15/07/06 02:06:30.69 qMRf7BSw0.net
>>564
重ねてすまん、見つけてきたが
1991年参議院予算委員会における外務省条約局長(当時)柳井俊二氏の答弁だった。
「(前略)いわゆる日韓請求権協定におきまして両国間の請求権の問題は最終かつ完全に
解決したわけでございます。
その意味するところでございますが、日韓両国間において存在しておりました
それぞれの国民の請求権を含めて解決したということでございますけれども、
これは日韓両国が国家として持っております外交保護権を相互に放棄したということでございます。
したがいまして、いわゆる個人の請求権そのものを国内法的な意味で消滅させたというものではございません。
日韓両国間で政府としてこれを外交保護権の行使として取り上げることはできない、こういう意味でございます。」
やね
なんでこういう理屈になってるのかはよう分からんが、とりあえず面倒の種の一つ