15/07/02 16:27:41.05 e49kZWX10.net
>>1(続き)=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★
>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""
あの有名な★反日!★反安倍!★反自民!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”
【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で~す
~まじめにレスしちゃった人残念でした!!【海江田三郎★】の反日スレでしたwwww~
☆ここがポイント!【ビジネス/ほのぼのスレでスレ立て乱発→ニュー速+での反日スレ乱発実績を薄める効果!】☆
=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
海江田三郎★がビジネス→ニュー速+へ移動!移動!移動!
3:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:27:57.63 jyM0qmZZ0.net
味の素なんてかけるやつの気がしれん
4:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:28:27.09 wt3w7xP50.net
そこでかくし味!
5:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:29:14.23 UIU4otpk0.net
これは安倍ちゃんGJだね
6:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:29:47.75 GKnu3kW/0.net
うま味紳士
7:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:30:03.44 7mMe25cL0.net
円安による値上げは聞くけど、円高による値下げは一切聞かない不思議。
8:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:30:33.21 Myva0e+30.net
超円高のときはそんな値段下げなかったくせに上げる時はあっさり上げるよな
9:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:30:34.50 HGUJf26/0.net
自分で食事つくるようになってだんだん化学調味料はつかわなくなった。
やっぱ不自然なんだよな。
10:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:30:50.09 2oFdVt5v0.net
>>1
【政治】安倍総理もさっそく「ゆう活」 午後4時半に仕事切り上げ美術館賞を楽しむ [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(newsplus板)
11:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:31:07.56 0nSdFArl0.net
>>1
国内生産じゃないのか・・・・・・
12:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:31:15.40 Q0oqsf/e0.net
味の素の素ってなんなのよ?
サトウキビか
13:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:31:26.95 6D1LxpnG0.net
調味料とか使うやつって料理下手なやつだよね
まともな人なら調味料とか使わない
14:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:31:57.49 gZlDr4Eu0.net
なるほど原材料は得体の知れない国から調達してるわけですね
15:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:33:14.80 y9koqrit0.net
国内での生産止めておいて値上げとか・・・
16:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:33:31.85 Guzc495B0.net
子供の頃は何にでも味の素かけてたなぁ…おかんが
正直かけてもかけなくても味の違い無かった
17:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:33:38.61 7yX8U91J0.net
味付けは塩こしょうで十分
18:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:33:44.92 lJ445k9L0.net
うま味調味料なんて一度も使った事がない
そもそもうま味調味料を使ったらどういう味の変化があるのかも理解していない
誰が買ってんだ、こんなもん
19:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:33:46.14 Cl7IoTbR0.net
もう味の素を食卓から排除するのは不可能だね
とろけるチーズにすら入ってる
食い物全部味の素の味
ばっかじゃないの
20:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:34:21.19 iZ6B45LM0.net
どれだけ輸入品に支配されてきてたのかよくわかるな
高くなったんならそろそろ国産に切り替えよう
21:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:34:25.01 yuGnV6bJ0.net
昆布だろあんなもん
22:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:34:33.37 AVJgEbEt0.net
貧乏人は塩かけて食えばいいよ
23:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:34:38.52 I3/CtnwZ0.net
使わないとか言ってるが
外食かコンビニ弁当に大概入ってるから
結構食わされてる
24:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:35:25.03 0Gaxq74BO.net
>>13
ふーん
塩も醤油も使わないのね
25:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:35:47.72 Cphnd6w00.net
俺はウエイバーしか使わないから関係ないな
26:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:36:59.80 covaydAO0.net
>>17
通 素材の味を楽しむ 自然本来の味 う 塩でその店のレベルがわかる
は 塩最高 素材の味 な 素材の味 素材
塩 「塩で」 ぎ の味
甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか の タレ厨は味覚障害者
素材の味 白.. 異 高い店で食ったことないんだろ?
臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論 素材の味
タレは子供用 素材の味 き は 素
素 / ̄ ̄ ̄\ 認 タレはタレの味しかしない 材
最終的にたどり着くのは塩 材 .../.\ /. \ め の
の / <●> <●> \ 本 な 焼き鳥=塩 味
. 「タレ」から「塩」に 味 | (__人__) | 当 い
普通は塩 \ `ー'´ / の 高い店なら塩、安い店ならタレ
シンプルに塩 .. / \ 味
素材の味 覚 たれ(笑) 素材本来の味
素材の味 子供の頃はタレだったが今は塩
塩こそ最高の調味料!!
27:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:37:20.02 0KzZbcbk0.net
>>21
ヨウ素の過剰摂取リスクがない分、純粋なグルタミン酸の味の素のほうが安全かもね
28:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:37:24.63 yuGnV6bJ0.net
>>25
創味シャンタンDXじゃないのかよ
29:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:38:25.99 T/G5KHo/0.net
味の素ってもう実質輸入品だよな
30:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:38:39.63 UUpwMcf50.net
アメリカのテレビ番組で味の素の袋写して名指しで毒扱いされてたな
添加物系の動画だったと思うけど
日本では全くなんの声も聞こえないがw
31:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:39:21.11 M1YRFU+f0.net
海外生産に切り替えるなんてニュース見た気が
32:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:40:34.18 dH3oft2YO.net
100均で 白い粉味の素を買ってみたけれど
微妙な味で いい使い方がいまいちわからない。
振り掛ける類に入ってる旨味成分だけって感じの味
33:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:41:05.53 r7sdl2Vc0.net
片っ端から値上げだな
34:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:44:04.71 uetxpcfs0.net
国産をやめたのではないか?
35:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:44:11.31 +PsHOw9D0.net
煮物作るときに昆布から出汁とるのが面倒な時にしか使わないな。
36:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:44:34.80 M1YRFU+f0.net
製造コスト下げても値上げかよ
URLリンク(bizmakoto.jp)
37:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:44:46.20 7PYVALnB0.net
味の素のオイスターソースも値上げするんかぁぁぁ
38:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:45:00.66 CjmI8/kV0.net
覚醒剤と同じ色形怖い
39:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:45:06.49 rxdOzBXX0.net
けっこうドバッとかけるとチャーハンうまくなるよ
40:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:45:12.97 OT8IXxzG0.net
科学調味料とか使う気がしれん
舌が痺れて味どころやないやろ、まぁ味覚音痴なネトウヨはそれを旨いとかいっちゃうんやろな
41:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:45:16.31 wMursUii0.net
昆布茶ええで
42:KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA
15/07/02 16:45:42.73 ke+pzv8a0.net
(゚_゚)てか、ハイミーって別の会社の製品と思ってた。
43:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:46:12.01 wt3w7xP50.net
>>32
Lグルタミン酸ナトリウムは味覚の頭打ちが早くて
単体だといくら増やしても途中から味が濃い感じにはならない
その他の天然ダシなんかの最終調整用
44:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:46:19.31 RZ/naveQ0.net
※ 超円高の80円/ドルでも値上げしてました。
45:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:46:57.85 oAbfTdjg0.net
味の素っておいしいの?
親が料理下手すぎて家で見たことない
だから大人になっても買ったことない
味を知らない調味料って買わないでしょ?
46:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:47:30.25 RZ/naveQ0.net
>>40
↑
化学調味料の「化学」に反応してる馬鹿な例
未だに電車で電源を切れとか言う老害
47:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:47:30.43 PyLlpvLo0.net
そもそも味の素って何が元になって作られてるのか?
いったい何なのか?謎の調味料すぎるんだが。
48:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:47:40.67 kReVdeBn0.net
ど・れ・い♪
49:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:47:54.17 4bbu1h6T0.net
ワロタ、情ヨワども
どんどん振りかけてろよ
バカだなぁ、バカだなぁ
50:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:48:36.09 KQzxuol+0.net
うま味紳士が値上げだなんて…
51:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:48:45.67 2YdbPDsy0.net
料理に塩使ってる下手くそいる?
52:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:50:13.98 RZ/naveQ0.net
>>47
サトウキビ
自然食品やで
53:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:50:40.63 iLN4rnce0.net
>>45
>親が料理下手すぎて
は?味の素が無いってことは、ちゃんと手間かけてダシとってたってことだろ
それを料理下手とか、この親不孝モンが
54:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:52:29.51 Dm8gZgPN0.net
円高になったら値下げすんのけ?
この手のニュースで商品値下げしますっての見たことない
55:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:52:33.51 2YdbPDsy0.net
味覚障害「塩と砂糖と水は別腹だから」
56:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:53:17.79 lxFrqJjR0.net
右も左も値上げと減量
57:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:53:47.70 RZ/naveQ0.net
>>30
そら製乳業界の圧力でマーガリン廃止するような国だからなw
58:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:54:41.65 3rpTO6Rl0.net
なんかこれ体に悪いイメージあって使った事ない
59:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:56:22.64 awLqPr3D0.net
ばんざーい\(^o^)/
60:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:57:25.80 ZE3HlSB+0.net
インド人の髪の毛が高騰
61:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:57:27.46 awLqPr3D0.net
>>54
どんどん貧乏な国が豊かになるので食品関係は基本値上げだよ
中国人のせいでチョコなんて7月に2割も上がった
62:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:58:35.99 KtQf8L3I0.net
>>28
EXの方が好み
63:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:59:41.55 a1SZPQjN0.net
味の素を売国企業と認定する
日本人ならにぼしからだしをとれ
ネトウヨ諸君味の素は不買だがんばろう
64:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:02:06.99 Lvgio8550.net
二郎にどばっといれてるやつってこれ?
65:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:05:05.01 7XUMqeqw0.net
>>64
二郎で使ってるのはグルエースだよ
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
66:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:05:28.11 wM4e99DV0.net
日清のカップラーメンが151円とかでワロタ
25円くらい高くなってるなあ
67:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:09:07.26 iCzA4KNv0.net
うま味紳士
68:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:10:14.15 awILp2Ga0.net
化学調味料って言えよ
69:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:10:38.52 UaRp+jf/0.net
うまあじ
70:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:10:42.11 bTjrfqWZ0.net
>>64
使ってたら大勝軒くらいにはなってる
71:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:10:56.27 f8vMfUoC0.net
許されざるよよ!!
72:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:12:56.29 /sDIigGP0.net
まあ和食の調味料じゃ無いしな
73:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:15:30.65 4+PEqJf80.net
円高の時に値下げしろやああああああああ
74:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:16:39.73 21IuQFyV0.net
昔のドラえもんでネタにされてたのを見てから嫌悪感が
75:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:19:56.35 7yX8U91J0.net
アベから値上げ圧力がかかってるんだろ
76:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:23:03.31 ode+MfiS0.net
味の素批判はテンプレみたいな反応しかないからつまらん
どこかで読んだってだけ
77:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:23:59.68 uPqVZ2+mO.net
>>54
値下げして何かいいことあんの?
78:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:24:06.51 mHMacRlf0.net
調味料(アミノ酸等)
79:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:25:28.86 CKCHPg/t0.net
>>46
純粋すぎるアミノ酸だから
味覚細胞の興奮が飽和して痺れたような感覚になるのは事実
頭痛も血中濃度によってはあり得る。
脳関門通れるしな
ソレが長期的な健康被害になるかは知らんが
食事という経験の質が下がる可能性は高い
80:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:26:18.08 lxh4+rwe0.net
>>73
無理。円安よりも世界的な需要増が問題だから。
81:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:27:53.53 GHt3C1i90.net
いずれ味の素の製品すべてに波及してくるんだろうな。
82:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:28:35.41 NtISd3WD0.net
ラーメン屋て
スープが命とか抜かしてるけど
どこの店も
大量の味の素で
味を決めてるのだよな
これをいうと
2ちゃんねらーは
なぜかだんまりにあんる
83:自民党潰れろ
15/07/02 17:36:29.99 UeW01KWY0.net
汚い中華屋で食うと口の中がおかしくなる
化学調味料入れ過ぎだろ
84:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:37:55.61 sxf2/skp0.net
円高で値下げせず、その分収益が上がってウハウハ
円安になって収益が下がったら、円高の時と同収益にしようと簡単に値上げしたり内容量削減する
馬鹿企業の見本
85:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:40:35.81 jMahdjxH0.net
舌が痺れるほど入れるようなやつはさておき、
味の素が嫌なら、昆布茶と削り節パックでも使っとけ。
86:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:42:18.53 CKCHPg/t0.net
>>82
ドロみたいなトンコツスープをありがたがる連中に
何言っても無駄あんる
87:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:43:53.66 c52/o/Ah0.net
いろいろ使ってみたけどかつお節系粉粒ダシはほんだしが一番いい
特売の時に箱買いしておくか
88:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:44:58.06 jYWDro3E0.net
茄子の浅漬けにさっと味の素をかけて ちべた~いビールをグイッと
うまいねぇ~♪
89:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 17:49:24.08 4pWCQVtl0.net
●米ドル円は75円から約123円と約 60%も高くなっているから、アメリカから物を仕入れるために輸入したら、
60%加算し、それに、たった3%消費税増税した分をを加算した額を払わなければ買えない。
●ユーロ円は98円が約136円と約 40%、高くなっているから、ヨーロッパの物を仕入れるために輸入したら、
40%加算し、 それに、たった3%消費税増税した分を加算した額を払わなければ買えない。
日本の商品、食品などは直接、間接に関わらず輸入に頼っている。国産豚も飼料は輸入品。
(為替で食品に影響がでるのにはタイムラグがあり、来年とても高くなると、去年、多くの記事で書かれていた。)
円安で徐々に値上げラッシュが始まる
消費税より、為替差分が仕入れ価格を高くして、商品価格が高くなっている。
スレリンク(newsplus板)
去年12月の記事
1ドル=121円台と約7年4カ月ぶりの円安水準となり、肉や魚介類、乳製品などの輸入食材や包装材の
価格上昇を企業努力で吸収するのは難しいと判断した。食品メーカーの多くは円相場を1ドル=105~110円と
想定していた。現在の円安水準は予想を超えており、「価格を据え置いて内容量を減らすだけでは対応しきれない」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
90:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:04:50.28 Z5/csIK40.net
メイン商材が社名って面白いな
91:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:08:13.15 UfsXn0Q20.net
そもそもだしをちゃんと取れば必要無いものだからな
使ってるということは、だしを取る食材や手間をおろそかにしている姿勢の証左なので
当然料理の質もそれなりのものにしかならない
92:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:17:32.89 Dk3xuVCb0.net
使わないもん
93:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:22:30.40 1+mt9l/h0.net
◎化学調味料
?うまみ調味料
◎売春
?援助交際
◎AV嬢
?セクシー女優
94:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:26:22.36 Qw3x6ebd0.net
うま味紳士
URLリンク(hatudensho.c.blog.so-net.ne.jp)
うま姉さん
URLリンク(umane-san.up.d.seesaa.net)
95:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:34:34.64 Sk9uC7Ht0.net
大勝軒は直撃だねこれ。
96:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:36:24.61 A4WwvynA0.net
ここで否定してる人ってカツオだしも昆布だしもちゃんと現物から抽出してるんだね。
コンソメとかも自分で作るんだね。えらいね。
おまえら一切固形コンソメとか本だしとか使うんじゃねえぞ。
97:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:36:32.93 vKWcEWdi0.net
化学調味料って書いてくれないと旨そうに見えない
98:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:37:57.20 jYWDro3E0.net
>>91
笑わせんなよ鯛一匹さばけんで
99:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:38:55.47 nJne/xT00.net
うま味調味料が原材料に入った食品全般が値上がりするんじゃね?
100:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:42:14.56 C6JU5YbN0.net
輸入品で作ってたのか
101:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:43:12.27 WKnzRVzp0.net
>>91
あほ。ダシと旨味調味料とは味が異なる。
102:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:43:56.84 nJne/xT00.net
>>85
昆布茶の原材料はおもくそ化学調味料だろうが
103:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:44:43.17 KtQf8L3I0.net
>>99
入ってようがなかろうが、結局値上げしてくると思うよ
円安で原材料費高騰~って理由で
104:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:47:15.35 TFZARvL40.net
うま味と聞くともうあのおっさんしか思い浮かばない
105:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:49:33.67 UIhcoeE00.net
ラーメン屋は影響あるんじゃないの?
106:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:51:22.87 XsPIdd7N0.net
保存期限のない無敵調味料だからそこまで必要なら買いだめすればいい。
107:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 18:56:46.94 ZqDz71qrO.net
もうOKストアの交渉力を頼むしかない。備蓄限界だわ。