww
418:名無しさん@1周年
15/07/10 20:08:48.44 5nUoSXmQ0.net
これはさすがに五輪反対にまで発展する。
自分もまあ、誤算や誤差なら仕方ないと思ってたが
コスト計算してないプロジェクトには賛成できん。
明らかに負の遺産になる。
建設で何千億もするものを維持するのにさらにその何倍もの金がかかる。
そんな五輪は必要ない。
明らかに赤字が見込まれる箱モノをなぜ作る。
そんな五輪は絶対に認めてはだめだ。
419:名無しさん@1周年
15/07/10 20:09:02.16 firzQqFI0.net
>「総工事費は1300億円程度を見込む」と設定して募集し、
>応募した人たちもこの金額に収まることを示していたということです。
あ、そう。じゃあ、不足分はデザイナーに補填してもらいましょ。
420:名無しさん@1周年
15/07/10 20:09:39.64 9fZcIiXT0.net
東芝不適切会計を超える本年最大の不祥事。
421:名無しさん@1周年
15/07/10 20:10:34.32 DeUy8k2s0.net
>>412
箱モノ嫌いの民主党が決めたんだから
キレイな箱モノなんだよw
422:名無しさん@1周年
15/07/10 20:12:31.79 9hynRO580.net
箱モノならぬマンコモノ
423:名無しさん@1周年
15/07/10 20:13:34.30 9hynRO580.net
技術調査もまともにやってるかあやしい
424:名無しさん@1周年
15/07/10 20:13:43.81 1Y/BuROo0.net
デザインだけで決めるなよ。
コストや工期を評価する奴居なかったのか。
ほんとに国家プロジェクトなのか。日本の。
425:名無しさん@1周年
15/07/10 20:14:17.65 pvZkVBIc0.net
外国人デザイナーになんでコスト計算ができるんだろう
日本の人件費とか把握してるとは思えん
426:名無しさん@1周年
15/07/10 20:15:43.40 EQ2T5tpm0.net
>>9
民主の遺産だったのか
427:名無しさん@1周年
15/07/10 20:17:14.56 J4fOuCVS0.net
>>419
それを精査する人達がいたはずだがこの有り様ですよ
どこかで癒着があったとしか思えない
428:名無しさん@1周年
15/07/10 20:17:47.05 vZIwqBvK0.net
>>420
ネトサポってこういう馬鹿を指すんだろうなw
おい、君は役に立っていないぞw
429:名無しさん@1周年
15/07/10 20:17:48.29 xtRaYteX0.net
そりゃ確認には順序があるんだからデザイン審査の時点ではわからなくて当然だろが
コストを確認した時点でひっくり返せばいいだけだろ
430:名無しさん@1周年
15/07/10 20:17:56.72 bFXQlfrX0.net
事あるごとに、日本の若者は、戦わない、ひ弱とと批判し続けてた自称・戦う建築家の安藤は、
若者たちに負の遺産を残して、真っ先に逃げたでござる。
431:名無しさん@1周年
15/07/10 20:18:01.47 NFmiT99GO.net
身の丈にあった予算になるようやり直してもらった方がいいよ
税金使うのに予算の2倍以上かかります、なんて冗談じゃないよ
432:名無しさん@1周年
15/07/10 20:19:26.63 pHDhix1z0.net
>>419
それを作案の時点で協議して煮詰めたりするのは普通だろ
出せばいいんなら中学生だってできるぞ
433:名無しさん@1周年
15/07/10 20:19:49.79 bFXQlfrX0.net
>>398
政治家としての森元の系統は、辿って行ったら、スポーツ馬鹿の西武・堤にまで遡るからな。
434:名無しさん@1周年
15/07/10 20:20:28.47 XnUEHlGT0.net
デザイン通す代わりにパッパの石油融通して貰う約束だったのかなぁ
どれぐらい得すんの?
435:名無しさん@1周年
15/07/10 20:21:09.97 n7Gx66FoO.net
おかしいなあ、4年くらい前に「前政権の負の遺産なんて言い訳だ!現在の政権として責任を取るべき」とか豪語していた方々はどこへ行ってしまったのだろう?
436:名無しさん@1周年
15/07/10 20:21:25.13 uLdF10yY0.net
じゃあさ もう安藤にデザインし直させろ 1300億で収まるように
437:名無しさん@1周年
15/07/10 20:21:39.36 zY3SG1+GO.net
公取は何やってんだ?
仕事しろや。
つーか、こんなもん作れるなら消費税上げるなよ!
ふざけんな!
438:名無しさん@1周年
15/07/10 20:22:08.73 9W8+aqsb0.net
安藤忠雄って日本人なのか?NHKが特集番組作るような奴だから
在日朝鮮人だろ?
439:名無しさん@1周年
15/07/10 20:22:47.54 G9wxIDal0.net
>>418
評価項目にコスト無いからなw
440:名無しさん@1周年
15/07/10 20:23:04.05 WdMmUEPk0.net
見返りウマー
441:名無しさん@1周年
15/07/10 20:24:04.33 1Y/BuROo0.net
>>433
コスト考えずに決定するプロセスがおかしいだろ
442:名無しさん@1周年
15/07/10 20:24:15.45 pfP617IS0.net
新銀行東京といい、オリンピックといい
だれが言い出したんだ?
都民から¥1000でも¥2000でも徴収すればいいだろ
それで解決。
443:名無しさん@1周年
15/07/10 20:25:02.65 UVPjzM4+0.net
ラグビーワールドカップの赤字補填も含まれているから金額が確定しない
444:名無しさん@1周年
15/07/10 20:25:46.28 NFmiT99GO.net
コンペで次点だったデザインのコスト計算してみて
予算に合うならそれに変更できないのか?
445:名無しさん@1周年
15/07/10 20:25:50.38 pvZkVBIc0.net
>>421 >>426
>>1の本文に、
「総工事費は1300億円程度を見込む」と設定して募集し、
応募した人たちもこの金額に収まることを示していたということです。と、書いてるしい
デザイナーがコスト計算してることになってるんだよ?
446:名無しさん@1周年
15/07/10 20:26:13.91 2JdYFSZm0.net
>>385
>安倍首相が招致スピーチで「世界に類の無い施設を作る」と言ってしまったので
見栄なんか張らなくていいだろ
ガキかなんかに絵でも書かせときゃ
シンプルに作って余った金を介護施設にでもしろ
まったくくだらなすぎる
447:名無しさん@1周年
15/07/10 20:26:16.41 G9wxIDal0.net
>>426
はははw
建築の世界は歪んでてな
構造計算や積算は施工屋がやるんだよ
意匠屋はまぁやらん
しかもこんな構造的に無理あるやつやりたがるとこなんてないw
448:名無しさん@1周年
15/07/10 20:26:20.28 d7kZkaY60.net
ばか?
449:名無しさん@1周年
15/07/10 20:27:03.52 m9uSrV6U0.net
>>421
仕切りがJSCだからたぶんいなかったと思うよ。
そもそもこんなでかい公共事業を発注するような団体じゃないから。
450:名無しさん@1周年
15/07/10 20:27:46.31 zIdCy2IP0.net
予算上限示してコンペ案出してもらったんだし
ザハさんに半額で収まるように設計しなおしてもらえばいいんでないの?
451:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:00.49 xt8K9O66O.net
真っ白い四角い箱みたいのに五輪マークでもつけとけよ シンプルイズベスト 予算は百億円
452:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:12.71 Lur7WxHL0.net
安藤忠雄、3流建築家、出てこーい。
オリンピックは東京ドームでやれや。
453:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:23.56 d7kZkaY60.net
機能性とコストは重要だろデザインより。
デザインはその次だろ。
454:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:28.01 iYPwIEF8O.net
はよ自殺せえや安藤
455:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:40.67 uEZKQhzo0.net
事務局が出した評価項目にコスト評価がなかったら、委員はその項目を審査しなくても不思議ではない。
委員会でコスト評価をしないなら、事務局が別途コスト評価をした上でJSCが総合的に評価を行い決定すべき。
456:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:47.31 1Y/BuROo0.net
つまり精査管理能力の無い集団に決めさせてたのか
権限持たせた奴は誰だ
457:名無しさん@1周年
15/07/10 20:28:59.55 G9wxIDal0.net
>>435
おかしいというならコンペまでの期間、参加可能な基準、厳しい基準なくせに審査員は並の輩
挙句海外の高名な建築家は審査直前でばっくれて名前貸し状態
コンペの前からおかしいんだよw
458:名無しさん@1周年
15/07/10 20:30:02.20 zzsndhGi0.net
他人の金やしいくらでも無駄使いしてええって感じやな
459:名無しさん@1周年
15/07/10 20:31:48.05 j8b8yuh10.net
>>440
フル整備したとしても、世界に類を見ないほどの施設に見えない。
パチもん臭い マンコ球場
460:名無しさん@1周年
15/07/10 20:32:18.75 pHDhix1z0.net
>>441
絵に描いたモチを具現化する手間は施工屋がかぶるのかw
歪んでるなぁw
461:名無しさん@1周年
15/07/10 20:32:27.48 wUjFR4730.net
お役所仕事
462:名無しさん@1周年
15/07/10 20:32:40.60 xtRaYteX0.net
いや、だからコストを確認した時点でひっくり返せよ
どうせ、ひっくり返したくなかったんだろうが
463:名無しさん@1周年
15/07/10 20:34:34.92 I4N+SS3U0.net
単管とトタンで、10億円以内で作ってみろ
そうしたら、逆に世界が目をひん剥く。
464:名無しさん@1周年
15/07/10 20:34:41.92 r/3W4gzy0.net
こんなのありえん責任追及して逮捕しろよ
465:名無しさん@1周年
15/07/10 20:34:42.18 TRG+prjj0.net
もう、さいたまや横浜や味の素スタジアム使えよ、
466:名無しさん@1周年
15/07/10 20:35:29.53 uEZKQhzo0.net
>>454
相当金もらわないとやってられない、というか現場は相当金もらってもやってられないって言っている人もいそう。
467:名無しさん@1周年
15/07/10 20:35:30.04 aMbhSahR0.net
.
個人的な意見だが、こんな品のない
くだらないデザインにアホみたいな大金を支払うなんて。。
祝福されない大会になりそう。。
やっぱ被災者のためにカネを使うべきだったのでは?
こんなんで本当に大会が成功するのかね?
その前に、本当に東京五輪は開催されるのかな?
なんか地震や火山噴火で中止になりそうな気が・・・・
.
468:名無しさん@1周年
15/07/10 20:35:52.25 db14my340.net
広島マツダスタジアムの建設費用 90億円
新国立競技場 ごまかしごまかしでも 2500億円
(これに数百億円程度の維持や回収コストがすでに決定)
いったい何をどうやったら球場30個作れるお金をかけられるのか
決まった数日後にゼネコンと契約って、いったい誰がいくら儲かるのか
469:名無しさん@1周年
15/07/10 20:36:17.75 gH75oleU0.net
舞洲のここ・・・あいてますよ・・・ハアッ!
470:名無しさん@1周年
15/07/10 20:36:59.35 PReCzP4r0.net
アホか。
技術的に可能かどうかの調査の中に、コスト計算が入ってないなんてことが有るかよ。
責任を分散させて目くらましをするつもりとしか思えんが、馬鹿にしすぎ。
471:名無しさん@1周年
15/07/10 20:37:23.59 hc/Dgqof0.net
他人の金だからってザル過ぎだろ
472:名無しさん@1周年
15/07/10 20:37:58.24 hekvkash0.net
これだけ揉めて、
オリンピックが成功すると思ってるんかね、
安倍は
473:名無しさん@1周年
15/07/10 20:38:00.55 Ded0Jr7D0.net
ずさんの極み
税金使っていいのは500億まで
あとは全額お前らの自腹でやれ
474:名無しさん@1周年
15/07/10 20:38:22.67 Uh2gmmP70.net
んじゃ、失格でいいじゃねえか。
475:名無しさん@1周年
15/07/10 20:38:33.10 1Y/BuROo0.net
誰が宇宙船作れって言ったよ馬鹿か。やり直せ。
476:名無しさん@1周年
15/07/10 20:39:05.76 rYrJWjYx0.net
誰がケツ拭くん?
477:名無しさん@1周年
15/07/10 20:39:35.56 JN7fl+ZI0.net
>>462
ゼネコンがマジで儲かるわ。
そのうち積算内容でてくるんじゃね?
478:安倍チョンハンター
15/07/10 20:40:11.51 xZ8bHZ8z0.net
小学生の自転車ヘルメットなんて糞ダセーんだよ
ボケ
479:名無しさん@1周年
15/07/10 20:40:15.15 FVIgJY3CO.net
技術的に可能かのついでに納期的に可能かも当然判断してる
納期を決めるなら概算でも建設計画立ててるからコストも出てないはずがない
480:名無しさん@1周年
15/07/10 20:40:34.94 gH75oleU0.net
なあトンキン、誰がこの責任取るん?
なあ、答えろや、
なあ、トンキン、誰が国税使って良いって言った?
481:名無しさん@1周年
15/07/10 20:40:40.48 5KGDRNaJ0.net
条件設定して入札で一番安いやつに決めたら?
いくら安くても、注目される中で名前を背負っておかしなものは作らないだろ
482:名無しさん@1周年
15/07/10 20:40:44.69 n7Gx66FoO.net
>>470
安倍信者とネトサポと抱腹絶倒の科学の信者が下痢便を残らず舐めて拭き取るべきだよな。
483:名無しさん@1周年
15/07/10 20:41:32.43 fpJvGRD30.net
原発もこんな感じで作ってたんですよ
484:名無しさん@1周年
15/07/10 20:42:24.49 G9wxIDal0.net
>>454
そ
だからさっきから言ってるんだが
いくら程度に抑えてね、なんて口約束以下なんだよ
項目にコストが入ってないのはそういう事
公共工事とかの入札と勘違いしてるんだろうが、あっちは大抵施工屋(ゼネコン)が見積りから出すだろ?
これはデザインコンペだから安全性どころか実際建つかすらわからない代物も出て来てしまう訳だw
485:名無しさん@1周年
15/07/10 20:42:58.37 ZDmZawiP0.net
1300億でも歴代のスタジアムから比べると2倍の予算
1300億に収めたかったら、2倍になるのを見越して600~800億程度で募集かけるべきだったんじゃね?
486:名無しさん@1周年
15/07/10 20:44:07.95 cVy1PrIqO.net
東京都が主体で決めたんだから国税つかうなやw
オリンピック賛成か反対かなんか民意聞いてないだろw
487:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:10.72 m2hBjre/0.net
民主党がやったんだからそんなもんだろうな でもそれを精査しないでそのまま利用した自民も問題だわ
488:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:16.15 op4iGqFy0.net
最初にコスト決めてたらこんな事になってねぇよw
489:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:17.48 G9wxIDal0.net
はずがない、はずがないうるさいな
あるからこんなザマになってるんじゃないか
490:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:18.44 iAywjbDt0.net
火星にマンション建てたらいくらかかるか、みたいなレベルで話進めめてたって事か。
491:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:36.88 P8gjFKQG0.net
イベント開催するのに予算を確認しないとか頭おかしいだろ
民主と交代した時点でやっとけよ
492:名無しさん@1周年
15/07/10 20:45:45.58 yGAdzSyV0.net
ちょっとありえんなぁ
493:名無しさん@1周年
15/07/10 20:46:18.66 qX0a4tkr0.net
オリンピックは国家たちによる見栄の張り合いだからね
いかにも見栄っ張りな日本らしいわ
494:名無しさん@1周年
15/07/10 20:46:30.96 9S+agWXx0.net
くそっ勢いでなんとなく持ってけるはずだったw
495:名無しさん@1周年
15/07/10 20:47:56.63 TRG+prjj0.net
年寄は死ぬからって、最期に盛大な花火を子供の頃の興奮をもう一度味わいたいんだろ。
借金つまりは大半は子孫の支払いで。
496:名無しさん@1周年
15/07/10 20:48:14.97 cVy1PrIqO.net
うやむやにごまかさないで、コストわかっててわざと高くしてる戦犯をあぶり出せよw
497:名無しさん@1周年
15/07/10 20:48:45.62 n7Gx66FoO.net
これをミンスのせいにできるなら、原発を爆発させた責任も作った時の政権になるしなあw
498:名無しさん@1周年
15/07/10 20:49:15.24 OjQF1ri20.net
>>422
全く反論になっていないな。
499:名無しさん@1周年
15/07/10 20:50:39.47 cVy1PrIqO.net
民主党の時まだオリンピック決まってねえしwww
500:名無しさん@1周年
15/07/10 20:50:40.62 ZWX7EXkw0.net
安倍終わったな(笑)
501:名無しさん@1周年
15/07/10 20:50:45.17 fVdpUhkt0.net
これは確信犯だろ。確認したら超えるのわかってるから、しなかったんだろう。
502:名無しさん@1周年
15/07/10 20:51:11.78 myI/4TFd0.net
とにかくやめて。
関係者全員死刑にして。
503:名無しさん@1周年
15/07/10 20:51:52.91 JN7fl+ZI0.net
>>474
地方の底辺層は黙ってろ
504:名無しさん@1周年
15/07/10 20:52:17.54 G9wxIDal0.net
なんだ、責任論やりたいヤツが多いのか?
そもそも安藤を委員長に据えたのが誰かわからん、コンペ応募基準を建築でいうノーベル賞持ち並のアホみたいな基準にしたヤツがわからない
審査項目を誰が決めたのかもわからない
わからない事だらけで調べれば調べる程胡散臭いコンペなんだぞコレw
505:名無しさん@1周年
15/07/10 20:52:23.27 1Y/BuROo0.net
利権か黒幕かと勘ぐったが。ただの馬鹿だったのか。すまない。
506:名無しさん@1周年
15/07/10 20:52:51.01 shOy2AHn0.net
JSCはザハや安藤みたいな絵描き�
507:ノ積算出来ると思ったのかな? ド素人の馬鹿が専門外の事に首突っ込むからこういう事になるんだ
508:名無しさん@1周年
15/07/10 20:52:55.29 DeUy8k2s0.net
>>489
分かってないなw
お前乞食に近づく?
黄金の国ジパングだから人が来るんだよ
509:名無しさん@1周年
15/07/10 20:53:21.24 KABelSrL0.net
公務員はコンビニ店員も勤まらないと言われるだけあるわ
510:名無しさん@1周年
15/07/10 20:55:11.64 FaxeqSoZ0.net
このコンペで
予算内で建築可能なものということで
募集かけたんじゃないの?
膨大なコストかけたらそりゃなんでも建築できるわな。
コンペの出品の基準から外れているのだから
不採用でいいんじゃないの?
511:名無しさん@1周年
15/07/10 20:55:16.70 fpTxZROo0.net
ハコ物で実績残したいバカのために巨額の税金を垂れ流す。
512:名無しさん@1周年
15/07/10 20:55:37.00 prdX7+jP0.net
>>502
審査委員は半分以上が民間の人間だけどな
しかも民間の成功者たち
513:名無しさん@1周年
15/07/10 20:55:52.67 yPAOqa760.net
>>9
なら正義の自民党の下、民主党時の狂った決定なんて覆さなきゃな?
514:名無しさん@1周年
15/07/10 20:56:10.64 KVghLgD50.net
建設費の30%ぐらい政治屋に流れるんだろw
乞食議員はやめられないよなwww
515:名無しさん@1周年
15/07/10 20:56:34.15 jXJI2+9n0.net
こうなったら金朋に設計させろ
516:名無しさん@1周年
15/07/10 20:56:55.53 ZWX7EXkw0.net
安倍終わったな(笑)
517:名無しさん@1周年
15/07/10 20:57:21.38 csOC1gFt0.net
【南米人詐欺師に注意!】→→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←→【静岡県公安委員会に相談するも放置】
Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)
店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
公安許可委番号 491270003552
〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )
店舗2
ドリームオート
〒432-8034 静岡県浜松市中区塩町17‐2
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○53-544-7773
店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
【Googleストリートビュー】URLリンク(goo.gl)
○53-544-7773
【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
518:名無しさん@1周年
15/07/10 20:57:48.12 uEZKQhzo0.net
>>503
コンペの基準から外れているかどうかも審査していないのが問題。
519:名無しさん@1周年
15/07/10 20:58:44.17 vuUwC6J10.net
人のお金だとやりたい放題だな
これ国民がもっと怒らないとダメだよね
520:名無しさん@1周年
15/07/10 20:58:52.41 jcIL0iif0.net
私でも審査員になれそう
521:名無しさん@1周年
15/07/10 20:59:28.02 /vCYenTl0.net
たぶん地方から無限にお金が出ると思ったんだろうなー
バカだなー
522:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:28.62 Pn/TQwiO0.net
The situation is under control
523:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:29.15 iAywjbDt0.net
どうせあれだ、意識高い系が仕切ってるんだろ。
524:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:39.32 G5GzDs/90.net
デザインのコストだけじゃなく
今出てる見積もりも明らかにおかしい
天井抜いてもあまりにも高い
525:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:43.48 fyU/RNih0.net
コスト確認はしないわ積算数字には競争原理うかがえないし。。
元締めのJSCは解体的出直ししかないね。
526:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:54.04 KABelSrL0.net
>>505
それはデザイン審査と技術審査だけだろ
コスト計算は公務員が担当するはずだろ
527:名無しさん@1周年
15/07/10 21:00:58.36 HG2e+j+O0.net
なめてんのかコラ。
528:名無しさん@1周年
15/07/10 21:01:17.77 UImu4Qk70.net
民間だと確実に首が飛ぶ
いやむしろ決まる訳がない
529:名無しさん@1周年
15/07/10 21:01:40.08 1LfbgxeU0.net
建築賛成派が支払え
530:名無しさん@1周年
15/07/10 21:02:11.59 zY3SG1+GO.net
意外にも、デザイナーが辞退して終幕とかならんかな。
531:名無しさん@1周年
15/07/10 21:02:31.16 DeUy8k2s0.net
>>516
負け犬が叫んでるって自白してるだろwww
国語苦手なの?
532:名無しさん@1周年
15/07/10 21:02:32.95 LD+0gigs0.net
>>10
民主党がコンペに介入したという根拠あるの?
533:名無しさん@1周年
15/07/10 21:02:52.63 ZWX7EXkw0.net
安倍終わったな
積んだな
安倍政権終了~~\(^o^)/
534:名無しさん@1周年
15/07/10 21:03:08.33 tGXECnL10.net
今初めて分かったかのような報道だなw
535:名無しさん@1周年
15/07/10 21:03:39.07 YQ/aRIY20.net
>>519
公務員の見積もりは、仕様書を参考なので実質は参考にならない
技術的難題や課題をクリアする見積もり算出となると、施工会社の積算部くらいしか出せない
その見積もり段階で、どのような構造にするか試行するのも見積もり担当の設計会社の個々の能力に成る
忠雄ちゃん・・・責任者として大変なこ
536:としてしまったね それに今どき、金かけてザハデザインなんか世界にたくさんあるじゃない・・・
537:名無しさん@1周年
15/07/10 21:03:47.09 SA8Xp+Vm0.net
優遇されまくってる公務員の金銭感覚がバカになりすぎた
分かりやすい事例になったな
538:名無しさん@1周年
15/07/10 21:03:52.15 1Y/BuROo0.net
超技術過ぎて実は見積もれないんじゃないの
539:名無しさん@1周年
15/07/10 21:04:00.41 tZ4SccDr0.net
下村クビにして官邸主導でやり直せ
540:名無しさん@1周年
15/07/10 21:04:00.93 GV/H/d+70.net
民主党政権の時に決定してたなんて、そのあと大地震が
あったのではないか。
当然、白紙化して再検討すべきだった。
大震災後に決定なら、何故、懐勘定まで頭が回らなかった
のか。
関係者は大ばか者だ。
541:名無しさん@1周年
15/07/10 21:04:01.00 u76HVS0P0.net
誘致関連の費用も乗せてるんじゃないかな
542:名無しさん@1周年
15/07/10 21:04:10.60 rOPSk1p+0.net
新国立競技場、「ザハ」なぜ選ばれた 審査激論の中身 [2014/7/1]
URLリンク(www.nikkei.com)
3案を審査委員はどう評価したのか。報告書では、発言者名を伏せた形で
各案へのコメントが記されている。ザハ案には次のような意見が寄せられた。
・デザインの斬新さ、未来志向、世界に対する情報発信、
日本の実力を見せる技術的部分から見ても抜きん出ている。
・強烈でユニークなデザインであり、オリンピックスタジアムにふさわしい。
プロムナードが祝祭の雰囲気をもたらす。
・技術的に解決あるいは調整しなければならない箇所はあるが、
チャレンジするに値する造形で、オリンピックに必要なインパクトがある。
・メッセージ性と日本の技術、チャレンジ精神を世界に発信できる。芝生の問題、高さの問題もある。
・日本の現状から見て、少しチャレンジブルなものがあってもおかしくない。
技術的には可能だろうが、コストがかかることが懸念される。
・エレベーテッドパス(2・3階)に上がるエントランスの修正が条件となる。
加えて、施設面の提案も不十分で補強が必要である。
・ダイナミックで面白いが、内部空間の性格と外形がつながらない。
天井面が強烈で、競技者にとってどうか懸念される。
・線路を越える部分を変更すると、デザインイメージが大きく替わってしまう
ことが懸念される。下部構造について提案がなく、今後検討すべきことが多い。
543:名無しさん@1周年
15/07/10 21:05:08.74 r/3W4gzy0.net
森喜朗含めて全員逮捕だろ
544:名無しさん@1周年
15/07/10 21:05:20.85 f3plRr/b0.net
仮に十分の一の費用になってもこのデザインはねーだろ…
545:名無しさん@1周年
15/07/10 21:05:28.15 G9wxIDal0.net
>>518
競争も何もそもそもこの建物造れる施工屋が存在するのか?ってレベルなのが一番の問題なんだがなあw
546:名無しさん@1周年
15/07/10 21:06:16.19 hjPpP1HY0.net
こんないい加減な決め方でいいのか?
白紙に戻せよ
547:名無しさん@1周年
15/07/10 21:06:23.20 YQ/aRIY20.net
それを考えると、ガンバ大阪のスタジアムはデザインとしてもコストを見ても合理性を兼ねた
名作デザインだよなぁ
あまり話題にならないけど、インパクトのあるスタジアムだと思う
札幌ドームは、形態の割にインパクトはそんなになかったからなぁ
548:名無しさん@1周年
15/07/10 21:06:23.91 rOPSk1p+0.net
結局、再投票でも評価は分かれた。そこで、「日本が世界に発信する力」
という観点から再び議論。その結果、実現性を含め、強いメッセージ性と
日本の技術を世界に示すことのできる最も優れた作品として、最優秀賞に
ザハ・ハディド・アーキテクツを選定。
(中略)
安藤委員長は、ザハ案について課題があることを認めつつ、
次のように期待感を示した。
「日本の閉塞的な状況を打ち破る意味でも、(ラグビーの)ワールドカップや
オリンピック、そして壮大なスケールのエンターテイメントができることを
期待している」、「最優秀案は相当な技術力が必要である。これが日本で
できるとなれば、世界へのインパクトがある。材料、工法、構造技術、
設備技術について、日本の優秀さを世界にアピールできて、世界中の
人たちから注目を集めることができたら素晴らしい」
URLリンク(www.nikkei.com)
549:名無しさん@1周年
15/07/10 21:06:37.51 W4XErDoR0.net
癌になると世間は冷たくなるんだよな
550:名無しさん@1周年
15/07/10 21:06:44.11 9y/Ol7UD0.net
(巨大プロジェクト破綻という)最高のエンターテイメントwww
551:名無しさん@1周年
15/07/10 21:07:01.73 KABelSrL0.net
>>528
数字の足し算しかできないのかw
やっぱり公務員が無能なのは覆しようがないじゃない
しかも責任をデザイン依頼者に押し付けるようなことしてるし
552:名無しさん@1周年
15/07/10 21:07:09.10 oCDyFn9O0.net
またバカ森か
553:名無しさん@1周年
15/07/10 21:07:13.60 tGXECnL10.net
戦争法案反対とオリンピック反対デモだな
554:名無しさん@1周年
15/07/10 21:08:01.78 RK84kP7n0.net
で、審査委員たちは、どこのゼネコンの人達なの?
555:名無しさん@1周年
15/07/10 21:08:47.73 KABelSrL0.net
>>540
バカ官僚を平民の強制労働で支えてるという事実を世界中にアピールできましたね
556:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:04.15 Xsuv7WxU0.net
◆安倍名言集
「ジェネコンの、ジェネコンによる、ジェネコンのため
の五輪はこの世から消えることは無い」
(その為の協力は青天井です。)
「The olimpic of the Genecon,
by the Genecon, for the Genecon shall
not perish from the earth.」
557:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:17.99 gMYezLw30.net
世界がからんじゃってるからもうどうすることもできないよね
本当なんでオリンピックなんて招致したんだよ
金もないのに背伸びして馬鹿じゃねぇの
558:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:28.28 1LfbgxeU0.net
今回はオリンピック辞退したほうが良い
559:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:30.53 No3E7EDo0.net
孫と柳井が
「アベノミクスのお陰で大儲け出来ました」って
1500億づつ寄付すれば良いのに
560:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:46.44 XjzeS67C0.net
チ○コ(東京スカイツリー)とマ○コ(新国立競技場)で東京が
すごいイヤらしい都市になるな。
561:名無しさん@1周年
15/07/10 21:09:58.78 tGXECnL10.net
西武ドーム 100億円
東京ドーム 350億円
楽天スタジアム 66億円
562:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:00.54 JYPtn8v+0.net
へえ、値札見ないで買い物できる人はいいですねぇ
え?自分の金じゃないの?
563:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:16.95 cVy1PrIqO.net
未来の子どもの負担はもうやめようや…
プレハブで使い捨てにしろよ
564:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:18.10 SsWT5ZhF0.net
渋谷再開発が577億円と聞いて、国立の馬鹿馬鹿しさを改めて痛感したわ
565:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:18.16 fpTxZROo0.net
これだけ国民から不評を被っても見栄で計画すすめちゃうところがすごい。
566:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:27.27 HfRCpvdY0.net
関係者全員解雇な
これ以上恥と国民の血税無駄にすんな
567:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:43.55 kYpJhFvk0.net
いつも通り事業は小さく産んで大きく育てるものという暗黙の了解があったんだろ
568:名無しさん@1周年
15/07/10 21:10:55.31 1Y/BuROo0.net
世界とやらにごめんなさいして味の素にしとけ。
残った更地は今回の戦犯の公開処刑場ね。
569:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:07.90 OxYywTmk0.net
いいね~
こんなニュース続きでオリンピックに向けて国民はどんどん白けてゆく
570:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:48.84 IbtaIR4m0.net
>>543
本来なら公務員がコストを作るべきなのに業者まかせなんだよな
571:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:50.62 DeUy8k2s0.net
>>555
おまえ子供居ないだろうがwwwwwww
572:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:53.81 hu4wKe3K0.net
今オリンピック辞退したら、どこの国がやるの?
だからといって2500億円はあほ。
よその競技場を改築したほうが早い。
573:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:54.32 HgGLI3Rs0.net
森と河野洋平が委員だわ
574:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:56.64 XjzeS67C0.net
イージス艦でも1400億円なんだな。
競技場に3000億ってw
575:名無しさん@1周年
15/07/10 21:11:58.46 SA8Xp+Vm0.net
公務員のトチ狂った金銭感覚を元に戻すには
どんな治療が必要だろうか?
ボーナス制度完全撤廃と給与半額は少なくとも必要だろうな。
576:名無しさん@1周年
15/07/10 21:12:09.87 ClmnbECG0.net
予算は示しているわけだから設計者に予算で作らせれば良いんだよ。
出来ないのなら辞退してもらえば良い。
577:名無しさん@1周年
15/07/10 21:12:27.21 OxYywTmk0.net
このニュースもっと海外に向けて発信しようぜ!
578:名無しさん@1周年
15/07/10 21:12:30.46 1W+bohjY0.net
確認する必要あるのか?
ふつう1300億円あればどんなデザインの建物でも建つだろう
579:名無しさん@1周年
15/07/10 21:12:42.26 YJrnX9De0.net
安藤の馬鹿でてこいよ。
580:名無しさん@1周年
15/07/10 21:12:52.25 1LfbgxeU0.net
これが日本破綻の幕開けであった
581:名無しさん@1周年
15/07/10 21:13:07.34 wdHLKSMK0.net
>>9
URLリンク(blog-imgs-74-origin.fc2.com)
582:名無しさん@1周年
15/07/10 21:13:30.10 XjzeS67C0.net
アベの三大無駄遣い
新国立競技場 3000億円
オスプレイ17機 3600億円
世界の女性を支援するODA 3000億円
583:名無しさん@1周年
15/07/10 21:13:46.78 G9wxIDal0.net
>>543
まぁ安藤も安藤だがな
アンビルドの女王ザハの無理めなデザインには工法的な問題はあるが日本の技術力なら多分大丈夫。世界に見せつけてやろう
要約するとザハ案にしたのはこんな理由
渋谷駅の悪評取り返したくて無茶しちゃったのかもねw
584:名無しさん@1周年
15/07/10 21:15:31.42 Bszb7kly0.net
とりあえずIOCと相談しろって
IOCは3000億掛かろうと競技場今のデザインで作れ!
とはさすがに言わないと思うよ、うん言わないはずと信じる
585:名無しさん@1周年
15/07/10 21:15:44.44 m+Fj1Qdn0.net
これは背任かなんかで下村を訴えるべきだろ
586:名無しさん@1周年
15/07/10 21:17:00.98 si/KYg1H0.net
うまくいかないのは
狂制労働アベシュビッツのせいだろ
こんなに円安にして
派遣の賃金を下げ
税金をむさぼる
587:名無しさん@1周年
15/07/10 21:17:04.75 dN5vxK9k0.net
>>570
公務員乙
588:名無しさん@1周年
15/07/10 21:17:15.26 kj/vNfVIO.net
当時の審査員達を訴えたら、賠償請求できそうな話だよな
589:名無しさん@1周年
15/07/10 21:18:15.53 cVy1PrIqO.net
会議とは決めることではなく責任をあいまいにするためにある
590:名無しさん@1周年
15/07/10 21:18:44.24 rYJuooPs0.net
>>576
五輪=IOC調整委、東京五輪の会場計画見直しに理解示す
URLリンク(jp.reuters.com)
国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ副会長は
2020年東京五輪・パラリンピックの組織委員会に対し、
会場計画において無駄な建設を避けるべきとし、
当初の計画の見直しや縮小の可能性に理解を示した。
591:名無しさん@1周年
15/07/10 21:19:16.76 cVy1PrIqO.net
議事録を公開しろ
592:名無しさん@1周年
15/07/10 21:19:55.95 G9wxIDal0.net
>>580
何度も言ってるが審査項目にコストは入ってない
593:名無しさん@1周年
15/07/10 21:20:02.51 gMYezLw30.net
オリンピックて辞退出来んのかな?
辞退出来るならギリシャみたく賛否の国民投票やりましょうや
594:名無しさん@1周年
15/07/10 21:20:14.25 6rRf9bJW0.net
::/:::::::/:::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::::::::: \
/:::::::::/::::::::/\::::::: \
/:::::::/ :::::::(__人__)::::::::: \
/_::ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
[ やらせとカネ勘定がボクの行動原理 ]
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川 ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川 ,.-tナ.、 ,.-tナ..、 川川
川川  ̄ ̄  ̄ ̄ .川川
川川 川リ
ヽヾリ ( __ __ ) .ア/
ヽ_! ` `´ ´ |
ヾ! _ _ /
ヽ  ̄_ ̄_ ̄ / <「大阪都になれば無駄な箱物なんてもう出来ないんです!」と言った!
\  ̄ /
\ _/
/´⌒´ヽゝ ─ 'ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
595:名無しさん@1周年
15/07/10 21:20:51.81 aQDc3kkf0.net
こんないい加減なコンペは無効だろ
もう一度ゼロからやり直せ
数千億もかかる案件を、どんだけ無能な連中に仕切らせてるんだ?
596:名無しさん@1周年
15/07/10 21:21:31.74 1Y/BuROo0.net
予算内で工期に間に合うように見直し指示出したら
きっと支持率上がりますよ総理
597:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
15/07/10 21:21:43.48 54mIj2uL0.net
2500億円で できること
スカイツリーの総事業費は約650億円
東京タワーの総工費約30億円
セレブの住まい・六本木ヒルズ総事業費約2700億円
日本一の高層ビル・横浜ランドマークタワーの総工費約2700億
大阪のシンボル・通天閣の総工費約9700万円
東京ディズニーリゾートの総工費 ランド約1580億円、シー約3380億円
スペースシャトル1機約約2160億円
598:名無しさん@1周年
15/07/10 21:21:45.36 cVy1PrIqO.net
シングルイシューのオリンピック辞退党つくれや
599:名無しさん@1周年
15/07/10 21:21:48.57 e6V+39zo0.net
年金の運用益から出すんだろ?
600:名無しさん@1周年
15/07/10 21:22:11.57 MmO4dBU/0.net
これのデモやれよ参加するぞ
601:名無しさん@1周年
15/07/10 21:22:20.35 tGXECnL10.net
1億3千万円で家を建てようと思ったが、
誰も引き受けてくれないから2億5千万円でお願いすることにした
602:名無しさん@1周年
15/07/10 21:22:26.31 bON/hrAI0.net
関係者全員 馬鹿無能の極致! 世界文化遺産といい国立といい
政府関係者はなに下手打ってるのだ
603:名無しさん@1周年
15/07/10 21:22:27.25 0Oysb2qv0.net
予算内に収まるデザインをしないといけなかったんでしょ?
デザイナーはそれをしなかったんじゃないの?
604:名無しさん@1周年
15/07/10 21:23:10.91 hu4wKe3K0.net
もう、どこかのスタジアム改築で勘弁してください。
605:名無しさん@1周年
15/07/10 21:23:13.84 D167D/ia0.net
>>573
厳密には
「世界に類のないデザインの新たな競技場」とは言ってないんだよ
英語原文
>from a new stadium that will look like no other to confirmed financing,
公式日本語訳
>ほかの、どんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、確かな財政措置に至るまで、
類のない「デザイン」の競技場、とまでは言ってないから
建築以外のところで競技場の新規性や先進性をアピールするのでも大丈夫だ
606:名無しさん@1周年
15/07/10 21:23:23.68 dir5cj8t0.net
民主党の野田佳彦がこの件の黒幕だ。
野田佳彦は消費税増税も民主党破壊も自民党独裁体制の成立
そして今回の新国立競技場もこいつがマフィアの親分のようなものだ。
607:名無しさん@1周年
15/07/10 21:23:34.63 0Oysb2qv0.net
デザインからやり直せばいいじゃないの
608:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:01.98 W4XErDoR0.net
>>589
スペースシャトルもかなり無茶だと思う
609:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:01.99 XFGsroBF0.net
>>412
> 自分もまあ、誤算や誤差なら仕方ないと思ってたが
> コスト計算してないプロジェクトには賛成できん。
そうですよね。問題外ですよ。
>>571
> 安藤の馬鹿でてこいよ。
真の巨悪は、森元さんでしょ。その子分が安倍ちゃんとJSC。
安藤は使い走り。もともと高卒だから、積算センスもゼロ。
>>535
> 森喜朗含めて全員逮捕だろ
そうそう、こういう時こそ、東京地検が頑張らなくっちゃ。
610:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:08.80 1prmHs8Q0.net
2500億もあの施設ひとつに使うとか馬鹿の極み
リニア網の整備とかのほうがよほど国益にかなうだろ
地方も地方でなくなるレベルだぞ
611:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:14.88 pfjDNjEb0.net
322 :公共放送名無しさん:2015/07/10(金) 21:20:04.87 ID:xShjby/S辻元「新国立競技場のコストが・・・」
安倍ちゃん「ザハ・ハディド氏にデザイン監修権を与えたのは民主党政権の時・・・」
ブーメランだったな
2012/07/13 国際コンペを実施、イギリスのザハ・ハディドの作品をグランプリに採用
2012/11/14 野田豚が衆院解散を表明した日
2012/12/26 第2次安倍政権 発足
612:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:39.30 5TZ1naOi0.net
2500億で置き物作る馬鹿wwwwwwwwwww
613:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:55.00 0Oysb2qv0.net
次は公開の審査会で
614:名無しさん@1周年
15/07/10 21:24:57.68 /bcP7eQD0.net
その辺のママさん連中にやらせてももっとまともに出来るだろう
615:名無しさん@1周年
15/07/10 21:25:22.55 y1h/qUDoO.net
下駄の預けあいで膨れ上がったのか?
それともわざと高くしたのか?
前者なら頑張ってなるべく安くしたらいい
後者なら理由を知りたい
616:名無しさん@1周年
15/07/10 21:25:40.04 4VV7OXV30.net
>>603
なんで下村の補佐官に元ミンスの鈴木寛がついてるか知ってるか?
617:名無しさん@1周年
15/07/10 21:26:36.75 JtnKWm920.net
これ以上、ひとつ足りとも誤魔化しは許さない。
ズラを取れ安藤!
618:名無しさん@1周年
15/07/10 21:27:13.36 G9wxIDal0.net
>>599
ザハ以外の最終候補2つから選べば良い
619:名無しさん@1周年
15/07/10 21:27:25.37 bjrwx6OE0.net
>>75
大変だけど安保もかえようとしてるんだから
それよりは簡単で理解もされやすい
というか反対したいのは建設関係者以外いない
620:名無しさん@1周年
15/07/10 21:27:26.44 1Y/BuROo0.net
>>609
競技場の屋根はそのヅラでいいな
621:名無しさん@1周年
15/07/10 21:27:40.62 Xsuv7WxU0.net
お~い、「ミンスガー」のネトサポよ!
元気が無いぞ! もう勤務時間終了か??
そりゃ教祖から率先して「ミンスガー」、
信者が真似するのも無理はない。
622:名無しさん@1周年
15/07/10 21:27:54.13 XAzJQJVhO.net
利権に群がるハイエナ
623:名無しさん@1周年
15/07/10 21:28:05.82 5TZ1naOi0.net
日本人てどの世代も結局ハコモノが好きなんだなw
624:名無しさん@1周年
15/07/10 21:28:32.30 Fco6mPZq0.net
>>607
わざと高くした。
日本全体で考えれば景気浮揚策となりその方が得だから。
625:名無しさん@1周年
15/07/10 21:28:46.51 geY0bcM10.net
選定プロセス設計したやつ誰だよ
ってかJSC解散しろ
626:名無しさん@1周年
15/07/10 21:28:56.44 O+LBzCOE0.net
結局ミンスのせいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
627:名無しさん@1周年
15/07/10 21:29:01.85 ktxELhRI0.net
原発も年金も全部同じ
ちょっと調べれば採算が合わないと分かる事を
なし崩し的に始めて予定が狂ったとうそぶいて税金を大量投入する
628:名無しさん@1周年
15/07/10 21:29:11.40 G9wxIDal0.net
>>601
積算に学歴もセンスも関係ない。大事なのは経験
けど安藤に経験ない
629:セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター
15/07/10 21:29:34.07 V8q/9mBlO.net
(「世界犬猫類が平和でありますように」マンセー厨の増加および拡大を目的とした、非暴力的であり静穏、かつ持続的なキャンペーン実施中)
「こんな物出来るわけねえだろ」と思いながらデザイン画を持って行っても、平然と「可能ですよ(コストを気にしなければ)」と冷静に返答するスーパーゼネコン・マリコン合同企業生命体、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ
630:名無しさん@1周年
15/07/10 21:29:49.31 y1h/qUDoO.net
待てよ?
下駄の預けあいで高くなったなら
それはわざと高くしたのと同じかも
それって・・・
そんなことなら、そんなことだとしたら
実に馬鹿馬鹿しい
631:名無しさん@1周年
15/07/10 21:29:51.53 Z/+pdggT0.net
もうさーこのデザインに賛成してる連中の給料から
建設費出させろよ
632:名無しさん@1周年
15/07/10 21:29:56.21 JO6dceOc0.net
こんなん日本の恥でしかないな
633:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:02.29 P/VCdTd+0.net
莫大な金かけて、あのダサいデザインw
634:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:22.95 JtnKWm920.net
民主が決めたプランなら尚更撤回しろ、カスどもが。
安藤のような役立たずが加わった時点で
高い、使いづらい、誰も使いたがらないゴミ競技場になるのは間違いなし。
もう旧国立競技場を復刻再生しろ。それなら間に合うだろクソが。
635:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:30.92 dir5cj8t0.net
>>616
たとえ景気浮揚が目的でも大成だけに巨利を与えていいものか。
大成の裏を知っているかぁwwww
636:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:39.92 Nxry+SYi0.net
トンキンの親玉に出させろよ
637:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:53.15 F4EgEr1+0.net
民主党の負の遺産がまたひとつ
638:名無しさん@1周年
15/07/10 21:30:59.31 pRe5L0280.net
おまいらな、これはゼネコンじゃなくて絡んでいるのは機械業者だぞ?
三菱とか日立とか東芝とか、家電を含む製造業に金をばら撒く政策だ
・可動式屋根
・密閉時の空調・換気設備
・防災設備(警告関係と初期消防等)
・照明設備(コンサート・展示会用照明含む)
屋根がつくから新たに必要になる主な設備だけでもこれだけある
構造体や箱物だけなら、本体で700億がいいところだろ
無理な構造で屋根掛けるから基礎工事費に多大な金額が掛かったりしているから
建屋だけでも他に400億くらい掛かるだろうけど、
一番ばかばかしいのは屋根を掛ける事による装置としての設備工事で1500億近く掛かる事だ
全体を覆う屋根をやめさせれば、700億でおつりがくるぞー
639:名無しさん@1周年
15/07/10 21:31:16.87 Z/+pdggT0.net
民主の元でザハ案に決まったのなら
自民がひっくり返せばいいじゃん、何でしないの?