【政治】安倍首相「解散総選挙、まったく考えてない」 安保法案めぐりat NEWSPLUS
【政治】安倍首相「解散総選挙、まったく考えてない」 安保法案めぐり - 暇つぶし2ch414:名無しさん@1周年
15/07/09 23:36:12.69 CqUcJrMU0.net
>>410
(1)「公民は国家の法および社会主義的生活規範を守り(中略)尊厳を
守らなければならない」
(2)「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない」
(3)「国民は憲法および法律を順守し(中略)社会の公徳を尊重しなければならない」
(1)は北朝鮮憲法82条、(2)は自民党憲法改正草案(2012年)102条、
(3)は中国憲法53条だ。どれも国民の憲法尊重義務、つまり「国民は憲法を守れ」と
いうことだ。
もっともらしく聞こえるが、今の憲法にこんな規定はないし、主要7カ国(G7)首脳会議
参加国のうち米国、英国、フランス、カナダにもない。残り2カ国、ドイツ、イタリアは
ナチズムやファシズムへの反省という歴史的理由から、自由や民主主義をうたう憲法の擁護
義務を国民に課している。ちなみに韓国や豪州はもちろん、旧大日本帝国憲法にもない条文
なのだ(ただし憲法発布時の「勅語」には「臣民は憲法に対し従順義務を負う」とある)。
 「ここに自民党の目指す国家像が透けて見える」と指摘するのは、憲法学を専門とする
早稲田大教授の水島朝穂さんだ。「まず憲法は国家権力を縛る目的で制定するもので、国民を
縛り、従わせるためのものではないのです。これが立憲主義、つまり近代国家の基本であり
憲法を守る義務すら国民に押しつけてはならないという考えで、だからこそ米英仏などには
規定がない。自民党の改憲案はそこを逆転させ国民を縛る、という。北朝鮮や中国に近い考え方です」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch