【社会】「政治的な声明は違法だ」 弁護士が日弁連などを提訴★2at NEWSPLUS
【社会】「政治的な声明は違法だ」 弁護士が日弁連などを提訴★2 - 暇つぶし2ch606:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 11:49:40.29 vvYUuR+M0.net
>>588
そうだ!

607:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:02:42.64 S8bV4TwZ0.net
何にしても9条をどうにかせにゃ先には進めんわな

608:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:08:20.15 B8ozFov50.net
ある業界の労組新聞を手に取る機会があったんだけど、業界とは何の
関係もない九条を崇め奉る内容が平然と載ってたな。
寒気したわ。

609:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:08:55.50 rxUl0GMN0.net
確かに南九州税理士会事件みたいに特別会費を徴収するわけでないし、憲法違反がからんでいて弁護士会の目的使命に含まれると反論してくるから、過去の判例に照らすと勝つのは正直厳しい。
ただし、提訴する事に意義があるし、政治的な声明を弁護士会が出すことは抑制する事に繋がればと思う。

610:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:30:53.80 3VwK7Y6i0.net
勇気あるなぁ。

611:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:48:00.07 zMlbP+hV0.net
なんだ日弁連の声明って勝手に出されてたんか
日弁連の弁護士はみんなブサヨかと思ってたわ

612:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:49:38.68 ovYRjbKx0.net
>>3
日本のマスゴミが公正な報道をしたことがあるのかと

613:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:53:06.48 rovPt4i7O.net
低級判事の再就職先だからな
勝訴は怪しく思える

614:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:53:22.17 eUkcAwHS0.net
ほう、まともな弁護士が日本にまだいたのか

615:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:53:47.44 1zizyirI0.net
知る限り他の士業では政治的主張はやってないな。管轄の問題かもしれんけど、特異性は明白
最近は弁護士ドットコムがソースのスレも結構あるし

616:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:54:32.97 rxUl0GMN0.net
>>598
左翼的な活動するために狙って弁護士になるのが、弁護士業界にかなりいる。
ノンポリの弁護士が多数だけど、自分の仕事でいっぱいだから、普通は会の仕事をやりたがらない。
そうなると、どうしても偏ったイデオロギーの人が会の仕事や執行部の多数派になってしまうんだよな。だってそのために弁護士になったわけだから。

617:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 12:56:33.31 9OwsHmWr0.net
与党の政治家に掛け合って
別の弁護士組織つくればいいのに

618:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:07:19.92 EVOkGIQL0.net
ごもっとも

619:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:11:39.92 Hwyx1CSz0.net
南出喜久治は國體護持塾塾長

620:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:12:28.02 1fAJMtmO0.net
>>1
この手は多いわなあ。会員の意志確認をせず、総会にも諮らずに、指導部が勝手に団体名で
声明出しちゃうやつ。

621:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:14:48.91 1fAJMtmO0.net
>>596
出す分には構わんのだが、その前に会員の意志確認をしろってこってしょ?指導部だけで勝手に
団体名使うな、と。

622:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:16:18.97 XceIcMmX0.net
こんなまともな弁護士もいるんだな
ちょっと尊敬する

623:なりすまし在日日弁連 解体
15/07/02 13:18:51.26 6O2/Zc070.net
在日工作機関の
日弁連の解体要求
全く信用ができない弁護士ども

なりすまして 拉致を隠蔽した悪質さ 犯罪組織です

624:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:23:14.88 CWQJ+Oj50.net
弁護士会、労組、教職員組合は、上層部の勝手なおもちゃだろ。

625:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 13:27:41.08 YTACj53s0.net
こんな当たり前のことをいうのが遅すぎるのだよ

626:なりすまし在日日弁連 解体
15/07/02 13:30:40.62 6O2/Zc070.net
先生

朝日毎日が

このニュースを隠してます
秘密保護情報が聞いて呆れる

在日工作機関 朝日毎日NHK 打倒

解体するまで 不正を糾弾

627:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 14:06:14.15 XZd73EbV0.net
>>1
こんなまともな弁護士が日本にいるとは。。。。
PTAの強制加入も同じだな。

628:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 14:26:29.63 j/VJJfkBO.net
>>606
なにそれ

629:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 14:27:46.29 j/VJJfkBO.net
まっ日勉連にしたら痛くも痒くもないだろがな

630:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 14:39:38.40 oRww959Z0.net
>>476
ただ「弁護士」連合会という名にはふさわしくない意見書作成手続きもあるようですよ
「法科大学院(法曹養成制度)の評価に関する研究会報告書」に対する意見書について(要望)と題する意見書については
弁護士の方々が
「日弁連が、こんな意見書を提出するなんて、委員会でも聞いていない。知っていた会員なんてごく僅かだろう。
この意見書を作成した方々がどういう立場にある方々かを推測するのは容易であるが。(中略)
全く会員の意向も問わずに、勝手にこんな意見書を提出するなんて、会員を馬鹿にしているとしか思えない!」
とか
「こんな文書で「日弁連」と弁護士全てをひとくくりにした意見書が出されたのではたまったものではありません。(中略)
日弁連のホームページに掲載された上記意見書は、内容においても許し難いものですが、弁護士がここまで酷い文章しか書けないというような誤解はくれぐれも止めて戴きたいと思います。」
というようにご自身のサイトで仰っています。

631:600
15/07/02 14:49:46.31 Hwyx1CSz0.net
>>615
ここを見てね
URLリンク(kokutaigoji.com)

632:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 14:58:15.64 uiBKGuyQO.net
日教組みたいなのかと思ってたが、強制加入の組織だったのな

633:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 15:28:48.80 XGH3rqZ10.net
やっぱり南出弁護士か
この人立ち位置が特殊すぎてなあ
個人的にはもっともな意見だと思うけど、法的には難しいところなんだよなあ

634:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:10:07.24 6LoeFkpc0.net
セットで覚えよう
日教組 民団 日弁連

635:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:14:05.53 vGHBNOk00.net
>>621
共産党
も入れなきゃ

636:なりすまし在日日弁連 解体
15/07/02 16:15:26.58 6O2/Zc070.net
このニュースを隠す
在日アサヒ毎日TBSNHK反日工作機関

さっさと報道しろ 

日弁連がざいにち左翼の工作に利用されていたこと報道しろ
解体

なりすまし在日帰化 一掃で

637:N速+のルール変更投票があります■投票日7/5
15/07/02 16:16:45.28 vGHBNOk00.net
>>596
過去の判例は総会で決まったことに対してだよ
今回のは勝手に出してるやつ

638:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch